朝焼けを見るために

神様からの贈り物。一瞬の時。

新規開通

2006-05-22 09:33:58 | お弁当
コーンご飯 レタス から揚げ ねぎ入り卵焼き プチトマト はんぺんの煮物 エンドウの卵とじ 上の娘のネットがやっと開通した。 メールも、今までは携帯からだったが、PCからのメールで、 少し長く、近況を綴ってくるようになった。(といってもまだやっと一通) バイトをしようかとの相談。 私は、学生の時、バイトの経験と言うものはいっさいない。 商売をしていたので、そちらの手伝いやら、稽古事やら、家事い . . . 本文を読む

見ないで

2006-05-21 11:47:49 | 徒然に
顔を見ないで。 そこから 心を覗かないで。 誰にも見せない 見せたくはない ふとした 私だけの顔を。 雑踏の中で それを見つけないで。 ざわめきの中に 隠していたいものもあるの。 いつか いつの日か あなたにだけ 話したい そんなことがあることも お願いだから 今は覗かないで . . . 本文を読む

雨があがり

2006-05-20 15:35:44 | ラブレター
春だったはずの季節が、 いきなりの夏になる。 風は青々と繁った木々の葉をゆらし、 抜けるような青空をつれてきた。 春になったら、 逢いに行こうと決めていたのに。 春は終わってしまった。 終わってしまった季節の中に、 封じこめた想いは、 どこから引き出してこればいいのだろう。 あなたは、 今も変わらずそこにいて、 同じように飛び越した季節を感じているのだろう。 静かに、ゆっくり . . . 本文を読む

家捜し

2006-05-20 09:15:49 | お弁当
海老フライ巻き ウインナー巻き ミニグラタン サラダ菜 ミニオムレツ プチトマト いつも土曜日は、部活があるのに購買で買うからいらないと、お弁当を持っていかない。 残高確認をしない私も悪いが、購買の明細を渡さない娘も悪い。双方の落ち度で、ここ二ヶ月(新年度が始ってから)、購買の引き落としが出来ず、催促の電話ののち、購買に現金支払いというなんともみっともないことが続いた。 購買の支払いもなかなかバ . . . 本文を読む

究極の選択

2006-05-19 09:30:22 | お弁当
しいたけごはん レタス 豚肉のいんげんとチーズ巻き イカねぎつくね マカロニサラダ プチとまと ねぎ入りだし巻き卵 <昨日の分> カツ丼 レタス プチトマト ひじき豆煮 みかんの缶づめ 「ん~~~困った!」 下の娘。こいつの困ったは、くだらないことが多々。 「ん~~ん。どうしよう。」 だからなだ! 「カツ丼にしようか?しいたけご飯にしようか?」 やっぱり。 お夕飯の支度をしている . . . 本文を読む

どうなんだろ?

2006-05-18 10:54:11 | 占い
■全体を通して あなたの診断結果を分析したところ、現在の経験を活かし「CFO」としての活躍 が見込めます。 また、あなたのポテンシャルからすると「食べ物屋さん」なども意外と合ってい るかもしれません。 ■性格特性 - Personality - 「プラスの特徴」=「人懐っこいタイプ」 誰にも人懐っこく接し、温かく親しみやすい人です。義理人情に厚く、人を育て るのも上手なため、多くの人が慕っ . . . 本文を読む

一途

2006-05-18 08:37:17 | 占い
夢からのメッセージ 『あなたの夢は、恋が順調に進展していく事を示しています。これまで以上に彼・彼女ののめり込み、もう他の人はますます目に入らなくなるでしょう。恋人一筋になりそうです。しかし、あまりのめり込みすぎても周りに迷惑をかけてしまう可能性が大きいので、注意してください。 』 夢に出てきたもの <ハゲ頭(はげ)> ハゲ頭を見る夢は、富と名声、その両方をまとめて手にする事ができる、と . . . 本文を読む

明細

2006-05-17 09:15:24 | お弁当
鮭混ぜごはん サラダ菜 海老チリ ポテト 巾着煮&蓮 アスパラとベーコンのソティ 『お弁当は、食べきれないから少なめにして!』 『このお弁当箱は大きすぎるの。』 ごついガタイに、いくら弓道といえ運動部。 帰宅ごの第一声は、「只今」の前に「おなかがすいた」 絶対におかしい。 「購買の明細はどこやったの?」 と聞けば、 「学校」 「なくした」 といい加減な返事。 「余分なもの買ってないよぉ。」 誰 . . . 本文を読む

熱がさがれば

2006-05-16 09:41:24 | お弁当
おいなりさん 鶉の卵のフライ サラダ菜 肉団子 うま煮 うま煮って、地方地方で呼び方がちがうのかしらん? 『うま煮』 『筑前煮』 『ごった煮』 ここらではそのくらいかな。 どうなんだろう? 小さな疑問。 昨日のお夕飯。二日じっくり煮込んだ”もつ煮” 「今日は私に、サービスディ?どうしたの?好きなものばっかり・・・」 と下の娘。 もつ煮・うま煮・ながらみ・三つ葉のスープ・鳥モツ(玉道)の . . . 本文を読む

母の日に

2006-05-15 17:33:28 | 徒然に
下の娘から、母の日の感謝のプレゼント。 上の娘は、朝メールで 『母の日、おめでとう』 と意味のわからないメールが入ったが。 夕方、どっぷり日曜日の亭主、TVで『母の日』と連呼しているのを聞いて、 「電話してやるかな!」 と義母のところに電話。 「わかった、わかった。また行くよ。」 どうやら、何か義母は。。。。 お夕飯時、少々焼酎で酔いがまわってきた亭主。 「さっき母さんの電話。るな(本名は . . . 本文を読む

俺の愛だ

2006-05-15 10:25:58 | お弁当
白飯 沢庵 イカボールの煮物 サラダ菜 豚シャブ、梅肉添え 美白サラダ(人参) 焼鮭 紀州の梅干がついになくなった。 次に届くのは、お中元。まだまだ間がある。 (自分で注文しろっての) うなぎをおくると届くのだが、 いつも送るうなぎやさん、開いているときがほとんどない。 (国産、地物、一年物しか取り扱わないので、入荷があるか気分がいいかでないと開かない。賭けのようなうなぎ屋さん。) うなぎやさ . . . 本文を読む

見えないと

2006-05-14 11:54:34 | 徒然に
思わなくてもいいことを思ったり、 一方的感情で、物事を捉えたり、押し付けたり、 一人ヤキモキってことにもなる。 独りよがりな想いを抱いたまま。 顔を見れば、どってことなく解決することも、少なからずあるわけで。 そんな簡単で、難しいことにさえ、 気づかなかったり、 怖がってみたり。 気持ちって、単純でむずかしい。 . . . 本文を読む