見たかったわけではないけれど 映画会社の株主である友の優待に便乗して ≪ダイアナ≫ を 見てきました
ドキュメント性はあっても 事実はどうなのか それは鑑賞するものの判断に任せられるのでしょう
最後に 海で共にバカンスを楽しんだ男性の役柄は?
恋人の医師をスキャンダルから守るための ダイアナの真実の愛の形だったのか
映画そのものは イギリスでは不評のようですが
ダイアナの愛の形は 世間の噂話でなく 世の中で話題にのぼる見事な生き様だと 私は思いたいです
エケベリア 〝思い出露〟そろそろ紅葉
地球から消えてしまいたい ・・・ と思ったこと ある?
もし 今 ここで消えたら 子供は
あの子のお母さんは・・・ と 世間で 噂されるでしょう
あの人は ・・・ と 世間の 噂の的になるでしょう
そんな世間の噂話が もしかしたら 強く生き残るための 原動力になるのかもしれません
麦の芽が出ました
多毛作の麦は 季節を問わず 種が手に入り次第に撒いて 育てています
稗や粟と並んだ雑穀の麦だから まず稲の前に出ることはありませんが どんなに稔っても 穂が垂れる事はありません
もやもや~の風聞の中で
ピンと背筋を伸ばした麦の姿勢が 世の中の話題となるに及ばず 世間の噂話になったとしても では それを口にする人の心は どうなのかと 思うことにして
麦は また次の麦を育てるために ひたすら生きようと思うのですよ
閲覧数730訪問者数213
閲覧数980訪問者数247
閲覧数654訪問者数212
麦さんって麦も育てられてるんですね。
私子供の頃に、友達の家の畑で麦を見たのが最初で最後です。一度だけです。
でも覚えているものですね、、、
こちらの方でも、昔はお米を作ってる家が多かったのに、今はあまり見かけなくなりました。
私は麦って好きなんですよ。
麦でいろんな野菜を入れて雑炊を作って食べるのがすきです。美味しいですよ。
私も落ち込む時はあります。
でもあまり考え込まない様にしてます。考え過ぎると立ち直れなくなるし、〈今!〉を一生懸命生きて行こうと思っています。
噂話は噂に過ぎないし、自分の力で生きて行くんだから、人の目は気にしない様にしてます。考え過ぎは駄目だと思います。
私はですよ、、、落ち込む時は落ち込んで、明日への力にする方です。
偉そうな事言っちゃいました、、、
またおじゃまします☆♪
でも、残念ながら観賞用で、食べられるほどは育てられないんですよ。
今回は、紫麦と斑入り麦の2種類を撒きました。
斑入りは初めてなんですが、新芽の時は区別が付かないですね。
快晴の今日、これから飾り鉢に定植します。
私も麦雑炊は食べた事がありますが、、、自分で作った事はないです ^^;
栄養がありそうですし、ネットで作り方を調べたら作れるかな?
かのこさん、ありがとうございます。
私は、この村で誰という事でなく、PCから発信する電波で宇宙に向かって話しかけ、それが安らぐことでした。
かのこさんのお部屋は、私が好きな空、花、お言葉と、
私にとって宇宙に最も近い場所のように思えて、いつもコッソリお訪ねしていました。
話しかけても、私の名前を見るのは、かのこさんも、お友達も、ご不快かも知れないと思いました。
先日、心に引っかかる事があり、思い切って、かのこさんのお友達に自己紹介した上で、お話しました。
相手のかたに、無視されても前向きに受け止める気持でいましたが、とても嬉しいお返事を拝見して胸がいっぱいになりました。
今日の、かのこさんのお言葉も、よく噛み締めて、このまま背筋を伸ばしていようと思います。
私も、また、お邪魔させてくださいね。
生まれ変わったのですね。
気になっていましたが、良かったです。
地球からは、一度消えたら、もう戻っては来れませんから、お気をつけ下さい^^
消えたいと思うのは、心が弱っている時。
心が健全であればあるほど、地球に留まっていたいもの。
地球に居座るのですから、心無い言葉で、健全な心を傷つけ合うことのないように・・・と思うのです。
美瑛は麦でしたか~!
私が訪れた時は、蕎麦の花でした。
稲は、そうですね、もっと細かったような。
風にめげない麦でありたく、稔って頭を垂れる人間でもありたい永遠の凡人です。
麦まで育てておいでなのね(^-^)V
ご近所にお嬢さんのお名前が美瑛ちゃん
新婚旅行先が美瑛だった様です
可愛いわね
あ、ボーダーコリーの美瑛ちゃんも居ます
豚汁、ブイヤベースが出番が増える時期になりました
最初は、普通の小麦を育てたかったのですが、小麦の種を調達する事が出来ず、小鳥のエサの中から小麦の種を拾い出したこともあったり、
某農協から取り寄せたら六条大麦だったり、、、
今回は大丈夫です ^^
美瑛、やはり蕎麦の花でしたか。
北海道オタクでして、美瑛は二度ほど寄りましたが、いずれも夏でした。
麦の季節も、いいでしょうね。
「美瑛ちゃん!」可愛いですね
呼んだら、美瑛ちゃんと、もう」 がお返事をするのですね ^^
台風は、もう今年は終わり、と予報士の予報でしたが、当ってくれるといいですね。
時間が過ぎるのが早くて、、、
温かい食べ物が美味しい季節