ブルーベリーの苗木を植えたのは、ジンジャーがうちに来るより前のもう15年も前こと。

あら?
1個食べてみたら、あ!ブルーベリーだ〜😳😳😳




今、アゲハの幼虫ちゃんが下宿してます。


まいにち雨ばっかりなので、家のまわりの観察して遊んでます😊
長女あーちゃんが飼っていたハムスターが1年で死んじゃって、嘆き悲しんでいたので、ハムスターを埋めた所にブルーベリーを植えた………んじゃなかったっけ?
って忘れちゃうくらい遠い昔に植えたブルーベリー。
何年経っても実はならず、実はならないものと肥料もやらずに庭の奥でほぼ放置。
七二会を離れていた7年間、雨ニモ雪ニモ夏の暑さにもマケズ、だいぶ斜めになりながらなんとなく育ってた。
多分、去年も実ってなかった…と思うんだけど、今年ふと見てみたら、

あら?
これ、ブルーベリー?

1個食べてみたら、あ!ブルーベリーだ〜😳😳😳
けっこう鈴なりではないか!

15年目にして初収穫!
春に近くのコメリでブルーベリーの苗木が売ってて、案外安かった(698円だったかな?)。
ブルーベリーは2本あると実がつきやすいって聞いたから、ダメもとで買って植えときました。

斜めに倒れそうになってた元の木も棒で補強。

そのおかげ?
思いがけずブルーベリーも採れる庭になり、ちょっと嬉しい❤
勝手に生えた山椒もいつしかこんなに大きくなっていて、

今、アゲハの幼虫ちゃんが下宿してます。

,:('ω' ))ムシャムシャ

毎日、移動して,:('ω' ))ムシャムシャしてます。
どこに居るか探すのが楽しみ😊
まいにち雨ばっかりなので、家のまわりの観察して遊んでます😊