2010年6月30日(水曜日)
1年の半分が今日で過ぎる。
今日もあとわずかで、過去の日となってしまう。
1日が1週間が、1ヶ月がほんとうにあっというまに
過去の世界へとおいやられてしまう。
仕事や時間に追い立てられているなかで、
ふと気づくと日にちが変わっている。
年齢を重ねるごとに、
ジャネーの法則が正しいと納得せざるを得ない気がする・・・
今年のお盆には、角鹿中学校を
1966年3月に卒業した生徒の同窓会が20年ぶりに
きらめきみなと館で開かれることになった。
不惑のときから20年。
いまやジャスト還暦やプレ還暦を迎えた同級生との
再会が楽しみだ。
そういえば最近、最終回を迎えた
「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」
というテレビドラマが話題になっていたっけ・・・
ドラマは一度も見なかったけれど、同窓会での再会で
愛が再燃する内容だったらしい。
ジャス還・プレ還の齢でも同窓会をきっかけに
愛が再燃するのかしら?
まっ、中学時代、異性からの告白など、
一度も経験したことがない我が身にとっては、
ラブ・アゲインなんて、ありえないし・・・
それでも楽しい同窓会!なのだ。