さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

あつい~

2005年05月29日 | Weblog
今日あついな~

といいつつ、クリマ1か月前きりましたのでおこもり中です。
どんどこつくらな。

でもお天気なのででかけたくなります。
図書館に本をかえしついでにお散歩してきました。

ぽてぽてあるいて江坂公園まで。

月いちくらいの習慣になってきました。
あのあたりは緑がいっぱいなので森林浴もできていいです。

全然関係ないけど~
日曜の朝はやはり仮面ライダー響鬼ですね。
たいてい、眼が覚めるとこの時間帯でいっつもこのシリーズをみてるんだけど
なんかつまんなかったの。
はっきりいって話面白くないしさ~特撮が好きって訳でもないので。
でも今回は全然別格です。

鬼たいじ、というか悪い化け物をやっつけるという行為がとても日常的というか、あ、本当にあっても変じゃないな。っていう物語り作りになっていて
悪い鬼をやっつける正しい鬼の響鬼たちもなんかすごい切羽詰まって正義を表にだしてこないというか、戦いが日常になってるからとっても自然なのね。
肩の力がぬけてるというか、こういう生活が普通なんだという感じで。
設定もよくできてるんじゃないかと思うんですが。
なにより彼等と知り合って成長して行く少年の姿がいいよね~
布施明の歌もなかせるしね~
周りの大人たちが少年や、少女たちの成長をせかすことなく見守ってる感じで、でも見守る大人達もそんなに偉そうなわけじゃなく、教訓めいてもいなくて

今回は普通にドラマとして楽しめるなと思います。

結構毎週楽しみだったりして☆ヾ(≧▽≦)o

 

こーべ

2005年05月28日 | 朝来手づくり話
お天気だね~

今日は本町で材料調達してから神戸のmonomonoさんに納品に行きました。
お店のななめまえあたりのビルの2階にあやしげなカフェを発見。
窓からみえるのはものすごいメイドコスプレにみえるかわいい女の子。
しかも顔はみえないけど座ってるお客さまにかなり話掛けてる感じで
「これはもしや、例のめいどかふぇか??」と思ったけど、確認する勇気はありませなんだ

先月は納品にいけなかったのでひさびさにいってみると
ひえ~なんかがまぐちが思ったよりなくなってて、コーナーにしてもらってたのに在庫がないもんだかあらセンターテーブルの一角におしやられてた☆ヾ(≧▽≦)o

初のサブがまの納品や、プラがまやおうちなどを納品してきました。
お客さんの反応とか、こんなの作ってみたら?っていう話とか、のんびりいろいろと話してでてきました。
ここのお店はそういう事をいろいろ教えてくれるのと、感想をメモに書いてもらってくれたりするのでお客さんの反応がよくわかって勉強になります。

来月もクリマ後にでも納品にきます~といって帰って来ました。

続いてやっぱり無意識に足がむいてしまうのは
anticさん。
今日はものすごいお客さんでお店のなかは歩きにくいくらいでした。
毎回のことなんだけど可愛い服ばっかりで、う~んも~こまったな~って感じ。
結局上にはおる白のなにかがほしかったので生成りだったけど一枚お買い上げしてしまった。
ここの服はほんとにちょっとしたところがかわいいんだけど、安いんだよね~
本来の利益分を狭くしてるとしか思えないんだけどな~
でも安くてかわいい服が買えるなら文句ありませんです~

その代わり、南京町の買い食いがまんしました。☆ヾ(≧▽≦)o

 

眼。おだいじに~

2005年05月27日 | Weblog
またもや、眼がなんかきになってきた。

今日はなんかばたばたと忙しかったみたいで帰り際、すっごい疲れた。
あ~今日はぜったい病院いかなやなとおもって即効帰りました。

先生に「う~ん、よくならないねえ」っていわれ
「もっと悪い人でも治った人いるからね」とかまでいわれて
そんなに悪い病気なのかなとちょっと不安になりました。
っていっても体の中の抗体がもう疲れがたまったりすると眼にでてきちゃうっていうんなら
もうしょうがないじゃんね。

ってことはばあちゃんになったりしたら眼みえなくなるんだろか

「ストレスかな~」って帰り際先生に言われたけど
ストレスなんかそりゃあげたらいくらでも出てくるんじゃないかなあ。
でもそれほどきになっているつもりないんですけども。

 

ちっちきちー

2005年05月26日 | おいしい話
久々に、前の会社のみんなにあいました。

といっても前の会社の隣の部署の飲み会で、しかも歓送迎会という、あたしとは全く関係のない飲み会なんだけどもね。☆ヾ(≧▽≦)o
でもまあ、呼んでいただいたので、よろこんでいってしまいました。

前の会社で一緒に派遣として働いていた、まりもっちが今月で辞める事になって新しい派遣の子もきたことで歓送迎会なのでした。
でもとっくに引退したまっちゃんとかもきてて、にぎやかに飲み会がはじまりました。

前の会社のみんなは兄さんたちも年下の子たち、姉さんたちもふくめ
なんか兄弟か家族かみたいに一番安心してなんでも話してしまう感じです。
お互いにださいとこも、かっこつけなとこも、がんばってるとこもみんなかくさずに知ってるからなのかもしれないけど。
今日はじめてあった新しい派遣の子もいいこそうでまだちょっと固いけど(ってそりゃそうだ。この面子なら警戒するよな~)心配なさそうな感じ(ってえらそうやな)

そんなわけで感じのしまやんのいきつけの場末のスナックで貸し切りの大騒ぎをして帰って来ました。
いいね~ああいうスナックはね~ママさんとか気さくな感じだし。
場末のスナック、あこがれるな~
お金があったらやりたい職業の一つかもしれないです。

この会社のみんなはいい奴ばっかりで、適度におせっかいで、適度にほっといてくれて
気取る必要もないし、そのまんまでよしとしてくれるので居心地はよかったよね
多分、終わりまでカウントダウンになってるまりもっちはすごいさみしいと思う。
騒いでる間も、兄さんとかに「俺達はとめたんやで、でもな~本人の勉強のためってきいたらひきとめちゃいかんもんな」とかって散々言われたりするくらいかわいがられてたんやし
多分彼女にとってはこの人たちとは終わらないとおもう。
毎日あわなくならないけど、でもたまにあっても全然変わらずつきあってくれる奴らやしね
そういう所に仕事で来られたってよかったんじゃないかな~

なんて思ったりしました。

最後に車で送ってもらった途中、大木こだまさんのお宅の前を通りました。
おおーちっちきちーだ!
海原さおりだ!!!

 ちっちきちーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

東寺へごーごごー

2005年05月21日 | 京都ぶらり話
今日はお天気もよろしくお久しぶりの弘法市

最近京都ブームでもあるし、「京都朝あそび」も発売されたし。
初弘法市さんが沢山いたような気がします。
現地集合をこころみた集団は全然あえなかったみたいで、やっとあえた友達に「こんなにすごいとおもってなかった~。朝市みたいなのかとおもってて」って言ってた。
初めて行く所に、現地集合はいかんやろ。土地勘ないんだから。

今回の一番は数年前に梅小路のイベントでお湯のみを買った夕窯さんに再会できたこと。
墨みたいな色のカップなどをつくっておられるんですが、お茶をいれるとなぜかお茶の色がちゃんとみえる。丈夫だし、手触りもいい。
友達がほしがっていたので、今回もおかいあげ。
楽天でも一部買えるみたいだけど、直接買う方がやっぱりちょっとお安いです。
弘法さんには毎月来られてるわけではないとのことだったので、運がよかった~

更に河内風鈴にも出会いました。
リサイクル瓶をつかっていて一つ一つが全然違う型。
こちらもお買い上げ。
他にもわかさぎの天ぷらや、からし菜のおつけものなどお買い上げでした。

その後は、車で来ていた京都在住のメンバー北山のMOCKさんに連れて行ってもらっておいしいクレープもいただき、更に恵文社までつれてってもらって
移動距離もかなりなものですが~
京都満喫な一日になりました。

 

しぇけらーと

2005年05月16日 | おいしい話
5月でやめちゃうはっしゃんと二人でごはんにいきました。

お店の名前は「au garagge」
前にランチはたべにいってましたが。夜ははじめてなのだ~

かなり活気があるお店でお店の気迫にかなりおされながら
それでももりもり食べた~

このお店は男の人むけやね~
なんていいながら二人でどんな料理か全く想像のつかない料理を中心に頼んでみる。
途中で「たべきれません」って止められましたが
っていうかほんとに食べ過ぎでデザートなんてとんでもない!
ってことで飲み物で終わらせました
でもそれくらい「次は、次は」って選びたくなるおいしさだったのだ~

こんなお店がうちのすぐ近くだなんて~
しあわせじゃ~

 

庄内市場にいってくるのこと

2005年05月14日 | たのしいおでかけ話
おでかけしたい~おでかけしたい~

おでかけ虫がうずうずしてます。
っていうか朝からひさびさに起こった眼病のせいで気分は全然晴れてないのに

そこで決めたのが庄内の豊南市場行き。

実はうちの近くにバス停があって、
どこからのバスがとおるんじゃ~?ってずっと思ってたんです。
それが最近になって「庄内駅前経由」っていう文字をみつけて「あーじゃあ、市場いけるんや」
って思ってました。

丁度
SAVVYでも北摂特集やってて
勢いついてたのででかけてきました。
前にいったのは、緑地にすんでたころなので高校生か中学くらい?
年末の買い出しにタクシーにのってりょうこさんといってました。

普通の時にきたのははじめてだけど
思ったよりちいさいんだな~ってあたしがでかくなったのかな
ぶらぶら歩くとお惣菜屋さんとかお肉屋さんのコロッケとか
も~気になるものだらけだ~

ということであれこれ買って帰って来ました。

移動してみると結構すぐついちゃうし、210円でいけるし
便利なんだな~って思った。
江坂にすんでていままでいかなかった自分に反省。
これからは時々いきたいと思います~

 

ひさびさにみんなでじゅうじゅう

2005年05月12日 | おいしい話
いきなりはっしゃんからお誘いがあって
へいへいと2つ返事で参加しちゃいました。

はっしゃんが今月で終わりということで会社のはたぼーこと、畑山くんが今は神戸にいるのに
仕事終わりで江坂までわざわざやってきてみんなでごはんを食べる事になったのでした。

他はのむりんと6月に結婚するのでぼっちゃんから昇格して若だんな
元、あたしと同じ部署だった面子ばっかでなんともあたしにとっては気が楽~なメンバーでした。

ひさしぶり~って感じでわいわいしゃべりながらごはんたべて
しょ~もない話ばっかりしてたけど、なんかなつかしいし楽しかった。
もうあたしはすっかり外の人になっちゃってるんだけど、この会社の人たちは社長とこしぎんちゃく以外はみんな大好きだったからな。
ねえさんたちには全然あわなくなったけど、ねえさんたちみたいな変にきどらなくて、本音で話してくれる人っていうのはそうそういないよね。

今の会社ではほとんど仕事帰りにごはんいこ~っていう流れがないので
ついついなつかしくてたのしいばっかりで終わりました。

またね~
なんていってばいばいしたけど、またなんていつくるかわかんないし、
もうないんだろうな~って思いながら。
でも誘ってもらってすっごいうれしい一日でした。

 

食はばくはつだー

2005年05月04日 | おいしい話
いってきたじょ~~~~~~!!!



食博

実は父てつじと母りょうこといったんだけど
思いのほか二人が乗り気だったので朝一番からいくことに
開場にあわせていったつもりが予想外の人出でびっくりだった~負けん!

とにかく人がいっぱいでなにするにも並ばないといけなくてそれがしんどかったけど
結構タイミングよくすぐ座れたりしてゆっくり食べられたし、おいしかった~
特にワンコインチャリティーの徳家のはりはり鍋
父てつじは福岡出身なのでくじらよく食べてました
その影響であたしもくじら大好き
だけどはりはり鍋は初だったんです~でもお出汁の味もとろみがかっていてかつお~って味がゆったり広がる感じです。
鯨肉は表面にかたくり粉まぶしてて、つるっとしているしおいしい!!
ちゃんと食べに行きたいです。

他にもさんざんたべた~
食べつかれた~
そんな中、気付くと店員としゃべったり、試食してたり、ちきらーと写真とったり
終始あたしと父てつじはりょうこの姿を目のはしで確認しながらの移動でした。
やっぱりね、マイペースに動いたもの勝ちやって。

しかしあこがれの太平燕のお店を見つけたときには胃にすきまがありませんでした。

本日食べた物

刀削麺、ミニ冷麺、一根麺、にらまんじゅう、点心いろいろ
マルガリータピザ、さくらんぼじゅーす、トムヤムクンラーメン、タイ風やきそば
韓国冷麺、さくらソフトクリーム、チヂミ、
はりはり鍋+試食、試飲いろいろ
鯨肉ももちろんお買い上げ~

食博ばんざーい!
しあわせでした~また行きたい!



手づくり一家

2005年05月03日 | Weblog

今日は母りょうこがたけのこ狩りにでかけたので、
あたしはフエルトを調達にでかけました。
父てつじからはプラモの塗料を頼まれました。

あっつい~
ぽてぽて歩いて市場にいく途中の小さい模型屋さんで言われた塗料を買って
ぽてぽて歩いて市場の入り口にある手芸屋さんでフエルト購入
市場をちょっとふらふらして
おータラコそんなに入って700円ってどうやねん
たべるんかいっていう量で売ってる魚神さんとかのぞいて
丹波屋のおだんごみながら
帰って来ました。
ライフで柏餅を買って来た。

父てつじからリクエストがあったのでたらこすぱげちーを作る。
やっぱりたらこはこういう火が通ってるのが結構好きね~
なんていいながらその後はのんびり手づくりタイム
あたしはがまぐち、てつじはプラモ。なんかわからんなんとか戦艦
つめの先みたいな部品をぷちぷち切ってはつなげしてました。
時々飛ばして必死に探しておりました。

あ~
親子で手づくりか~ほんまにうちの家系はみんな作るな~
とあらためて思いました。

りょうこだって詩吟の衣装とか頼まれたりするし。
死んだじいちゃんからうけついでおるのかもやなあ。

りょうこは嫁さんだった。

でもみんな作るよね~おばちゃんたちもだし。
やっぱり手づくり一家なのだわ。