

久しぶりに、フルーツパークに行ってきた。
園内の さまざまな種類の 梅 の花が、ひそやかな香りを放ちながら見ごろを迎えている。
どのように撮つしてあげたら、清楚な感じを捉えられるかなー?
下手なりに、考えたつもりですが・・・。


昨日は、久しぶりに、輝く天然薄氷の 撮影に成功した。
天然薄氷でも、静と動 の画像がある。
自然って見る人の心がけ一つで、いかような姿でも見せてくれるのだなー!
どんよりとした雪空。肉眼では富士山がうっすらと見えている。
写真を撮したけど、撮っていなかった。どうして?
こんな質問を受けました。
肉眼で確認できるものは、写真でも当然撮つると思っている方が多いようです。
でも、レンズを使うカメラって、肉眼と比べてそんなに性能は良くないようです。
答えは、撮つりません。特別なテクニックを使えば可能かもしれませんが、一般的には無理だと思います。
ではどうするの? 答えは、このような時は、写真を撮つさない。なーんだそんなことか!そうです、でもそのことを理解していない人が多いようです。
写真は、何を撮つしたのでしょうか?