はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

エクセルちょっとだけ上達の巻

2007-08-16 | 読書ナリー
2007年8月16日(木曜日)

 やっと選挙公営のポスター代の
一覧表が完成した。

 最初に作った表は、%の表示が
うまく出なかったり、計算間違いもあったりで
全部やり直すことになった。

 エクセルを使いこなせないことが
原因なので、まずは本を購入。
「これからはじめるエクセルの本」という
初心者向けを選んだ。

 これが実にわかりやすい!
なんたって、文字が大きく読みやすい!

 ヒャ~とかヤッターとか、
おもわず声をあげながら
本とにらめっこで、つくりあげた
一覧表に大満足。

 エクセルってこんなに優れものだったんだ
と、感激!
もっとはやくから
挑戦しておくべきだったなぁ・・

 インターネットのヘルプを読んでも
少しも理解できなかったことが
本だとスラスラ頭に入ってくるのも
ちょっと意外だった。

 やっぱりわたしは、アナログなんだな。
でもエクセルを少しだけでも
使いこなせたことは、正直
とてもうれしい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする