はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

エゴマの葉っぱを食べてみる

2021年09月02日 11時06分00秒 | cooking
種まいたエゴマがだいぶ育ってきたので、葉っぱを摘んできました。

エゴマの葉っぱ、韓国料理でよく使われるそうですね。
葉っぱの形やはえ方は似てるけど、シソの葉っぱより硬い。



初めて食べるので、まずはごま油で炒めて



しょうゆ、さとう、ニンニク、豆板醤を適当に入れて


炒めて煮詰めて



佃煮風に。こんなちょっとになっちゃった


ご飯のお供に。
味付けがこんなだからすごく食べやすい味。ゴハン泥棒がまた増えてしまった…🥴

種を取りたいなぁって植えたエゴマだけど、葉っぱも食べれる嬉しい誤算。
佃煮系は大葉みそも控えてるので、当分困らんわ😁




コメリで売れ残ってて(30円)死んでしまいそうだったピーマン苗もちゃんと実をつけてくれてて嬉しいなぁ。





4つ取れた!

ピカピカのピーマン😊


素焼きにしてシソのタレつけて食べようかな。


前回お買い物に行ってから12日目。
畑と備蓄食材でまだまだ暮らせそうな…(笑)
でも、またバッテリーあがっちゃうから、そろそろ車動かさんと〜🚗🚕💨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする