京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

ネット情報お待ちしております

2011-10-26 23:57:00 | 思うこと

 

本日モデルさんとしてお手伝いに来てくださった*さん。

 

先日の「てんてん栗ネットかぶる」の写真をみてくださって 

 

*さん:「最初、あの写真をみたとき先生だとは把握できませんでした。

 

でも、文章からしてやっぱり先生しかいないしなぁ~~って思って・・・

 

先生は「あまりおもしろい顔にならなかった・・」って書いてましたけど、充分だと思いますよ。」

 

 

てん:「いやぁ~~違うのよ~~。ほんとはもっとおもしろい顔になるねん。」

 

 

実はあの栗ネット・・・めちゃくちゃサイズが小さかったのです。

 

でもネットをみたら血が騒ぐっていうか・・・

 

どうしてもかぶりたくなってしまって・・・痛かったけど・・・ついついやってしまいました。

 

最近、スーパーとかで売ってる果物も全部ビニール袋に入っているでしょ?

 

昔はふつ~~にみかんとかりんごとか大きなネットに入っていたのに・・・。

 

ネットが世間に登場する機会が少なくなってものすごくさみしい思いをしてたんです。

 

もっと大きなサイズのネットだったらいろいろとおもしろい事が起こるんですけどね・・。

 

パンストではダメなんですよ。

 

ネットでないと!!

 

なので、みなさま・・果物ネットの大をどこかで見かけられたら是非情報をくださいませ。

 

あっ・・・玉ネギネットはちょっとご遠慮~~です。

 

顔チクチクして痛くなりそうやし。

 

そうそう・・・生徒さんはもうすでにわかってはると思いますが、

 

てんてんは別にみなさまを笑かそう~と思ってやっているわけではないんです。

 

ただ・・自分が楽しいだけなんです。

 

アホなことするのが・・・。

 

なのでいろいろと痛々しいかもしれませんが、「イタ~~~」と思われる方はスルーしてくださいまし。

 

自分のおもしろい顔みて自分で笑っているというなんともおめでたいわたくしなのです。ぷぷ。

 

先日も書きましたが、てんてん母がおもしろい人でして・・・。

 

アレは母からの伝授なんです。

 

てんてんが幼い頃、土曜日の夕食後は必ず母と妹とおばあちゃんとてんてんとで

 

コーヒーや紅茶やお菓子を用意してトランプをしたり、ゲームをしたり、ネットかぶりしたり、

 

変顔大会したり・・・みんなで大笑いし、その後土曜ワイド劇場を4人で揃ってみるっていうのが 

 

我が家のお約束だったんですね。

 

母は家で「日本刺繍」の仕事をしてましたから家にずっといてくれてたんですけど、

 

いつも忙しくしていて、夜寝るのも夜中の2時3時とかで・・・ほんとに仕事をすっごく

 

がんばってくれていた母なのですが、土曜日の夜はゆっくりと遊んでくれました。

 

その時間がほんとに楽しくてね~~~。

 

そんな楽しい感覚がアホをやっている時って蘇るのかもしれないな。

 

最近では、昔から寛平ちゃんがやってたギャグ?ですが、

 

またまたCMでやったはりますよね~~。

 

「なにがじゃ~~~だれがじゃぁ~~~どうしてじゃぁ~~~」

 

アレをやりたくてうずうずしてます。

 

今度生徒さんがなにかシェアしてくださったとき、その3つで通そうかしら~。

 

「なにがじゃ~~~だれがじゃぁ~~~どうしてじゃぁ~~~」

 

なぁ~~んてね・・。それを想像して一人笑ってる いくつになってもやめられないてんてんでした。

コメント