てきめん

2015-11-07 05:16:28 | 折りに触れ思うこと

今朝少し見た「朝まで生テレビ」では、介護をどうするかとパネラーたちが口角泡を飛ばしやっていたけど、国を動かすのは結局政治家だから何だか空しい。  入所待ちで溢れる介護が必要な老人、施設をたくさん造るったって介護者が不足では機能しない。  先見の明を持って貴重な予算を適材適所に使ってほしいとそれだけを思う。  ムダ金使いをさせたら天下一品の我が国に、ほとほとうんざりでもう腹も立たないけれど、ほんとに勿体ない!ほんとにほんとに勿体ない!ずっとそれを思ってる。

物は劣化する、人も同じ、自然の摂理。  劣化を防ぐ?遅らせるにはメンテナンスが必要、だから世の中、やれ運動だ、筋トレだとやかましいけれど、尤もらしいネーミングで世の中に氾濫しているサプリメントに頼るのは愚かしい。  私が思う、人としての基本は二足歩行なのでやはり体を使う事、けれどそこはぐうたらな性格とここ最近の体調不良でなまけている。  昨日は3ヶ月振りの体力測定・・・・・・ひどいものだった
片足スクワット 前回は絶体出来ないと思っていた悪い右足でも9回出来たのに今回ゼロ、左足は12回が今回5回、腹筋9回が6回、ただ柔軟は前回より距離が伸びた。 
あ~~~がっかり!自分にがっかり!    今日は早朝散歩に 行ってこようかな久しぶりに・・・・・