今日は来月5月
ひさしぶりにウィングス京都での講座を
開催させていただくことになりましたので
会場費のお支払いをしに、ウィングス京都まで
行ったのですが
素晴らしい青空と心地よい風に誘われて、、
それだけで帰ってくるのはすご~くもったいない!!と
思い立って、東山の知恩院に行きました

↑ こちらは家の前の通り沿いの桜並木です
まだ、散らずに残ってくれています
アロマの生徒さんで、お寺巡りが大好き~と仰る方がいらして
その生徒さんに(ご出身は京都の方ではありません)少し前
「京都のお寺でどこが一番好き?」って聴きましたらところ
即答で「知恩院さんです!」とお答えになりました
なので「知恩院さん」というキーワードが頭の中に残っていたのです
知恩院の前はしょっちゅう通ることがありますが
中に入ったのは夫とおつきあいをはじめた1年め、、
初詣に行った以来です。
実に30年ぶりかな(*^。^*)

朝早くでかけたので
祇園の街は人がとても少なかったです

八坂さんの前もこんな感じで人もまばらです

知恩院さんの門をくぐると、、
なんだか急に空気感が変わる感じが・・

桜も見ごろのピークは越えたようですが
それでもまだまだきれいでした

↑ こちらは門をくぐって反対側から撮影したもの
すごく重厚感がありますね

これから法要がはじまるのか
お坊様数名が私の前をとおりすぎていかれました
さすがにお坊様をスマホで撮ることはできず
鐘を打ってるいらっしゃるお坊様だけ
スマホで撮らせていただきました
動画はインスタのほうでアップしていますので
よかったらみてくださいね~
本堂の中は重要文化財ということで
写真撮影はできなかったのですが、、
素晴らしかったです
お線香の良い香りが漂い、、
しばらくするとお坊様のお経がはじまり
とても厳かな雰囲気に包まれました

方丈庭園散策

鶯の鳴き声が聞こえる中
爽やかな風がとても心地良く吹いてほんとに気持ちよかったです
私はこれまで庭園とか・・それほど「いいなぁ~」って
感じることがなかったのですが、、
最近、ものすごく・・いいなぁ~と感じるようになってきました
ちなみに夫とまゆっちは大の庭園好きです

↑ この場所から京都市内が見渡せるスポットがありました
こちらもインスタでその様子を動画でアップしていますので
よかったらどうぞ~~

桜もほんときれいでした

思い立って来てみてほんとによかったです!
私にしてはゆっくりと知恩院さんを散策し、、
ここまで来たら又絶対行ってみたい!!と思っていた場所に向かって
歩き始めました。
グーグルマップでルート検索してみると
その場所は知恩院さんから徒歩30分
お昼前になると汗ばむ陽気となってきました
またまた前日行ったばかりの岡崎公園辺りを歩き

平安神宮を越えて、、
坂道をぐんぐん上って・・
う~~めっちゃお腹減ってきた!!
私が目指していた場所はカフェのみでお食事なし!
どこかで簡単に食事できるところはないかな?
あっ!!そうだ!!あそこも一度行ってみたかったんだ~
更に急な坂道をぐんぐん上って到着~~

超人気有名店「茂庵」
いやぁ~~しかし、、この坂道・・
みんな上ってきはるんかなぁ~~
すごい急な坂道
吉田山山頂のほんと山の中にあるカフェ

素敵すぎるぅ~~


本来ならもっと眺望が良いのですが
黄砂のせいなのか、、景色が少しかすんでみえました
それでも・・やっぱり爽やかな風が店内にいっぱい入ってきて
とても良い気持ち~~

フォカッチャホットサンドをいただきました
上品なお味でとってもおいしかった~~
ここで、東京から1人旅でいらしている女性と
少しお話することがあって、、
ほんの少しの出逢いでしたが・・
なんだかとっても素敵な時間を過ごさせていただきました
素敵なご縁・・ありがとうございます
ささっとお食事を済ませ・・
、、といいますのも・・
今日の午後3:00に家の近くのdocomoに
料金プラン変更の手続きの予約をしているので
早く帰らないといけないのです~~
まさか、知恩院さんで自分がこんなにゆっくりすると
思っていなかったので、、時間がおしおしなのです~~


はい、、それでささっとお昼は軽食ですませ、、
店内をでて・・行きには気づかなかったこの風景

右大文字山がみえ・・

左京区の街並みがみえます
ほんまええとこやなぁ~~~
さて!!ここまで来たら
私が本来目指していた場所がもうおわかりですね(*^。^*)

茂庵から徒歩5分ぐらいのところにある
「吉田山荘・真古館」
以前まゆっちと来て、、ほんと~~によかったので・・
今度来るときはぼ~~っと物思いにふけるため
1人でこよ~~って思っていたのです

あ~~きたきた~~

やっぱり、、この雰囲気最高~~大好き
でも・・今日は先客がお2人いらっしゃいました
お2人とも、、静かに過ごされていたので
私もゆっくりさせていただくことができました
いただいたのは

チョコレートケーキ&ホット珈琲
ここのチョコレートケーキは
100%カカオマスと豆腐を使用した卵・乳製品未使用の
とってもヘルシーなケーキなのです
とっても×100おいしかった~~感激!!
比叡山を眺めながら
おいしいケーキとおいしい珈琲を飲んで
幸せ気分に存分に浸ってきました

夫とまゆっちのお土産に、、真古館名物の
こうもりックッキー買いました(*^。^*)
どうやらこの場所で講座とかさせてもらえるようなので
一度、、企画してみようかなぁ~~
こんな素敵な場所でアロマの講座できたら最高やなぁ~~
ほんとはもっともっと歩きたかったけど、、
docomoの予約時間まで地元に帰らないといけないので
丸太町通りまで歩いて、そこから四条河原町までバスに乗りました
それでも歩数計をみると、、
2万5千787歩、、歩いてました~~
なかなかいい感じで歩いたな~
最高の京散歩日和でした!
今度はなんの予定もいれずに、もっとゆっくりしたいです~~
ひさしぶりにウィングス京都での講座を
開催させていただくことになりましたので
会場費のお支払いをしに、ウィングス京都まで
行ったのですが
素晴らしい青空と心地よい風に誘われて、、
それだけで帰ってくるのはすご~くもったいない!!と
思い立って、東山の知恩院に行きました

↑ こちらは家の前の通り沿いの桜並木です
まだ、散らずに残ってくれています
アロマの生徒さんで、お寺巡りが大好き~と仰る方がいらして
その生徒さんに(ご出身は京都の方ではありません)少し前
「京都のお寺でどこが一番好き?」って聴きましたらところ
即答で「知恩院さんです!」とお答えになりました
なので「知恩院さん」というキーワードが頭の中に残っていたのです
知恩院の前はしょっちゅう通ることがありますが
中に入ったのは夫とおつきあいをはじめた1年め、、
初詣に行った以来です。
実に30年ぶりかな(*^。^*)

朝早くでかけたので
祇園の街は人がとても少なかったです

八坂さんの前もこんな感じで人もまばらです

知恩院さんの門をくぐると、、
なんだか急に空気感が変わる感じが・・

桜も見ごろのピークは越えたようですが
それでもまだまだきれいでした

↑ こちらは門をくぐって反対側から撮影したもの
すごく重厚感がありますね

これから法要がはじまるのか
お坊様数名が私の前をとおりすぎていかれました
さすがにお坊様をスマホで撮ることはできず
鐘を打ってるいらっしゃるお坊様だけ
スマホで撮らせていただきました
動画はインスタのほうでアップしていますので
よかったらみてくださいね~
本堂の中は重要文化財ということで
写真撮影はできなかったのですが、、
素晴らしかったです
お線香の良い香りが漂い、、
しばらくするとお坊様のお経がはじまり
とても厳かな雰囲気に包まれました

方丈庭園散策

鶯の鳴き声が聞こえる中
爽やかな風がとても心地良く吹いてほんとに気持ちよかったです
私はこれまで庭園とか・・それほど「いいなぁ~」って
感じることがなかったのですが、、
最近、ものすごく・・いいなぁ~と感じるようになってきました
ちなみに夫とまゆっちは大の庭園好きです

↑ この場所から京都市内が見渡せるスポットがありました
こちらもインスタでその様子を動画でアップしていますので
よかったらどうぞ~~

桜もほんときれいでした

思い立って来てみてほんとによかったです!
私にしてはゆっくりと知恩院さんを散策し、、
ここまで来たら又絶対行ってみたい!!と思っていた場所に向かって
歩き始めました。
グーグルマップでルート検索してみると
その場所は知恩院さんから徒歩30分
お昼前になると汗ばむ陽気となってきました
またまた前日行ったばかりの岡崎公園辺りを歩き

平安神宮を越えて、、
坂道をぐんぐん上って・・
う~~めっちゃお腹減ってきた!!
私が目指していた場所はカフェのみでお食事なし!
どこかで簡単に食事できるところはないかな?
あっ!!そうだ!!あそこも一度行ってみたかったんだ~
更に急な坂道をぐんぐん上って到着~~

超人気有名店「茂庵」
いやぁ~~しかし、、この坂道・・
みんな上ってきはるんかなぁ~~
すごい急な坂道
吉田山山頂のほんと山の中にあるカフェ

素敵すぎるぅ~~



本来ならもっと眺望が良いのですが
黄砂のせいなのか、、景色が少しかすんでみえました
それでも・・やっぱり爽やかな風が店内にいっぱい入ってきて
とても良い気持ち~~

フォカッチャホットサンドをいただきました
上品なお味でとってもおいしかった~~
ここで、東京から1人旅でいらしている女性と
少しお話することがあって、、
ほんの少しの出逢いでしたが・・
なんだかとっても素敵な時間を過ごさせていただきました
素敵なご縁・・ありがとうございます
ささっとお食事を済ませ・・
、、といいますのも・・
今日の午後3:00に家の近くのdocomoに
料金プラン変更の手続きの予約をしているので
早く帰らないといけないのです~~
まさか、知恩院さんで自分がこんなにゆっくりすると
思っていなかったので、、時間がおしおしなのです~~



はい、、それでささっとお昼は軽食ですませ、、
店内をでて・・行きには気づかなかったこの風景

右大文字山がみえ・・

左京区の街並みがみえます
ほんまええとこやなぁ~~~
さて!!ここまで来たら
私が本来目指していた場所がもうおわかりですね(*^。^*)

茂庵から徒歩5分ぐらいのところにある
「吉田山荘・真古館」
以前まゆっちと来て、、ほんと~~によかったので・・
今度来るときはぼ~~っと物思いにふけるため
1人でこよ~~って思っていたのです

あ~~きたきた~~

やっぱり、、この雰囲気最高~~大好き
でも・・今日は先客がお2人いらっしゃいました
お2人とも、、静かに過ごされていたので
私もゆっくりさせていただくことができました
いただいたのは

チョコレートケーキ&ホット珈琲
ここのチョコレートケーキは
100%カカオマスと豆腐を使用した卵・乳製品未使用の
とってもヘルシーなケーキなのです
とっても×100おいしかった~~感激!!
比叡山を眺めながら
おいしいケーキとおいしい珈琲を飲んで
幸せ気分に存分に浸ってきました

夫とまゆっちのお土産に、、真古館名物の
こうもりックッキー買いました(*^。^*)
どうやらこの場所で講座とかさせてもらえるようなので
一度、、企画してみようかなぁ~~
こんな素敵な場所でアロマの講座できたら最高やなぁ~~
ほんとはもっともっと歩きたかったけど、、
docomoの予約時間まで地元に帰らないといけないので
丸太町通りまで歩いて、そこから四条河原町までバスに乗りました
それでも歩数計をみると、、
2万5千787歩、、歩いてました~~
なかなかいい感じで歩いたな~
最高の京散歩日和でした!
今度はなんの予定もいれずに、もっとゆっくりしたいです~~