はじめて、本体0円ではない携帯を買いました~。
先日本屋さんで立ち読みしたいた雑誌で発見したこの携帯!
か・かわいい~~~
今までほとんど携帯に興味がなかったてんてんがはじめて「これほしい~~」と一目惚れして
しまった機種です。(6/7に発売になったドコモのN-08)
キラキライルミネーションがとっても綺麗でかわいくて・・・ただそれだけで買ったのだけど、
るんるん!となったのも束の間・・。
てんてんの大の苦手分野である「取説」がぶ厚い~~~これちょっとぶ厚すぎますえ~~。
こんなん読めへんやないの。・・・といきなり泣き入っております。
携帯の進化ってすごいね~。
いろんな機能がついていて、、、、なにがどうなってるのかさっぱりわかりません。
てんてんはこの時代でもほとんど携帯というものを使わないのです。
ほぼ受信専用装置。
なので、いつも基本料金プラス最低のプランで充分だったので毎月の支払いは
2,000円ほどなのです。これを言うとけっこうみんなにびっくりされる。
まず電話は「用件のみてんてん」←(これは昔から友達の間では結構有名、本当によほどの
ことがないかぎり用件しか話さない。)なので通話料はほぼゼロ円。
家の電話も毎月基本料金しか払ってないことが多い。
通話料を払う月も100円以下ということが多い。
又、携帯のメールは打ちにくくて仕方ない。
電車などで高校生の子達がぴこぴこと早業で打っている姿をみると本当に尊敬してしまう。
PCを打つのはかなり早いてんてんだけどとにかく携帯のメールは遅いのなんのって・・・。
だからよほどのことがないかぎり、こちらから誰かにメールを打つことはほとんどない。
最近携帯電話でPCからのメール受信を拒否されている方が多いので、長文を携帯から
打たなくてはいけないとき、まずPCで打ってそれをてんてんの携帯に送信してそれを相手の方に
転送する・・という形をとっているのです。
携帯なのに携帯していないことが多く、結構携帯にメールをもらっても何日も気付かないこともある。
(PCだったらかなり早くお返事させていただきますよ~)
こんなあたちなのに最新機種を買ってしまって、、、はたして使いこなせるのでしょうかぁ?
ま!いいや~。電話やメールを着信するとキラキラと煌めくイルミネーションを見ているだけでも
うれしいから・・。
あ・・そうそうてんてんの今回の携帯は歴代3代目です。
これも今日、生徒さんにいうと「え゛~~~~~~~~~~~~~~~!!!!」と
びっくりされました。
みなさんそんなに機種変更されてるのかな?
1台めも2台目もなんの変哲もない携帯でしたけど、充分使えました~~。
これまた一度も故障したりなくしたことなかったしね・・・。
今回はカメラが800万画素なのでこちらのほうは楽しめそう~。
それともうすぐしたら「ipot」も欲しいなぁ~と思ってたけど、この携帯で充分に音楽も楽しめる
ようなのでうれしい。
なんだか子供がDS買ってもらって大喜びしているかのようなてんてんであります。
・・・というわけでてんてんの携帯メルアド変わりました~。
電話番号はそのままです。
携帯メールアドレスは今までの「ezweb」の部分を「docomo」に変更していた
だくだけでOKです。
@マークの前の部分は以前と変わっておりませんのでね~。
まだどうやって携帯からみなさんに一斉送信するのかわからないので取り急ぎこちらで
ご報告させていただきます。
誰か使い方教えて~~