一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

どこかおかしい この気候 そう思いませんか?

2008年08月30日 | Weblog
今日も雨模様。秋雨前線(?)が停滞して、暴れまわっているようだ!

天候もおかしいが、夏フジが、またつぼみをつけている。

花が咲くまで行くのかどうかはわからないが、つい先日咲いて散ったはずなのに?

これも温暖化のせいなのだろうか?何でもかんでも、温暖化のせいにすれば事足り

るとばかりに押し付けているのではないだろうか!

地球の歴史の中で、この程度の変動なんて、ほんのすこし変調をきたしているか

な?という程度なのでは?人類が勝手に地球は変わらないものとしているだけでない

だろうか!

過去の氷河時代・もっと前の恐竜時代などの変動などと比べたら小さな小さな変動

ではないだろうか?

まあ、こんなこと考えてもしょうがないか? なるようになるさ。

たかだか数度の気温変動でおたおたするほうがおかしいのでは・・・・

今日の夏フジの様子です。

抜本的な料金制度を作るべきではありませんか!

2008年08月29日 | Weblog
休日昼間、全線半額へ 高速料金10月から(共同通信) - goo ニュース
選挙目当てか?はたまた、本当に原油価格高騰対策なのか?どちらでもいいけど、
ETC利用者には、路線別料金制がどうして導入できないの?
建設当初の約束では、建設費を償還したら無料開放すると言っていたのでは?
維持管理が必要だから無料にせよ!とは言わないが、ETCを活用すればすぐできる
路線別料金制がどうして導入できないんでしょ~うか?
小手先の対策なんて、もうあきあきです。

食べられるかな~ このキノコ

2008年08月29日 | Weblog
昨夜の雷雨はすごかったです。

夜中の12時半ころ、ぴか~~ど~ん。

稲光がしたかと思ったら、すぐにど~んとくる。真上で鳴っていたんだろう。雨も

すごかった。

今日のニュースでは、東海地方各地の被害が、大きく報じられている。

幸い我が家は、被害なし。被災した人には申し訳ないが、よかった~。

昨夜の雨にも負けずに、庭にこんなキノコが生えている。おいしそ~にも見えるけ

ど・・・・。

なんていう種類かな?初めて目にしました。いろいろな野鳥がフンを落としていく

のでその関係かな~。

でも、例年に比べると涼しすぎるのでは・・・・。

そういえば、赤トンボを目にしました。トンボも避暑が終わったのかな~?

しばらく休みました 再開します

2008年08月28日 | Weblog
10日ほど休みしました。

旅行に出かけたわけではなく、体調不良で、静養していたのです。

いや~、動物園の動物の気持ちが少し分かったような気がします。

日がな一日、何にといってすることもなく、限られたスペースでうろうろするだ

け、することと言えば、朝8時・昼12時・夕方5時の食事を食べるだけ。

動物園の動物は、こんな調子で一生を過ごすんですね~。

周りの人は、昼間からいびきをかいて寝ている。そんな昼間に寝たら夜寝られなく

なっちゃうよ~・・・・。

まあ人は人、自分はどうする?本でも読んで過ごすか!(かっこいい!)

てなわけで何冊も乱読できました。

世の中には、こんな世界もあるんだ!あまり関係ないようにしたいもんです。

先日訪れた野尻高原の朝露の写真です。(支離滅裂関係ないですよね~)

高原の朝 朝焼け雲

2008年08月19日 | Weblog
友人のログハウスに宿泊。

朝の5時前には目が覚め外を見る。

ここ数日は、もや~とした青空で、雲も見当たらなかったが、今朝は、刷毛で掃い

たような雲が出ている。

取りあえずカメラをセットして外に出る。日の出までには、まだ間がありそうだが

頭の上の雲は赤らんでいる。斑尾山の方角からの日の出は、少し遅そい。

もう上空は、秋模様だ!

厳しいな~ 生存競争って !

2008年08月18日 | Weblog
びっしり生えたシダをかきわけて、山ブドウが蔓を伸ばしている。

今の時期にこんな大きさで、秋には実をつけることができるのだろうか?

植物の世界の生存率は数千分の一とも数万分の一とも聞く。

まわりを見渡すと、20mはあろうかというアカシアに阻まれて、十数メートルの

カラマツが枯れかかっている。厳しいな~。

それに比べ、今の我が国の人間社会の生存競争は・・・・

平等に慣れきってしまったのでは・・・・

稲田のクモの巣にびっしりついた朝露

2008年08月16日 | Weblog
友人のログハウスのすぐ脇にある稲田をよ~く見るとクモの巣がある。

いもち病が云々と言っていたけど、この稲田は、まだ消毒されていないらしい。

出だした穂にところどころ黒い部分が見えるから、数日のうちには、消毒されるの

だろう。

その前の貴重なひと時、クモの巣に朝露がビッシリ。残念ながら周りの稲が邪魔を

して、うまい角度で撮つせない。

まあこんなものです。結構苦労したカットです。

樹高20mをこえる アカシアの木

2008年08月15日 | Weblog
何回か友人のログハウスには、以前も訪れてはいたが、緑滴る季節は今回がはじめ

てのこと。

家の前に背の高い木が生えているのは見ていたが、その木がまさかに「アカシア」

とは気づかなかった。

見上げる木の高さは、優に、20mはこえている。樹齢は60年以上だとか!

木から木にハンモックを吊るし、その心地よさと言ったら・・・・・でした。

ホームページをリニューアルしました。

http://homepage2.nifty.com/ascophoto です。見てください。

秋色の空模様

2008年08月13日 | Weblog
毎日暑い日が続いているが、信州の高原は、もう朝夕は爽やかな季節。

それにも増して、空はどこまでも高く・刷毛で掃いたような雲とうろこ雲は、秋本

番の訪れを感じさせてくれる。

この暑さももうしばらくの辛抱かな?


目覚めを待つ八丁トンボ

2008年08月12日 | Weblog
長野県最北部、すぐそこは新潟県と言う野尻でしばらく過ぎしてきた。

いや~涼しいですね~。日中でもクーラーは必要なし。日向は、結構暑いが、日陰

に入ればす~と汗がひく涼しさ。夜は、タオルケットだけでは涼しすぎるくらい。

本拠地では今日も35度をこえていると聞く。

標高の割に涼しいのは、地形も関係しているようだ!

早起きをして、そばの田んぼをのぞくと、穂が出てきている稲に露をびっしりまと

った八丁トンボが体が乾くのを待っている姿を発見。

赤とんぼが、避暑のため高地に移動するのは知っていたが、八丁トンボも暑さを避

けて避暑をすることを知った。(小さな小さなトンボですよ~)

昆虫でも賢いですネ~。

とても涼しかった 安房峠 !

2008年08月07日 | Weblog
高山から松本に抜ける途中の安房峠。

今では、有料トンネルが開通しており、ほとんどの車は、トンネルを利用してい

る。このおかげで通年交通が可能になり大変便利になった。

久しぶりに旧道を通って安房峠に行ってみた。以前はこんなに狭い道を大型バスも

通行していたのかと思うと、感慨深い。

峠の茶屋は、ひっそりと閉じられていたが、トマトを冷やしていたくりぬき桶はそ

のままに・・・・。

峠からの穂高の山々は、霧がかかり遠望できなかったが、周りの景色は以前のま

ま、なつかしいひと時をすごした。