今日洗濯物を取り入れて、まゆっちのタンスにまゆっちの洋服を片付けようと引き出しをあけたら・・・
まぁ~~
てんてん:「すご~~い!!すご~~い!!あんたはやったらできる子やねん!!」
を3回も連発してしまいました。
整理整頓がめ~~っちゃ苦手なまゆっち。
そのまゆっちが少し前テレビで、「近藤まりえさん」(人生がときめく片付けの魔法著者)が
スペシャル番組に出演していらして・・・
それを見てからまゆっちの中で何かちょぴり変化が起こったようでした。
テレビを見ながらしきりに「なるほどぉ~~なるほどぉ~~」とうなずいておりましたからね。
てんてんと違ってなんでも「思い出」として残しておきたい派のまゆっちですが、
あのテレビから何かヒントを得たのか京都市指定の30?のゴミ袋いっぱいに
何かを手放したようで「お母ちゃん・・これ捨てといて!」と言われました。
(まゆっちにしては上出来です!)
てんてんが頭ごなしに「片付けなさい!!」と怒っていたときは、
まったくダメでしたね。
言っても言っても聴かないし、直らないし、怒ってエネルギー消耗を起こすのはてんてんなので
とっても損だからいつしか言うことをヤメたのです。
そしたら今回のようなちょっとしたきっかけがあって・・・自分から整理整頓がなぜ大切なのかに
気づいたようで、実行にうつして・・・。
人間誰でも何かのきっかけでがんばろう~って思えたら大抵のことは「やったらできる子」なんですね。
ま・・いつまで続くかわからんけど・・まゆっちがんばってなぁ~~。
今夜はひさしぶりにロォ~~ズのお風呂に入りました。
レッドクレイにロォ~~ズ7敵です。
あ~~~やっぱりローズのお風呂は最高やぁ~~~ええわぁ~~~
とろけるぅぅぅ
ほんと湯船の中に頭のてっぺんまでもぐって浸かりたい感じ!!
湯船から出たくなぁ~~い・・
お風呂から上がって「薔薇ジャム」を2口ペロリ
そして今からローズホホバ割でセルフトリートメント&セルフヒーリング
薔薇に包まれるって最高の贅沢~
薔薇のフルコースメニュー
ほんと元気がいっぱい湧いてきます!
基本課・上級の教材に「ローズダマスク」がつくのですが、
なかには「ローズを全部使ってしまうのがとっても怖い・・だから大事に大事に保管しているんです~」
・・・と仰る方もしばしば・・・。
せっかく素晴らしいエネルギーを持っているローズですから・・・
ここぞ!!という時は是非是非使ってあげてくださいね~。
それに体験された方もいらっしゃると思いますが、
精油の小瓶についている蓋をぎゅーーーっと硬く閉めていても
必要な人や必要な場所があれば精油が外にあふれ出してくる・・・こともありますのでね。
(生徒さんからも多数そのような経験談をいただいております。)
そうなる前に是非ご自身に使ってあげてみてくだいさませ。
生き返ります。