さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

もみじ狩りでびっくり

2009年11月15日 | 京都ぶらり話
紅葉狩りなどいきましょか~
と気軽なはじまりの本日は

先斗町からはじまります。

あら、あちらはおデート中
こちらも母娘デート中よ

お昼は湯豆腐食べ放題につられて「豆腐茶屋」さんにいってきました。
こちらは「京乃雪」さんがやっているお食事どころ
お店自体は決して広くないけど、湯豆腐食べ放題にお造りや天ぷらが着いてきます。
  
湯葉造りと鯛のおつくり、蕪の湯葉あんかけ、てんぷら

お豆腐は桶にはいってやってきます。
お鍋は電磁調理器だけどもお豆腐はおいしいのでOK
冷ややっことしてもいただきました。あたしはポン酢で、母りょうこはかつおしょうゆでいただきました~
ポン酢もおいしかった~
いただいたのは1980円のセット。
これなら大満足なのだ。

あ、途中でみたよ。

かねよのお元気デー、是非!

お昼終って次へ。
目的地真如堂でいってきますよ~
バスで真如堂前で下車。予想外にきつい坂と階段をあがって真如堂へ。(真如堂さんにはこんなサイトもあった!)
下車3分て、その3分めっちゃ坂のぼってますけどー!!
こんなふきつな看板もありで。

到着したらやっぱり紅葉いろづいてる~
いい色ですな~
今日はちなみに着物の日でしたよ
   なんか騒がしい。いってみたら、
 
こんな装束のちびっこや

お坊様たちのおねりが!!
係の人にきいてみるとこの日は「お十夜法要」の結願法要に当たる日でいままさにそのおねりが行われているとのこと。
十日の間念仏を唱え鐘をならしつづける法要だそうです。
このおねりは一度山門まで降りてからあらためて本堂に戻って来られます。
   

七五三の時期でもあるので子供たちも装束を来て参列してるんだとか
この後本堂で法要があります。
あたしたちも参列していいとのことなのではりきって
  
七五三たちのおかげでカメラ撮影OKでした。
鐘がなるなかを声明がひびく荘厳なひとときでした

全くの偶然でこんな貴重な行事に触れる事ができて母りょうこもあたしもびっくり!
初めてうかがった真如堂さまに歓迎してもらったってことかな。

三重の塔も紅葉と一緒にぱちり。
と~??あ!にゃんこだ!ねてるよ!
と、まるくなって寝てるにゃんこ人気集中!
みんなで囲んでカメラ撮りまくりました。
    
ん~~~~                にゃーああ
     
んーと              やっぱねむいわ
大勢の人間に囲まれてもへーきなにゃんこさんでした。
  紅葉あざやかです~
真っ赤ではないけど 
    
こんな赤い実も。グミかと思ったら違いました。
のんびりみるには結構広かった、、時間も時間なのでお隣のくろ谷金戒光明寺さんへ移動しました。
実はついでみたいにうかがってしまったこちらもとっても素晴らしいお寺でした
光明寺に到着するまでも塔頭のお庭が素敵です

こちらが光明寺。中には素晴らしい仏様が!
文殊菩薩様もおられました、りりしい!
庭園も特別公開とのことだったので夕方ぎりぎりですが拝見させていただくことにしました。

紫雲の庭です~
どんどん暗くなってきちゃう~
お庭は早々にあきらめてお部屋なども拝見させていただきました。
親鸞そば食い像なんかもかなり貴重!
しかあし!最後に拝見したお部屋が!
「謁見の間」
全然しらなかったんですが、こちらは幕末京都守護職の本陣があったお寺だったのです!てことはこの謁見の間は
新撰組の近藤総局長たちが松平容保へ謁見した間なのです
ひえー!とりはだが~!
今まで一回もきたことなかった。屯所跡とかはちゃんといったのに

他にも特別拝観されていたのですが時間が・・
ここを降りて帰ります。
実は真如堂さんも光明寺さんも気軽な気持ちでおじゃました場所。
紅葉狩りしたしけど、主要なとこは人多いし、大好きな赤山禅院さんは歩くの大変だし。で、決めた場所。
でも予想外に素晴らしいお寺でした。お墓には有名な方が大勢まつられているそうです。
今度は光明寺さん経由でおじゃましようかな。
そうするとあのきつい坂のぼらなくていいんだもん☆ヾ(≧▽≦)o
 
修学旅行生も記念撮影

京都の紅葉 (SUIKO BOOKS)
福島 右門
光村推古書院

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。