まずはじめに・・・昨日のブログ「Bちゃんネタ」
すっごく肝心なことを書き忘れていました
ココ忘れたらあきませんやん!!
なのでつけたしで書かせていただきます
「あの恰好」で来客に応じたBちゃんはお客様に「奥さんですか?」と尋ねられて
咄嗟に「いいえ・・手伝いの者です」と答えたそうな^m^
いただいたメロンを「渡しておきますね。」と必死で奥さんじゃないアピールをしたそうです
そのあと、とっても落ち込んだんですって・・・
Bちゃんには天下のサザエさんもかなわないね~。
「Bの一生」というタイトルで絶対小説書いたら、ベストセラーになると思います
また来月一緒に研修旅行行くのが楽しみやわぁ~
次はどんな話を聴かせてもらえるかなぁ~
昨日はBちゃんの話題をなるべくリアルにわかりやすくお伝えしたかったため
Bちゃんネタ一色のブログを書かせていただいたのですが・・・
昨日は卒業生対象の研修会でした
1日遅れのUPでごめんなさい~~
スキルアップ研修は「スペシャルトリートメントにおける足のトリートメント」
(※ 月・土クラスの皆様はリフレクソロジーなのでおまちがえなく~)
家族の方に日々しっかり施術をされている方は手つきもすごくお上手でした。
施術を受けられているモデル役さんもとっても気持ちよさそ~
みなさんの足の裏をみていると・・顔がそれぞれ違うように、足裏の顔もそれぞれだなぁ~って思います
どの足裏も味があってとても愛しいです
生まれてからずっと身体を支え続けてくれている足裏
足裏に触れさせていただくと、その方のこれまでの人生に触れさせていただくようで・・
いつもジーーンときてしまいます
さて、明日もまたまた日帰りで浜松本校に行ってまいります!!
そしてまたまたスキルアップ研修はリフレクソロジーなのです
自分もしてもらえるのでいっぱい癒されて帰ってきます
明日の研修会参加のメンバーもまたBちゃんとは違った意味でおもしろい講師陣が勢ぞろい!!
失礼極まりないかもしれませんが、てんてんはそのメンバーの講師陣達のことを
「ひまわり園のみなさま」と呼んでいる
なぜなら!!!
まるで崖の上のぽにょにでてくる「老人ホームの人達」みたいだからだ。
てんてんよりアロマを何年も前にはじめられた先輩たちがほとんど
天然なのか、本気なのかわからない感じの皆様のおおぼけぶりが最高~~
明日も何が起こるか・・何が飛び出すか・・今から楽しみでごじゃりまするぅ~
いっぱいパパラッチしてこ~っと
先輩方・・・覚悟!!