扁桃腺、これは慢性なのだけれど時々唾を飲むのが痛くなり、常備薬のルゴールを塗る。 次は鼻水で薬を飲み、次は咳と痰でそれ用の薬を飲み・・・そんなこんなで今日で10日くらい経つ。 昨年もそうだったから、時期になるとちゃんと風邪をひくようになったのかな? だけど熱には縁がないのでそれは助かる事。 昔、急性肺炎になっても熱が出なくて医師が見つけられず、他の病院で見つけて貰ったけれど、その時医師が「本当の肺炎は熱がでる」と言った。 そんなこと云われても(..;)と思ったけれど、入院して今度は肺に水が溜まり、それでやっと熱がでるようになり\(^O^)/ 本当の?肺炎になった(*^^)v 今度肺炎になるときは、どんな医者にも分かるようにちゃんと熱がでる正しい肺炎に罹らなくては・・・