さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

目の保養な一日のこと 上賀茂経由京都女子に、加藤まさを そのに

2013年05月26日 | 京都ぶらり話

さて、次に来たのは祇園

最近できたくづきりの鍵善さんの新しいお店の前にある鍵善さんのギャラリー。空・鍵善 

こちらで27日まで開催されていたのが「京都女子10の手しごと展」です。

京都で活躍する女性作家さんたちが一堂に会して行われる展示です。素敵にきまったますよね。

ギャラリー内は、予想通りお客さんでいっぱいです!がまぐち作ってるあたしとしては、カクカメさんの新作も目の保養でございます。

とにかくギャラリー内がとっても素敵なんです!まだ新しいからというのももちろんだけど、今回の展示に向けた内装が素敵~!

あたしはもちろん日菓さん目当てですが、(といいつつ週末喫茶のチケットは当然ながら既に完売もちろん人気のお二人なので、食べられるかどうかなんてアテにしてません。ただどんな作品なのかな~というのが気になって。

よかった~一応展示されていた!奥から「ひつじ山」と「影ぼうし」だそうです。かわいらしいなあ~

と、他の方の作品もゆっくり拝見してました。どれも素敵なものばかり。

中でも釘付けになったのが細い糸でつくられた繊細なアクセサリーが並んでいたAFLO+さん。あたしが存知あげないだけで、有名な方なのだろうけども、作品の迫力にやられました~

植物みたいでかわいい作品がいっぱいでした。う~ん眼福!いいもの沢山みないといけないな~と改めて思いました。京都はギャラリーも沢山あるのでやっぱり自分から探して足を向けて行かないともったいないです。

さてさて。また移動しますよ~ 京都駅へ!!

と、たどり着いたら駅のギャラリーのところに、

ファッションカンターターのコーナーが!そういえば今年も当たらなかったー!!!一回観に行きたいと思ってんのに、全然当たらないよーということで今回もディスプレイをみて眼の保養。紅型染めの方がつくられた作品です。素敵だな~

こういう着物は、やっぱりモデルさんが着ないと負けそうだな~

素敵な着物も、服も無料で拝見できるから、ここは要チェックですよ~!

いつまで展示してるのかな、チェック漏れましたすみません。京都伊勢丹さんの2階入り口のすぐ正面、ミスドとかあるあたりのイベントスペースですよ~

と、これは偶然みつけただけですが。今回はえき「Kyoto」に来ました。

はじまったばかりの「加藤まさをの乙女デザイン展」を拝見しにきたのです~。加藤まさをさんを存じ上げなかったのですが大正叙情画を描いた1人ということで夢二さんや高畠華宵などと並ぶ方ということです。行ってみると作品はそれぞれ絵はがきを展示されているので小さいもの。でもどの作品もこどもたちが愛らしい。

愛らしいんだけどどこか肉感的でエロティックでもある。この時代の他の画家さんたちもそうなんだけど。

ただかわいいだけじゃなくて体のラインとか女性の描き方とかが、アンニュイな感じするんですよね。少女画報などにも描いておられたというので、確実にあたしみてますね。この方の作品。全体的に元々作品が少ないのか、残っている物が少ないのか、この方の作品だけ、というのではなく加藤まさを作品を中心に、という感じでした。

やっぱりあたしはこの頃の少女文化とか、叙情画が好きだなあ~。日本なのかどこかの外国なのかが微妙なラインの中で描かれているところや、女性を描くラインがどこか寂しげで首から肩、背中への曲線が印象的なんですよね。なんだ、女性はそんなにいつも寂しげであったのか。

かわいらしい絵の中にもなんとなく真逆の艶かしさも感じながら、やはり素敵な作品を沢山拝見できました。

なんだろうこの時代のこの流れの絵はいつもどきどきしますね。

 

振り返ると、今日はいろんな方の作品にたっぷり触れた一日でした~

贅沢な一日だなあ~

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



目の保養な一日のこと 上賀茂経由京都女子に、加藤まさを そのいち

2013年05月26日 | 京都ぶらり話

今日もとっても天気がいいです!!

お出かけ日和な今日は上賀茂手作り市から始まります

久しぶりに来たのは、作家仲間のAlice Gardenさんとキクチンさんが今度出店したいので、下見しようということなので、偶然あたしも行こうと思っていたので、便乗したのでした。

といいつつちょっと早くきてうろうろ。

とってもいい季節です!これから夏の7月ごろまで上賀茂手作り市は一番気持ちのいい季節になります!

今月は「わたしのおやつ発表会」というお菓子作家さんたちをあつめたイベントもあるので、みなさん食べる物を買ったり、ちびっこたちは川に入って水遊びをしたり。

最近全然出店してませんが、個人的には京都の手作り市の中で上賀茂さんが一番好きです。

毎月第4週目の日曜と、定期開催だし、なにせこの環境です。お客さんが歩くスペースもきちんと確保されているし、何より木陰が涼しい。出店者側としても、出店スペースがあらかじめ決めてくれているので無駄に争うこともないし、テーブルの貸し出しもサイズがいろいろあって選べる。

集客の点でも、今やすっかり有名になった手作り市なのでそれ目当ての方もおおいし、何せ世界遺産の上賀茂神社。ツアー客の方たちも立ち寄ってくださったりします。いいことづくし!(とはいえ、野外イベントなので当然天気の問題はありますけどね)

この季節に欠かせないのがグレープフルーツソーダ。何度このお店でいただいたことか!おいしいんですよね~さっぱりしてて。甘過ぎなくて。

これをいただきながらうろうろします。手作り市に行ったら食べるものをもちろん買う、食い意地のはったあたしですが、他にも必ず誰かの作品をいただくことにしてます。

一応、雑貨業界にいるのは長いし、元々は仕入れ側の仕事をしていたので、仕入れの目線で作家さんの作品をみる癖がついてます。なので、目についた方の事は知りたくなるし、どこかに残しておきたい。だから、作家さんに話しかけたり、他の方と話してるところを観察したり。そこでその方がいいなと思ったらどれかいただいて帰る。

帰ってブログに載せておけば作家さんの名前も残せるし、サイトリンクしておけばいつでもチェックができるから。

手作り市で「いいもの」に出会いたかったら、自分から近寄らないと、いいものにはであえないと思います。作家さんと話をして初めて作品がみえてくるものだと思いますよ。

ということで今回はこちらのIceLollyさんのピアスとイヤリングをいただきました~。食べ物モチーフばっかり買いましたがもちろん他にもかわいいのがいっぱいあったんです!元気で明るい男の子と女の子がやってましたよ~。

ちいちゃいプラ板のアクセサリーです。銀閣寺道のあたりにお店があるみたい。それにしてもピアスとか安過ぎじゃないかと思いました。

 それとこちら。お猪口。こちらは3月の梅小路公園の手作り市で出会った「ははみや」さんの作品。

声をかけたらなんとなく覚えててくださったようで、また少しおしゃべりさせていただきました。前回好きだな~と思ったこの植物柄。これで今回はお猪口があったので頂く事にしました~。毎回売りにくるのは旦那さんだけのようで、この方がまたおだやか~な方なんだけどお話好きみたいでめっちゃいい人。

こういう方がつくられるものはこんなほほえましいものなんだな~きっと奥様もこんな感じの方なんだろうな~って思う程です。

とかやってるうちに集合時間だー!

 ちゃっかりシシカバブドッグを食べながら、二人と合流して、会場をぐるり。広いーと驚いてる二人と、店だすならこうしたほうがいいかと、策をめぐらせ、彼女たちも出店申し込みをすることになりました。抽選に受かったら上賀茂手作り市に参戦予定だそうです!

ということで。バスに乗って一旦、寺町の方へ

みんなでお昼たべましょう~

mumokuteki cafeさんへお邪魔しました~

 カレー食べながら、みんなでモノヅクリについておしゃべり。

作っている物は違うんだけど、それに向かう姿勢とか、気持ちはさほど変わらないのであれこれお話がつきませんね。

しゃべって食べ終わって。今日のところは解散です~

さてさて。

あたしは、次の目的地に行こうかな~

バスに乗って、すぐそこですが。祇園を目指しますよ~。

そのに へつづく~

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



外で飲むのサイコーですね!の一日  京都まるごとマルシェ #kyoto

2013年05月25日 | 京都ぶらり話

先日下見でうかがった仏光寺さんにやってきましたー!

(この写真は、先週のものです)

今日は 京都まるごとマルシェ 出店日~!!!

テント担いで阪急電車で参戦です!

準備おっけー!!

このイベントは今回が初めて。おいしいレストランが出張してくる屋台と、うちらみたいな手作り市とが合体したイベントです。

夜になると飲食店だけの屋台ですが、ライブがあったりしてなかなかのもりあがりが予想されます。

烏丸からちょっと移動したところでやってるので、お客さんがどれくら流れてくれるかかなと思いますが~

 開店前から狙いをつけているのがこの窯焼きピザ!車の中に窯があるんです!!おいしそうなお店ばっかりなのでこちらでお昼もいただいちゃおう!と、狙っておりました!

 

こちらのパンケーキ!狙ってますよ!開店しちゃったら絶対並ぶと思って開店時間ぎりぎりに観に来たら、もう焼いていたのできいてみると、試し焼きみたいでもうじき始めるとのことだったので、注文して待ちました。

このイベント、おそらくほとんどの方がまずは屋台ブース狙いで来るはず。手作り市系にお客さんがくるのは朝っぱらからでない事は想像しておりますですよ~

そんなわけでパンケーキ。500円~

そうそう、このイベントでは飲食屋台ブースだけ、食券でのやりとりになるんです~。なので早めに食券を購入して挑みました~

これがそうです~1000円。10枚綴り

飲食ブースは、ほんとにいろいろでていて、珈琲屋さんから酒屋さんと幅広かったです。

そして何よりお昼からお酒を飲んでいいという大人向けなイベントでした。中央にテーブルが置かれて座って飲食ができます。

あたしのブースはそのテーブルのあるところのすぐ近く。食べながらなんとなくブースが眺められる場所でした~

なので、食事後に立ち寄ってくださる方もいっぱいおられましたよ~

烏丸からすぐというところで場所がよかったからか、あまり会えない友達や、作家仲間さんが次々顔を出して下さって、お話できてうれしかった~。偶然イベントを除きにきたら再会!という方もいて、不思議な感じがしてます~

ご近所から来て頂いてる方もおおいようでちびっこ連れファミリーが本当に多かった。

中でもてんとむしがまさんを買って下さったお嬢ちゃんは、お母さんにレクチャーをうけて、初めて自分でがまぐちを開け閉めができた!

実はてんとむしがまさんのひねりのところ、ぽっちが小さめなので、大人じゃないと開けられないんですよね。   小さい子だと力加減がわからないので開けられなくて当然なのに、一度開けられたら、何度も繰り返してその日は最後までなんども見せにきてくれました。

こういうのはうれしいな~

なんていいながらも、ちゃっかり窯焼きピザをいただきましたよー!めっちゃおいしかった!マルガリータ!これで500円!

あーおいしい~ビール!!!っていいたくなっちゃいます。

しかし、あたしはアルコールが入るとすぐ顔に出るので今日は我慢我慢!

何よりこれがおいしすぎたー!作家仲間ちゃんの1人が会いに来てくれた時に他のお客さんが飲んでいるのをみて「いいなーいいな」て言ってたら。残りの食券で、買って来てくれた!!

おいしかった~

ということであっという間に一日がすぎ~。夕方になると、カンカン照りだったテーブル席もうっすら曇ってくれて過ごし易かったんじゃないかなあと思います。吟味して持ち帰って下さったみなさんに感謝感謝!

それに何より、烏丸からこれくらいの距離で移動できるイベントはほんとに助かります。是非是非定期的な開催を!!

というわけで帰りに大丸のところの大黒屋さんで

ビールセットだけいただいて帰りました。

やっぱりビールおいしい!!

外で飲めたらも~っと美味しかったんだろうなあ|

 このイベントは2日連続なので、マイペースでビアガーデンみたいんで素敵ですよね~
またやってほしいなあ~
 
でも次にやるときは、場所取り勘弁いただきたいわ。
作家同士のつまらん争い事を起こすきっかけになるだけなんです~
 
 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



もう夏ですね。という一日  仏光寺経由京都市学校歴史博物館

2013年05月17日 | 京都ぶらり話

あついー!

朝は涼しかったのに お昼になるにつれて日射しが強くなってきましたね。

日焼け止めぬりまくりです!

そんな今日は、元気つけていかないと!ということで

 先月オープンしたばっかりの星乃珈琲さんへ。kotochika四条の地下にできたんですよ~成城石井さんのあるフロアですね。

朝はモーニングをされてるんですが、平日は11時から名物のスフレパンケーキがいただけます~。+200円でドリンクとセットになりますよ。てっぺんに甘いバタークリームがのっかってこれがおいしい!これで元気をつけてでかけます。

お邪魔したのは、仏光寺さんです。烏丸の駅からちょこっと歩いたところにあります。なんでこちらに来たのかというと~来週、5月25、26日にこちらの境内で京都まるごとマルシェというイベントがあるんですが、25日の方の手作り市に参加することになってまして~。仏光寺って場所は知ってるけどそいえば伺った事ないな~と思って下見がてらお邪魔しておこうと思ったのでした。

とっても広くて立派なお寺だなあ~。みなさん石段に腰掛けたりしてのんびりすごしておられました。ここにいっぱい屋台や手作り市が並ぶんだなあ~なんて思ってとりあえずお参りしてかえろう~っと思い立ちました。来週お世話になるのでご挨拶。

と、思ったら、、あれれ

次から次へと、ものすごいハトがあたしの周りに集まりだしました!!歩いてるとみーんなついてくる!!なんで~?他にも人がいるのに~!!追い払うのもなんか悪い気がしてちょっと早歩きとかしてみたけど奴ら飛ぶしね。なによなによー!なんなのよー!!!最後はお参りしてるとこまであがってきて。眼の高さまで飛んで来てこれって威嚇されてんのかなー!食べ物とか何も持ってないし、ということで早々においとましました!えー大丈夫かなー来週!このハト!

でもきっと当日はお店もいっぱいでるし、人もいっぱいくるから、襲ってくる勢いはないだろうな、と、思っておきましょう~ 

さらにぽてぽて歩いて次の目的地京都市学校歴史博物館へ!!

あれーついこの間行ってたような~ってその通りです。この間行ったばっかり。そのときの日記はこちら

前回伺ったときの企画展が終わって、新しいものが始まってます。題して

「挿絵と表紙絵からみる 教科書の世界」

学校の教科書って挿絵がかわいかったのおぼえてますか?子供向けの本なのでそうなのかもしれないけど、そういう挿絵などをみただけでも歴史の流れがわかるんですよ~。

展示は明治後期から(明治前期までの展示は3階にあります~)就学率が上がって子供達が学校に通い始めた頃。この頃は黒一色の教科書ですが徐々に色が使われていくんです。

かわいらしい挿絵も入っていきます。ただ戦時中戦後あたりは、紙の質も低下するし、軍事的な思想の入った挿絵もいっぱい登場します。しかし、戦後昭和24年の科学の教科書が面白かったです!日々の健康に気をつけるために、ということでばいきんはこんなに身近にいるんだよ、というのを絵にしてるんだけど、この「ばいきん」!!今でも表現の仕方は同じ感じ!これは実際にみていただかないと!と思います!おもわず吹き出します!うれしそうにあちこちにとびちってるばいきん!

戦後~昭和36年の新しい教科書がでてくるまでの間は、特に挿絵がかわいらしいんですよ~。この挿絵は、今でも多分みなさん「かわいい~!」って思う事間違いなしのクオリティ!されに展示品の中には当時使われていた竹製のランドセルがありました。物資が不足していてできたものらしいのですが、この竹製ランドセル!めちゃかわいいんですよ!ちょっと欲しいかも。。なんて思ってしまいます。他にもアルマイトのお弁当箱も展示されてましたよ~

この時期の挿絵が個人的には一番かわいいと思いました。どうやら教科書制定に対して厳しくなかったみたいで、いろいろなものが作られていたようです。かえってその後~近代の教科書の方ができすぎててつまんないような気がしないでもない。。

しかし!あたしの疑問は他にあります!どの教科書にも必ずでてくるのがなぜか「さるかに合戦」!そんなに教科書によく登場してたのだろうか。しかも、ですね、糞がでてこないんですよ!!!やっぱり汚いから?

すっかりお気に入りの学校歴史博物館。何度も言うけどこれだけのものが入場料200円て!(京都市内の小中学生は土日だと無料です)この企画展は8月18日までやっているので、是非お越し下さい~

それから~いつもお世話になっている京都市役所裏のパラルシルセさんへ。

27日まで手作り作家さん月いちマーケットを開催中です。このイベントに参加してるキクチンさんのブローチをいただきました~。これオムライスブローチ。おいしそうです~。

店主さんとおしゃべりして、お店を後にしました。寺町通に入ったら~

こじゃれ店のOMNIGODさん。こないだ通ったときも店頭でなんかパンとか売ってたな~と思ってのぞいたらまだやっていたのでお邪魔してみたら~

こんなのやってました!岡山のD-MALLさんというお店から岡山のいいもの、おいしいものを出張販売されてたんですね~。こちら26日までやってます!ジャムとかおそうめんとか、いろいろ売ってました。どれもおいしそうだなあ~。そして体にもよさそう。

もちろん食べものだけでなく、ウエア関係やバッグなども販売されてましたよ~オリジナル商品もあるのでふらり観に来てみたらどうでしょうか~

さて~ふらふらーっとこのお天気の中あるいてたら、暑くて疲れてきました~。どっかで休憩したいわ~つめたーいものをぐぐーっと飲みたいなあ~と、さまよいながら考えていたら~結局あたしがたどり着くのはこちら。

京極スタンドさんでした。生中セットと、たこ刺しをいただいちゃいました。うん、やっぱり暑い日はつめたいビールがあいますね~。枝豆もおいしかった~何よりたこ刺しがおいしかったなあ~ ビールのおいしい季節になりましたね。いい感じ。

 

さて来週末は京都まるごとマルシェがありますよ~。

どうやらおいしいものもいっぱい屋台で登場するみたい。

25日の手作り市にはわたしも空空商會 朝来の名前で参加してます。

がまぐちばっかり売ってます。

仏光寺は烏丸からすぐなので、ちょっと立ち寄るだけでも絶対楽しいですよ! と、宣伝しておく。

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



GWの締めくくりは ツツジ  長岡天神

2013年05月06日 | 京都ぶらり話

 GW最後は

というか春のしめくくりは~

 こちらに行ってきました!

ありゃ、見頃ってきいたけどやっぱりさすがに最終日になったら無理ですね。

霧島躑躅もおわりかけでした~。でも今年はいきなり涼しくなったりしてつつじは結構長かったみたいですね~

GWの間は、なるべくうちの一家はこちらにお邪魔するんです。

 さりげなく父てつじがみきれてる。

長岡天神さんのつつじを見に来るのがなんとな~く毎年恒例の行事みたいな感じ。今年はJAZZストがあったりしたので、この日しか空いてなかった~

お天気もいいけど風も適度にふいててちょうどいい感じの日でしたよ~

そんな訳で、境内もすいてる~!!!

GWの前半は長岡天神でもイベントがあったみたいなのでにぎわってたっぽいんだけど、それも終わってるからお宮参りの方が数人おられるくらいであんまり混雑してません。お参りもすんなりできちゃいました。屋台もぽつぽつだし。のんびりな感じです。

実はうちら一家のおめあては、ほんとのほんとはここのつつじではなく~。

(うそ!つつじもみたいの!)八条ヶ池であえる、おっちゃんめあてなのです。おっちゃんが誰かというのは過去の日記をみてください。(前回お会いしたときの日記がこちらです)

行ってみたけど~おっちゃんはいなかった~。残念。連休最終日だからおうちでゆっくりしてるんかな~。と、てつじ。

実はてつじが一番おっちゃんに会いたいと思ってるのは、知ってるんだ~。プラモ好きなてつじにとっておっちゃんの手作り船は、いいなーいいなーって感じでみてるきらきらな船なのだよね。おっちゃんがいると必ず自分から寄って行ってお話するんですよ。

でも残念だったな~また来年あえたらいいな。

あ、こっちのつつじはとってもきれいでした。これが見頃だ。

この八条ヶ池は、時代劇なんかのロケにもよく使われてます。ドラマみてていきなりここがでてくると、ええ!いきなり長岡天神にワープしてるわ!ってやっぱりちょっと思ってしまいますね~。京都あたりはどこでもロケに使われるところが多いのでぶらぶら行くとだんだん場所を覚えて行きます。

長岡といえば、筍ね。長岡天神でも屋台でたこ焼きに筍入りなんてのが売ってました。

筍もなかも長岡の名物お菓子。ということでぽてぽて阪急の駅までもどってきたら、休憩しようと入った喫茶店の前にこんなものが!!!

のこのっこ!!!これは、タケノコの入ったあんぱん!!!さらに のっこパイ!これはタケノコ入りのパイ!!!なんだこれはー!!ということで買って帰りました。のこのっこの方はごろんごろんとタケノコが予想以上に入っててびっくりのあんぱん、のっこパイは、タケノコの形で、あまいタケノコがはいったパイ。長岡京名物!!!貪欲!長岡京!

結局、こちらの喫茶店にお邪魔しました。あたしはクリームソーダ。これソーダ水の素みたいなものをソーダ水で割ってだしてるみたいな味でした。

珍しく父てつじが「帰りは茨木でごはんたべよう」と言いだしましたよ。なんだなんだと思ったら数日前に割引券がついたチラシをみてたらしい。

ということでのんびり茨木に戻ってから

「無法松」っていう九州居酒屋さんでごはんたべましたー!父てつじ、福岡出身。なので九州メニューに敏感でした。

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



のきさき市のお楽しみと小学校の思い出  のきさき市 学校歴史博物館 そのに

2013年05月05日 | 京都ぶらり話

さてさて~

移動してきたのはこちら

京都市学校歴史博物館

(注意!)HPは、音楽が流れます!ご注意!

実はずーっと行ってみたかったのに、場所がちょっとはずれてて、タイミングあわずで行けずじまいだったところ。でも今回の展示は、絶対観に行くんだ!と思ってたのにもう最終日が目の前!

のきさき市さんのおかげで行ってみることができました。

登録有形文化財の小学校を利用した博物館です。

そういえば、あたしは母校の小学校でさえ卒業してから全然行ってない気がする~。(途中で引っ越しちゃったのでよけい近寄らないんですけども)

河原町通りから一歩入った所で、おしゃれなレストランがすぐ近くにあったりするんだけど人通りはかなり少ないです。

通った事は全くありませんが、なんとなく懐かしい感じがするのは不思議ですね。こちら入場料は、大人で200円。京都市内の小中学生は、土日だと無料で入れます。1階、2階、3階まで展示室があります。入ってみると常設展コーナーでは京都市の学校なりたちの歴史などが現物や写真で解説されています。教科書も展示されていて観る事ができます(大きく拡大されてますけどね)

興味深かったのは、解説資料。大人向けにも用意されていますが、展示のあちこちに子ども向けの解説が置かれています。紙に印刷されていてもらって帰ることができます。

こんな風に2種類。ピンクの方は中学年(3、4年生)用、ブルーは高学年(5、6年生)用。内容を比べるとちょっとずつ文章が違います。わかり易いようにしてあるんですが。正直言っちゃうと、大人もこれもらったほうがいいんじゃないの?ってくらいわかりやすく解説されています。誰でもわくわくする給食も年代ごとにサンプルもあるし月の給食費も載ってました。戦中戦後の教科書比較なんかもできてほんとに内容が充実してます。

企画展の「学びの道具大集合」は、ほんとに楽しかったです。小学校の頃、算数の道具として道具箱にいろいろ入ってませんでした?ああいったものがいっぱい展示されてます。しかも最後のところでは実際に触ることができるんですよ!分銅とか久々に触ったなあ。お客さんも少ないので、のんびりとゆっくりと見学ができました。そして資料を座って読む時は、小学校の机と椅子。ひくいな~と思いながらうれしくなっちゃいます。

ちなみに次の展示は「教科書の世界」って!すっごい面白そう!次もみにいきたいなあ~。 それにしてもあんなに楽しいのに200円て、安すぎです!もっととってもなっとくなんですけどね~。とはいえ、安いと何度でも来たくなるかな。

博物館を後にして~。いいかげんお腹がすいた。お昼時間もとっくにすぎてました。うろうろと寺町通をあがっていくと~。

駄菓子の船はし屋さんだ!おもわず入ろうと思ったけどお腹空いて買いに入るのは危険なので、どっかでお昼を食べてからにしよう!

と、振り向いたら、お隣にお弁当屋さん。看板をみるとその奥にカフェがあるそうで、定食が食べられるというのでお邪魔してみました。

Hana Cafeさん。メニューがいっぱいあって、迷いましたが~

ハンバーグ定食にしてみた!カニクリームコロッケか、粗挽きウインナーが付いて来るのです!するとお姉さんが「+100円でドリンクが付きますが」とメニューを指して言いました。ドリンクですか~。そうですか~ ということで

こうなりました。ぷぷぷ。

結構なうなぎの寝床で、奥のカフェは広めでした。すっきり白い店内で、お昼時すぎてたからお客さんは少なかったけど、お昼ごはんにはお値段的にもいいかもしれませんね~。パスタもあるし、結構のんびり過ごせそうなお店でした~。

おなかもいっぱいになったので船はし屋さんに行ってお買い物。

すてき~駄菓子屋大好き~

あたしは子どもの頃(東京に住んでた頃ですが)学校の裏にある駄菓子屋にいっつも通ってて、駄菓子大好きでした。今でも駄菓子屋さんをみつけるとわくわくします~。この日もちびっこと一緒に買い物しまくりでした。これだけ買っても300円代だもんな~。しあわせだな~

さらにこの日は端午の節句 お土産に柏餅を買って帰りましょう~

どこのを買おうか悩んだんだけど、畑野軒老舗。錦市場の大丸側にある和菓子屋さんですね。ここはちゃんとみそあんとこしあんが揃ってるので好き~

更にそのあとお邪魔した大丸京都店さんで、ここのキャラクターデッチーくんファンのあたしの心をつかむ一品が花園饅頭さんで販売されていたので買ってしまいました。

ぬれ甘納豆。。。あたし多分このシールが貼られてたらなんでも買っちゃいます。大丸様。

なのでデッチーくんをもうちょっと優遇してあげて下さいまし。さくらパンダちゃんが有名すぎてもう存在感薄すぎる。。

そうそう。今日お邪魔した五条通りで

こんなのをいただきましたよ。地元の学生さんが作った散策マップ。

一軒ずつ通って取材して作ったフリーペーパーでした。これを持って今度は五条をうろうろしてみようかなと思います。こういう散策マップって、京都には結構あります。

雑貨屋さんやカフェや、いろんなお店で置いてあるので見かけたら是非もらってください。京都うろうろに必ず役立ちますよ~。

 

 

 

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



のきさき市のお楽しみと小学校の思い出  のきさき市 学校歴史博物館 そのいち

2013年05月05日 | 京都ぶらり話

 今日もとってもいい天気!

というかもう夏よねっていうくらいのお天気です。そんな中~昨日までの高槻JAZZストリート出店を終えてやってきたのは~。

京都五条通!

今日はここで初めての「のきさき市」というイベントが開催されるのです~。知り合いの作家さんも参加するので、観に来ました。

かわいいパンフレットをいただいて、出発!

ほどなくしてみつけたのが

ゲストハウス錺屋さん。普段は宿泊の人じゃないと入れないんですが、今日はのきさき市に参加されているのです。レトロな建物で人気の高いゲストハウスですよね~。こんなところにあるのか~と、まさに五条通って何か用事がないと来ない場所なので新鮮です。  ここではお抹茶がいただけるそうなので、うろうろ始めたばっかりですが、いただいてみることにしました。早速ですが中庭に通していただきました。

 中庭にはなんとーお茶席があるんです~。和三盆をいただいてゆっくりのんびりとお抹茶をいただきました~。

は~まだ疲れる事もないのだけど、ほっとします~。のんびりしちゃいますね~。  しかし、根っこ生やしてる場合ではないので出発します!

五条通りって一口に言っても、横にずらら~っとなが~い所。堀川通に接する所から河原町通に接するあたりまで。ぽつぽつと会社やお店ののきさきをお借りしていろんな作家さんんがお店をだすという面白い企画です。

こんなにお天気すぎると逆に出店者さんたち大丈夫かな、って心配しちゃいますけど、雨が降るよりぜったいいいもんね。MAPを片手にうろうろする人がいっぱい歩いてます。これだけ広いエリアに作家さんたちが出店するの、面白いなあ。

堀川通りから出発して~最初にであったのはLaccaさん。プラ板キーホルダーのおやじのんが愛らしいのだった。彼女の絵は独特の味わいです。絵本もつくってるんですよ~

これこれ。

なんかこのおやじは、酔っぱらってご機嫌なかんじ。

ぷぷぷ。でも顔が赤くないからご機嫌な人なのかもしれんなあ~

こういう人いますよね。でもLaccaさんが描くと、おやじもちょっとこじゃれ感があるのが不思議。踊ってるとこもなんとなし、こじゃれておる。Laccaさんご自身も個性的でほんわり面白い方なんですよ~。

そしてキクチンさん。

彼女は、おいしい雑貨をつくってます~。洋食雑貨といったらいいのか~。実はあたしも以前にいただいたこともあるんですけど、目玉焼きとかナポリタンとかをブローチにしたり、指輪にしたり。

みなさんも絶対こころときめきますよ~。日本人で洋食が嫌いって言う人あんまりいないでしょ?今回もウィンナーにエビフライなんかがブローチになってました!いくつか買って組み合わせると、お昼の定食的な組み合わせになってそれも素敵なのです。

キクチンさんご自身もとっても面白い方なんですよ~。今日はご主人がおられなかったなあ。

さてーお次は、ワ~イな金澤さん!

この方の作品、羊毛人形なんですよ!羊毛って今結構流行っていて、動物を作ったりする人が本当に多くて何かアピールできるものがないと、「羊毛ものって流行ってるよね」というくくりに入れてしまいかねないのですが、この方の作品は色使いからデザインから、すごく強烈!どの子も魅力的で目が離せないんです。

実は作っておられるのは男性!そうきくと、「女性には作れないものかも」と納得しつつ、やっぱり驚いてしまいます。男性だからこそのこのアートな子たちなのかもしれませんね~。この方のブースは屋根がなくて暑そうだった~奥様も来られてたんだけど、美人だったので日焼けしないかとっても心配でした。。

そしてじぇじぇ!写真撮らせてもらうの忘れてた!hellchocolateさん!!

今回はぽっぴんたろうくんをお一人いただいてきたので、その写真が撮れたよ。

なんか薄暗いところで撮ったので、ぽっぴんの怪しさがいい感じだわとお気に入りでございます。hellchocolateさんはかわいい顔してるんですがなにせhellですから、シュールさがまたいいですよね。かばんにぶらさげて歩いていたらさっそく「あ!ぽっぴん!どこで売ってましたか!!」ときかれましたよ、さすが人気もののぽっぴん!コーフンして血吐いております。

最近なにかと話題の「つくるビル」さんも参加されていてビル内でアートマルシェをやってました。

あまなっとう(じゃないんだけど、ひよこまめを煮たものです)いただきましたよ。甘みが優しくておいしかった~。

そしてこの日、五条通りはトゥクトゥクが走ってたー!!いいなー乗りたかった~。お天気で日差しも強くて暑かったけど、五条通をうろうろするのは楽しかった~。知ってる人たちにあえたし。いろんな作家さんともお話ができました。手作り市に行かれたら、是非作家さんに話しかけてください。作品の事がもっとわかるし、何より、楽しいですよ~。決して売りつけられたりすることはありません。作家さんたちは自分の作品を「好きになって」買ってくれる事が一番うれしいんですからね。

五条通りは素敵なギャラリーやら雑貨屋さんやらカフェやらいろいろあるので探検しないといけない場所ですね。うろうろするのが楽しそう。これからの季節は日焼け対策してでかけましょ~

 

ということでこれから次の目的地へいきましょ~。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



高槻JAZZストに参加してきましたのこと

2013年05月03日 | 朝来手づくり話

久しぶりにイベントの報告です!!

 

高槻JAZZストリートに参加してきました。5月3,4日の両日。

高槻JAZZストリートといえば、北摂ではかなり有名なイベントなんですよ~。町中がJAZZであふれるっていう噂のイベント。お隣の茨木に住んでいながらまだ一度も行った事がありません。

今回はアートの森という手作り市の方に参加です。

そして初めてテント持参で行ってきました~背負って!初めて行ってきました!

初めてのテント出店は、

こんな感じになりました。やっぱりテントがあると、日差しも遮られるから、がまさんたちにもやさしい。

こんな感じでテントからがまさんが吊られるようになったので、

ななめがけさんたちがお客さんにとって観易い感じになったと思います。

いつも机の下にぶらさげるためにつかっていたフックを作り替えてぶら下げタイプに変えました~

こうなると、本当にみなさんに気軽に手に取ってみて下さっていてぶら下げ大事だな~と思いました。いつもは平置きで取りにくいですよね。すみません。ぶら下げる方がいいにきまってるよなあ~

テーブルも、持って行ったんですよ~初めてぜーんぶ自前でやりました。

テーブルは母りょうこが持ってくれました。さすがに両方もってカート引くのは無理だなあ~

アートの森は、城跡公園の中でやってたんですが入り口ではライブペインティングが行われてました~。中の公園のところでは中高生たちの演奏がずーっとやってました~。

近くのグランドも会場の一つで、一日中ライブやってました。

もうね、人がいっぱいなの。いかに有名なイベントなのかよくわかります。おまけに中高生たちが演奏で参加したりするので、ご家族なんかも観に来てるし。

おまけに駅から城跡公園まで、ずーっとライブ会場があって、すっごく人がいっぱいいるんです。

そんな訳でとってもにぎやかなイベントでした。正直地元茨木でも音楽イベントとかやってるけど、こんなにぎやかじゃないもんね。会場のとこくらいしか人が集まってなくて。

ここまでのイベントに育て上げた高槻の方たち、イベントの関係者さんたちがすごいな~と改めて思いました。

ハイネケンも車で参戦してましたよ~。

屋台メニューもちょこっとあって、高槻の地元ならでわのものが食べられるときいたので、買いに行ってきました~

早速「うどんギョーザ」!!!あたしこれ結構好きなんだよね~。

高槻のB級グルメ高槻の一部の家庭で作られていたという、ギョーザのタネとこまかく刻んだゆでうどんを焼いたおやつ。土曜日の子ども達のおやつだったとかききました。

しかし!なんと他にもあるんですね~高槻名物!

はにわ焼きそば!!なんだこれー!と、よーくみると「はむ」「にら」「わさびふりかけ」が入った塩焼きそばなのでした!!!ちなみにわさびふりかけはお好みの量、自分でかけました~。ふりかけだったから食感が楽しかったですよ~。その上塩やきそばだからさっぱりしてておいしかった。

さらに、このJAZZストリートの名物らしい、ピザもいただきました!!

このおじさんが焼いてくれます!そしておじさんのうしろにみえるあの窯で焼きたてを出してくれるんです!!

これもおいしかった~。一枚500円というお得なお値段でした。屋台のスタッフさんもみなさんボランティアで中高生とかもいっぱい参加してました~ごみ収集とかもこまめにしていてイベント会場どこもきれいなんですよ。それもすごいなあ。

2日連続でテント背負っていきましたが、結構いけた!初めて観ていただく方が多かったのですが、いろいろ感想もうかがえたし連れ帰ってもいただきました。ほんとにありがとうございました!二日ともお天気よかったんだけど、二日目夕方にすごい突風が吹いて、危険だったのでちょこっと早めに締めました。

で、二日ともイベント後にお夕飯したのが高槻駅の「飛騨高山ラーメン」

ここのラーメン大好き~

そして帰り道、ずーっと気になっていたサンドイッチ屋さんでサンドイッチを買って帰りました。

 

これはおうちにいる父てつじにお土産~。

 

あれ

 

結局イベント報告なのに、食べる事ばっかり報告しているよな気がしてきました。。。