さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

京都であっちこっち その2

2011年10月23日 | 京都ぶらり話

さて~美術館前からまたバスに乗って今度は北白川校前まで。

急なリクエストでガケ書房に行ってきました。

あいかわらず車が飛び出てるガケ書房。ぷぷ。実はきょうと小冊子セッションというイベントを開催中なのです。このイベントは恵分社さんとのコラボイベント

今となっては定着したリトルプレスのイベントです。2軒のセレクトで集められた作品などが販売しているのです~。 このイベントであたしの大好きな和菓子ユニット日菓さんが初の作品集を出されたというので、是非買いたかったのでした。

おまけに大好きなイラストレーターのmakomoさんも出されていたので、この2冊は絶対!と思ってお邪魔しました。

これだよ~日菓さんの「食べて無くなる和菓子」とmakomoさんの「かる太」どちらも買ってから、バスの中でぷぷぷと拝見しました。

加えてアルネブックスの「大人のおしゃれ」最新版が出ていてついつい購入。さすがにあたしよりずっと年上の先輩方向けなものなのですが、皆さん本当におしゃれなのです、この年代になったらこういう大人になりたいわ~とおもいながらいつも拝見しております。

更に同行のさなへさんはここでほしかったネコのモビールを発見してお求めしてました。

なんでも探してたものらしい~、さすがガケ書房。

ということで再びバスに乗って移動~。さなへさんが「パラルシルセ」行きたいというので予定外だったのですけどお店にお邪魔しました。

お忙しいのにお茶までいただいてしまった~、すみませぬ。納品もせず。。

11月2日から、知り合いのイラストレーター、ハセガワシンくんの個展がこちらで開催されます~。「オシゴトデイジー」です。

どうみても草食系な彼のキャラクターデイジーちゃんがいろんなお仕事に挑戦するんだとか。デイジーちゃん激カワなのでみなさん是非会いにきてください~。

そしてまたもやバス移動~河原町三条から一旦四条にでてバスを乗り換え次は東山安井まで。

ここで本日のメインイベントです。

某サイトで紹介されていた記事を教えていただいて、興味津々となってうかがくことにしたのがこちら

スペースネコ穴 !!!京都のディープなとこをご存知の方ならおそらく皆さんご存知であろう、なかなか有名がお店です。

俳優の田中要次さんも来られてますね~ブログに書かれいている!ミナペルホネンの皆川さんも来られるらしいなかなかな店なのですよ。

前日にさなへさんが予約いれてくれてたんだけど、その時間は買い出しにいってるかもしれないので、勝手に入っててください(!)とのことで~ぷぷ。と期待大

なんですが、すごい雨が降って来た~

だだぶり~石塀小路あたりをぶらってみたのですがあまりの雨なので予定より1、2時間早いけどお邪魔しちゃおうっという事でいってみた。いってみたら~

誰もいなかったぷぷ!

出迎えてくれたのはこちらのネコさんがたお二人でした。しかも片方は「こんばんはー」と言った途端に走り去ってしまわれた。。

なかなかに衝撃的な店内。きたなうまい店的な感じがあるかも、でもタカさん中に入れないかもしれんな~。

とにかくそこらへんにイヤホンが落ちてたり、いきなりデッキの電源がついたり!(怪奇現象かと思ったら違ったらしい、もらったものだらしく既に設定されてたみたいです、解除の仕方がわかんなくて~とのこと)

しばらく二人で座って待ってました~そのうちご主人が戻ってこられてゆるゆると宴会開始。お料理はもうおまかせでおねがいしました。

イモが食べたいというリクエストにジャーマンポテト。ビールでいただきました~。

こちら、店内にいろいろメニューが貼ってあったり買いてあったりするんだけどかなり曖昧らしいと他の方のブログなどに書かれていたのでおとなしくおまかせで。ぷぷ

あれ!写真だとなんかわからんけど手羽元を焼いてくれました。結構でかかったよ~。一人2本の割合だったのでこれで結構お腹いっぱいになりつつあった。

こちらのお店はなんといってのネコさんがお二人おられること。自由きままに顔だしたりぐるぐる歩き回ったり虫捕まえて遊んだり。お顔がとってもかわいかった~かわいかったのに~写真撮るのをすっかり忘れておりました。

ここで客人ひとり。今度この近くに引っ越してくるという東京の青年でした。飲食業を外国などでやったりしながら京都の飲食店にたどり着いたらしいです。彼、これからここがお食事場になるのかも。おだやか~なまじめそうな彼でした~

これもわかりにくいですが~木綿豆腐にてんこもりのおかかと、みょうがをかけて、めんつゆっぽいものかな~をかけて、ごま油をあっためたのをおかかのうえにじゃあ~っとかけたものです。豆腐でかい!これはおつまみにいいなあ~今度つくってみようかな。

と、おしゃべりしていると更におひとり。安田顕さん似で声もええ声~のおにいさまが来られました。なんと青年とは前日もご一緒したそうで~既にお知り合い。

調理も一段落したご主人も加わってテーブルでおしゃべり。なんかずーっとみんなと知り合いみたいで、おしゃべりは盛り上がるお尻に根っこは生える~と、おいとましたのは結局21時過ぎでした。かれこれ5時間程お邪魔してた計算。

ここ、かなりディープです。潔癖性だったり、おしゃれなカフェじゃないと、という女子には一切お勧めしません、いくからには覚悟していってくださいね。

ええと貧乏大学生男子の住んでいる家に遊びにいく感覚です。(失礼)

かなりすごいです。すごいのに、そのうちなれて、くつろいでしまうあたりがほんとに不思議なお店です。

初めて行く人は覚悟の上、ご主人がいるかどうか、電話確認してから伺いましょう~

 

そんな訳で予定外にゆっくりしてしまったので、「ここが終わったら錦市場の東北のお酒を飲みましょうイベントでもいくか~」って言ってたくせに時間的に全然むりでした。(汗)

結構てんこもりな一日でした。やっぱり秋の京都はイベントてんこもり。

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 


京都であっちこっち その1

2011年10月23日 | 京都ぶらり話

おはようございます

本日の始まりは。 

こちらから始まります~

朝10時頃に待ち合わせをして、尾張屋錦店におじゃま~朝そばをいただきにいってきました。

この辺りで朝から動くときは必ずあたしこちらで朝ご飯です。あったかいかけそばか、ざるそばかを選べてかやくごはんがついて、そば湯もちゃんとくださって朝そば500円。尾張屋さんで500円で普段はこのメニューいただけませんからね~。おいしいおそばをいただいて、ささ、動きますよう~

今日は、市バス一日券初体験のさなへさんとご一緒の京都あっちこっちうろつきツアーになりました。

まずは河原町高倉から一路京都美術館前までバスで移動~。(その前に河原町四条から河原町高倉まで一駅バスに乗っちゃいましたよぷぷ)

わー、しっかり曇ってるなあ~

と、平安神宮前。到着。

実はこの日は時代祭の日、道路にそってずらりと椅子が並んでます。すごいすごい~

でもね、今日のお天気、こんな写真の通り、降りそう~ということで早々に延期が決定されてました。

こんな感じの手書きのメッセージが・・・残念だけどこれがあるとバス移動とかはかなり交通制限があるので、あたしたちとしてはありがたいのでした。すみません。

雨、ふるかなー、大丈夫かなー。

ということで、あたしたちの目当ては今日、明日で開催のみやこめっせでのART DIVE。割と毎回観に来てるような気がする~。実はARTDIVEって、参加年齢が低いし、アート色が強いので、あたしとしては別分野ではあるのですが。

やっぱり表現しようとがんばってるものには興味湧くのですよね。一部手作り作家さんも出ていたのでこれも観たいし。

そんなわけで。やってきました。

2階で開催です~。

早速ライブペイントは始まってました。みんながみている前でおっきな画面に作品を描くって簡単なようですが大変なことですよね。

徐々に時間がたつと絵ができていくというのがみていて面白いです。

手前のブースはほぼ絵や写真をされている方の展示ブース、それぞれのブースでも絵を描いている方がいたり、他の作家さんやお友達とお話したり、いろいろでした。

学生さんぽい方も多かったです。まずは奥のクラフト系ブースを拝見してました。

そういえば、企画展示もありましたね~

 

 

 

 

ヨーロッパ企画さんの「ご飯」展でした。

ヨーロッパ企画さんの役者さんやスタッフさんのご飯を通しての人間関係などが写真で紹介されていたり、へんてこなおかずをつくったり。

こじゃれ劇団はやることが違いますね~。

これをみると役者が何食べてがんばってるかなんとな~くわかったりしますよ。

この中でお気に入りだったのが

これです。

 

何かって言うと~自動のふりかけかけ機!

こんな大げさにしないといかんのかいでもたっぷりかけられて、いいかもな~

なんて考えたりしつつ、こういう展示も面白いです。

いろいろ作家さんは気になる人がいっぱいいたのですが、写真の了承をすぐ取り忘れて、撮らずじまいにしちゃうことが多かった、

こちらのihanaさんは他のイベントでもよく拝見しますが~とにかく細かい!刺繍とかデザイン。

かわいいんですよね~。スカルのバッチとかね。

他にも写真とらずじまいで残念でしたが、Calen さんとMerumiさんのユニット tabidori さんはパーツに染め製品がつかわれていてそのデザインもかわいいのでした。

おフランスの文房具店などで売っていそうなPicopacoさんは来年の手帖や丸いノートを販売されてました。手帖めっちゃかわいかってんな~。

そしてこちらは有名ですね。ウケンムケンさん

あいかわらずおされなおねえさんとお兄さんです。

さらに気になったのは松井松子さん、この方のアクセサリーデザインとかミニチュアがかわいかった~鳥居の指輪に激しく惹かれましたが、あたしがすると確実に武器にしてしまうので、泣く泣くあきらめ。。いや、次にどこかでお会いしたらいただくだろうな。。

イラスト等の方たちはそれぞれの世界観が面白いです。ブースごとに一つの世界という感じで、一緒にいったさなへさん曰く「みんな描いてる人に似た顔の人がいるね~」とのこと。あ、なんかそれってどっかでもきいたなあ。自分の世界を表現して行く中で、自分の顔って作品に入って行っちゃうのかな。

この中で二人でくいついたのが佐々木勇太さんの作品ご自身も作品のイメージ通りな、あんまり怒ったりしないんだろうなあ~なんていう方でした。

同行のさなへさんは部屋に飾る絵を連れ帰る事にしました。あたしはポストカード。来年の手帖にいれようかな~。この方の名刺、デザインがいろいろあって、いただくだけでもかなり悩みました。

と、ライブペイントブースに戻ってくると~、入場したときにはいなかったはずの不気味なパフォーマーが!!ひー!!

大東亜発狂倶楽部さんです~同行者さなへさんは、彼をバックに記念撮影して帰りましたとさ。ぷぷ

今年も面白い作家さん一杯いました~。

両日来られないのが残念ですが、次は春だな。楽しみです~

この後は1階におりました。

実は1階では岡崎公園アートフェスティバルが開催。

こちらは、ART DIVEとはまた違ったアートイベント。参加者の年齢層が幅広いので、こちらはこれでまた面白いんですよね。おまけにカフェブースがあって、カフェの出張販売が入るのでさらにのんびり度が増します。ARTDIVEでも、カフェワゴン車が入るのですが、やっぱりお弁当的なメニューがあるかないかって大きい気がします。

正直言うと~みやこめっせ全部を使ってART DIVEと岡崎公園アートフェスティバルを一緒にしたようなイベントをしてくれたら楽しいのにな~という気分。

岡崎公園アートフェスティバルは室内開催だったので、お天気に左右されなくていいんだけど開場の半分は京都画材まつりという展示で使われてました。これは残念、全部使えたんじゃないかな~なんて思ったり。だったら出たいわよ、って思ったり。

ARTDIVEの目的は若手アーティストの才能発掘なので、仕方ないんだけど、やっぱり40歳以上の方でも素敵なものを作られる方は沢山いるのでそういう年齢で区切ることをせずに、幅広くアート作品を広めるイベントがこういう形で開催されたらいいな~と思いました

入ってすぐに白井太郎さんのわにの彫刻作品。

ちびっこがかぶりついてました。「きょーりゅー!」って、わにですけどね。ぷぷ

ヴェール デ グリさんのブースはもうお店のようですよ!!

植物などの雑貨が販売されてました。珍しい植物いっぱいありました~!造花かなとおもってみたら、切り花だったりして、「こんなのがあるんや~」というびっくり。

焼き物の作家さんやグラス作家さんなど、年齢層も様々だけど素敵な作品がいっぱいです。長崎から来ている作家さんもいてびっくりでしたよ~

で、10時過ぎに朝ご飯を食べたばかりのあたしたちでしたが、やっぱりここでおランチ。(汗)

コウメカフェさんのそぼろごはんをいただきました~。こんな感じのキッチン(??)でよそってくれます。そぼろだけじゃなくていろいろのっかるんだよう

手前がコウメカフェさんのそぼろごはん~。

煮たまご付きで550円でした。さらに奥にあるのが別のお店で買ったスープ。野菜がたっぷりでした~これで350円かな。そぼろごはんは見た目よりもボリュームあって、おなかいっぱいになりました~

カボチャの細切りが入っていたんですけどちょっとカレー味になっていてこれがまたアクセントになっておいしかったです~いいな、これ。やりたいわ。

さらにうろついていると~

 

そうげんカフェさんも来られてました~

ゆっくりしていろいろみる、というのでは岡崎アートフェスティバルがよかったかな~。

ART DIVEは、ちょっとかっこつけてる感じ? 両方のいいところが融合しておおきな一つのイベントになるともっと楽しいかな、なんて勝手に思ってしまいました。

 

 

ことりのレーズンバターサンドクッキーを食べながらバスを待ちます。

つつきはその2で。

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 


ひやけにとっぷう 中崎町のこと

2011年10月16日 | 朝来手づくり話

最近ものっそ気になっていて、気になりすぎて

高森興産さんのマルメイナポリタンを個人仕入れをしました。

これだ~!!!てんこもりなぽをやってみたくて、2袋つかっておなかいっぱいになりました

ぷぷぷ。

上にちゃんとタコさんウインアーものっけてみたよ。

野菜をいっぱいいれると、ソースだけの時よりも味がうすまって、食べやすくなってるし、第一これはナポリタンですよ~

ソフト麺ですからね

 

これをもりもりしあわせ~っといただきました。

外は雨~だだぶり~

ところが、びくびくしてましたが、翌日は晴れ!!!やたー

 

今日は大阪中崎町でアートリフレッシュというイベントにいくのでした。

今回初のイベントです。地元の方たちがつくるのんびりしたイベントでございました。

受付開始時間にいってみたら、予想外に地面はぬかるんでいなかったので、早速準備。 

こんな感じで、本日いきます~。ええと、今日はものすごい突風でした。場所柄ビル風が強くて、あたしなんかはまだ重量があるものだけど、アクセサリーの方や、ポストカードや絵を売っている方はかなり大変でしたよう~

あたしも途中でぶらさげ関係はあきらめてました。

大変のんびり~と、ゆる~くイベントは進んでいきます~。んーと、欲をいわせてもらうと、もっとお祭的な、屋台とかも出して食べ物とかもあったほうが人ってくるんですよね。

それに、この日中崎町全体がどうだったのかわからないけど、ほんとに人が少なかった~。

中崎町ってどうも行きなれた人が少ないらしくて、MBSのあたりから来るとその周辺をちょこっと歩いて「中崎町いってきてん~」って戻ってしまう人もいるんだけど、もっと広いので、もっとうろうろしてほしいなあ。

といいつつ、売上的には、よくありませんが、悪くもないという感じで、後半結構のぞいてくださる方が増えてきました。

お客さんの中には先日のATCでのアート&手づくりバザールでうちのがまさんたちを連れ帰ってくださった方もおられて、しかも偶然中崎町に来たという方だったのでもうびっくりでした~

あたしはとゆと、ふろしきをバッグにするときの持ち手を買わせていただきましたよ。

実は、こちら、何度も何度も買おうとして過去いろんなイベントで拝見してるんです。そのせいか、顔おぼえられてた。がまぐちも!おお!すごいね。 おまけに革製品を製作しているおじさんからは「キットがあるから、自分でつくってみたらいいねん」とまでいわれた。(汗)いえいえ 革ものは無理っす。 おとなしく美しくできているものをいただきますよ・・ とお買い上げ~わーい。

ここの革、実は某ブランドバッグに使われている革のはぎれを買い取っているんだそうで、いい革なんですよ~。なので、まあ、もちろんこのブランドのバッグなんかあたしは持っていませんが、革はおなじのだ、ということで、ちょっとうれしい。 ぷぷ

この日お隣さんだったのは海遊メトロさん。絵描きのお二人ユニットです。

 

 

黒山パセリちゃんと 

 

 

               井筒さなちゃん

 

二人とも、若い!わかい~のです。

で、二人とも運悪くポストカードや原画を売っていたので、突風のえじきになりまくってました。かわいそうに~。

二人ともまだまだ若いのですが若いだけにこれからいろいろできるね~。

元気にがんばっていただきたいです。 

夕方になってきて冷えて来て、やっぱり暗くなるのも早くなって来たのでということで17時30分には撤収ということになりました。

欲をいうなら~食べ物屋台的なものがあったらうれしかったな~フランクフルトとかさ~縁日っぽいやつ。ああいうのがあると人って集まるんですよね。結局、結局たべものかい、ってなるけど。

そういうところで人を集めてワークショップとかやると、ちびっこも盛り上がるってもんだと思うのです~

でもせっかく中崎町でのイベントです。是非こういったものを続けてほしいとおもいます。

 

日曜日ブースに立ち寄ってくださったすべての方に感謝感謝です

 


へるめえるとおはぎでこれーしょん

2011年10月09日 | 京都ぶらり話

 

いいお天気ですねー!

3連休、ほんとにすごくいいお天気で、みなさんあちこちおでかけです。あたしはこちらの京都市美術館で開催中の「フェルメールからのラブレター展」にお邪魔しました。実は、こういう有名展示は人が多すぎて正直苦手。。なのですが、日程があわなくて仕方なくこの日になってしまいました~

会館前には到着して並んでおかないと!と思ったのに、あれこれやっていたら予定より1時間も遅く到着してしまいました。京都駅前の市バス混雑ぶりもすごかった~。

70分待ちとあったのでうへーと思いましたが、結果的にそこまでは待たなかったような感じでしたよ、1時間もたってなかったですよ。とはいえ、すごい人なのです。展示室の中もすごい人、美術館自体にあまり馴れてない方も多い感じで、ちょっとマナー的に気になる方もいたし、全然ゆっくり観られませんでした。絵の事は詳しくないし、単純に好きか、嫌いかになっちゃうし。

とはいえ、17世紀の人たちがどうやって他人とコミュニケーションをとっていたか、ということが中心となったテーマでそれに関わる絵画が集められるというのは面白かったです。

家族が一緒に暮らす様子や、酒場の様子、人同志の関わり方などが絵一枚だけをみて広がるのが面白いです。自分の頭の中で物語が進んで行くという感じかなあ。

そしてメインとされる「手紙」どこから、誰から、どんな手紙がきて、受け手がどう思いながら読むのか、というシチュエーションも様々なのですが、遠く海外からたどり着くたった一通の手紙が届くのが2年以上というのも普通ということに改めて考えるところもありました。

今はメール文化だからメールを打つという作業だけで誰かに思う事を伝える事はできるけど、その文字に込められた思いとか伝わらない場合が多いです。軽はずみな事をいう時もあるし。これってやはり自分の手でひと文字ずつ書いて行くという作業がないからじゃないかなあと感じました。文字一つ一つにその人の感情が籠りますよね。文字の雰囲気とかから伝わるものもあります。文章を読み直して書き直したり。そういう手紙だから受け手は大切に読み、大切に保管されるんだろうな、メールみたいに「削除」と安易に消せませんからね。 子供の頃とかは手紙よく書いた、クラスの友達にも働く母親にも。遠くに引っ越した友達にも。月並みだけど、「自分から伝える」事も大切なんだなと改めて感じました。

「手紙を読む青衣の女」は今回メイン絵画の一つです。青の衣装が修復されての出品でした。実はこの作品、中学の美術の時間で、模写をやったんですけど、偶然あたしはこの絵を使いました。当時はフェルメール作品であることも知らずで、ただ、自分が好きな青だったというだけの事でした。その絵画の本物とこうやってお目にかかれるなんて、と思うとちょっと不思議な気がしました。

さて。大混雑だった絵画展を見終わって、ほんとは他の展示会場にもいくつもりだったんだけど、予想以上の人の多さに疲れちゃいました。外にでてきたら~なんか人がいっぱい

こんなよさこい的衣装の学生さんがいーっぱいでした。今日は「学生祭典」の日。まだ開会前の準備みたいでした。周りでは屋台がでてたり、にぎやかでした~

でもこんなににぎやかだと~お昼にありつけなさそうだ!と、ちょっと外れて「七福家」さんでお昼しました。

悩んで唐揚げの定食にしました。800円。この玉子スープがおいしかった~。

唐揚げも大きくてもりもりいただきました。大満足~と思った頃、おじさんが一人入ってこられて頼んでおられたのが「五目あんかけそば」・・・運ばれて来たものをみると~ものっそおいしそう!!唐揚げ定食は確かにめっちゃおいしかったし、文句ないのですが~人のものっておいしそうにみえますね。 麺にしたらよかったかなーとちょっと後悔。

少しうろうろしてから次の目的地に移動します~。

おやつの時間頃到着したのはパラルシルセさん。

いつもお世話になってる京都市役所裏の雑貨屋さんです。今日はこちらで「お取り寄せツイーツの会」が開催されるので参加なのです。一度たべてみたいな~と思うものすごいでかい甘いものとかものすごい豪華な甘いものってありますよね?でもみんなでシェアしたら安くつくし楽しい!ということでこちらの店主さんが企画しておられる素敵イベントなのです。

告知はお店のブログでしかしないのでこれは要注意なんですけども。

今回は2回目。

時間が近づくと~参加者が徐々に集まってきましたよ~。あ!ハセガワシンさんもきてるやん!(数少ない絵描きさんのお知り合いでございますよ)11月にこちらで個展するのです。11月2日~7日の「オシゴト*デイジー」です。よろしく~。

というわけで他のみなさんは初めましてさんだらけでした。

本日のスイーツはなにかというと~

 

おはぎデコレーション!!!

「鳴海餅」さんでされている「おはぎでつくったデコレーションケーキ」なのでした!すごくないっすか?これおはぎなんですよ。おはぎにてんこもりあんこがのっかってあとは練りきりかなあ~デコレーションがふんだんに!更に栗とさくらんぼも。

これを取り分けていただきました~合計10人で。

なかなか切り分けが困難でした、

 

 

これ、当たり部分。

あたしのんは

こちらです~よくみてね、断面2段になってるでしょ~。これ結構おなかにずっしりでございました。用意いただいた一保堂さんのティーバックお煎茶でいただきました。

今日の参加者はオーナーさん関係に来月あたりに個展をひかえるイラストレーター、女子大生に女子高生!しかも女子高生は、たまたま店に遊びにきていたところを店主さんから声かけられて急遽参加になったというご縁。

ちょうど女子大生さんも女子高生さんも進路の事で考えるところあり、だったので、ちょびっと人生の先輩であるあたしたちが、「自分と同じことにならないように」アドバイスさせていただきましたよ。ぷぷぷ

更に偶然お店にやってきたscratch factryさんに再会!というか彼女も偶然お店にきていて、店主さんから誘われ急遽参加となったのです。先日アート&手作りバザールで声をかけていただいたご縁で今回再会を果たしたというわけです。

先日おあいしたときに京都での仕入れ先とかこちらのお店の話をあたしがしたのを受けて、来てくれたそうですよ~。なんというありがたい!どんだけいい人なんや。

しっかり納品もさせていただいて。お店では解散~。また次回も続きます。おもしろネタ募集中だそうです。楽しくおいしいので是非おすすめですよ。

みなさんとお分かれしてなんだかんだぶらりぶらりしてたら、夕飯の時間~

おはぎでおなかそんなにすいてないな~と思ったけども、ふらりんと、「煮こみ鈴や」さんにお邪魔しました~

ハイボールにコリコリ焼きときゅうり漬け~。

歯ごたえサイコー、こちらのお店はアンティークショップのアンティークベルさんがプロデュースしたお店。なので器とかグラスがいちいち素敵です。

他の方のものをみてもかわいい!

SAVVYとかで何度か紹介されていたので、女性客も結構いますが~一人飲みはあたしだけやった~。 ぷぷ

次はぬる燗で名物の煮込み~。とろんとろんでおいしいのでした。ここは開店時間が16時なので、早い時間だと一人飲みでゆっくりできますが~さすがにこの時間になるとお客さん一杯ですね。。

18時頃には満席で数組断られてましたよ~。

 

結構いただいたけど、やっぱり締めはまかないカレーだ!

結構好きです。スジカレー~

今日は小にしました。お茶碗サイズ。まかないカレーはサイズが小、中、大とありますよ。

おなかの調子にあわせられるのがいいですね。

うーんおなかいっぱい(←当然!)満足~。

ということで、お店をでたのは19時すぎ。早い~、

でも帰りますよ~。おとなしく。

一日今日もてんこもり。お天気がよくて何よりでした。

 

 

 

 

「京都で遊ぼうART」さんの

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 


やっぱりよりみちのひ

2011年10月08日 | たのしいおでかけ話

三連休ですねー!

お天気もいいし、なにしよっかな的秋の日です。 

あたしはとゆと、今日は朝一番で本町に注文していたがまぐちの口金を取りに行って、来週16日の中崎町アートリフレッシュさんのイベントに備えないといけませんのです!

がんばって早くかえってこなきゃー、と出かけました。

これ、使いますよ。今日は。 10月から市営地下鉄ではじまったエンジョイエコカード!

いままで毎週金曜日と20日しかなかった一日券600円が土日祝のみの使用に生まれ変わったのだ!!これはつかわねば!土日祝、これででかけないとですね。何せ一区間200円の地下鉄ですから、どっかで寄り道すればすぐに元とれちゃうよ。

ということで、出発、本町に到着しましたー。

あれ?なんかにぎわってるぞ。いつも通り船場センタービルを通り抜けて日本チューコーさんに行こうと思ったらいつもと違う感じ。今日は船場まつりの2日目なのかー!!なんと!

そういえば明日は御堂筋kappoでしたね。去年母りょうこと行って、疲れて船場センタービルに逃げ込んだらこんなお祭りやってたんだった!ということで~

今日も寄り道しそうな予感。。。とりあえずチューコーさんで金具などを仕入れて戻ってきました~

早速!なんかいただいちゃおうー!

おお!太平燕!たべたいー!好きー!!ということでどうやらあたしが最初のお客さんになりました。ぷぷ。他のお客さん、ご存知ないみたいで説明してもピンと来ない感じ、なのであたしが見本になっちゃいましょう~

 

ってなことで

これで300円~安いよー!乾麺じゃない春雨がたっぷり入ってたし野菜もいっぱい、エビ入りのうずら玉子入りでした!豪華!!ちゅるちゅるいただいて、次なにしようかな~ときょろきょろ。

湯村温泉さんが足湯をもってきたりしてましたよ。

すでに結構お客さんが入ってます。

牛肉の串焼きややきそば、生のシャコ釣りなんかもありました!シャコて!

なにより気になったのが「スッポンレース!!」参加費は無料なのでやりたいやりたいー!!

って思ったけど、まだ始まってなくて。待つのはなーなんて思って船場まつりのパンフをみたら、どうやら難波神社で屋台がでてるらしいので、いってみよう!

となりました(はい、寄り道決定)

ぽてぽて御堂筋沿いに歩いて行くと、「さんま」の文字、なんとー!南御堂では震災で打撃をうけた大船渡漁港の秋刀魚を焼いて食べさせてくれるとのこと!ならばなあかんやろー

ということで並ぶ、ん、割と一人で来てる人が多いってことは、多分、みなさん偶然ここを通ってみつけましたね。ぷぷ。一緒一緒~

並んでいると、南御堂のゆるキャラ、ぶっとんくんが登場!!なんとおでこぶぶんに目があるので(ないない!よい子のみんなーぶっとんくんの中には人間なんて入ってないよー)微妙にみんなと目線がずれるのがたまりませんでした。ぷぷ

去って行くぶっとんくん、この後わんこにものっすご吠えられてびびっておりました。

なかなかに人気。

並んでいる間に震災の様子を写真で展示してあるものを拝見したり、大船渡の秋刀魚を買ってください~!とゆチラシをいただいたり、秋刀魚の説明をうかがったりしながら、ゆるゆると並んで行きます。

なんか、おもいますに、大阪の人ばっかりだからか、全然知らん人同士なのに、ちょっと一緒に並んでいると、なんかもう知り合いみたいに「まだかね~」とか「あそこらへんでこんな風に焼いてましたよ」とかおしゃべりが始まるのがなんか楽しいです。 

おーっと遠くにみえてきたー。

今回震災募金も募ってました。他でやってるかたはもちろんわざわざする必要はありません。次々焼かれて行く秋刀魚のいいにおいも漂ってきます。

やいてるやいてる~!!もうほんと次々焼いてます。なんでも今回は配布しないかんので、いつものサイズだと大きすぎてなかなか焼けないからちょっと下のサイズにしてるみたい。残念!でも一匹いただけるので、文句ありませんよ~。秋刀魚大好きだもん。

じゅーじゅー

ちゃんと炭火ですよ。これ中くらいサイズなの??そこそこのサイズあるとおもいますけどね~

ということで焼かれると一匹ずつお皿に持ってくださるので、脇にある机にならぶ、大根おろし、かぼす、しょうゆ、ポン酢を好きなだけつかっていいのでした。なんていう準備のよさ。あとはこれにごはんがないのが残念なだけだー。おにぎりとか持って来たらよかったな~ ぷぷぷ。

ちゃんと食べるスペースも用意してあって、焼かれるのがいっぺんに大量というわけではないので、ちょうどいい感じで食べるスペースが混まないのもありがたいです。台拭きもティッシュもちゃんと用意してありましたからね。

わー!さんまさんまー!!

塩がしてあったので、しょうゆいりませんよ、大根おろしとかぼすいただきます~。よく焼けてるし、身の離れもよくてあっというまに食べ終わっちゃう!!おいしかった~あ~おにぎりがあれば~。

ということでごちそうさまでした。あ、難波神社もいこう。と思って再びぽてぽて。

じゃーん!難波神社!!到着!おお!御神輿が展示してありました!ごうか~

こども神輿の方では太鼓たたいてましたよ。

こんな町中でもちゃんと神事があるね~。

境内ではこどもダンス大会的なものも開催されていて、どうみても家族やな、という人たちが一斉にカメラ&ビデオで撮影してました。

まーお元気!みんな元気やねー。

と、ぐるぐる歩いたり、お参りしたりしてから屋台です。

おお!鳥居側とその脇からが屋台入り口になってました。単純にお好み焼きだ、たこ焼きだ、りんごあめだ、が並んでいると思っていたのだけどとんでもない!船場あたりのお店が参加したなかなか贅沢な屋台でした。

なんとー!Giovanottoさんも参加してる~!他にもフレンチ系とか来られてますよ。

そして!せんば虎屋さんのアンワッサンも販売!久しぶりだったのでおもわずこしあんをいただきました。

は!!いけない、本町いってすぐ帰るって言ってたくせに、こんなに寄り道しとるがな!

今日は他にいきたいところもあるんだからいつまでも本町でうろうろしてられんて!

と、やっと思い出してここまできたので心斎橋駅に移動。途中いろんな誘惑にかられながらもなんとか駅に到着して梅田に移動です~。

お昼たべなきゃ。

今日は、ぜったいここでお昼をいただこうと思ってたんですよ。「HIGH BALL BAR 梅田 1923」先日はしごしまくり飲み会の時に最後におじゃましたお店です。お昼間から飲むんじゃないよ。ここでずーっと気になっていたメニューがあります!

ナポリタンでございます!あのメニューのはんぱないボリューム、ランチでもあるっていうから、どんな感じかなーと思ってました。店頭でみると、200グラム。とのこと、多めっぽいな~同じ価格700円で大盛りもできるってあるけど、300グラムになるらしいので食べられそうかわかんないし~

そんなわけで普通にしました。大丈夫だったら次大盛りにしたらいいのだ。

200グラム~!!

みため思ったより普通~。そんなボリュームありそうにみえないし。ということでチーズかけて、タバスコも途中からかけていただきました。うーん、スープも含めちょっと塩がきつい気がするな~

でもこれ、夜にハイボールと一緒にいただいたら、絶対あうな。あうだろな~

やっぱり食べたい~夜メニューで。今度ナポ食べに夜タイムに来ようっと。

食後は、最終目的。三番街にいきます。

あれあれ、先日オープンしたばかりの「ユザワヤ梅田店」!

キディランドの奥、昔服屋が入ってて、もひとつにぎわいの足りなかったエリアです。

この入り口は1階の水族館あたりのお店から入った図です。

ありがとうユザワヤ!よく来てくれましたわ~。 と、うろうろ。生地は大塚屋の方が問屋価格で安いけど品揃えがまた違うので、いろいろ物色してみる。

口金やバッグチェーンなんかはチューコーの方がいろいろあるしオリジナルも持ってるし、安いけども、みてみたら、チューコーが最近扱いを減らした会社のが入ってた。これ割と使えるから、今度注文しないかんなと思ってたんだった。

しかも、ただいまオープンセールということで会員になると12月末、つまり年内はもりっと割引してくれるとのことだったので、とりあえず仕入れ決定!今までは吉祥寺と神戸だったので、カード作ってもすぐ期限切れになってたんだけど、今回は大丈夫そうなので早速つくっていただいた。

よかった~ちょっと次の仕入れまでチューコーに注文するのもなーと思ってたからとりあえず必要なものが仕入れできました。

その後おきまりの紀伊国屋へ寄り道して、エルマガジン社さんの「関西の国宝めぐり」を購入してしもた。

でもエルマガジンさんとこのは、紹介のしかたがわかりやすいのでお勉強になるざますよ。

というわけで、予定よりもかなり遅く帰って来ちゃいました。

実はこれでも、リニューアル後のロフト梅田店の見学をあきらめたので総合ロスはましかもしれませんが、まあまさかの船場まつりに見事にひっかかりました。 ぷぷ

おうちに帰ってアンワッサンをいただいて。

作業しましたよ。

 

 


森の手作り市のこと

2011年10月01日 | 朝来手づくり話

糺の森で手作り市なんて、なんて素敵なんだろー!!

ものづくりcrossroadさんが企画してくださった「森の手作り市」 一回目から参加させていただいてます。

あんな素敵な森の中で手作り市って想像しただけで素敵ですよね? 

ところがですね~1回目、2回目と、午後から天気が悪くなって雨が降り出すという悲しい終わり。。。

布製品を扱ってる者としては一番厳しい天候です。

 

じゅんびちゅう

今回も無事参加できたけどお天気やばそうでした、今回も雨だったら、多分あたしと糺の森は相性が悪いんだな、と判断して申し込みするのやめよう!と周りに公言してました。

だからなのか?予想外のいいお天気!!!なんだ?糺の森はツンデレなのか??

それとも次回申し込ませておいてまた途中雨降らせるみたいな狙いですか?とすっかり被害妄想にとらわれつつ。

キンモクセイの香りがふんわりするすっかり秋のすがすがしい一日、糺の森で「森の手作り市」がはじまりました~ 

うちのブース。あいかわらず全部でなかったよ。。お天気が危ないとおもってたので、ちょっと置きバージョンにしてました。。反省。

最近棚の方にぱくりさんを並べるようになりました。

やっぱり真ん中はおうちがまさんやてんとむしさんたちに飾ってもらう方が、目立つんだもん。

今回は、割と真ん中あたりの場所になりましたよ~前ははしっこだったので、そこまでお客さんがあまりこなくて寂しかったのでした。

真ん中に食べ物屋台や、ライブスペースがあるので、どうしてもそこにお客さんがいっぱい集中するから、真ん中あたりの方がいいんだよね。

今回はお隣さんが素敵おねえさんsionnaさんでした。アロマセラピストさんで、アロマスプレーづくり体験ができましたよ~。

さっそく他のお客さんで混む前につくらせていただいちゃいましたぷぷぷ。檜とか、伊予かんとかの香りがあるのが新鮮でした。国産メーカーがそういうのを作っているらしいです。アロマの香りのリップクリームほしいなあ、できたのがあったらいいのに~と言ってみたら、肌につけるものを作って販売するのは薬事法違反になるそうで、自分で体験コーナーとして作るというのができる限界なんだそうです。なるほど~ お勉強になります。

さらにそのお隣さんはかわいい眼鏡女子&眼鏡男子のカップルで、鴨川デルタさんタイパンツなんかの衣料品を扱っておられました。

そしてもひとつ更にお隣はサボテン屋さんのオマメプランツさん。とーってもおだやか~な草食男子な感じで、まさかのがまぐちマニアでした!朝一番にうちのがまさんと連れ帰ってくださったのはこの彼でした!服装がね~めっちゃかわいかったのですよ~

なにせ、育てる植物をことごとく枯らして来た、多分草花世界ではブラックリストにあがるほどの殺人者的なあたしですが、こういうのはかわいいな~と思うのです。うーんみてるとかわいい。ほしい!ということで写真の右下あたりに並ぶめずらしいサボテンさんをいただいてきました。石か陶器みたいな子たちですがちゃんとしたサボテンで、育てて行くと割れ目からあたらしいのが出て来て代替わりするんだって!できるのかそこまで!と、正直不安なので、おべんとを持ってくる母りょうこに託す事にしましたよ。

なんだかもう、とーってもお天気がいいんです。

お向かいのみなさんを日差し混みで撮ってみました。

寒いかなと構えて無印のぬくもりインナー装着してやってきたからか、過ごしやすくて、日差しも気持ちいいし暑すぎることもなく、寒すぎることもなく、なんか今日の手作り市って理想的な環境じゃないの~?なんて思ってしまいます。 現に今日来られていたお客様、ほとんどの方がかなりの滞在時間だったと思いますよ。何度も同じ方をみかけたり、何度も往復してお店を観てる方が沢山おられました。

飲食ブースがある分、買ってそこらへんで座って食べてライブをきいて、ちょっとお店を観て。お休みの日をこうやってのんびり過ごされている方が多かったです。加えてさすがの世界遺産ですので、ツアーで偶然下鴨神社に来たらこんなのやっていてびっくりでした!なんてお客様もおられました。ほんとにらっきーですよ!!

いきなりですが、うちに看板娘がやってきました。

この子です~かわゆいですよね~。真正面のブースの方のところでいただきました。

なんとこのかたたち、広島からの参加!京都には観光かねてこうやって時々手作り市に出はるそうです!すごい!尊敬する!大阪から行くからとかいって文句いっちゃいけないな~。あたしもがんばりますよう!!ちなみにみなさんは2日は外れてしまったらしく、出店できないので~観光されるそうです!素敵!楽しんではるな~。みなさんにっこにこで元気な方たちでした! まとさんには、次回のイベント以降もうちの看板お嬢になっていただきますよ。

午前中は、京都でお世話になっているパラルシルセさんが顔だしてくださいました~、「予想してたより、知ってる人がいっぱいいた~」とご挨拶で忙しそうだった~。ぷぷ。

途中からおにぎりを持って母りょうこがやってきました~。お天気なのでごきげん。

おにぎり食べてしゃべってのんびりして

体に安心な素材を使ってケーキをいっぱい作っておられた「虹色パンダ」さんのケーキも買って~ HoneyAntさんのマロンカフェオレをいただいて。 しあわせ~っ。すでに何しにきたのかわからないところに来ております。ただ、ちょっとお昼お店ぐるりができなかったので、気になっていたカレー屋さんのブリトーらしきものや、ソーセージ、なんかが一切食べられなかった、、なんか早々に売り切れ続出だったみたいでした、、残念。

これは食べた!マヨネーズな入れ物中に入っているプリン!前にテレビでみて食べてみたかったのでした。調べてみると本場は北海道なんですね。。こちらは違うとこのでした~。

でも、ちゅーっとすって一口プリンたべて~またしばらくしてちゅーっとすって、ってのはなかなかはまりますね~。

この日も一日、わざわざ戻って来てくださってうちのがまさんを連れ帰ってくださった方、かわいーと言ってあれこれみてくださったみなさん、沢山おられました。パラルシルセさんで買った事ありますと声かけてくださった方もいました。感謝です!

中でも一番かわいかったのが、おちびさんでした。

かわいいお母さんと来られていて、運悪く(お母さんにとっては)うちのがまさんが彼女の目に止まってしまったのですよ。当初、ななめがけにして彼女用にと考えてくださったんだけど、彼女2歳、まださすがにがまぐち開けられません。(幼稚園生くらいになってもまだ開けられない子いますからね)

なので、彼女がさわれないからな~とあきらめはったのですが、彼女、閉めることはできたので、それが楽しくて、お母さんに何度もがまぐちを開けさせて閉めるのは自分、を繰り返してました。これも閉めるときの力は結構かかるみたいで、手がぶるぶる~!って震える時もあるくらい。さすがにこれ「どれか持って帰ってほしいわあ」とは思えませんよ。

ということで疲れさせちゃったらいいかもと思って、彼女が次々がまぐちを開けさせて自分で閉める行為を繰り返させて~一通りやったらやっぱり疲れたみたいで「帰るー」って言ってくれました。かわいーのですよ彼女、おかあさんもだけど。

もうちょっとおっきくなって開けられるようになったら~あいたいなあ~。

こんななごやかな感じで一日無事終了。雨にぬれずに片付けができる幸せを感じました ぷぷぷ

京都駅にもどってから母りょうことごはん~

京阿月」さんとこでラーメンとみたらし団子のセットをいただきました。ここ好きなのだ。

細麺のしょうゆラーメン~昔「あかさたな」ってラーメン屋さんありましたよね??あそこ大好きだったのになあ~

ちなみに母りょうこはみつまめがセットのを食べましたよ。

 

今月は、あと1回イベントがあります~

16日に中崎町で開催される「アートリフレッシュ」に参加します。 今度は雨だと室内になるみたいだけど、せっかくの秋なので、外で気持ちよくやりたいなあ~

 

とにかく本日糺の森にお越し下さって、空空商會 朝来ブースに立ち寄ってくださったすべての皆様ありがとうございました!

またおあいできたらいいです~。

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!