1ヶ月ほど前に、アゲハの幼虫に丸坊主にされたうちのパセリ。
その時の様子はこちら↓↓↓
1ヶ月でしっかり育ってたから摘んできました。
今日はこれを乾燥パセリに。
キレイに洗ってペーパータオルの上に並べて
もう1枚ペーパータオルかぶせる。
600wで1分30秒
お皿かぶせてひっくり返して、上のお皿は取ってさらに1分30秒
様子見ながらもうちょいレンジにかけて、パリパリしたら
もう1枚ペーパータオルかぶせる。
600wで1分30秒
お皿かぶせてひっくり返して、上のお皿は取ってさらに1分30秒
様子見ながらもうちょいレンジにかけて、パリパリしたら
すり鉢で細かくして
軸を除いて
緑がキレイな乾燥パセリできあがり!
完全無農薬😊
お料理にちょっと緑が入ると美味しそうに見えるから、常に常備です。
冷蔵庫に入れとけば色も褪せず、1年中活躍。
もう1回くらいできるといいな〜😆