お花のベッドで安眠したんだ!! 2013年06月29日 | Weblog 昨夜は、アジサイのベッドの上でぐっすり 安眠したんだ! 今は体温が上がるまでのウオーミングアップ中。 花の香りに包まれて、素晴らしい一夜だったなー!!
名前は? 食べられるかなー? 2013年06月26日 | Weblog 今まで見たこともない色合いのきのこ(?)が、 楢枯病で切り倒された、切り株に生えている。 名前は何っていうんだろ? 食べられるのかなー? お分かりの方お教え下さい!!
雨上がり のち 晴れ 2013年06月23日 | Weblog 昨日は、市長さんにお礼を言ったが、 今朝も、薄曇りの蓮田に出かけてきた。 雨上がりのち晴れの二日を比べてみると こんな写真になります。 八時頃の駐車場には、すでに10台近い車が止まっており、 駐車場は、大いに利用されていた。
ありがとう!! 春日井市長さん 2013年06月22日 | Weblog 昨年の蓮の花の時期に春日井市の潮見坂平和公園の蓮を見に行った。 桟橋は、老朽化が進んでいるからと立ち入り禁止。 駐車場は、閉鎖されていた。 早速、市長宛にメールを送り、来年は、利用できるように するとの返信を頂戴したが、期待はしていなかった。 今朝、6時半頃行ってみると、駐車場にはすでに4台止まっており、 数人の人が桟橋を使って蓮の花の写真を撮つしたり、鑑賞している。 あー!昨年の約束を守ってくれたんだ! 市長さん、ありがとう!! 大賀蓮の花は、まだ咲き始め、これから次々とたくさんの花を 咲かせてくれるはず。 興味のある方、ぜひご来場ください。 桟橋からは、すぐそばで、手に取るように大賀蓮を 観賞することができますよ!
今朝の 額アジサイ 2013年06月20日 | Weblog 空梅雨といわれていたが、ようやく雨らしい雨だ! 今は、雨は降っていないが、これからまだ相当量の 雨が降るらしい?? せめて今のうちに、アジサイを撮りつくしてみたい!!
のうぜんかずら が咲いたー!! 2013年06月19日 | Weblog 九州では、先日の日曜日には、もう散っている花が多く、 終盤期を迎えていた のうぜんかずら。 ここ濃尾平野では、今朝ようやく咲き出した、 やはり、10日くらいは季節の進み方が異なるようだ。
のうぜんかずら が咲いたー!! 2013年06月19日 | Weblog 九州では、先日の日曜日には、もう散っている花が多く、 終盤期を迎えていた のうぜんかずら。 ここ濃尾平野では、今朝ようやく咲き出した、 やはり、10日くらいは季節の進み方が異なるようだ。
撮りつくしたいけど 難しーいなー!! 2013年06月18日 | Weblog 額アジサイが綺麗な花を開いている。 いまのうちに撮り尽くしたいけど、 どのように撮つせばよいかなー?? まあ、撮つせるだけ撮つしておこーっと!!