釣鐘水仙(シラー・カンパニュラタ)が咲いた! 2011年04月30日 | Weblog 花の名前を覚えるのは、なかなか大変だ。 でも、庭に咲く花の名前ぐらいはなんとか解りたいと思うが、それもおぼつかない。 球根で増えるらしく、まいとしすこしづつ増えているようだ。 ブルーとピンクの2種類が入り乱れて咲いている。
今日か? 明日か? 鈴蘭の花 2011年04月30日 | Weblog 広くもない庭に、いろいろな草花が植わっている。 数日前に 目覚めの時を迎えた 鈴蘭の蕾が膨らんできた。 今日か?明日には開花するだろう。 今の日の出は、ほぼ5時ころ。夜明けを迎えるとつい起きだしてします。 これらの写真も、今朝の一仕事です。
どうしてかな ??? 2011年04月29日 | Weblog 紅枝垂れもみじの花を撮した。 パソコンに取り込んでみると、光のトンネルが撮っている。 どうしてこうなったのだろう ??? やっぱり 下手な芙音ですねー。
三つ葉アケビの花 2011年04月28日 | Weblog さほど大きくはないが、自生の三つ葉アケビの花を見つけた。 確か昨年は、三つ葉アケビが生えているのは確認したものの、花は咲いていなかった。 ラッキー! 昨夜の雨が、蕾についているー!
新緑の落羽松 の しずく 2011年04月28日 | Weblog 今朝は朝日を見ることはできそうもなかった。しかも、霧が出ている。 でも、庭の草花には、雨のしずくがびっしりついている。 まあ、久しぶりに 落羽松 を見に行くか! おー! 新芽に可愛い実、しずくがついているじゃん!・・・・・
何mmの焦点深度があるかなー? 2011年04月27日 | Weblog よくデジカメのボケ具合は、銀塩フィルムをと使った時と比べ、いまいちだなー!という声を聞くことがある。 ホントにそうかなあー? 確かにコンパクトデジカメでは、1画素の大きさが小さいせいか、ボケはほとんど出ないようだ? でも、デジカメ一眼では、フィルムと比べて云々などは気にする事はないと思う。 この写真での被写界深度は多分数mmくらいだろう? こんなボケ味を楽しむこともできますよ! (マクロレンズを使っています。) この写真だけでは、解らないよ! そうでした十二単の花の大きさは5mmくらいかな!
どっちがどっち? 三つ葉と五つ葉あけび 2011年04月25日 | Weblog エー! あけびに三つ葉と五つ葉があるの? そう、実は同じようなので見分けがつきにくいけど、つぼみも花も葉のつき方も異なっているんです。 どん風に違うのかって! 先ず、三枚の葉と五枚の葉で見分けがつきますが、つぼみも花も違うんです。 そんなー! 目で見て解るの? 解りますよ! さて、どっちがどっちかな? 上が五つ葉で下が三つ葉アケビです。
春の妖精 2011年04月24日 | Weblog 一昨日撮つした もみじの花。 なんとなく心残りがして、今朝、植物園の開園を待ってもう一度挑戦。 今日は、日が射しているが、陰の部部を選びやわらかな感じを求めて撮つした。 妖精の感じが得られたかなー?
春の妖精 2011年04月24日 | Weblog 一昨日撮つした もみじの花。 なんとなく心残りがして、今朝、植物園の開園を待ってもう一度挑戦。 今日は、日が射しているが、陰の部部を選びやわらかな感じを求めて撮つした。 妖精の感じが得られたかなー?
絵のように もみじの花 2011年04月23日 | Weblog 写真は写真、絵は絵。 もちろん違う事は知っています。でも、なんとなく日本画調のイメージがある。 なんとか、もみじを絵のような表現は出来ないだろうか? こんな感じになりました。
アケビの花 2011年04月22日 | Weblog 昨年より一週間遅れで アケビの花が開いた。 よーく見ると とても興味をそそられる姿をしている。 花よりも、開きかけの蕾のほうが、とても面白い姿だ! 下の写真は、日本画をイメージして撮つしたけど、どうかなー?