さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

だだぶりなかみがもさん

2011年04月24日 | 朝来手づくり話

おはよーございます!

久しぶりの手づくり市だったからか、朝っぱらからつり銭を忘れて取りに戻るとゆ、大変な始まりでした。うう、悪い予感・・

上賀茂神社に着くとお天気。

あ~馬きてるやん!

そうなんです。4月の上賀茂手づくり市の時は、翌5月に開催される「競馬神事」の試験走行のため、馬さんたちがいっぱい来るんです。   時間になったら、颯爽とした試験走行がみられますよ~。なので4月の上賀茂手づくり市の日はおすすめなのです!

白い馬もいたなあ~かわいいなあ~

 

 

 

 

こちらの「斎王桜」かな~まだ咲いてます。

きれいです~。

そんななか。ほんとに久しぶりの手づくり市です。出展者さんも増えたし、エリアも広くなった~。あたしは今回ずずーっと奥の方なのだ。

ささ、いつものように準備します。

もりもりのっけていつものようにできあがり。

今日はてんとさんたちを台にあがってもらいました。まだ空はお天気。

 

今回も一通り連れてきました~

そして前回の「森の手づくり市」の時に初お目見えをした、がまさんをたてにおいて支えてくれるものを今回もがっつり使いました。

 

 

 

 

実は~今回午前中はお天気がよくてのんびりみなさん見てくださいました~

お友達にまとめてお持ち帰りいただいた方がいたりと、なかなかありがたいことが多々ありました。

ぼやんぼやんとやっていると~

お隣のお隣にブースを出しておられるお姉さんがやってきて「あの~パトリにおいてませんか?」と声かけてくれました。

おいてますおいてます~ではじまったごあいさつ。

彼女はかばん作家さんです。

実は、朝から彼女と同じバスにゆられてやってきて、一緒に受付したようなものでした。

すごい偶然のであいだな~。彼女もまた偶然に前の日、「パトリ」さんのHPからあたしのブログに来てくれていて、今日参加してることもご存知だったのでした。今年に入って「パトリ」に仲間入りしたバッグ作家さんでした。

Droppieさん。革ものも布ものも、と、アレンジたっぷりなかっこいいカバンがいっぱいです

かばん好きとしていはかなりくすぐられますな~

色使いとか、デザインとかかわいいですよね。

 

 

 

 

 

 

外国の生地かなあ~

発色がきれいで、組み合わせ方も素敵ですよねえ~

引き続いてはこちら

 

お隣さんです。rippleさん。

ラブリーなナチュラル系のお二人、お花作品がいっぱいです。

個人的には、こちらのお花きれいだなあ~

 

 

 

 

 

これ、ドライフラワーとか何なのかきこうと思って忘れてました。

この花の雑貨は色使いが明るくて、かわいいですよね~。ご本人さんたちも明るくてかわいい方たちでした~

今日のお天気は午後から雨。

雨か~困るなあ~

でもここまできちゃったし、売れなくてもとりあえずきたってことでいいか。

と思いつつ。オープン 

こっちの方、あんまり来ないなあ~

残念。もうちょっといい場所だったらいいのにな~なんて思いながらゆるりとやってました。

午後になるかな~という頃、いきなり降り出して、

だだぶり。

布ものをあつかってるあたしとしては、びじょびじょになったがまさんは使えませんので、廃棄になっちゃう。そんなのはあまりにかわいそうなので、守ってあげなきゃです。

なのでしばらくはビニールかぶせてたんだけど途中退避することになりました。

ん~やっぱりテントがあると便利だもんなとは思うのですが重量どれほどなのかも実際やってみないとわかんないしな~。今の状態だと夏場には暑さで出店どころじゃないなあ。

かなりの軽量ものがあるとうれしいですけどどうかな~ 

とはいえ、降るわ雷だわで、しばらく神社の屋根のところで雨宿りしてからバスに乗って京都駅に戻りました。戻ってきたら晴れ~ ええーあそこだけ??

多分その後はお天気だったとおもいます。もうちょっとがまんしたら大丈夫だったかもしれないのですが・・確実にテーブルにひいた布は濡れちゃうしそれががまさんたちに及ぶのは恐ろしいので、仕方ないですな。

一人参加だったから、どこにもいけず、

すぐ近くに出ておられたシフォンケーキの「ガレット」さんのシフォンケーキだけ買えた。。  こちらのシフォンケーキ、大好きなんです~。 いろんな味があって、ふわっふわなのにしっかりしてて。 それほどシフォン通というわけではないのですが、ここのは大好きです。見つけたら必ずいただいてます。なので出店準備の時に視界にはいったので、絶対買うのだ!と思ってました。 ぷ。

でも他は見て回れなかった~。残念

そんなわけで売上とか全く期待しませんでした。ところが、午前中の間にまとめ買いな方が続いて、売上自体はそこそこいっていました。

そのまま江坂にもどって、生地屋さんで追加しいれをして~選挙にいって~

気づいたら今日も終わり。今週末、なんだかんだとよく動いたなあ。

本日ちょっとの間でしたが、朝来のブースに足をとめてくださった全てのみなさん、ありがとうございました~。またおあいすることがあったらみていくだけでもみていってください~

さて来週末から「がまてん」はじまります!

 

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 


いちにちぱたぱた

2011年04月23日 | 京都ぶらり話

おはようございま~す!

雨の京都の朝、8時近いんですけど、人少ないっすねー。ナインアワーズさんをチェックアウトして街にでてきました。朝ごはんは、前から考えていたあそこにいくざます!  勢いつけてぽてぽて新京極を歩きます。 行った先でいただいたのはああ~

スマート珈琲のホットケーキ!!

前から行きたかったんだけど、とにかくここは行列ができる!喫茶店なのに入るのに並ぶのってな~と、素通りしてました。で、今日のチャンス!ほぼ開店と同時にお邪魔していってきました~

みてください基本中の基本!なホットケーキ。おっきいバターですね~シロップたっぷりで大満足でいただきました。

あっという間に満席になったりで、さすがスマート珈琲さんでした。

実は、お店の隣になんか行列ができてました。なんだろーと思っていたら~。

 

 

なんと、このギャラリーで竹宮恵子チャリティー展「風」が開催されて、今日が初日とのことなのだ

どうやらご本人が来られるみたいで、その整理券を求めてファンの方が並んでいた模様。というかあれほどの大御所が小さなギャラリーで個展てすごないですか?多分京都以外の遠方からもファンが来られているんだろうなあ~と感心。

とはいえまだこちらも開いてません。朝早いです。ぷらぷらと午後まで時間をつぶそう~!

とりあえず、新京極へ戻って、錦市場へ。

 

こちらもまだ開店前だったりしますが、市場ですからね、徐々に動き始めてます。

物色していると

 

 

 

 

 

 

なんと、元「富美家」さんがあったところがこんなバウムクーヘンショップに!と思ったら「富美家」のバウムクーヘンショップ。その名も「FUMIYA KYOTO」がオープンでした。

試食もさせてもらっちゃいましたよう~しっとり~。

お店の一角ではバウムクーヘンを作っておられる姿が拝見できるのだ。

こういうのっていつまででもみていられるから危険だなあ~。試食でいただいたバウムクーヘンは、しっとりしていて風味もおいしかったです。

ちょっと疲れたので大丸にいって、座ってきました。ぷぷ。大丸って結構休憩用の椅子があちこちにあるので助かるんですよね~

ついでにうろうろみてまわっていたら、あっという間に時間がすぎて気づいたらお昼時でした。   何か食べなくては~と思って、またもやかねてから行ってみたかったお店に行くことにしました。

ふたたび朝きた道に戻って~

と、寺町のお店店頭はこんな

すごいことに!一面の掘りたて筍~!!なかなかの迫力ですね~

更にぽてぽて、京都市役所のところには一本の八重桜が咲いてました~

 

 

 

 

 

 

きれいだったので、写真撮ってる方結構おられましたよ

 

 

ソメイヨシノもいいけど八重のこの迫力も好きだなあ~今年は造幣局の通り抜けにいけなかったので、ここで八重桜さんにあえたのはよかった~

 

 

 

 

 

晴れてたら、もっとよかったなあ~

などと思ったけど、ぜいたくはいかん。

おなかすきついでにちょっと足をのばして~

 

革堂」におまいりにきました。ずいぶん前、「都七福神めぐり」をしたときに最後にお邪魔したのがこちらでした。雪がすごく降っていて、その中お邪魔したので、御朱印をいただくときに、こちらの奥様だと思うのですが、その方に「ま~こんな雪の中まわってこられるなんて、必ずいいことがありますよ」と冷えひえになった手をあっためてくれたことがありました。

それ以来なんとなく好きなお寺のひとつです。

今日は御朱印帖も持っていなかったのでおまいりだけ。

と、お隣の「下御霊神社」様も素通りはいけないとおまいりに。

 

 

こちらも境内に八重桜

 

 

 

 

 

 

お参り後にお昼でお邪魔したのが、「トラモント」さんです。京都の人にパスタおいしいとこどこですかね?ときくと大抵「カルド」さんか「トラモント」さんて言われるんです。「カルド」さんも好きだなあ~

で、初めての「トラモント」さん。

古い喫茶店のようなお店ですが、既にご常連らしいご夫婦が2組おられました。フロアを仕切るマダムに「大盛りはどれくらいあるんですか?」ときいてみた。   おなかぺこぺこだったのです。ぷぷ。 するとマダム

「140グラム、食べられる人は食べらますけど」とにやり。 むむ、「あんたはどうや?」と挑戦されてるような気がして、「じゃ、それで!」と大好きなプッタネスカを大盛りで注文。

これですよ~

結構あります。そしてあっつあつでやってきます。このオリーブのごろごろ具合たまりませんよ~。 パスタも、トマトソースもお好みな味でうれしくなります。 パスタ注文でついてくるバゲットでソースもしっかりとって完食でした。

お皿を提げにこられたマダムが

「あら、きれいに食べてくれはって」とおっしゃったので「すごくおいしかったです!」と言ったら、またもやにやり。「ありがとう」とおっしゃいました。むむ、素敵なマダムですねえ~こういう方に弱いです。ファンになっちゃいます。

他のパスタもおいしそうだし、ピザもおいしそうだなあ~今度は誰か連れてこないとパスタもピザもは厳しいかも・・

おなかいっぱい食べて。次にお邪魔したのは

先月からうちのがまさんを扱っていただいている、雑貨屋さんの「パラルシルセ」さんです。

今日は、がまさんをディスプレイしにお邪魔しました。あがってみると~なんと!入り口正面の棚にどどーんとがまさんたちが君臨してました

オーナーさんからは好きにしていいですよ~と言っていただき、並べさせていただきました。こちらのオーナーさんのブログが個人的に超おすすめなんです!商品に愛情たっぷりな読んでるだけでうれしくなっちゃうブログです。

ここ、ほんとにかわいいのがいっぱいなのです。と、よくみるとスーベニールさんの作品も扱っておられた!びっくり!もうあっちこっちでおみかけするスーベニールさん、相変わらず精力的だな~尊敬です。

さて~お店を後にして、今度は大阪に戻ります~

と、寺町通りを戻っていくと、先ほどの「竹宮恵子様個展」が始まっていました。

ちょっとのぞくと入れそうだったのでお邪魔してみました~。

私は竹宮恵子さんがすごい大御所、という事はわかってますが、ファンではないので、実は漫画も拝見したことはありません。絵はきれいな絵だな~と思って拝見したことは何度もあるのですが・・・なので、竹宮先生の知識がまったくないのは申し訳ありません・・

中では原画が多数展示されていて、小さい作品、大きい作品、マンガの原画もありました。 正直これって「マンガミュージアム」とかで大々的にされる規模のものじゃないのでしょうか?入場無料とかにしちゃっていいんでしょうか?って思ってしまうくらい作品が沢山ありましたよ。 漫画好きな方なら外してはいけない展示じゃないかと思います。

これ、作品が分かってる方にはたまらんだろうなあ~・・とにかく色使いがきれいな作品ですね。と、拝見していると、なんとギャラリーの真ん中のソファに竹宮恵子先生!

サイン会ってこんなとこでやってしまうの~?いいの~??と思ったのですが。

サイン会ってあたしのイメージ・・行列があって、次々本にサインして一言くらい声かけてもらって、はい、次の人・・って感じですが、こちらはお一人ずつ呼ばれて先生の前に座って、サインしてもらいつつ、少しお話をするんです。

大好きな漫画家さんが目の前っていうだけでも多分相当な興奮度なのに、結構気さくにお話されていて、びっくりでした。これなら、朝早くから並んでも整理券ほしいですよね。で、次の方が来る前に、スタッフさんに声かけられてちょっと打合せをされた後「あなたも少し休憩してくださいね、お疲れでしょ」的なことをおっしゃっておられました。 スタッフの方、「いえいえあたし疲れるほどのことしてませんよ」とめろめろでした。 心遣いさすがです!

実は時間がなくて~早々においとましてしまいました。 阪急河原町を目指して歩いていたら

なんすか!「CHURRO STAR」 みてみるとなんとチュロスの専門店。

チュロスといえば~あたし、昔TDLでキャストしてました。その頃チュロスはここでしか売ってなくて、いろいろ思い出がある食べ物の一つです。 今でもチュロスっていうとTDLにいた頃を思い出します。   ってことで~急いでるけど気になるしーと、持ち帰りでプレーンをいただくことにしました。食べながらいくのだ。

 

なんと注文入ってからつくるのですね。

と、にょ~~んとでてきたチュロス!

まんま下の油に入って揚がっていくのです

こうやってつくるのか~!!はじめてみた!

 

 

結構すぐ揚がります。

できたてあつあつをいただきながら、河原町へ向かいます。さくさくあつあつでおいしかったです~

 

 

 

 

 

さて、電車にのって一路本町へ。

先週仕入れた日本チューコーさんのプラスチックがま口金。試作したらいい感じだったので追加購入~セールの間にいかねば!なので、今日しかなかったのです。

これですこれ。

かわいい~

仕入終えて~今度は梅田だー

大好き編集社のエルマガジン社の大好き雑誌SAVVYが本日発売なんだも~ん。梅田特集なんだもん。だから梅田店で買えばなんかおまけつくかもっておもってたんだもーん。

ってことで予想通り~!!

キャンペーンやってました。

ってことで

 

 

 

 

 

 

 

ボディソープと、リップクリームいただきました。ぷ

ついでに「リンネル」も買うのだ。今回おまけが保冷バッグだったのでこれからのお弁当シーズン欠かせない保冷バッグですもの。 

かえってあけてみたら、結構でかめだわね。

でも保冷バッグありがたし。中身も結構盛りだくさんでした。 

あとは帰って作業がたんまり。

そして明日は「上賀茂手づくり市」なのですよ~

久しぶりなのにお天気やばそうです。

あ。ココン烏丸でやってたマルシェいくのすっかり忘れていた・・・

行きたかったなああ~

 

 

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


木屋町のこころいきとカプセル

2011年04月22日 | 京都ぶらり話

珍しく仕事終わりでJR京都ですよ~

京都タワーきれいやなあ~

実は、今日はこれから木屋町にいって「木屋町こころいきフェスタ」というイベントに参戦するのです!事前にチケットを買っておくのですが、チケット1枚で、このイベント参加店にいくと1フード、1ドリンクがいただけるというイベント。

基本、京都に遊びにいくと木屋町で飲むことってまずありません。ここで遅くまで飲んでしまうと、もう帰るのがかなりおっくうになってしまうのです・・  だから木屋町で飲むなんて、初では?(あ、こないだお寿司たべたか)って勢いで、普段いけそうにないお店とか行きたい! というテンションで参加です。 とりあえず、仕事終わりのほかのお仲間を待ってます。

 駅前で、こんなきれいな噴水ショーやってるの知ってますか?クラシックにあわせてカラフルな噴水が踊ります。

    

 

 

 

 

 

 

 

みんなで写真とりまくりです。下手すると水かかりますのでご注意ですが、ほんとにきれいなので、夜京都あたりにいたら、是非みてくださいね~。

 

じゃじゃ~ん!と終わります。

何曲か演奏されるので待ち合わせの時間つぶしに最適!と、思いました。

お仲間もやってきてちゃっかりでバスにのって木屋町方面へれっつらごー。

今回はお仲間3名で参戦です。 うち、一人はその日のうちに帰るといってて、仕事午後休みをとっていたので先に木屋町で飲み始めてます。行きたい店があったので、そのお店で合流することにして、移動です~。

 

 

一軒目は「鶏乃匠 和’s」さん。

入ってみたらなんか普通だ。普通の金曜の夜。「こころいきフェスタ」参加者らしき人はあまりみかけません・・ とりあえずカウンターでこちらでいただける「こころいきフェスタメニュー」の「おなか一杯セット(名物の鶏飯、五夜干しの皮とぼんじり)」をいただきました。プラスドリンク。

スープかけご飯な鶏飯もおいしかったけど、お店名物の五夜干しが!すっごいのだ。干してるわけじゃなくて焼いてるのですが、要するに。すぐ食べないとかた~くなって食べにくいですが、新しい食感と風味です。これなかなかです。 あたしは皮が好きですな~。 いうてる間にも一人が合流~

「なんかあんまり使ってる人いないっぽいよ~」だそうで、二軒ほどいったけど他に誰もいなかったらしい。

ちなみにこのチケット1枚前売り換算では600円。これでこれだけのものがいただけるなんてかなりお徳です。で、これだけで帰るのも当然おっけーなんすよ。もちろんそのつもりでいきます!

お次にお邪魔したのは「osteria La Mascherina」コバコなこじゃれオステリア。カウンターでいただきました。

こちらはメニューから2品も選べます。プラスドリンク。 あたしは「白身魚のエスカベッシュ」と「トリッパ煮込み」トリッパ好きなんですよ~。 これとスパークリングワインでいただきました。 このメニュー結構いろいろあって、三人とも違うものを頼んでみたけど、それでは足りないくらいいろいろありました。

    

 

 

 

 

 

こちらが「こころいきメニュー」 結構よくないです?お店もちょっと奥にはいっていくので、まず一生であうことのないお店だと思います。

お店の方二人とも帽子かぶっていて気になったのできいてみたら、これは制服なのだそうだ。こじゃれたよい感じのお兄さんお二人でした。

さてさて~次が超ポイントです。先にいっていた人が「気になっていたのに探せなくて」と言っていたBAR,だったらこんな機会ないと一生いかないよ!と行くことにしたのですが、ほんとにわかんなくて、この辺りは先斗町に続く路地が多いし~と、観念してお店に電話してみたら~筋を間違っていました。ぷぷ。でも説明してもらってなかったら素通りしかねない路地の中にあった「Side B」さん

HPなどがないのでリンク貼っていませんが、場所については「木屋町こころいきフェスタ」さんのサイトでMAPみてみてください。

とにかく入り口のインターホン鳴らして、どきどきでお邪魔しました~。(インターホン鳴らさないと入れません、要注意)ほんとに隠れ家な素敵なBARでしたよ~。

こちらではドリンクとヴィシソワーズがいただけます。カクテルみたいな感じで登場のヴィシソワーズ、おいしかったですよ~。

ドリンクはカクテルでも何でもとおっしゃったのですが、棚にある黒糖梅酒が飲みたくて(汗)ロックをお願いしてみたのです。

 

 

この美しいロックアイス!!グラスいっぱいのまるいロックアイスがうれしくなります。 カウンターは6名ほど座れるかな。背後に2人席のテーブルがあったな、という程度のお店です。 ここはデートとかに使うと相当ポイント高いですね~。

一回きたら次回からちょっとお馴染みっぽく振舞えるポイントを教えていただきましたが~。ここではかかないぞー!ふふ。今度使ってやるのだ。

さてさて。3軒回ったけどはしご酒だからなのか全く酔いませんね。ここで一人お帰りです。

残った二人で次は「Bar de Espania JAMPACK」 さんへ。ここもあまり大きいお店ではなかったです。適度なサイズかなあ~。

こちらではピンチョス3種とドリンク。ちょっと用心してここはジュースにしてしまいました。でも全然へーきだったかもなあ。もったいなかったかなあ。

3種類のピンチョス~そういえば江坂にもバルができたけどさーなんか日本てこういう店でもある程度団体でないと入りにくい感じなのが嫌だなあ。スペインとかのバルって、一人でふらっといって一杯だけのんで、つまんでお次~って感じがかっこいいのに。

こちらのお店はカウンターなら可能な感じがします。カウンター前のガラスケースにピンチョスやらおつまみ系が並んでました。

 

今まで外れなしだね~と最後の1軒は、ドリンクの数がものすごい多かったので気になって

Shot Bar EVE」 さんにお邪魔です。ここも雑居ビルの上なので、まず自分から探していくことはないお店でしたね~。

おじゃましてみると、スナックか何かの居抜きかな?とおもうような感じのみせでしたが、カウンターは既に常連の方がおられたので、おとなしくソファ席。こちらもドリンクはお店の通常メニューの中からなんでもということなのでカクテルをいただきました。で、フードメニューは、さほどボリュームはないだろうと想定して、チーズフォンデュと高菜チャーハン・・おい。既に0時回ってますがお食事で締めです。

で、でてきたこのパンの量!おい!でもおいしいので完食ですよ。そして高菜チャーハンは・・

 

 

 

 

ボリューム普通!ぷぷ

そして何より、このシャベルで食べるのだ!かわいすぎる!

これね

 

 

あまりのかわいさに、欲しくなったんだけど、どこで買ったのか、帰るころには、きいてみようとおもっていたのも忘れて眠くなってきました。

5軒無事終了~。

でてきた京都の街は思っていたより静かだった。金曜の夜でもそういうものなのかな。それともこのご時勢だからかなあ。 「木屋町こころいきフェスタ」めっちゃ楽しかったですよ。

でも同じようにチケットを使ってる人ってあまりみませんでした。なんかもったいない気がします。新しいお店を開拓しようと京都の人ってあんまり思わないかも・・ととあるお店の方おっしゃってたけど、イベント的に普段行かない店にいってみたりってのは楽しいのになあ~。欲をいうとチケット買い足し時間がもう少し遅くまでやっているともう一軒~ってなるのですが、時間間に合わなかった~。

さて。夜中です。今日はお泊りなのよね。オープンの頃から気になっていた「ナインアワーズ」さんへ。

最初に言います!あたしめっちゃ気に入りました。 昨年度グッドデザイン賞受賞したカプセルホテルです。

こんな入り口。実は今回泊まることになって、場所を調べてたんだけど・・あんなとこにあったっけか?と思ってました。いってみるとですね~。

真正面に個人的お気に入りおにぎりや「おにぎり米都」さんがあった!!・・てか先月あたり来たよね・・・ぷ!全然きづかなかったんです。 とにかく便利な場所にあるし、料金が時間で借りられるようになったのでとっても御得! 初カプセルホテルでしたが、快適に過ごしました。ホテル内はエレベーターから男女に分かれていて、あらゆるところに言葉ではなくピクトグラムが表示されているのでわかりやすい。

シャワーも使えるし、館内着もあるし、時間によってはお風呂も入れる。持参したPCがあればネット環境もととのっているのです。

 

 

ここは女性専用のスペースですが、ここで食事したり、ネット使ったりできるんです。

で、肝心のカプセルホテルです。

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーん。こんな感じでとっても近未来。

宇宙船の中で寝るときこんなん?て気がします。思っていたよりも広かった。もーっと狭いと思ってました。  カプセルなので、お隣とは壁一枚しかないから音はまるぎこえ、でもそれがわかっていることなので、お互いに気を使える範囲です。

室内照明は朝起きる時間にタイマーセットすると徐々に暗くなっていって、起きる時間が近づくと徐々に明るくなるとゆ、まさに近未来~。枕も布団自体も快適でした。ぐっすりでした。

夜中2次から入って翌朝8時チェックアウト。これで3000円代でしたよ~。

さ、翌日も動きます!

 

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 


がまてんがあります。

2011年04月20日 | 朝来手づくり話

以前にも書きましたが

このGWに、初の「がまてん」をやります!

といっても中崎町で移転オープンされる、「きだおれや」さんの一角をお借りして、ちょろりと、ほんとにちょろりという感じでうちのがまさんたちを並べていただくという感じなので、個展とかそんなおこがましいものじゃありません。

今回は、「きだおれや」さんのオーナーさんからいただいたきだおれやさんのはぎれを使ってみました。「きだおれや」さんてば、着物を普段使いにしましょうという気持でやられているので、着物やぞうりなども作られています。また、かわいいのだ!

その端切れをいただいてつくってみたので

「きだおれや」fanにとったら、自分の着物と同じ生地のがまさんがにょろーんと並んでる!って感じになるんです。

ちょっとおもろいねえ。

きだおれやさんの生地セレクトもかわいいので、(とゆか、たまに「あ、これあたしも使った」ってお互い思う生地があったりするので好みが似てるのかもですね)

こ~んなななめがけさんもつくりました。チェックだけどこのチェック具合がかわいい生地なのだ。これ、今なんにもつけてませんが、チェーンがつきます。革ものよりチェーンがかわいいかなあと思って今回は手提げもななめがけさんもチェーンにしました。

ラインナップはななめがけのとか手提げものとか、にまじって、いつものぱくりさんとかまるがまさんとかたわらさんが参上します。

どれもひと柄一個しかつくってないので、店頭にでるだけになります。お持ち帰りになられたらもうありません~いつもの通りです。

一応、ちょろっとてんとさんたちを引き立て約に連れて行こうと思います。

この子たちは「きだおれや」さんの生地は使ってません。いつものてんとさんです。

でろーんと寝転んでるとおもいますのでよろしく~。

で、NEW「きだおれや」さんはどこにあるの??

ってことですが~

モノカフェワヲンさんの並びになります。

いき方は、朝来カタログの方にも載せましたが、「ここ」を参照ください~。

4月29日は「きだおれや」さんりにゅーあるオープンです!この日から5月5日までお世話になります。(5月2日はお休みです)

あたしは期間中ぜんぶ、お邪魔してます。「きだおれや」さんにご迷惑かけないようにはしっこでおとなしくしときます~。1階ででれんとしてます。もしかしたらなんか作業させてもらってるかもしれません。てんとむしさんとかつくってる恐れ大です。ぷぷ 17時頃まではお邪魔してると思いますので、ゆるゆると遊びにきてください。

2階では「きだおれや」さんがイベントもされているので着物好きな方は是非!

是非気軽に遊びにきてください。うちのがまさんよりも、た~くさんある「きだおれや」さんの着物みていってください~お値段安いです。ほんとに1万以下でかわいいのもいーっぱいあるんです~。で、別に押し売りされないので、ご安心でよろしく。

中崎町ぶらりも楽しいしね。

是非是非いらしてくださいまし~

 


てくてくのすすめ

2011年04月17日 | たのしいおでかけ話

土曜日~。

朝から日本チューコーさんへ、がまぐち口金を引取りにいってきました。本町のチューコーさんからも口金を仕入させてもらってるのです~。セール中だったので、事前にいただいていたパンフレットで気になっていたプラスチックのがま口金をみたくて。それもかねてです。

これ~かわゆす!

実はプラの口金ってあるんですけど、べっ甲ものが中心。べっ甲ものって、下手するとすごいレトロ感というか、年寄り感が強くなってしまうので、難しいし、「他の色はないんかい」って感じがするのです。

すご~く昔運よくいくつか仕入れたことがあるのですが、その時も生産中止の残り分だったし。プラ口金ってこういうカラーものがあんまりないんですよね~。是非是非プロパーでやってください!チューコーさん!

さて~仕入終わって、今日はちょっと電車で移動しますよ~。

実は毎年恒例の造幣局の桜の通り抜け、行く予定だったんですけど、震災の影響で会社が出勤になったり、今回震災関連で通り抜けの日程もなかなかきまらなかったりして、みんなの予定が確定できなかったので、今回は流れてしまいました~。

一人で行こうかなとか思ったんだけど、何せ今年は17時終了なもんで、土日の混雑は必至、ということで怖気づいて別件の方へ行きました。

お邪魔したのは~天神橋筋六丁目~。

ここらへん来た事ないなあとうろうろしてたら、天五中崎町商店街がすぐ近くだった ぷ

まだ、開店時間ではなかったので天神橋の商店街の方をうろつきました。

こういうところに来るとせまっこい道にすぐ入りたがるので入ってみまくる。入ってみまくると見事に迷います。ぷ。迷いますが、この辺りは夜屋台的にお店がオープンするエリアなので昼まっからそういう空気がにじんでます。

うろ~っと路地路地と歩いてると、ぽんとでたところに

 

 

 

 

 

こんな豚まんの看板

気になる~持ち帰り専用のお店ですよう~

宝包」パオパオさん。既に2人が持ち帰りを購入中で、しかも10個単位で買ってはった。とゆことは周辺住民から好かれてるお店ってことよね~。ということで、あたしも一個いただいてみました。

ほんとは野菜まんと豚まんといただこうと思ったんだけど野菜まんができてないとのことなので、残念ですが、豚まんオンリーで。

1個100円~。かなりこぶりなので高いかも。。と思いますが、あつあつを早速いただいてみると~春雨入りお肉のあんがおいしいです~。これはぽんぽんといっぱい食べちゃいます。20個とかお持ち帰りする気持がよくわかります!外の皮もふわふわでおいしいです。

1個なのであっというまに完食です。あ~おいしかったな~でも1個じゃおなかにたまらない感じです。ぷぷ

そのままぶらぶら戻っていきます。天五中崎町商店街をぶらついてからお店の方向にまがっていくと~

 

 

 

あらら。

なんか気になるお店ですねえ~バンブークラブ。ここ何時からあいてんのかな~。夜だけか?

ここらへんは下町が残ってていいですね~+おされカフェとかもいっぱいあります。以前から気になってた「コアラ食堂」さんもありました。今度いこうっと。

ここらへんカフェとか多いけど、一般家庭もあるんだよね。夜うるさくないのかな.

なんて思いながらぶらついていると、時間がきたのでお店にごー。

お邪魔したのはJuen deli cafeさんです。長屋リノベ系カフェです。

こちらこのところあたしがやっている「SAVVY」のホットケーキ巡行のお店。スタッフさんたちで手づくりしたという、素敵店内はツボにはまります。

中庭に桜が咲いてます~

本当は桜が満開なのでお庭がよかったんだけど、相席テーブルに案内されてしまった・・ざんねん。メニューをみると、お食事メニューにパンケーキ、デザートのところにホットケーキが・・なんですとー!!

ここはかなり貴重な「パンケーキ」と「ホットケーキ」両方を扱いつつ、さらに使い分けをしているお店だったのです!なんてことだー。本来はホットケーキ派なのでこっちにしようかなと思ったけど、お昼いただきたかったし、お食事パンケーキが気になっていたので今回はやっぱりパンケーキにしました。お食事系なので、ベーコンとか、スパムとかも気になったけど、野菜たべなね、と雑誌に載ってる通りの温野菜パンケーキにしました。

じゃ~ん!パンケーキは3枚~ふわんとした薄めのパンケーキです。

「塩クリームつけて食べてくださいね」とお姉さんがおっしゃってましたよう~塩クリーム!!生クリームじゃなくて塩クリーム! どんなかなーとなめてみたら、甘くなかった。塩味の生クリームです。不思議な気分ですが、本当です。これをパンケーキにぬって~メイプルシロップをかけると~

あまじょっぱいのがたまりません~おいしい~

温野菜ももりもりいただきました。がー、期待してたポーチドエッグが、ハードボイルドになっていて、楽しみにしていた黄味がとろ~んたら~んという経験ができずにがっかりでした。

次回はティータイムにホットケーキいただきにこなきゃー!

食後、さほどおなかいっぱいにならないまま、周辺物色。

ぐるぐる狭いところを歩いてました。すると~「大阪大勝軒」の文字。  みなさんご存知、東京池袋系つけ麺のお店です。実はあたしが好きな大勝軒は東京永福町系のお店、 こことは系統が違うのです。なので食べたことありません。 気になるー。ということでふらーっと入っちゃいました!え!なんかさっき食べんかったっけ?ぷ

実はアンチつけ麺派なあたしです。

正直いうとラーメンにしようかなと思ったのですが、池袋大勝軒でもりそば食べないと失礼ですよね~、とゆことでもりそば並。

きまひた~ということで食べてみた・・・・うーむ。スープ甘め、つけ麺系のお店って甘さが気になるお店多いけど、つけ麺だと仕方ないのかなあ。麺はゆでたてだけどどうしても食べている間に冷めてきちゃう、ということで必然的にスープも冷める。正直もひとつでした・・永福町系の中華そばがたべたくなっちゃったよう。

同じ店名っぽくてもお店の外でかおるスープの香りが全然違うので、しょがないのですね。

とはいえ、ボリュームのある盛りですから、並みでも結構ありました。食べるのは楽チンだけど、食後おなかくるしくなってくる~。

なのでそのまま中崎町経由で梅田まで歩くことにしました。

こないだ工事してた旧ピースマザー跡地、レストランになっていた~

ランチ900円なのはお手ごろですね。茶屋町あたりで、雑誌によくのる某カフェに大行列するくらいなら、ふらっと数分歩いてこの辺りで食事にすればいいのになあ~ いいお店いっぱいあるのに。信号渡るだけなんですけどね~

と、ワヲンさんの横の公園では八重桜

 

 

 

 

 

ご近所さんがわんこのお散歩をされてました。造幣局いかなかったから今年は八重桜みれないなあ~と思ってたけど、スズナリに咲いてる八重桜きれいっす~

 

 

 

やっぱり桜が咲くと気分が晴れやかになります。

しばし桜見学をしてまたぶらぶら。天人のあたりでは撮影会をされてました。ちょうど桜が花吹雪になって散っていてお着物着たモデルさんたちがさらに素敵~いいですね、このあたりは撮影にはぴったりな空間がいっぱいあります。

梅田に到着したら、そのまま阪神百貨店をめざしますよ~。 ここもみにいきたかったのでした。

実は頒布会で有名な「フェリシモ」さんが特別販売をされているとのことだったので、みにいってきました。

申し込むと毎月1種類届けてくれます。なにがくるかなーが楽しくてやるものなんだけど、正直毎月いらんよね、ってものもあったりします。それが買えるというので、どんなんかな~と。

これです~。

「くまのがっこう」ものがいっぱい売ってました。

ファンの方にはたまらんかも。でも後は特別どうってことない品ばかりで正直「在庫処分・・?」と思ってしまうようなラインナップでした。(すみません)色欠けはざらだったし、販売スペースも通常発送するときにつかうフェリシモ箱にざざーっと商品をあけて、しかも発送の時の状態のままなので袋に入った状態のまま。積まれているような感じで、一見すると、倉庫みたいな感じ。とても百貨店の特設販売イベントとは思えない陳列状況でした。

みてもあんまり、興味引かれるものはありませんでした。「ちょこちょこ」とかスープの会とかあったらほしかったんですけども・・そういうのは人気だったからださなかったのかな。

ともかくちょっとがっかりな内容でした。

そのままキッチン用品売り場に下りて無印良品を物色していたら、なんか人だかりができてました。ので~野次馬根性でみにいくと~

松田美智子先生が!

すみません、有名な方なので気軽に写真は撮れませんが、実習イベントをされてました。

かなり途中からだったので立ち見でみせていただいたのですが~素敵な方ですねえ~やっぱり~。おすすめのおなべを使って調理でしたよ。

これが完成品~しんじゃがを使ったメニューおいしそでした~。

先生がおすすめの調味料とかも試食販売してました。おまけに調理入門セット的なものまでだしてましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

これー!

中身はどうでもいいのですが、この包丁!菊一文字~!!!つ、つかってみたし・・

ぶらっとしてただけなのに、今日も面白いものがいっぱいみつかりました~。

ぶらりはおすすめです。楽しいよう~何があるのかなーと思いながら迷いながら歩いたら思わぬとこに出たりして。楽しいです。

 

のどがかわいたので、最後は阪神スナックパークの「森半」でグリーンティー~

 

 

おつかれさまでした。

 

 

ありがとうございました。

 

そんなわけで夕飯は抜きで。 ぷぷ


はるなのです

2011年04月12日 | Weblog

なんか、世の中も沈んでて、風もつめたいし。春ってくるんか?

の、世界でした。

でもね~ 

ほらー!さくらもさいたー。

春もちゃんと来てくれてます。 くいしんぼうのあたしも引き続きもりもり元気に食べて生きてますよ~。

4月、江坂にあたらしく「fornod'oro」さんとゆピッツァバルがオープンしました。オープン当日に張り切っていってきたんですが~。

こんな窯が目印!

窯焼きピザがいただけますよ~。素敵い~。4月1日オープンなのでまだちょっとばたばたしてはるかもですが~。あたしは1日に行ってきちゃいました。ピザうまし!

もちもちの生地の塩加減がお好みでした~。いただいたのは「ビスマルク」っていうピザね。

ビスマルクっていうとあたしは「ビスマルク艦隊」と連想しましたが、ビスマルク首相が正しいのですね。たまごをのっけんのが好きなおっちゃんだったそうです

なので、ピザに限らず、たまごのせ、目玉焼きのせ料理をビスマルクと呼ぶことがあるんだそうですよう~。

前菜もおいしかった~。ただ、オープンすぐだったのでお店の方がてんてこまいになってました。それは今後、がんばっていただくゆことで。また来たいです~。うちの近くだったらもっとよかったです~。

今月末から中崎町の「きだおれや」さんでちいさく個展をさせていただくのは先日も宣伝しましたが~

毎日つくってるんですよう。がまさん。

なので、合間にどこぞにいってもりもり食べるような日々を送ってます。みなさんはいかがでしょうか~?

夜しか作業ができないので、ほんとに時間ないわー。あせるわー。準備してたつもりでもまあ、だいたいそんな感じなんですかね、

正直仕事休みたいわーい。ってとこですがそうもいかないので、遊ばず、まっすぐ帰ってミシンとお友達になっている感じ。

でもあたしにとって「食べること」ってものすごい大事らしく ぷぷ 合間にしっかり食べてますよう~。

大丸梅田にオープンした「シンガポールシーフードリパブリック」さんでランチバイキングにもいってきちゃいました~。ビーフン好きなあたしにはたまらんメニューだらけで、もりもり食ってきましたよう~。

栄養もしっかりとって、決してやせることなく(汗)元気に春を迎えております。

そんなわけで最近会社の姉さんに洗脳されつつある「戦国鍋TV」のDVDをみながらがんばりましょう~毎日元気にもりもりっと!


てんこもりな京都の一日 そのに

2011年04月02日 | 京都ぶらり話

建仁寺さんを後にして。

ぽてぽて歩いていたら。ミハスピトゥーさんをみつけました。かわいい雑貨屋さんなのですよう~。

たま~に2階がcafeをするんですが、今日はやってなかった。お店のスケジュールをチェックしておけば、貴重なcafeの日にお邪魔できるかもしれません。

かわいい雑貨を物色しつつ。

混雑してきはじめたのでおいとま。

 

なにたべようかな~と、ぽてぽて三条あたりまで来ちゃいました。

だったら~定食「はやし」さんに行こう!

バス通り沿い、「東山三条」バス停のすぐ前にある定食屋さんの「はやし」ここ大好きなんです~。ご近所定食屋なのですが、オムライスがでかくておいしくて~。京都ガイドブックでも結構登場しますよ~。  

今日はオムライスか中華そばかで迷うところですけど、おなかぺこぺこだったので、唐揚げ定食を頼んでみました。ここ、どれもボリュームたっぷり。おじちゃんが御用達なのはよくわかります。  でてきた唐揚げ定食はこんな感じ。 ごはんもりもりのてんこもり。唐揚げもいっぱい入ってるし、なぜか分厚いたくあんもふたきれ。お味噌汁もわかめいりでありがたいです。

観光客らしいお客さんや、近くでお仕事してはるっぽいおっちゃんたちや常連さん。 いろんな人がもりもりお昼です。    テレビでは選抜高校野球。準決勝が終わったとこ。無言でもりもり食べながらテレビを拝見です。

これだけあるので、食べ終わるとおなかいっぱいになりますよ~。あたしはこういうお店が好きなので京都でも一人ならこういうお店にお邪魔します。人を案内するときは京都っぽい店のリクエストにあわせておばんざいやら、和食やらにいくんだけど、この定食屋だって立派に京都らしいんですよね。気取らずもりもり食べられて元気がでます。

さて~はやしさんをおいとまして、ちょっと三条通へ。

近くのお寺参道には桜。 写真とろうと近づいたら、先客でマダムが写真を撮られていました。 「きれいですね~」と声かけると「そうやねえ~」と。

 

春、ちかづいてます。あったかくなってきてますよ~。

 

かたわらにはぼけの花。こちらもかわいらしいですねえ。

 

そのまま三条通を歩いてお邪魔するのは。

「まつひろ商店」さんです。がまぐちで有名なお店ですよね。

http://matsuhiroshoten.com/

 

 

こちらは元々はがまぐちの口金を作っておられる会社です。本店の横は会社になってます。初めてこちらにうかがった頃は、お店の方はなかったなあ。

あたしはいつもこちらでがまぐちの口金を仕入させていただいてます。今日もその用事でお邪魔しました。 無事、必要なものが欠品することなく手に入って。再び移動です。ちょっと戻って桜でもみてこようかなあ~。 と、バスに乗って祇園まで戻ってきました。もちろん円山公園の桜をみにきたのです~。 

 

円山公園は、もうすっかりお花見ムード。

ブルーシート敷きまくりです。敷いていいのか?ブルーシート。と思ったけど~。園内はさほどでもなかったかな。それでも縁日がいっぱいきてました。 懐かしのこんなおばけやしきまで出てきてましたよ~。みてるだけで気分が盛り上がりますね。

縁日マニアの縁日チェックがうずきます~。

今年はなんと「揚巻」なんてのがでてました!

こちらは「もんじゃ揚げ」です。クレープみたいなもののなかにもんじゃをつつんでそのまま揚げたような感じ。インド料理のサモサみたいな感じかなあ。これ、中身の具材をいろいろ替えればかなりいろんなメニューができそうですよね。 おまけに食べ歩きスタイルになってるし。すごいアイデアってでてきますなああ~

などと感心もしながら。円山公園の桜といえばこちらですね。

ちょっと暗くてすみません。

咲き具合もまだちょっとな感じですが手前ではみなさん記念撮影しまくりです。

他の桜も咲いているとこと咲いてないところが結構分かれてました。

種類もいろんな桜が植えてあるみたいで、色がさまざま。

 

香りもいいですよう~春ですねえ~

 

 

 

 

 

 

 

 

桜には媚薬効果があるんだとか。だから桜の下でお花見をすると妙にはしゃいだり、もりあがったりするんだそうですよ~。ってきいたはなし。

春を呼んでますよ~。あったかくなってほしいですね~。

軽くお花見させていただいて、再び移動~またもや祇園からバスにのって、今度はほんの二つ停留所、河原町四条にでてきました。

ここまでくるとかなり人出が多いです。にぎわっております。そのままBALの無印良品でお買い物をして~(だってネット会員10%オフ中だんだもの~)そろそろ休憩にはいろうかな~と。

 

以前から言ってみたかった三条の「喫茶葦島」さんへうかがってみることにしました。http://ashijima.com/

ビルの5階にある「喫茶葦島」さん。とーっても素敵なお店でした。 ちょうど適度に席も空いていたのでテーブル席へ。

はじめてなので、「葦島ブレンド」と「あざみや煎茶のチーズケーキ」珈琲店につい期待してしまう、ほどよい距離感で接客してくれます。 べたべたしてこないけど、ちゃんといることを理解してもらっている感じというのかなあ。

正直珈琲はまったく詳しくないので味のことはわかりません、苦いのはもひとつだし、すぐミルクいれちゃうし(汗)でもここのブレンドはケーキをいただくのであれば、ミルクいれないほうがいいと思います。 この煎茶チーズケーキは冷凍の状態で供されるのですが、もう、こっくりと濃厚なチーズケーキなので、珈琲によくあうんです。

甘味と苦味~と一人大満足しながら、しっかりお尻に根っこ生やしてゆっくり休憩をさせていただきました。評判たかいはずです。納得です。

じっくり休憩をさせていただき、帰りにはエレベーター前までお見送りいただいて(みなさんにそうしてはりました。ちなみにお会計は席でしてくれます)外にでてきました。

再びうろうろとして木屋町にでてきました。

木屋町、高瀬川あたりも桜がちらほら。まだ満開ではないけど、みんなあちこちで写真とってました。

ぽてぽて歩いていると~「乗りませんかあ~?」と声かけていただきました。 何かと思ったら、高瀬川に舟!えーなんですか??ときいてみると、実はほんの橋と橋の間だけなのですけど、舟に乗っていつもと違う目線でみてみませんか?という感じで高瀬川の活動をされている。「高瀬川繁栄会」さんの活動のようでした。短い距離やし、なにせ無料だし。乗ってみることにしました。って誰もいてないやん!ぷぷ。 でも一人でもいいや~と乗り込んでみたら、わらわらと人が集まって舟は満員。(といっても10人も乗れません)お隣に座られたマダムと「高瀬川の桜を見上げてみれるなんて貴重よね~」とお話しながら、超短距離を舟で移動です~。

わー。この木は結構咲いてますねえ~。

 

他は他府県からの観光客の方のようです。

偶然に居合わせてよかったねえ~。

結構低い位置にある枝もあったりで。みんなで「ふせてー」っていいながらほんの数分の船旅です。

 

しゅっぱ~つ。

行きはちゃんとこいでくださるんですが、帰りは綱でひっぱられちゃいます。ぷぷぷ。 しかもあんなに浅いのです。

だけどこの短い距離を舟でいく姿は注目集めてました。 あたしたちもちょっとうれしかったし。高瀬川の橋はかなり低いので橋を越えていくのは厳しそうですね。  でも来週あたりだったらもっと満開になってきもちいいかも。 来週もしてはるんやろか~。 

 

貴重な体験できましたよ~           ありがとうございました~。

 

 

ささ、お時間もいい頃なので、夕飯食べて帰ろうかなあ~と、前から気になっていたお店にいくことにしました。 「海生丸」さんです。高瀬川沿いにある「さくら水産」さんの横にくっついてる小さいお店。「さくら水産」の姉妹店みたいな感じかなあ。 カウンターだけですがお寿司いただけるお店なのです。 入ってみたらすぐに満席。だってここ10席あるかないかの小さいお店なのです。

食べログサイトでみつけたチケットを使っておすすめの一品をいただき、アテにのれそれのポン酢かけもいただいてご機嫌。お隣に来られたおじさまとマダムカップルさんと仲良くなって、お酒をごちそうしていただいたり、お造りをわけていただいたり。他のお客さんともおしゃべりしたりと、さすが小さいお店ならではの楽しみを満喫しました。 でね、このマダム、とっても美しくて、山本陽子並みでした!ってあたし山本陽子大好きなのだ!プライド高い美人というのはいいです。素敵です~。ぴしっとしてはりました。

http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26017321/ で、おつまみも御造りもおいしくて、どれも安いのですが~やっぱりお寿司。いっとかねば~。

 こちらはお寿司一貫からにぎってくださいます。

ちなみに職人さんがお一人入院中とゆことで、お姉さんが一人できりもりされてましたけど、オーダー忘れるとか一切なくて、黙々とお料理をこなされてましたが、たま~にふっと笑顔になるとキュートなお姉さんです。

このお寿司、あんきも軍艦とはまちね。 あんきも軍艦は200円くらいしたかなあ・・でもはまちは50円!安! 安いんだけど身が厚めでぶりぶり!新鮮!弾力!!って感じです。一口で押し込んだら、あまりに身がしっかりしてたのでしばらくしゃべれませんでした。 あんきもはあんまり上にのっかっていたので半分くらいはそれだけでお酒いただいちゃいましたよう。

 

締めはイカゲソ。これも50円上にのっかりすぎてシャリみえてませんけど!これも一口でいって大失敗。口のなかもりもりになりました。でもおいしかった~。  夜はやっぱり楽しく食べられるのがいいなあ~、お酒も。

 

一日大満足なことにいっぱいであいました~。

 

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 


てんこもりな京都の一日 そのいち

2011年04月02日 | 京都ぶらり話

お天気のいい土曜日~

京都に来ました。先週も着たけど今日もきたの。用事があったのー!

で、早速ですがこれー手に入れました~ 木屋町こころいきフェスタさんの前売りを、マイ御用達チケットショップトーカイさんでげと。http://www.spirit-kyoto.jp/kokoroiki/

前売り3000円がトーカイさんで買うと2900円だよ~!安!公式ガイドブックもいただいてご機嫌なまま、今日も市バス1日券持っておでかけです。

最初は六波羅蜜寺さんへお邪魔です。http://www.rokuhara.or.jp/   毎年こちらで四柱推命のおみくじをいただいてます。境内入ってお堂の中でいただけるおみくじで、生年月日を書いて調べていただきます。  2月3日で年度が替わるんだけど今年は4月になっちゃいました。   ここ数年「がんばれ」「油断するな」と散々な書かれようでしたが(いえいえ叱咤激励されているのだ)今年は年回りが変わったのかいいことばっかり書いてある!  ほんとにー!信じちゃいますよ~ てまたもや上機嫌で移動です。

お昼は~ほんとはコリスさんでいただきたかったんだけど、予約で満席でした、がっくり。  そうだよなあ~春休みだしみんな京都に動いてきてるのね・・ とお腹すいたまま、うろうろ。

あじき路地をみたり、宮川町をぶらついたり。

そういえば、京から「京おどり」がはじまるのでした。 開演時間が近づいていたので、お客さんが集まってましたね~。

あたしはこちらを素通りして~。

 

「建仁寺」さんにお邪魔いたします。http://www.kenninji.jp/ こちらで開催中の「綴りプロジェクト作品展」をみるために来て観ました。

http://www.kenninji.jp/event/tsuzuri.html

 

これがそうですよ~。

日本には重要文化財が沢山ありますよね。これ、博物館で展示されてても劣化するんです。 管理がんばってしていても仕方のないこと。 それならば、絵画などは高性能なスキャナー技術で取り込み、それを展示用にしてはどうか?というような取り組みで、それでも限界のある金箔加工や装丁などは京都の職人さんにお願いするという、ある意味あたらしい芸術を生み出しておられるのでした。

これなら本物は博物館で完璧に保存して、複製版はあちこちに展示物として貸し出せるというもの。その作品をこの中で展示しているのです。

入場料は建仁寺さんの拝観料分だけ!

実は建仁寺さん、現在改修工事中とのことであちこちにこんな風に囲いがしていあります。これもまたこの時にしか拝見できないものなので面白いかもしれませんね~

 あ、これは作品じゃありません。 障子にありました。

中に入って順路に沿って進むと。

作品が並んでます。 複製なので、もう間近に拝見できるんです。

さらに写真も撮影可! なのに作品は重要文化財!(の、複製)解説もしていただけたりしてかなり贅沢です。

みなさんたたみに座り込んでじーっくりみておられたり、撮影されたりでした。

 

   こちらは「南蛮屏風」本でみたことあるけど~こんな間近で~。

中でもあたしが一番拝見したかったのがこちら。

   樹花鳥獣図屏風

こんなおっきい作品です。伊藤若沖作。 解説の方によると、極楽の世界を描いた作品なのだとか。これ、遠目からみたら、普通に絵とおもいますよね。ところが~

この作品~近づくと~

   

こんな風に、モザイク状になっています。

方眼線をいれてそこに絵を書いていってるんだそうです。

これもこんなくらいに近づけるから更にわかる感動です。

 

 

 

こちらは尾形光琳の八つ橋屏風 晩年の作品とのことです。 この金箔は職人さんが加工されたものなんですね~スキャナーもがんばった!

 

あの筆のタッチもみれるようでしょ??  じかにみるともっといいですよ~。

 

 

 

建仁寺さんといえば、の「風神雷神」もあります。

 

こんな風に見事に迫力満点で鎮座されてますよ~

そうそう、偶然前の日、家でテレビをみていたら、とある書家さんが建仁寺さんに作品を寄贈されたということでうかがっていたので。探してみたら、展示されていました。

その作品、こちらです。

 

金澤翔子さんとおっしゃる書家さんです。http://www.kshouko.com/

ダウン症の書家、という紹介をされていますが、そんな病名とか全くなしで十分素敵な勢いの強い作品ですよね。GW明けに、建仁寺さんで作品展もされるそうです。念の為のお断わりですが、こちらの作品は綴りプロジェクトとはまた別なのです。 彼女は現在TBS系の「絆プロジェクト」に参加されています。東日本大震災のチャリティーです。

たっぷりと拝見させていただいて、大満足。

建仁寺さんは広いので、ただぼーっと座ってお庭をながめたりするのが一番好きなのですが、今日みたいに展示されたものを拝見するにもいいですね~。

さて~おなかすいたなあ~と建仁寺さんを後にして。

次の目的地へ、ちょっと歩いてみます。

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!