今のパートに就いて2年5ヶ月、その間一度も見たことも会ったことも話したこともない私の反対のローテンションで勤務しているもう一人の調理員、昨日その人から電話をもらった。 私は5分程度の徒歩出勤だけれどその人は車で出勤する、大雪の時はさぞ大変だろうと思っていて、勤務を代わっても良いのにと昨年から周囲にそんな話をしていたけれど、勤務交代って上司の指示だと思うし私が勝手に直接言うのもなんか変、かといって上司も大雪でその人が大変だから代わってと指示出すのも出しずらいのだろうとも思っていた。 先日の雪の時、上司もいたので雑談的にまたそんな話をした。 本人に伝わり早速電話をもらったのだ「雪で困難なとき交代お願いします」
昨年の12月すごい大雪でその人は、3時半?4時? なんでもそのくらいの早朝から来ていたと聞いた時、私はその話だけで疲れてしまったのだ。 車を出すまでの雪かきをして、職場近くに来ても道路から職場の前までは当然除雪されていないので入ってこられない、私だったらそれだけで体力の限界だと思った。
こんなでした↓
今日出勤したら2日分の雪山が既にこんなだった。 何だかこの冬、先が思いやられる? なるべく勤務交代する状況になりません様に・・・・アーメン!