まち針草 ってご存知ですか? 2013年07月14日 | Weblog 花後の種がまち針に似ていることから付いた名前。 別名 3時草ともいい、正式名称は、はぜ蘭らしい。 上の写真を撮影中、大粒の雨が降り出し撤退。 雨が通り過ぎたあの再開写真が下の写真です。 それにしても、3時過ぎにならないと花が咲かない なんて、昨日のように曇りの日は、どうやって 時間を知るのかなー? « 矢竹(?)についた 朝露 | トップ | 野路菊かな?? »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する