無くては生きていけない一番大事なもの

2011-11-06 19:21:21 | 折りに触れ思うこと
今時の人はが無いと不安、一番大事なものだろうきっと。 私は、テレビばかり見ているテレビっ子? テレビばば? テレばぁ~でいいや なんもしないでテレビば~っかり見てるって聞こえは良くない。 昔、同僚にテレビなんて見てる暇ないと皮肉を言われた事もある。 だけど私にとってはよりより何より大事な物、あまり外に出ない私の生きる張り合い、大袈裟ではなく。

昨日はパリーグCS、女子ゴルフ、フィギャースケート、バレーボール、そして見たいと思っていた宮部みゆき原作のサスペンス「火車」を見て終了。

今日は朝8時から全日本大学駅伝から始まって、女子ゴルフ、今はセリーグCSを見ている。 熱戦の舞台、去年も絶対中日が勝つと思ったけどロッテだった。 今年こそ落合さんに花道をと願っている。 ナゴヤドームに甥が隣の高校生のお兄ちゃんと見に行っている様だ。 ビールかけまで参加して来いと弟に見送られて・・・ 

そして今日のテレばぁ~の締めは映画「悪人」