さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

あつさにまけるいちにち

2010年08月25日 | たのしいおでかけ話
今日は本町日本チューコーから。あ、これは船場センタービルです。金具の仕入をしてきました。
本日は仕事お休みでおでかけです。
さらに梅田にでてでーぶいでーをお買い上げ

じゃじゃーん☆ヾ(≧▽≦)oこれだー
日テレ系「火曜サプライズ」の「都バスで飛ばすぜい」がでーぶいでーになったのです。☆ヾ(≧▽≦)o
あたし、柳沢慎吾ちゃん大好きなので、、、かってまいました☆ヾ(≧▽≦)o

帰ったらみよう~っというわくわくをこめながら、
阪神百貨店をちょっと。じゃじゃーん
今日から始まった「水木しげる米寿記念ゲゲゲ展」の下見です~
(リンクは東京開催の時のブログです~御参考まで)

実は子供の頃あたしのあだなは「ネコ娘」でした☆ヾ(≧▽≦)o
人よりちょっと爪が固くて、ケンカしたときに軽くひっかいたら、みみずばれ!ってなって、速効帰りの会で怒られたという、、☆ヾ(≧▽≦)o
なのであたしがひっかくと他の子よりも傷が残るという=ネコ娘って具合。
なのでゲゲゲは、ちょっと子供の頃のあたしにとっては嫌いなまんがでした。
今となっては逆に愛着があるんですけどね☆ヾ(≧▽≦)o
そんなわけでどうかな~とのぞいたら、予想以上にすごい人!
ゲゲゲ展に入るのも、外でグッズを買うのも、すごい行列になってました。
こえ~って思いながら、再び電車で今度は南港中ふ頭駅へ。

ここで、待ち合わせです。
本日御一緒するのはカフェパトリのオーナー、えりりんと、アクセサリー作家のmoiさん。

moiさんのおすすめハイアットの「ザ・カフェ」さんにやってきました~
なんとっ!バイキングう~☆ヾ(≧▽≦)o
ここ、時間制限なしのバイキングだそうで、前にいったことのあるえりりんがいうには「ケーキがおすすめ」なのだとか。
店内に入ると、梅田辺りのバイキングではありえない、余裕感・・
お客さんが我先にとお料理に殺到する姿がなくて、「あらお料理あるわね」
「ではいただきましょうか」的な余裕を感じます
これで時間制限なしか~。さすがハイアット!☆ヾ(≧▽≦)o
さっそくいただきますよ~
ここはメインを事前にオーダーします。
メイン以外は食べ放題ってことね。
なのでオードブル的なものとスープと、サラダが並びます。
といっても結構いい感じのラインナップ
 
こんなラインナップのオードブルやらスープやらをしっかりいただいて~

メインだ~!
メインはお肉かお魚、どっちもな二種盛り
なので、よくばり3人は二種盛りで!☆ヾ(≧▽≦)o
オードブル系もおいしかったのですが、メインもおいしかった~
ソースもパンでしっかりいただいちゃいましたよう~
ふー、おなかいっぱい、(お食事は)
さて、デザートだよ~
デザートはケーキはもちろん、チョコファウンテンもあったし、あったかいパンプディングやらクレープシュゼット、小さい杏仁豆腐までいろいろです。
アイスも種類たっぷり~
 
っていうかがんばったけどもちろん全種類は無理だ~
アイス系もぬかりなくおいしいのです。
もりもりたべつつ食べ終ったらでれ~っと座って3時30分と最後まで
☆ヾ(≧▽≦)o。今日はね、ほんとに暑かったのです。
当初の予定ではえりりんの希望で、住吉大社に行った後梅田に出る予定でした。

でも~涼しい店内から外をみると、、「・・・・暑いよね」
と、しゃべってたら、朝「ゲゲゲ展」すごかったよ~人がという話をした途端二人が反応しだして、「・・・そっち行こうか・・」☆ヾ(≧▽≦)o
実はえりりんは来週、お店のお盆休みを利用して遠野へ旅行するよていなのです、まさにゲゲゲの世界ね、イーハトーブともいえるけど、麺地帯ともいえるけど妖怪の地ともいえますからね。
結局、大人しく梅田にでることになりました、
住吉神社さんには今回は縁がなかったとゆことで・・・

そんなわけでやってきました阪神百貨店~
午前中の行列がうそのように並ばず入れました。中もそこそこの人の入り
水木しげるさんはあのお年で現役、パワーあふれる方で、ドキュメントも何度か拝見してます、おまけに現在NHKの「ゲゲゲの女房」で人気さらにアップ
注目度がとっても高いです~
水木しげるさんの作品であたしが好きなのは妖怪のカラー作品。
説明にも書かれていたのですが白黒原稿を作成して、それを複写したものに色をつけているんだそうで、常に白黒作品とカラー作品とが存在するのだとか。
あの昔の写真で白黒写真に色を塗る、写真絵葉書がありますよね、あたしはこの色使いが好きなのですが、水木しげるさんのカラー作品はそれに近いような感じがするのです(あくまで個人的な感想ね)
点描も細かいし、背景の書込みも細かい~
なんて言ってる間に、妖怪茶屋に到着!
今回実はあたしが一番気になった妖怪茶屋がゲゲゲ展の終盤にあります。
調布にあるお店の出張です。これ、今回のお品書き
なかなかゲゲゲファンの心をくすぐるラインナップ。
あたしはちゃんちゃんこソフトクリームについてくるという一旦木綿スプーンがほしくて買いたかったんですが・・おなかいっぱい。。
どうしてゲゲゲ展の中に入らないとありつけないんだよう~けちー
ちなみに、カベオーレゼリーもおすすめです、(ゼリーが全部ぬりかべの形だ)
あ!おやじさま発見!
ここらへんは写真撮りおっけでした。
あ、ネコ娘~ んー、にてるわけ・・ではありません(多分ねえ)
さりげなく右手にいる一反木綿はグッズショップでタオルになって販売中です。
ちなみにこれがチケット、
微妙におやじ様がはみだしております。

グッズは魅力的なものもいっぱいあったんだけど、並ぶのがしんどくてスルー、
次の目的へ~
ここだ!
なんとえりりん、タロットを買いにきました。丸ビルのタワレコのあるフロアに占いも場所あったんね、、タワレコ何度もいってるのに、全く視界にはいってませんでした・・☆ヾ(≧▽≦)o
ここしばらくタロットをお勉強しているえりりん。
そのうちパトリでえりりんの占いがはじまるかもしれませんです・・
(もちろん未定です~)

こゆ占いの館的なとこ普段いかないので価格設定とか興味深々!
結構するんですねえ~

お買い物の後はもう食事するほどもないので、お茶をしに地下のカンテへ
三人でうらうらとおしゃべりして帰ってきました~
暑いなか住吉大社まで行ってたら、とっくにへばってたかも・・
今回ははねうたさんが来られなかったのが残念だけど、
お誘いいただいてありがとございました~。
moiさんやはねうたさんみたいにあんまりパトリに遊びにいけないねんけども
またよかったら誘って下さい~

てなわけで、江坂まで帰ってきました~
そだ!屋台パスタのonioncafeさん今日江坂の日やったな~
江坂のごはん友ちあきちゃんが行くって言ってた。ということで顔だしにいってきました。
が、さすがにパスタ食べるお腹のすきまも未だになく・・
ビール一杯飲んで帰ってきたよ。こちらはちあきちゃんオーダーのカルボナーラ。これ、おいしいんです。おいしいんだけど、はいりません、☆ヾ(≧▽≦)o

満席になってきたの帰ってきました~
いつも行かないエリアに久々にいったなあ~

これ、南港で買って来ました。
ハンバーガー型おべんとばこ
☆ヾ(≧▽≦)oかわゆす

私はゲゲゲ 神秘家水木しげる伝 (角川文庫)
水木 しげる
角川書店(角川グループパブリッシング)

このアイテムの詳細を見る

そしておうちに帰ります

2010年08月15日 | たのしいおでかけ話
さて、お盆休みも終わりです
今日は大阪に帰りますよ~

ってなわけでうちの一家は別行動。
母りょうこはお友達にあうために石神井行き、
父てつじは叔母宅でゆっくり
あたしはぶらり街歩き
結構うちの一家は自由行動をして夕方東京駅集合で一緒に帰るというコースが多いです。
朝、母りょうこと一緒に電車にのって、石神井でばいばい。

あたしはまず池袋へ
池袋って、西武もきれいになったし、エソラだとかエチカだとかができたのでどんなかな~と観に行ってみました。
とりあえず、エチカにいきたいの~
どこだーエチカ~全然わかんなくて途中で、「SWIMMER」のお店を発見!
かわいいー!!ここ、東京来た日にみつけてたら、かわいいスイーツを買って行ったのになあ~ 
と、うろってたら、発見!エチカ!
なんだ~芸術劇場とかの方じゃんか~範囲外じゃ~☆ヾ(≧▽≦)o
あたしが行きたかったのはたった一軒、BUKURODOGさんなのだ!!子供の頃、池袋にあった立ち食いエリア、ここで母りょうことよく食べたのがチーズドッグでした。
ホットケーキみたいな棒状に焼かれた中にとろんとろけたチーズが入っていて、はちみつをたっぷりかけていただくチーズドッグ。
とってもおいしくて大好きでした。
でも立ち食いエリアだっただけに、ここに立ち入った人しか知らなくてまさに知る人ぞ知る的スイーツでしたが、そこも20年前になくなって、幻の逸品でした。実は某有名メーカーが「原宿ドッグ」と命名して売り出しましたが、チーズドッグとは全く別もので売れませんでした。
でもファンは多かったんですよ。それがつい最近再発売されたときいて、食べたかったんです!
はりきって買いにいって、おいしかったらりょうこにも買って行こうと思ったのですが・・・うーん、正直生地が違うっぽい。もっとわかりやすい味で、でこぼ こがはっきりしててそこにはちみつがよくからまったし、第一、はちみつは自由に好きなだけかけられたのです。それが有料になってる!!
むー!!なんかちょっと。。。がっかり。

でもチーズドッグはここでしか食べられないから東京に住んでいたら、仕方なしでも食べるかもなあ。という複雑な気分のまま、終了~
エチカ自体は特別どうということもなく、ひらたいショッピングゾーンでした。
ので、ふらっと芸術劇場にでてみた。このすぐ脇の公園がいけぶくろうえすとげーとぱーくの舞台です。「ブクロさいこー」
夏のイベント中のようでした。
まだ朝だしさほどなにもうごいていません。なので再び涼しい地下へ
エチカはエチカちゃんてキャラクターがいます。あ、あれあれ。文明堂のカステラ一番~じゃないよ☆ヾ(≧▽≦)o
エチカちゃんの絵本。
エチカちゃんはさりげなくメトロマークのポーチを持ってるかわいい~
でも絵のエチカちゃんのほうがかわいいなあ~。

と、山手線にのってなんとなく上野下車。
そいえば、スカイツリーなんぞが上野からみえるらしい。
パンダ橋からみえるらしいよ~というのででてみたら、、、、
ありえな暑さになっていて橋の上には誰もいなかった。。スカイツリーに元々興味がないので、どっちにあるのかもわからずで、早々に断念
とりあえずジャイアントパンダをこれ、どうしているんですか?☆ヾ(≧▽≦)o
冗談いっていられないほど暑いので、上野公園に逃げ込みました~
はあ~ちょっとましになった~
恩賜公園、井の頭と上野制覇☆ヾ(≧▽≦)o恩賜公園めぐりみたいじゃない
暑いので、なんか食べようかな~あ、モトヤさんだ氷の文字に惹かれたけど、うーむ。
お!お寺発見!寛永寺、ご朱印いただいてきました。清水観音堂です。京都の清水寺を模して作られたそうで、舞台もありましたよ~
こちらには弁天堂、うーんこうなっちゃうとじっくりまわらないといけないので、また次回だなあ。
だって、ほんとの事をいうとあたし、アメ横行くつもりで降りたんだもん、、
そんなわけでアメ横へ~ あ~大好きな雑多感。。
人多いです~にぎわってます~どこをみてもわくわくします~
どこも道が狭いおかげで、日陰がうまくできてあるきやすい~ありがたい~
どっかでお昼食べよう、あ、それよりもそこらにある屋台で食べたいな~
なんて思ったけど、げ、五千円札。これは崩さないとお店に悪いと思ってぶらぶら崩す先を捜してうろうろ。あ、中田商店。
ミリタリー専門店~ここみてるだけで面白い~。
と、崩すつもりが偶然みつけてしまいました、前からいってみたかった路地の奥の2階にある中華料理屋「新東洋」さん
いってみ~よおっと。階段をあがると小さいお店でした。中国の方がスタッフさんに多いみたいでした。なのに頼んだのは、、ローメン、、☆ヾ(≧▽≦)o
中華料理ちゃうやん、でも食べてみたかったのですローメン~
麺もたっぷり、野菜もたっぷり、ほんとに焼そばとラーメンの間みたいな感じで、おいしかった~でもお腹もいっぱい。。
お金は崩れたけど、お腹いっぱいで他入らない~暑さでお腹に余裕がありませんよう、、、なのでシャービンも焼き小龍包も食べたかったのに、無理。。がっかりだー
それでもパインは食べた~甘かった~
口がさっぱりしたあ~。アメ横であちこち食べるの大好きなんですよ~
いつも縁日があるみたいでわくわくします。トッポギもホットックも食べたかった~、、
酢タコなんかも東京らしいですねえ~
久々に食べたかったなあ~ そうそう有名なチョコたたき売りも、暑いので保冷剤入りの袋で売ってました、がんばれ!

暑さに~まけたああ~ということで東京駅に逃げました。。すまぬ上野駅
早めに東京駅でお土産を買っておこうということに。
おー!うぬぼれ刑事のうぬぼれ5キーホルダー!
ちょ、ちょっとほしい、、、
なんとー!これ、会社土産けってーい☆ヾ(≧▽≦)o    いいよーくだらないよーネーミングやばいです。
ついでにいうと、裏のこれもウケる~
これは是非わらっていただかねば。

お土産も買い揃ったあたりで母りょうこからでんわ。
お友達とばいばいしたので東京駅にいくわーとのこと。
落ち合ってまずは休憩です、甘味処の「みはし」さんへ
昔よりちょっときれいになってた。二人でかき氷~
東京の甘味屋さんではみつは下に入っているところが多いです。なのでみた感じ氷だけみたいだけど、これは氷ミルク。氷食べた後にどうしても食べたいソフトクリームも追加!ここのソフトクリームおいしいんです!濃厚でしっかりした味、たべた~って気になるソフトクリームです。

休憩後はりょうこさんのお土産買いをして、新幹線で食べるお弁当を買いに大丸へ~・・パンダ帽子がかわいいカレーパン屋さんをみたりしていると、、おおお!!なんすかこれー!
巨大さば寿司、穴子寿司でした、、、何人前やねん!てくらいでかいです!
りょうこ目が輝いてました~「これーこれー買おう!」だと☆ヾ(≧▽≦)o
さらにこんなのもあり、ものすごいぶっとい太巻きもあり、りょうこ、こういうの大好きなので目移りしまくって買ってました。

ちょっと早めに集合場所に行ってみると予想通りに早めについた父てつじがいたので、そのまま新幹線にのることに。
自由席は楽勝で座れました~
でかい寿司をみてびっくりするてつじの横で
あたしは船橋屋さんのくずもちカップとところてん~(りょうこたちはくずもちあんみつを購入です)

は~やっぱり最後まで、食べてました☆ヾ(≧▽≦)o
今回もいきそびれたとこやらまだ満足いかなかったとこができちゃったしい~
また遊びにきたいなあ~
あ、遊びにきたんじゃなかったんだった。

アメ横の戦後史―カーバイトの灯る闇市から60年 (ベスト新書)
長田 昭
ベストセラーズ

このアイテムの詳細を見る

これが本来の目的ですよ

2010年08月14日 | たのしいおでかけ話
今日がメインイベントです。

法事なのだ。
所沢のお寺さんにみんなで行ってお経をあげていただく。
あたしお坊さまのお経をあげる声が大好きです
声明も大好きです、グレゴリオ聖歌と同じような感じですよね
は~とききほれる。
お坊様ってほんとに声がいいなあ~

おひさしぶりにあう親戚やら従兄弟やらと食事して無事終了。
今回はちびっこたちがいなかったからちょっとつまんなかったな。

で、うちの家紋、
といっても父方の家紋だからあたしが受け継ぐわけではないのですが
ちょっと変わってます。
なんかね、数字の2とか己とか、Sとかみたいな記号なんですが
どこの家紋本をみても起源がのってなくて~
むむ、謎~

日本の家紋大全

梧桐書院

このアイテムの詳細を見る

旅サラダのお散歩コーナー的ぶらり

2010年08月13日 | たのしいおでかけ話
今日は一人です~
大好きな吉祥寺をお散歩なのだ。

いつもは吉祥寺につく前に「大勝軒」でラーメン食べるのでお腹いっぱい状態で到着になってしまいますが、今回はあえて我慢して吉祥寺につきました。
時間も時間なのでまずお昼。
アムリタ食堂さんへお邪魔です。
こちら、一見どこにでもあるアジアンカフェですが、実はファミリーにやさしいカフェなのです。
おこちゃまメニューはもちろん、ベビーカーごと入店できるようにゆったりテーブルが置かれているので、ちびっこ連れのおしゃれファミリーがこぞってランチしにくるのでした。
にぎやかでちょっとこじゃれたカフェという感じ。
フォーのランチをいただきました。
味は薄味なので、卓上の調味料で調節。
平日のランチにはスープとサラダバイキングがついてます。
とはいってもおかわりできるよ、という程度のもので、スープは1種類、サラダも特別変わったものはなくてベーシックです。ま、おかわりできるのはうれしいですよね。
デザートにくわいのプディング追加、あったかプディングでした。うーん小さい、☆ヾ(≧▽≦)o追加価格50円差で昨日の農民カフェのプリンのサイズを思うと。。ま、これはこれか。
お食事後は「にじ画廊」さんなどで雑貨物色、(これまた入店しても「いらっしゃいませ」と言われた店が皆無だった!やっぱり流行か??)コットンフィールドさんでちょろっと生地を仕入。
うろうろでちょっと疲れたので休憩をとおもって井の頭公園側にいってみました。久しぶりの井の頭公園にテイクアウトものでお茶にしよう~
お!パンケーキ!「PANCAKE DAYS」さん
お店は小さいのですぐ一杯になっちゃうみたいですが、あたしはテイクアウトなのだ。
井の頭公園周辺のカフェなんかはほとんどテイクアウト対応が可能です。
ランチやお茶に利用できていいですよね~
注文したのは「フレッシュストロベリーレアチーズ」甘そう~☆ヾ(≧▽≦)o
かわいく袋にいれてもらって公園へ   あーここ素敵ねえ~「芙蓉亭」さん。しゃれとるねえ~。
さて、井の頭公園到着~。お天気もいいので人が結構いました。のんびりすごしてるよ~
東京ってビルばっかりとおもわれがちですが、そこここに緑の多い場所でもあります。大阪より緑の占有率は高いんじゃないかなあ、
こんなおっきい公園はいっぱいないかもですが、ほんとにあちこちに緑があるんですよ~
とーっても広いです、あたしもはしからはしまで行った事ないと思います~ベンチもいっぱいあるので気軽に座って休憩ができるのがありがたい。で、ベンチにはこんなメッセージも。
これはよくドラマでもでてきますね、時々演劇の稽古したり、イベントしたり。
さて~ベンチに座ってお茶タイム。ふふふ~かわゆす。笑ってるし~。でも下の方はストロベリーソースがちょっとスプラッタ
思ったより小さいな~価格が店内価格と同じなので特別テイクアウトだから小さいわけではないみたい、でもレアチーズクリームが結構な存在感でおなかいっぱいになりました。
のどかにカルガモさんも泳いでますよ。
目の前の池ではボート、緑がいっぱいで日陰ができていてのんびりです。
少しのんびりしてから再び街にもどりましょか~
さっきの入った場所とは違うところから上がって行くと~
おおう!やきとりの「いせや」さんです。
さっき総本店もあったけど、焼鳥おいしそうだな~買おうかな~
悩んだけど実は今日は「サトウ」のメンチを買うように言われているので断念、
っていうか、あたし店内で飲みたいですわ~☆ヾ(≧▽≦)o
うろうろしてお店物色後、再びハーモニカ横丁に戻ってきましたよ~
そのまま「肉のサトウ」さんへ。
メンチ並ばねば~ まだまだー
ここのメンチ、有名でいつも並ばないと買えません、黒毛和牛を使ったメンチということででっかくておいしいのです。
こういったメニューが苦手がうちの叔母、ココのメンチだけは胸焼けしないらしく自分から「買って来て」っていうほどです。
今回まさかの10個!ごろんごろん
購入後、あたしがうごくとメンチの匂い~状態☆ヾ(≧▽≦)o
後はどうしても食べたい「カーニバル」さんのヤムウンセンを購入して、帰りましょう~
あ!!またもやここの買い忘れた、、ローストチキン、、、今度こそ~!!
駅前からバスに乗って保谷まで。バスの中でメンチくさかったのはあたしです!すみません!☆ヾ(≧▽≦)o

帰ってから「カーニバル」のヤムウンセン~
おいし~
今度こそ、ここの丼買って井の頭公園でたべようっと。。☆ヾ(≧▽≦)o
ソフトクリームも食べ損ねたなあ~

そんな訳で本日ももりもり買って食べてな一日でした~

吉祥寺スタイル―楽しい街の50の秘密
三浦 展,渡和由研究室
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

ぴったんこカンカン的ぶらり

2010年08月12日 | たのしいおでかけ話
おでかけは下北~
下北は大好きな街です。
演劇少女だったので劇場がいっぱいあるこの街、劇団員やらバンドやってるのやら、いろんな表現したいと思っている人たちが生活している街

そんな訳で今日は途中でゲストを迎え、下北~三軒茶屋をめぐります。

むむ!早速ですがこんなすごいプライスのトランクが。16日オープンのお店でまだ準備中。
500円てな~すごいなあ。

ぷらぷらして、事前に気になっていたお店に到着
農民カフェ」さんへ。
ええと、あたしヴィーガンでも有機野菜マニアでもありません。
町家風店内とかがみたかったので行ってみました~
外にも席をつくってお座敷的な席とテーブルを置いた和洋折衷な場所とが入り交じった感じで、メニューは体によさそうなお野菜中心。
ランチプレートです~プレートものってよくありがちなのですが、メニューを考えてる人って、多分子供の頃からおばあちゃんやおかあさんがいろいろ作ってないのかなと思うような時がある。
「これごはんのおかずじゃないでしょ」って思っちゃうような、それでも野菜を使おうというのが前提だから作ったメニューというか。。
そこそこにおいしいのですがごはんのおかずバランスがよくなくて、最後までごはんが残った。。(普段何でもごはんのおかずと化するあたしにとっては相当珍しい事です)
スタッフさんたちはみんないかにも下北的なワカモノばかりで、感じがいい人ばっかりだったのでよかったけども、とりあえず甚平着てみてますみたいなのがなんかしっくりこなかった。といいつつデザートも頼んだ。☆ヾ(≧▽≦)o
うまし-!焼きプリン!上の黄色い部分はかぼちゃでした。追加250円分ですがこれはいい!
と、満足後雑貨屋を物色。
あのう、気になったのですがなぜに入店しても声かけられないんだろう。。
「いらっしゃいませ」はお客さまへのごあいさつ、よりも、「お客さまがちゃんと目に入っていますよ」というアピールのはずなのに。そんな事が気になったの初めてです。流行??

駅のあのごちゃっとしたエリア、闇市のところ、なんだかんだと残ってますね。
あたしここなくなったら通り抜け迷いそうだ。
ぽてぽて歩くとこれです!ザ・スズナリ
小劇場系演劇育ちのあたしにとってこの劇場はあこがれでした。
「離風霊船」の「赤い鳥逃げた・・」もここで再演時みにきたなあ。
スズナリまできたらすぐ近くにあるのが「JAM COVER」さん、手作り雑貨の草分け的存在です。久々に店内に入ったら、オリジナル製品がいっぱいになっていて、手作り作家さんの作品発掘エリアが相当ちじこまっていてちょっと残念。
こんな落書きだか何だかなものも下北らしいなあと思いつつ、いつもの「アンゼリカ」のみそパンを購入。ここのみそパン大好き~、カレーパンもパンプディングもおいしいし~江坂に移転してください。。
☆ヾ(≧▽≦)o
そんなばかな事を考えながらゲストがお待ちのお店に移動です~

さ、こちらに移動して参りました、お店はつきまさ」さんです。こちらは日本茶のお店です、販売と喫茶をされてます。
ここで、三軒茶屋在住「けろや」のけろぴんさんと合流~。
本日のゲスト「けろや」のけろぴんさんは大阪からお引越されて三軒茶屋にお住まいです。日々、三軒茶屋を関西化するため水面下で活動されています
(うそです、和柄の雑貨を作っておられる作家さんです)
けろぴんさんのお友達で同じく関西出身のお嬢さんと合流してお茶~
こちらではお茶を頼むとだいたい選べるお茶受けとともにひとときを過ごします。頼むお茶によってはポット湯がついてきます。
あたしは梅生姜番茶を。
香りが生姜の甘い香りなので甘いお茶なのかと思ったら、全然違いました
くずした梅とおろし生姜の入ったお湯のみに番茶がそそがれたもの。
生姜の味と梅の風味がなんともいえません~体によさそうです。
ちなみにお茶受けはうめあられにしました~。
これ、家でもできそう。体調悪い時に使えそうです。

ちなみにつきまさ店頭では、亀が元気に泳いでます

さて移動して三軒茶屋にやってまいりました。
お邪魔するのはこちら、味とめ」さんです。
ここ、「きたなシュラン」で出たお店。テレビみていて「ここ行きたい!」とけろぴんさんに頼んで連れてきてもらいました。☆ヾ(≧▽≦)o
午後3時、お店の外で「早いかも」とか言ってたあたしたちに、じゃっと扉をあけて「開いてるよー」というおかみさん☆ヾ(≧▽≦)o
店内はいい感じに「きたなシュラン」的でいい感じです~
でも座れないってほどでもなく。煮込みを頼んだりしている間におかみさんに「きたなシュラン」みて来た事を告げると
お漬物をサービスで出してくれました☆ヾ(≧▽≦)o
さらに「そこ!ぺれあるよ」と言われて「え~?』とみあげたところに、まさかのモノホンぺれひとつ!おおー!
さらに、「これも撮っておく?」とどこからともなくおおー!
感動しつつ、更にいただいたのがなんとウツボのタタキ!これ、「さっき入荷してきた~」というくらい新鮮なもの。
早速おいしくいただきました、案外白身であっさりしてて皮の部分は歯ごたえのあるぷりくにょな感じで癖になります。
昼酒飲んでおいしく食べて、メニューには鯨やらふぐやらしょっつるやら、相当なラインナップでした。
いいですねえ~こういうお店好き嫌いわかれるかもしれないけど、あたしは好きです~
というところで一旦おいとま~

次のお店にいく前に駅前をうろうろ。
豆菓子を販売しているお店、御菓子買っちゃいました~手書きの商品札がたまらん~
ちょっと休憩~とラムネいただきにあがったのは去年もお邪魔した「ラジオ焼き」さん。正直ここのたこ焼き、ラジオ焼きは関西風でおいしいです。東京のたこ焼きっておいしいとこほとんどないもんな~
休憩後はちょこっと歩いて赤達磨」さんへ
ここ、けろぴんさんオススメの「うまいホルモン」の店。
早速「ればてき」を。
これ、激うまでした。豚のレバー刺しなのですが、上にごま油であえてある大量のねぎダレ、とってもおいしいんです!
これだけたべてもお酒のアテになるおいしさ。
御飯にもあいそう~ということでねぎダレもきれ~いにいただきました。
もちろん他のホルモンもおいしい~ホルモンも、食べると幸せになるなあ~

で、もうお腹いっぱいですよ。
と締めに伺ったのは「空とミルク」さん。こちらもけろぴんさんのお馴染みのお店。もうお腹いっぱいだったので残念ながら、仕上げのドリンクのみ。
すみませんねえ。でも他の人が食べてるのみたらおいしそうなので残念だなあ~

そういう訳で一日はしごしまくりの今日でした。
おいしいお店ごあんないいただきまして~
ありがとうございました~

結果としてえ~計6軒まわりました。
ぴったんこカンカンみたいじゃね?☆ヾ(≧▽≦)o

東京遊ビ地図/吉祥寺・下北沢・三軒茶屋―やさしい地図とガイドの本 (マップルマガジン 関東)

昭文社

このアイテムの詳細を見る

お盆は東京のまき

2010年08月11日 | たのしいおでかけ話
今日からお盆休みです。
今年のお盆は東京で法事があるので、親戚東京集合です。

昨日までお仕事だったので今日からちょっと早めに東京入りです。
朝8時前ののぞみちゃんで一路お江戸へ~

いいお天気です~。このすぐ後都会に入ります。
大阪に引っ越してから一人で新幹線にのって東京にいったのは小学四年生の頃。
当時はまだ子供が一人で新幹線でいくなんて、っていう頃でした、
すぐ後にそういうツアー的なものが組まれたりしたけど、その頃は車掌さん宛ての手紙を持って一人で乗って、検札にきたときに車掌さんに渡します。
そこには母りょうこが「一人旅なのでよろしくおねがいします」と書いてくれているらしくて(みたことないんです)それをみると車掌さんは検札の度に気にかけてくれます。
東京駅に誰かが迎えにきてくれるので、一人旅といっても一人で新幹線に乗って移動するだけだったんだけど、これがあたしの一人でどこでもいけるじゃない、精神のルーツだと思います。

で。子供の頃からいつも思っているのが
「東京の境目」をみたかったこと。
横浜あたりから東京に入ると急に高いビルがでてきてあっというまに都会になります。あたしにとってそこから東京。
どこからこの高いビル群がはじまるのか、未だに謎です。

とはいえ、東京到着~
よく寝たわ~。☆ヾ(≧▽≦)o
そのまま目指すは西武池袋線保谷駅。
ええとあたしが昔住んでいて今でも叔母たちが住む「東久留米」駅はその隣の隣です。
でも「保谷」で降りる。
ここにお昼までに到着するためにでかけてきたのです。
それは「大勝軒」でラーメンを食べるため。

この名前を口にすると90%の方から「ああ、あのつけ麺の」と言われますが、つけ麺で有名なのは東池袋の系統。
実は大勝軒にはいくつか系統がありまして、あたしが好きだといっているのは永福町が起源の「永福町系」といわれる大勝軒。
魚系でボリュームのある中華そば。
子供の頃からここに通ってます。吉祥寺のお医者さんへ通院していたので、学校休んで病院にがんばって行ったごほうびと、おでかけした楽しみとでいつも母りょうこと食べてました。
魚介系のお出汁が苦手な方にはおすすめしませんが、あたしにとっては大事な大事な味です。(ちなみに豚骨で育った福岡出身の父は食べません)

なんとかお昼ピーク直前に店に到着、並ばずはいれました。
保谷大勝軒はどうやら草村一家の末の方の方が始められたお店だそうで、のれん分けといっても一族の系統なのでした。
子供のころカウンターでつくってはったおやじさんがそうなんだそうです。
お昼などは行列しないと入れないので、開店直前に並んで入るか、時間をうまく調節していくか、を考えてお邪魔します。

いつもの中華そばでなくワンタン麺にした~
これラーメンに追加したような料金で、麺減ってませんよね、ワンタン追加って感じ。メンマも追加してもりもりいただきました
あ~おいしかったああ~
おかみさんもあいかわらずお元気そうだし、若主人さんも、美人の奥さんもいてはった。見慣れないのはおじさんが一人フロアにいましたね。
修行中なのだろうか。。むむ。
 
ここのラーメンボリュームたっぷりなのです。普通で150gの麺
大盛りを知らずに頼むとえらいめにあいます。常連さん以外にはオススメできませんよう~麺3玉分ありますから。

おなかいっぱいでしあわせになったので、再び電車で東久留米へ。
あ、西武池袋線は松本零二先生なのです。
どこの駅だったかな~駅の音楽が999なんですよ~。
記念切符とかも販売されて大騒ぎになりました。

東久留米駅到着~
実は駅からこの方向に晴れていれば富士山がみえます。この辺りは富士見とつく地名や駅名が結構あるんです。
子供の頃住んでいた家のベランダからも見えてました。当時は高いビルもあんまりなかったから。毎日富士山をみてすごしてたのだなあ~
今日は曇っていて残念

お!!これは東のひらぱー、「としまえん」の夏キャンペーン「TSM48」(としま48)じゃないですか~本物ポスターみちゃった。

駅についたら、叔母がお迎えにきてくれてたので、ちょこっとこーしーで休憩。
去年来た時はなかった駅前商業施設がちょろっとできていて、たりーずこーしーだのもすだのでぃっぱーだんだのができていてびっくり。
駅前のヤマザキスーパーでお買い物。
あ、谷中しょうがだ。これみると東京に来たきがする
東京も暑いね。


永福町大勝軒草村賢治 奇跡のラーメン店は、どのように誕生したか。―23坪・23席で日商100万円。初任給手取り60万円
草村 賢治
旭屋出版

このアイテムの詳細を見る

ひたすらのてくてく その3

2010年08月07日 | 京都ぶらり話
さてさて~
その3までやってきました。やっとこ夕方だよ~
この時期、鴨川は「鴨川納涼」ってイベントがあるんです。
毎年この鴨川にずらりとお店が並びます。京都にある各県人会のみなさんが地元の名産を持ち寄って地元アピールします。
おいしいのとかいっぱいでてくるので楽しいのだ!
しかも今年初めての「京の七夕」イベントにも参加してます。
さっそく鹿児島かな、でかい焼鳥このもうもうとした煙りがおいしそうなのだ~。
季節がら飲食店側は川床。
おお!床のしたのほうで黒にゃんこが覗き込んでいるのは店内。お客さんの顔がみえました~なんかのどか。。☆ヾ(≧▽≦)o
 きゃー明宝ハム!ということで早速。
ハム串をいただきましたよ。わーおいしービール~!
京都ってこういう時に助かるのですが、観光地な上、女性の一人旅って多いので、一人でこうって買い食いしててもそういう人が他にもいるから浮かない
☆ヾ(≧▽≦)o(気にするのか、一応!)
あ、でも顔がまっかになるのでビールはやめました。
川床のところでは七夕飾。
物販もやっていて、ふろしき屋さんが出張販売。
ええ!わけありで200円になってるよ!!おまけに夢二もの。はりきって2枚も購入。りょうこさんにあげよう。。ところでわけありって。。なんで?
さて、御池側にくると鴨川定番のカップル等間隔の間におひとりさまがいっぱい。休憩できそうだ~
といいつつこちらも実は開場です。こんなのがあちこちにいっぱいです。中は風鈴。風にそよいでます。
夜になると灯りがつくんだよ。楽しみですね~ってあちらは、知事!京都府知事じゃ!!横は奥様かな~
初日なのでみにきはったんでしょうね。
竹であんだこんなまるいのがころころ
あちこちでみんな写真とってました。風鈴きれい
そゆわけで休憩~ あ~疲れた~
あれは三条大橋です。四条側よりものんびりしてていいですねえ~。横にいた兄さんはうとうと眠ってました。
と??ごめん!
あー!あなたさまは~!!!なんでござるか。
お久しぶりの忍者犬さま!!そうかイベントですものね。と今日もちゃんとご主人と一緒に。お久しぶりです!ふーん、だれ~?
☆ヾ(≧▽≦)oそんな忍者犬さまも三条大橋を抜けたら、人だかりにかこまれちゃって、大変そうでした、人気者はつらいねえ。
さてまたふらり。先斗町歌舞練場ではお茶屋さんをやっていて、舞妓ちゃんにあえるんだって、あ!ちらっと舞妓ちゃんが出てきた!
なんとまゆまろくんも登場、汚れ目立ちやすいボディーですな。。☆ヾ(≧▽≦)o
さらにさらにこちらでは今度は市長!!
知事も市長もでてきますよ~さすが、新しいイベントが入ってるからきになりますよね~。
徐々に暗くなりはじめて竹の中にキャンドルを仕込んでおります。暗くなるときれいだよ。まだ明るい・・
御池の方でも灯りがつきだした。
ほやんほやんと灯りがかわいいですねえ~ほうづきみたいだ。
屋台もすっかり暗くなり。七夕飾りにはLEDがついてきらきらです。人混みすごいです!
それでも物色しつつ、玉こんにゃくやらきりたんぽをいただいて。鴨川会場を後にしました~
すごくない?四条大橋からとりましたあれ、全部お店がでてるのだよ~。きれいだねえ~と、南座も 
再びバスにのって清水道に戻りました。
南座前からだと京都行きのバスがないので乗換えもかねて。
夜の六道珍皇寺、まだまだお迎えの鐘がなりひびいてます。あの世の鐘をここから鳴らしてお迎えにきましたよ~ってご先祖様にきていただくのでした。
帰りのバスにのりかえて、京都駅まで戻ってきたよ~
一日ほんとによくあるいたなあ~さすがにお疲れですわ。
京都タワーさんからも「おつかれっした~」って
そちらはまだまだお仕事だねえ~

電車で爆睡して帰ってきました。

そんなわけで今日の戦利品

大井製陶さんのホーローみたいな陶皿、
アン・ルーさんの寝転びまねき猫
清水坂のガラス館でみつけた、蛍光灯の下だと色が変わるガラスピアス

実は今日はあたしの誕生日なのだ
(誕生日に一人で動くなって?あたし基本一人で思いつき行動なので)
なので、自分プレゼントってことで☆ヾ(≧▽≦)o
 


京のお散歩 鴨川上ル (らくたび文庫)

コトコト

このアイテムの詳細を見る

ひたすらのてくてく その2

2010年08月07日 | 京都ぶらり話
さてさて
そういえば、初めてかもしれません高台寺へおじゃまするのは。
おじゃまいたしますよ。
あ、ちらっとみえたあちらにも後でうかがうのだよ
ぽてぽて歩いて行くと靴をぬいであがります。
こちら方丈でお庭を拝見。あまり人がいないので、ぼやーんとできました。遠くに見えるのは霊山かんのんさま。
開山堂をながめつつ(こちらもお邪魔できます)
この「霊屋」へ、こちらにねねさまが眠っておられるそうです。
秀吉と並んで像としておすわりになってますなんでも本当に御遺体が下に埋まっているんだそうで。ちょっとびっくり。
このままあがると傘亭と時雨亭。
利休好みのお茶室ということで質素なつくりになってますが、なんか奥まったところにあるから寂し気にみえました。
そこから下に降りるのにはちょっっとした竹林を歩きます。ほんとに人がいないので、竹が風にそよぐ音もさわさわ~っと聞こえてきますよ~ほんとにちょっとした竹林なんですけども、他人に邪魔されずに過ごせるのはいいなあ~
結構ゆっくりすごして高台寺さんを後にします。

あ~おなかすいた~って時計をみたらお昼すぎてるじゃないか。
なにしようかな~まだまだ今日は歩くから肉をたべねば。ってことは洋食かなあ~なんておもいながらぽてぽて 石塀小路をぬけたら、たまたま「富士屋」さんの看板を発見!
わわ!丁度いいじゃないですか、洋食屋さんだ。
本来ならオムライスといきたいとこですけども、きょうはハンバーグ&ライス。
きゃーおいしそ~!っていうかおいしかった~
カウンターのみのお店なのでご主人が作ってる姿が拝見できて、「あ~ハンバーグできてきてる~」とかオニオンフライ~あがってるう~と、テンションあがります。サラダのドレッシングの酸味があたし好みのすっぱさでおいしかったです

元気ついた!!
ってことで再びぽてぽて・・あ、そういえばの、紅蝙蝠さん・・お茶で来ようとおもってたけど、お腹もいっぱいなのでまた次回。
次にお邪魔したのは今回の特別公開で行きたかった祇園閣でした。
祇園閣、知ってますか?
知らないって方でもこの建物見覚え在りません?
高台寺あたりから八坂神社に向かって歩いて行くとみえてきます。
ここ、なんかお寺でもなさそうだし、なんだろう?っておもってました。
今回一般公開になるというのでおじゃましてきました。
まず、祇園閣の前におじゃまするのは「大雲院」こちらは織田信長公と信忠公の菩提を弔うために建てられたそうですが、元は寺町の方にあったんだそうで。その後今の高島屋あたりに移転して、さらに店を広げたかった高島屋さんから当時高島屋の持ちものだったこの土地に移転してこられたんだとか。
あちこち移動で御苦労様でした。

そして気になっていた祇園閣。
こちらは個人の建物だったんですね~。
ホテルオークラで有名な大倉財閥の創始者が、「いつでも祇園の山鉾がみたいなあ」といってつくらせたというもの。
ご本人の存命中にできあがらなかったのが残念だけど塔の上にあがるまでの壁の絵や灯りのデザインなど、確かに宗教的というよりは個人の好みっぽい。
でも圧倒されます、一見の価値ありです。
上にもあがれて、あんな高いところから見下ろす京都の町、すごいです~
清水さんの方までみえます~。
風通しもよくて気持ちいい~ボランティアの解説員のおじさんと「気持ちいいですね~」と長い事知らない人同士3、4人でだらだら。
祇園閣からは大文字焼きの大、妙法、舟形、左大文字までみえましたよ~
そしてそこから大阪の町も遠くにみえるんです。
大阪城落城のとき、高台寺から燃える大阪城がみえたとねねさまが記されてるそうで、当時すでに徳川側にいたとはいってもどんな想いでその火をみてたのかなあ~なんて考えます。

世間話とかもしながら、小一時間ほど☆ヾ(≧▽≦)o気持ちいい風にふかれておしゃべりして、降りてきました。
石川五衛門のお墓もおまいりしてきましたよ。
期間中に是非是非みにいっていただきたいです!祇園閣。

あちい~疲れた~
とでてきた目の前にあったのが「京玄庵」さん
ここ、おそば屋さん、気になっていたお店ですが、いまは食事気分じゃない。
かき氷気分ですよ~、とみるとお店の一角にかき氷を気軽に食べられるイートインスペースっぽいところを発見。
かき氷が300円からあったのでここで休憩にしようとおもったら
お店の方が「どうぞ中へ~」と呼び入れてくださいました。
「まずい~店内価格はもっと高いんちゃうのかなあ」なんておもったけど、もう遅いや、氷いただいてゆっくりしようって思いメニューをみたら
同じ値段!なので練乳氷を。こんなに素敵に持ってきていただきました!!
甘くてつめたい~疲れがとれますう~、ちなみに金時にしても450円くらい。
ゆっくりさせてもらって、帰り際
「そこのスペースでいただこうとおもってたのに中にいれてもらってすみませんでした」って言ったら、店内が空いている時は中で食べてもらうようにしている そうです。混んでるときは外になっちゃうけど、そこもちゃんと涼しくしてもらってるんです。う~んこんなんされるとうれしい!
ちゃんと次はおそばをいただきにきます、とご挨拶してさよなら。

べたべただった体もあせがひいてさっぱり。
ふと八坂さんの方では七夕の奉納舞踊の真っ最中でした。
周りにはお願い事をいっぱい吊るした笹が。
誰でもお願い事を書いて吊るしていいということなので、しっかり参加してきました。
あ~疲れた~

でもまたもや次のポイントにむけて~しゅっぱつなのだ。
河原町にでたいので、祇園からバスで2駅のりました~。
市バス一日券にしといてよかった~☆ヾ(≧▽≦)o

そして行ったのは鴨川。
おお!なんかやってますねえ~
こちらも楽しみますよ~。

ってことで、更に今日はまだ続くのです。



鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集 (角川文庫ソフィア)
鳥山 石燕
角川書店

このアイテムの詳細を見る

ひたすらのてくてく その1

2010年08月07日 | 京都ぶらり話
あ、先週も京都いってたのに。
今日もおでかけ。

しかも今日はものすごいてんこもりにしてる予定なので
どこまでできるかな~。

なんていって来たのはこちらです。

ん、みなれた風景
五条陶器まつりです!
朝一番にこちら開始です。今日もあっついあっつい。青空みてくださいよ~
9時開始なのでまだまだみなさん準備中。
だけど、たた~っと拝見です。陶器市はすごい出店量なので、じっくりじっくりみてたら時間がいくらあっても足りません。
今日は他にも予定があるので、自分の直感を信じてお!とおもった所以外はたたーっと通り過ぎます。
ここ何年か毎年みにきてるから、「前もみたな」という方も結構目につくようにしました。その中で。これ!
実は去年も気になってたのですが、準備中で忙しそうで声かけられませんでした。あらためてみてみると、アイアンやホーローみたいな器なんですよ~
でも陶器なのだ!かわいすぎる!大井製陶さん。
やっぱりあまりにかわいいので、オーバルのホーローみたいな小皿をお買い上げ。写真も撮らせていただきました。
あとは、「アン・ルー」さん(あってるかなあ・・名刺おもちじゃなかったので、間違ってたらごめんなさい)気のいい兄さんですが、
動物の人形がいっぱいでした。みんな思い入れがあって、話をきいてるのも面白かった~。
なので寝転がって福をよぶ、まねき猫にゃんを連れて帰りました。
ほんとはね~このおさげちゃんがよかったんだけど、土偶3兄弟というので兄弟を離すわけにもいかず・・
熱い熱いこの中、みなさん熱中症気を付けてねえ~
と、折り返しの途中から道に入って六道の方へ。
陶器まつりの頃は同じく六道まいりの頃でもあります。
迎え盆です。御先祖様をおむかえにいくんですね。
ここらへんでは「おしょらいさん」て呼んでます
いつも結構人でが少ないこのあたりもにぎわいます
この頃はいつも扉の奥にいる閻魔さまと小野篁さまがどーんと表にでてきますよ。
  
どどーん
で、この頃にいただけるご朱印は紺地に金文字で書かれたもの。毎年いただいてます。地獄絵も公開されるので、なかなか怪し気な雰囲気がつつんでます。
また夜にうかがうつもりなので、お参りだけしておじゃましました~。

そして五条坂からだだだーっと清水さんの方へ坂をひたすらのぼります。
あち~あちいい~
ってか清水さんのほうって人が多いから滅多にいかないので、この坂久しぶりってかこっちから上がるのは初めてかも。
しんどー!っとおもっているとえ?
ええー!なんすかこれ!と脇路にはいって確認、なんだ、前衛作家のアトリエっすかね?(モヤさま風に)
わらってんの~??
なんだなんだよう~とおもったらどうやらお店。ええと、お好み焼き屋さんみたい・・ここ有名ですか??!
おいしいのかなあ、きになってしょうない~。でも誰もいないので開店するとしてもまだ先のようだ。おそるべし京都!☆ヾ(≧▽≦)o
更にあがっていって、こちらに来た目的は。
こちらです。清水順正さんの「おかべや」
以前こちらが湯豆腐のお店だったんですけども、リニューアルされて、こちらはカフェに。しかも~「夢二カフェ」(これ期間限定なのでしょか?)
その2階で「夢二展」をされているとのことだったので、しかも無料だし、はりきって行ってきました。これね
ここ建物自体も文化財登録されてたとおもいます。昔湯豆腐いただきに連れてきてもらったのを覚えてます。モダンです。おされですなあ~。
開店時間きっちりにおじゃましたので、開場待ちなんということに。
中はこんなにみがかれてます。
展示自体は多くないのですが、婦人グラフの表紙などを中心にならんでいて、しかも写真OK!まじですか!撮っちゃうよ~なんて遠慮がち。あたしの好きな植物デザインの柄です。
展示されているお部屋もまた素敵です。
窓から外をながめると別館のようにつながっているお向かいの順正さんの方向がみえますねえ。他にお客さんもいないので、のんびりできました。2部屋を使った展示でかかっている曲も「宵待草」とかで気をつかっていただいてました。 夢二作品の女性の背中のラインが好きなんですねえ。これ無料でいいんですか~そうですか~
で、ゆっくり拝見させていただいて、階段を下りて行くとカフェの方の丸テーブルがみえました。あれ。タイルでした。
みにいくだけでもいいかもっておもいました~。

さて、ここでちょっと移動~
そこからすぐ近くにある京都極楽堂書店さんへおお!めずらしく開いていた!かねてより父てつじから「買って来い、」といわれ2度もふられているこちらの名物「毒まんじゅう」あう~今日なら買えるのに~
とおもったけど全然無理なので、てつじには今回もあきらめてもらて
これから人にあうので、お土産に毒まんじゅう
☆ヾ(≧▽≦)oでも蜷川実花さんの学習帳もかわいかったなあ。
現在楳図&蜷川コラボイベント中ですが、今日は残念ながら、スルー。
まだやってるはずよね。また今度。
猫目小僧の扇子ほしい~!!

と、ぺたぺた、また坂を降りて五条坂でののっち(仮名)と合流。
彼女に渡すものがあったので、わざわざ坂をあがってきてもらいました。
暑いのにすまんのう、ということで毒まんじゅうを進呈
せんぱいこれからどうすんの~?ときかれ
うむ、わたしは次の地へ向かうのじゃ

と言い残し、次の場所へ~  再びこちら方面にもどりました。(火サス的京都の図)
あついあつい~とポテポテ歩いて
お次は高台寺へやってきましたよ~。
数年前の「狐の嫁入り」以来だ。今年はその上の霊山護国寺がさ~
竜馬ブームで騒がしいのでよけい立ち入らない地域になってましたが、
今回は来ないといけないのだった。ってか暑いです~ねねさま~

そんな訳でその2に続きます。



夢二グラフィック―抒情カット・図案集

ピエ・ブックス

このアイテムの詳細を見る

ごりやくありありな一日 その2

2010年08月01日 | 京都ぶらり話
さて、その2。
坂をずんずん登っていくと、だんだん狭い路に車がいっぱい。。

そうです!貴船にきましたよ!!
とはいっても今回川床は目的じゃないのですよ、あくまでお参り。
貴船神社を目指して出発です。
途中までは車でいってもらったのですがさすがに動かなくなっちゃいました。
なので降りて徒歩。
わ~やってるう~うらやましい~!!
車を降りただけでもう涼しい!さっきまで「あちいあちい」言ってたのがほんとにウソみたいですねさすが貴船。
でも人は多い~☆ヾ(≧▽≦)o
道の両側に川とお料理屋さんが並んでえらいことになってます。
運ばれるお料理もみられたりで、「わ~高そう~」☆ヾ(≧▽≦)o
そんなこといいつつ到着もすこし先ですよ~
どこへいっても立派な木が迎えてくれます。
おっきく育つのも、やっぱり気が集まってるせいなんだとか。
 貴船神社到着~。お?七夕飾りがあるよ。
よく拝見すると来週開催される「京の七夕」の一貫みたいです。お願い事びっちり。本殿にあがってお参りをすませ。
せっかく来たんだからと御神水をお水自体はちょろちょろでしたが、丁度のみ終ったペットボトルにいただきました。
冷たいお水だ~。
そしてやっぱりこれもせっかくだしね、と水占い。
水に浮かべると文字が浮いてきます えーと、正直微妙な結果なので、結んできました。☆ヾ(≧▽≦)oどれに対しても油断するなということっていう前向きな捉え方で☆ヾ(≧▽≦)o
やっぱり三社詣でしないとね、と、歩きます。
わー、もう涼しいのがやってくる~。
歩いていると途中でみなさんがカメラもって集合してる。有名人とか?とみてみるとなんとなんと鹿さんが!食事中~
(ケータイ画像の限界☆ヾ(≧▽≦)o)人がこれだけ近くにいるのに、へーき。
むむー奈良の奴らといい、神経図太いなあ。☆ヾ(≧▽≦)o
結社をお参りして歩いているとこんな杉が相生の大杉といって、一つの根っこから二つの幹が育っているんだそうです。
もうね、あちこちにいろんなものがありすぎて圧倒されます。
そしてこちらが「奥宮」なんかさすがに一番の存在感。おおーってなります。
こちらも有名ですよね、杉と楓(だっけ?)がくっついて育っているのだ。
こんな奥の方で、下界と離れた所でこうやってみんなが来るのを待ってくれはるんですかねえ。ありがたいことです。おまいりおまいり。すぐ脇には船形石。これが貴船じゃなくて黄船をかこっていたという石なのだ。
上からみたら船の形をしているのがわかるのですがねえ~☆ヾ(≧▽≦)o
みんなでもりもりここまで元気にやってきました。
タクシーもここまでお迎えにきてくれたので、再び乗り混んで本日最後の目的地へ~。
もうね、途中寝ちゃいましたが☆ヾ(≧▽≦)o、どこ走ってるんだか全然わからん。わからんけど、こうやって連れて行ってもらえるのって助かります~。
中原運転手さんは事前に下見もしていただいてて説明もしてくださったり、ほんとにいい方。道もよう御存知で、民家の並ぶところをぶぶーと通ったりしてさすがヤサカタクシーさん!
目がさめたら三条通にきてました。
おお!ここならわかる!☆ヾ(≧▽≦)o
そして最後の目的地は八坂神社さんです!正門から入りましょうね~とこちらから。
みなさんいつも入ってるあの入口は正門じゃありませんよ~。
さて、ここで中原運転手さんとはお別れです。一日ほんとにありがとうございました~。中原さんお昼たべてないので、たべてくださいね。
まずはみんなでお参り今日、最初にお参りした上様と同じ神様ですね~。改めて。
で、最後の水にかかわるパワースポットは「美御前社」さん。
ここだけは何度もお邪魔した事ある~。☆ヾ(≧▽≦)o毎年の初詣でこちらのお水をほっぺにぺたぺたさせていただいてます。☆ヾ(≧▽≦)o
みんなでお参りして、お水をほっぺにぺたぺたさせていただいて。水に関わるパワースポットツアー無事終了~

うちら一家はみなさんとさよならして一路京都駅へ。
ポルタで休憩しました~例の、甘味とラーメン置いてるお店ね☆ヾ(≧▽≦)o大好きなミルクしぐれ~。
かき氷をいただいたら、やっぱり疲れてたみたいでじんわり力が湧いてくる~!
甘味と氷のひんやりで元気復活。
なのは父母も同じようで、伊勢丹へ~
明日は仕事なので、ここで夕飯を食べて帰ろうということになって、伊勢丹の11階にあがりました。
なんと、父京都駅の大階段の方、来た事ないんだって!まじですか!
「おー、これが毎年かけあがり大会やってるとこかー」と感慨深気。
ってか、その大会の存在はちゃんとしってるんやね☆ヾ(≧▽≦)o京都テレビで放送してるから??
結局お邪魔したのは「美々卯」さん~
あたしと母が大好きなにぎわいそばをいただきました~
 
これおそば食べ放題☆ヾ(≧▽≦)o
ちなみにおうどんにもできます。
父もめずらしくうな丼とかもりもり食べてました。

おっきな会社の企画するツアーって、人数が多くて、お料理がばか高いとこだったりして、その分料金も高いってのがほとんど。
でもこういう規模が適度なツアーって、気軽に参加できるし、一人でも参加できる(今回も一人の方多かったです)そうするといろんな人とも仲良くなれるし
楽しいなあ~って思います。

こちらのキョートFUN!さんのツアーも結構たのしいですよ~
あたしもまた面白そうな企画&予定があったら参加したいな~と思います。
京都あんまりよく知らないからどうやって回ったらいいかわからない、という方は調べるとこんなツアー企画結構やってるので参加おすすめしますよ~

京都ご利益めぐり
京都くまなく歩き隊
ナツメ社

このアイテムの詳細を見る