さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

和菓子とは、アートなのだ 山滴る、甘党市  #kyoto #和菓子 

2016年06月19日 | 朝来手づくり話

お菓子は美しいですよね!

なんていきなり始まる今日は、「山滴る、甘党市」に行ってきましたよ〜!

 前回、すっごくこんだんですよね。入れなくて。

 でも!今回は、元立誠小学校が会場!

講堂を使っての開催なのでかなり広くなった〜!!

とはいえ、会場直前、すでにどこまでが最後なのかわからないレベルの行列になっていたよ。。

天気がもひとつだったので、ガンバってほぼ先頭集団に入り込みました!

入場料は、500円、これには河原町周辺の甘味地図がおまけについてきます!

甘党市の後に、また甘味!

甘味に溺れる時間の始まりです〜

甘いものって好きな人は多いと思いますが、私は断然和の甘味派。

甘さの優しさもだけど、和菓子に関しては、おまんじゅうなどの庶民派でさえも、そのデザインが美しくて、総合芸術だと思うんですよね〜。 今回は京都を中心に、色んなところから素敵和菓子を作るお店が集合です。よくお名前を聞く有名老舗店も出店されてましたよ〜

もちろん最初にお邪魔したのはおめあての

御菓子丸さんです!鉱物の実、お買い上げ〜。日菓の頃からファンなので、素敵なお菓子を作られているのを見ると、ワクワクしてきます。

日菓さんが始まりとは思わないけど、一時期に比べると若い和菓子職人さんたちが素敵な和菓子をいっぱい世に出してくれるようになって、今までの和菓子から幅を広げていってる気がします。

鍵善さんも、イベントオリジナルのお菓子を持ってられてました!すごいすごい!目移りしまくって大変!

ぼやぼやしてると人気のお店にはあっという間に行列ができてしまって、乗り遅れるという失態を重ねる羽目になるのです〜

見ているだけで幸せになりますね〜これだけの甘味に囲まれると思うと。中庭では、かき氷も出ていたので本当にすごいお客さんの数でしたよ〜私もですが、皆さん次々買うので、紙袋で両手がふさがっちゃう勢い!

ちょうど、後日、母のお友達が遊びに来ることになっていたので、それ用のお菓子も込めて、いろいろ日持ちのするものや、家に帰って速攻いただくものなど買い求めました〜

 

        季節柄紫陽花のお菓子、いろいろでした

こんな和菓子をズラリ買いました〜ああ〜可愛い〜

洋菓子が悪いというわけではないんですけどね、やはり和菓子って色使いとかがもう微妙で美しくて、フォルムも素敵ですよね〜

三笠や、きな粉棒なんかも美味しいし、可愛い〜

百貨店だとどこか地味になっちゃう和菓子コーナーですが、こんな風にワクワクするラインナップにしてくれたら、もっと素敵なのにな〜って思っちゃいます。

和菓子を楽しむ、器や、饅頭人形なんかもいましたよ〜

年に一回じゃなくて、もっと開催してほしいなあ〜

なんて思っちゃいました。

どんどんお客さんが入ってきたので、早めにおいとましました。

こういうイベントは、早く行かないと買うのも大変だし、売り切れちゃうしでがっかりしますもんね。同じような考えの方が多いのか、私が帰る頃は、手荷物いっぱいで出てくる方も多かったです。また来年、かなあ〜〜もっと近くでやってほしいなあ。

お昼飲みには、オープンしたばっかりのBarracaさんで昼呑みして休憩してきました〜

ここ、1階は、お昼から飲めちゃうんですよ〜タパスもいっぱい揃ってるので、

軽く一杯って気分の時助かります〜。(自称昼酒推奨派)

ちょっと離れてるけどね。ランチはパエリアもいただけますよ〜是非是非。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 

ありがとうございました!デザインフェスタ #デザフェス #zakka #がま口

2016年05月14日 | 朝来手づくり話

おはようございます~!!!

いつも、搬入時間開始すぐくらいに会場入りするんだけどさ、毎回お客さんがすでにかなり並んでるんですよね。すごいな。このパワーって本当にすごい。おめあての作家さんのためにとかなんだと思うけど。

だって6時頃ですよ。

ということで、搬入開始~!まだこの時間はポツポツとしかいなかったりします。

でもあれこれやってたらあっという間なんだよね。早めに用意ができれば、会場をウロウロして知り合いの作家さんに挨拶も出来るし、お昼ご飯を確保することもできるからやはり早めに動くようにしてます。

今回は、こんな感じでした。

最近やってるエル字型。

ぎゅうぎゅうに詰めてしまったのでちょっとお客さんは、見にくかったかもしれないなあと反省。

なんとお隣が結局来なくて、それならもうちょっとずれておきたかった。

何せ後ろのブース、二つ使ってるんだけど参加者が10人近くてやたらはみ出して荷物置くし、空いてるブースを自分たちの場所のように荷物置いたり自分たちが座ったりして、どうやらフィギュア関係では人気の高い作家さんたちもいたみたいだけど、周りに気を使えない、正直不愉快な人達やった。

なんだろな~とにかくズラーッと座り込んで、ずーっとスマホ見てたり。他のブースで大勢の参加者の場合って今までも半分の人数を置くようにして他の子達は、時間を決めて交代するようにして常にいる人数が多すぎないようにしてるのに、行くとこがないのかずーっと座ってる、くすくす小声で喋ってて。私もかなり自分のブースギリギリで詰め込んでるだけに、はみ出されたら迷惑なのに、はみ出してても気づかない。謝らない。と本当にうっとおしかった~。もうちょっと考えて欲しいなあ。

今回は、端っこだーって言ってたんだけど、よくよく会場図見てみると大通り沿いになっていたので、これは流れるかも、と思ってたら、やっぱり結構人の流れがありました。。

結構大勢来ていただいて、立ち寄っていただいて、最後はかなり品数が減ったんだけど

さすがにちょっとぎゅうぎゅうに詰めすぎたかなあ。

見にくかったんじゃないかなと。反省してます。

最近嬉しいなと思うのが、男の人が立ち寄ってくださること。一見私の選んでる柄って可愛いものが多いようで、圧倒的に女性が多いんですけども。最近は、男の人が自分用に見に来てくださることが増えました。嬉しいー!

今回は、王冠シリーズを前面に押し出してアピールしたからか、やっぱり王冠から出て行くような感じになって、ヒゲ口金ポーチも完売しました。ななめがけのヒゲBAGも、男のこが買ってくれて、嬉しかった~。

東京の叔母やら世田谷の姉さんやらいろいろ来てくださってそれもまた賑やかだったのだけど、初めて空空商會 朝来を知ってくださる方もいっぱいおられて嬉しかったです。

次も出られるといいな~

あっという間の一日が終わって。パパッと片付けて新宿へ向かいます~新宿から夜行バスに乗るのです。

夕飯は、気になっていた 広州市場さんへ行ってみましたよ~ワンタン、めっちゃ美味しかった~!ビールとワンタンでいただきましたよ~

夜行バスは、噂のバスタ新宿から出発

だったので、新しいところだしワクワクして行ったんだけど、夜行バスに乗る人がこんなに多いのに、お土産を買う場所もなければ、館内には自販機しかなくて、コンビニ見たいなものもなくて、JR新宿には、バスタを利用する人からしたら全く必要のない、オサレな店やら服飾店ばっかり。結局今回、私全然お土産が買えませんでした。なんだよーこれー!むかつく!

バスタ新宿、考えたやつ、出てこい!

話があるぞ!

と思いながらも無事にバスに乗って帰りました。

疲れたけど、やっぱりデザフェスは、楽しいです。

また出られるといいな~

 

 

 

 

 

 

 

 


春のポルタマルシェ ありがとうございました!  #kyoto #zakka #がま口 

2016年04月02日 | 朝来手づくり話

今日の始まりは。 

JR京都駅構内にある喫茶店で、納豆の朝ごはんをいただいてから始めます!

今日は、ポルタマルシェに参加です!

わ~ポルタマルシェに出られるの、嬉しい!

ポルタマルシェというのは、京都駅の地下街、ポルタが不定期で開催しているマルシェイベント。 手作り市と言うよりは、もうちょっとランクの上の方が多く出ているので、私が出していただけるのはかなりありがたいことなのですが。

何度か出させていただいていて、感謝です。

何せ、什器が用意されている(しかもすごいいいやつ)というこの手の商業施設がやるイベントではまずありえない事なのでとっても助かるんです。その分、頑張って売れるといいなと思います。

そういう意味で、朝は、しっかり食べて、気合をいれるぞー!!というイベントです。

今回は。こんな感じ。

新しい生地もいろいろ連れてきました。

ポルタマルシェは、結構出店スペースが広いのです。側面では、親子がまさんや、椿の柄を集めてコーナー作りしました。

いつもどおり、びっしり並べてお出迎えです。

親子がまさんは、ちゃんと主張しないと、お客さんが気づかないまま値段だけ見て「たかーい」って言われることが多いので。コーナーにして、「ここら辺は、全部親子ですよ~」ってPOPを置くようにすると、へーっと言いながら中を覗いて確認してくださります。親子さんは斜めがけにしたほうが反応いいなあ。

とにかく今日は、春休み中でもあり、お客さんの中では、この春、京都に出てきたお子さんに引っ越しの手伝いなどで出てこられて、帰っていく日だったり、入学式があったり。

とっても賑やかだったので、いつもより大勢のお客さんに立ち寄っていただいて、お買い上げもいただきました。

ほぼ一日中あたふたとやっていてあっという間の一日でした。売上も良かった~。

みなさん気に入ってくださるといいなあ~ちゃんと役に立つといいなあ~

ポルタマルシェさんは、本当に至れり尽くせりなイベントなのですが、出店料が売上の1割と成っているので、売上がよければその分支払うことになります。でもでも、これだけやっていただいて、1割の支払いなら、それくらい払います!

なので、最低限これクラは売上ないと、と思いながらやってます。

毎回、うちのブースって、表の場所じゃなくて裏の場所でスターバックスの正面なので、本当は、表を通る方には見えないんだけど、それでもあれだけ売れていたので、なんとか頑張れたかなあ。

空空商會 朝来は、有名な作家でもないので、めあてできてくださる方とか来られることの方が珍しいので、他の作家さんたちに比べると、売上は、ズバリどうなのかわからないんですが、頑張ろうと思ってます。

また、出していただけるといいんだけどなあ。

イベント終わりは、手伝いに来てくれた母りょうこと打ち上げ。

ドライアイスがモックモクのローストビーフをいただきました~

JR京都駅八条口の方にある、 みなみ さんです~

他のメニューも美味しかったです~。

*** がまぐちの空空商會 朝来ってどんな人?  ***

ブログで先に私を知ってくださった方に、こんなまとめ記事を作ってみました

こんながまぐち作ってます!

という、空空商會 朝来のがまさんたちについて書いてます

ぷぷぷながまぐち 空空商會 朝来

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


茨木に、ハルが来たよ~ #いばらきハルびらき  #osaka #ibarakishi

2016年03月27日 | 朝来手づくり話

今年もあったよ~ いばらきハルびらき! 

茨木市の市役所前グラウンドで手作り作家さんや、おいしい屋台や、ライブが集まったイベント。

 今年も、声をかけていただいて、参加してきました。

今回は、お天気も良くて、賑やかでした~。

お隣は、去年と一緒、陶芸作家のKIMAMAさん。

主催のサンコンさんに集まってきた大勢のスタッフさんや、うちら、作家たちのイベントです。

毎年恒例で、茨木にハルを呼ぶイベントになったらいいんだけどな~と思います。どうしても駅から離れるので、他地域から来られる人がまだ見込みにくいから、やっぱり毎年で継続していけば、いろんなところにアピールになると思うんですよね。

のんびりとライブを聴いたり。屋台を物色しながら2日間、お世話になりました。

グラウンドなので、どうしてもお天気なら、風が吹いて砂煙が上がってしまうので、一日中スタッフの方達が水撒きをしてくださったり、本当にお世話になりました~

おいしいものもいーっぱ出てて、やはり人気はこのターキーでしたよ!食べた食べたー!

お肉がしっかりしていて、食べ応えがあって、何より、かぶりつくワクワク感がたまりません。

 みなさん昼からビール片手にこう言うおつまみにぴったりのものを食べておられました~。

 もちろん、私も食べました。

すっごく食べ応えアリアリで、美味しかった~

店の方はというと、どこかでピアノの発表会があったらしく、途中から発表会帰りのファミリーが沢山来られて、あれこれお買い上げもいただいたり、去年のイベントでお買い上げくださった方が、それを持って「使ってますよ~」って見せに来てくださったこと、さらにまたお買い上げくださったりと。嬉しいことがいっぱいでした。

他のイベントに比べて、ファミリーが多かったからなのか、いつも反応が薄いがまさんたちがすっごく人気でした。

なんだろう~。不思議~もしかしたら、小さいお子さんをお持ちのママさんが多かったので、両手が空いて、ちょっとしたものが入れられるななめがけのものとかが、ちょうど良かったのかもしれませんね~。

ファスナーと違ってがまぐちって開け閉めしやすいからね。

 二日目は、がっつりロコモコ食べたりしてました。

地元なので、歩いて来られるのが助かる~。母りょうこも気軽に来られるので楽しかったみたいです。

ピザ屋さんも来ていて、甘いピザとか食べちゃった。母りょうこ、お隣のKIMAMAさんが大のお気に入りなので、今回もお隣に慣れて嬉しかったみたいです~。何かとおしゃべりしてました。

 他のブースの方とも仲良くできて、楽しかったです。他のイベントでご一緒した方もいたのでそれも嬉しかった~

出店者の方の中で他のお店でのお買い上げだったんだけど、うちのてんとむしがまさんを持っておられて、見せに来てくださったりして、嬉しかったなあ~

来年もあったら、絶対出ますよ~。

茨木を盛り上げていきたいです!

 


がまぐち博覧会、終わりました~! #zakka #kyoto

2016年03月07日 | 朝来手づくり話

2月末から3月頭まで。

パラルシルセさんで開催していたがまぐち博覧会、無事終了しました!

ありがとうございました!

お店の入り口にこんなポスター的なものを貼りました~

周辺のお店にDMを置いていただいたり、ネットでも情報を上げてもらったりしたおかげで。

初日から予想以上に多くのお客さんに来ていただきました。噂によるとアルファステーションでもイベント情報が宣伝頂いたとかで。

来てくださったお客さん達もネットのイベント情報を見てきてくださった方が本当に多くて。

さすがのネット社会!と、アナログに足を半分突っ込んだような私達にはとっても新鮮でした。がまぐち好きな方や、作家さんのお友達、ファンの方などが沢山来てくださって、私は毎日顔出せなかったんですが、それでもお客さんとがまぐちのお話が盛り上がったりして楽しい1日でした~

パラルシルセ店主さんからも、背後から(このお店のギャラリーは、レジの後ろ側にあるんです)パチパチとがまぐちを開け閉めする音が聞こえてくるからなんか楽しい~ってご報告をいただきました。

後ろから、パチパチ パチパチって開け閉めする音が響くって想像しただけで楽しそうです。

どのがまぐちも、個性的で、楽しい気分になってしまうものばかりを集めたんですよ~!自信持って言えますもの!

店主さんもブログやツイッターでこまめにがまぐちの紹介をしていただきました。店主さんが「今日はこの子が売れるといいな~」って思ってると、本当に売れるんだよー!っていうくらい、積極的に宣伝していってくださいました。

がまぐちクッキーも、評判良くて、天然色素ですよ、味もいいんですよ~っていうと、大抵お客様は、キニナルーって買ってくださいました私も友達にあげるための分に買わせていただいたりしました。

毎日本当にみなさん来てくださっていて、気になった子たちがもらわれていくので、お店に行くたびにギャラリーが、スッカスカになっていくのが目に見えてわかってワクワクしました。参加いただいた作家さんの中には、会場に実際に来られず、遠くから「どうなってるかな~」って思ってる方も多かったと思いますが、

どうやら、店主さんがお客様に「こんな展示してくれて、ありがとう」って言っていただいたとか~

いえいえ、こちらのセリフですよ~。

たくさんの方に来ていただいてみていただいて。博覧会としては嬉しい限りでした。

終了日は、17時に展示を終えて、一斉に片付け、遠方の作家さん分は、発送準備までしないといけなかったんですが、ぱぱーっとびっくりするくらい早く終わりました~。

 

お手伝いにきてくださった作家さん、それはダメだったけど今回のイベントに参加くださった作家さん、DMをデザインしてくれたメンバーの一人Scratch factoryさん、DMを置いてくださったいろんなお店、ネットでイベント情報を上げてくださった、各サイトのご担当者様。

本当に感謝です!ありがとうございました!

今回の作家さんたちを紹介頂けたら

《京都》がまぐちばっかり集まります!がまぐち博覧会2016 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


がまぐち博覧会2016 開催! #kyoto #zakka

2016年02月24日 | 朝来手づくり話

昨年からちょろちょろ動いていた

がまぐち博覧会

とうとう開催となりました~!!

 

搬入に行ってきたのです~

もちろん会場は、パラルシルセさん。

(搬入の日、写真撮り忘れたので、過去の、しかも雨の日の写真でスミマセン)

この日は、参加者の中で、Scratch Factoryさん、Psychedelic*Strawberryさんとお友達、がままさんが来てくださいました。

お昼前から集まって、どっかーんと集まったがまぐちたちに苦戦しながら、皆さん素敵に並べてくださいましたよ~

入ってすぐは、

 こんな感じで、びっしりとがまぐち。

今回、10人の作家さんに参加いただきました。

FBなどで募集かけたり、イベントで気になった作家さんに声かけさせてもらったり。

いろいろな方法で集まってきた、関東の方や、鹿児島の方までいるんです。

 今回の基準は、自分でデザインして、型紙ももちろん自分でおこしている人。これを最初の基準にさせていただきました。世の中には市販の型紙もあるし、ネット上で、商業利用を許可されてる型紙もあるのですが、自分のブランド名を掲げで作品作って知らない人からお金を頂いている以上は、自分でデザインして、

型紙をおこして作るのは当然だと思ってます。たとえ許可が降りてても、他人の作った型紙をそのまま使って生地をただ変えてるだけじゃ、ブランド名掲げる価値はないと思うのです。それただのお針子さん。

なのでその人の個性を出しているがまぐちを求めて探していたら~こんなにすごい人たちが集まりました!

もちろん同じようなものを作っている方は、外しましたが、こんなにも違うかー!ってわくわくします。

ぎゅうぎゅうに詰め込んだら、パラルシルセの店主さんからも「これ全部がまぐちなん~?」って言われるくらいの迫力になりました。

今回、イベントに来られる方のために、参加作家さんたちの紹介などをまとめたまとめ記事を作ってみたんですよ~

《京都》がまぐちばっかり集まります!がまぐち博覧会2016   気になる方は作家さんチェックに使ってください!

そして今回は、がまぐち作家さんと別に、アカサカが個人的にお願いして参加いただいた方がいるんです。

おかしとはこのみせonde(オンド)さん。 オリジナルでクッキーや、布箱を作っておられるんです。

彼女の作品の中にもある、がまぐちクッキーを出していただきました。彼女のクッキーは、天然色素を使っていて、味も優しいんです。プレーンと、かぼちゃ、ココア、抹茶、紫芋の5種類。それぞれの味がやんわり味わえて美味しいクッキーなのです。模様も色々あって、これだけでもプレゼントに使えそう。

今回、がまぐちをお買い上げの方には、5円玉をプレゼントしてます。

他人から入れてもらうといいんだって。

そんながまぐちをプレゼントにいかがでしょうか?がまぐちクッキーとセットにするのも素敵~。

 

3月7日まで(火曜日はお休みです)開催してます!

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


あけましたのでえきすぽしてーに行ってみた。

2016年01月02日 | 朝来手づくり話

 

あけました。

おめでとうございます。今年もこんな感じでやっていきます。

こんなところに来ました。

 どこかというと~ 

エキスポシティー!!割と近くです。

チャリンコでいけます。ちょっと疲れるけど。

オープンすぐは大変なことになってるということで、しばらく知らんふりしてました。

でも年明けて、気になって仕方ないので運動兼ねてチャリンコで行ってみました~。と、やっぱりすごい人!

昨日は福袋発売日だったのでもっとすごかったらしい、ってもっとすごいってどういう状態かも想像つかないくらいにすごかった。

ちょうどお昼ごろに着いたので、あちこちの飲食店がもう長蛇の列。大変だ~

もちろんこちら、ニフレルも長蛇の列。恐ろしいくらいに人がいっぱいでした。

どんなお店が入ってるのかリサーチ不足なままきちゃったので。うろうろ。

こちらが噂のケンタッキー食べ放題店。あまり並んでないなーと思ったら、待ってる人は、名前を書いておくスタイル。

なるほど~。店内はもちろんいっぱいでした。

箕面の店はまだ健在なようなので混むのが嫌な人はそっち行ったほうがいいのかな。でもメニューは、断然こっちのほうが豪華です。

個人的には、こちらのお店より気になるのが

ここ、万博食堂。

大阪万博の頃がテーマで、各パビリオンをイメージした食事がいただけるとかなんとか。

メニューを見ると懐かしいものが!これ、エキスポカフェが、 天満橋にあった頃、にもあったメニューだ!

みんなで食べに行ったな~。なんでもこれは当時の大阪万博でいただけたものらしいのです。

これはきになるよね~。ここも結構並んでました。メニューの飾ってあるところにかなり貴重な大阪万博グッズが飾られているのでこれ見るだけでもけっこう価値あります。

チェックしてたのは、ここアンジェさん。

京都の雑貨屋さんですね~。コラボ商品の、万博手ぬぐい、買いました~。可愛いデザインやった。ここでしか買えないとかなんとかいうてますよ~

エキスポシティは、めっちゃ広くて、もうずーっとお店だらけなものだから、やっぱり隅々まで歩くのは無理でした~。

で。嬉しかったので行ってみたのが北野エース。大好きな店~

ほぼ、ここで買い物しました。いろいろ美味しそうなものがいっぱいで目移り市まくった~

こんな怪しいお酒シリーズも売ってました~。何種類かあったよ。ウルトラマン系の怪獣たちが作ってるという設定らしい~

帰りは下り坂をチャリンコでしゃ~っっと帰りました~。

 またイコーッット。 

 こっちも行きたかったけどな。

 疲れた~!

 

 

 

 


今年最後の出店は、 toiro de バザール #kyoto

2015年12月13日 | 朝来手づくり話

 ぎゃー!!志津屋のカルネがサンタバージョンになってる~!!でもその分グレードアップして高い~

なんて言いながら、今日も京都に到着~

 今日は、toiro de バザール に参加するために五条に参ります~。

場所はつくるビルと言って、アーティストさんたちがアトリエ兼ショップとして運営している、レトロビル。

五条通り沿いにあるんです。

京都は、京都駅やら河原町あたりはすごい人がいっぱいなのですが、こういう面白いお店が五条にはいっぱいあるのですが、まだあまり知られてないかなあ。

今日はイベントなので、こんな風にかわいくしてます。これ、1階のアトリエショップに入ってるtoiroの皆さんが手作りでやってくださってます。

可愛いですよね~。

で、中に入ると奥のスペースに14組ほど参加作家さんたちのスペースができてました。

行ってみると、壁に机がくっついてたので、商品が置きやすくてまたもやたっぷり置けました。

(とはいえ、さすがにポルタマルシェとは違いますけど、一応事前に聞いてたスペースびっちびちに入るように持って行ったのに全部並んじゃいましたから)

たっぷり置きました~ 他は、アクセサリー作家さんが多かったかなあ。ということで割と浮いてる感でしたけども(汗)とにかくのんびりと、1日過ごしました。

お客さんは、正直少なかったし、売り上げもさっぱりだったんだけども、放っておいてもいっぱい人が通るというわけじゃないから、こういうイベントってやっぱり継続して、覚えてもらうことから始めないといけないですよね。

途中、toiro作家のhellchocolateさんのおはなし会があったりして(いや、おはなし会っていうほど内容はほのぼのしてないのよ、hellchocoさんだから プププ)面白い~

他の作家さんとお話したり、作品を拝見したり

途中からやってきた母りょうこは、五条探検に出かけたり。運悪く、2階のマルニカフェさんがお休みだったので、鯛焼きが食べられなくて残念でした~。二人でかわりばんこにのんびり過ごしちゃいました。

こういう時間も結構大事だったりするんですよね。他のイベントでお会いした方も再開したり、他のお店でご一緒してる作家さんともお会いしたり。

これで今年のイベントは終わりました~。

母りょうこと打ち上げに行ってきました~。(毎回やってるか)

京都駅に戻って、美味しく頂いてきました~今年もお疲れ様でした~。

せっかく京都駅に出たので、先週は、そのまま帰っちゃったけど、ツリーを見に行ってきましたよ~

キレイでしたよう~、大階段は人もいっぱいだったけど、やっぱりクリスマス仕様でキレイでした~。

母りょうこは初めて見たのでびっくりして喜んでました~この日はあんまり寒くなかったからゆっくり見ることができちゃいました。

ということで

ありがとうございました~ 引き続きiichiさんやCreemaさん支店は、やってるので「イベントで見た、あれはまだありますか?」的なお問い合わせがありましたら、こちら経由でもお伺いできます~。

年明けは、Creema Craft Party 2016 からかな。

そして10年ぶりの がまぐち博覧会2016 今回はまさかの主催として開催します!こちらは2月、京都パラルシルセさんでやりますよ~。

来年もいろいろイベントに出たいな~と思ってます。またテント購入したら屋外イベントも出られるかなあ。。でも布物を扱ってる身分としてはできれば屋内イベントがいいのですよね~難しいところだな。

ということで空空商會 朝来としてはイベント仕事納めでした~。

(作業は終わりがないので納めは、なさそうです~がんばろ)

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 
 
 

ポルタマルシェはクリスマスでした~ #kyoto

2015年12月06日 | 朝来手づくり話

いきなりですが。今日の朝ごはんは、納豆定食でした。

JR京都駅のみやこ道の方にあるイタリアンのお店、アミーチさん、6時から開いてるらしくて、朝ごはんメニューが豊富なことで有名ですねん。トーストなどの洋風もあるけど、こんな和風メニューもあるんです~。

しっかりいただいて。元気になってからポルタに行きます~

今年最後のポルタマルシェ。今回は参加させていただきました~

ここのイベント本当に大好きです。毎回出たいよ。つか毎月でたいよ(毎月は、やってません)

立派な什器が付いた状態で出店できるから、自分で用意するものが極端な話、商品だけでもいいくらい。

(さすがにそうはいかないけども)私の場合は、あれだけの什器をお借りできるので、手荷物で電車移動で言ってるんだけど、並べてる数は、デザフェスや、他の規模が大きいイベントレベル。ずらり並べられます。そして売り上げもそれくらいいくからびっくり。とはいえ、他の作家さんたちは、他に実店舗があったり、雑貨屋さんがそのまま出張してきてたり、ワンブランドでもかなり商品力がある方たちなので、私みたいな、細々やってるようなのはほとんどいないからなんとも言えませんが

でも、スカスカにならないように、がっつり並べますよ~。

今回も、がっつり持ってきてぎゅうぎゅうに詰めてみました。迫力で勝負!(誰と?)

会計するための場所とか、荷物を隠す場所も作ってくださるので、本当に助かるんです。で、他の出店者さんたちも皆さん良い人ばっかり。

毎回、イベントのテーマが決まってるので、統一感があって、よくある商業施設の「マルシェ」ものとはちょっと違う、あくまでこの商業施設が取りまとめてやっているイベント、って感じがして良いなあと思うんです。

というかそもそもそういうものであってほしいなと思うんですけどね。

今回はクリスマスということで

出店者たちはサンタエプロンと、サンタ帽を貸していただいて、クリスマス気分でした。

私もクリスマス用に、お買い上げ袋とか用意してみました。お買い上げの方にサンタチョコをプレゼントしたりしました~。

こういうのも楽しい~

今回は、レトロな動物柄のルーニーシリーズの生地のがまぐちを固めてみたりしました

始まって早々、男性のお客さんが「おもしろいねーこれー」っていうて、何個か買ってくださったのです。プレゼントですか?ってきいてみたら「わからん~自分でも使おうかなと思って」っておっしゃったのでめっちゃ嬉しかった~

ポルタは、地下街なので、いろんなお客さんが通るからだと思いますが他のイベントではまずない、おじさまや、男性が立ち止まってお買い上げくださったりするんです。どなたかへのお土産だったりもするんだけど自分用という方もいたりして、買ったすぐに「お釣り、ここにいれるわ」って早速使ってくださったりもするんです。うちのがまぐちは正直言うと、可愛いものが多いので、男性は難しいとは思うんですが、そんな風に言われると本当に嬉しいです。

さらにこの日は、ルーニーのおかげなのか、親子さんで立ち止まってあれこれ見てくださる方がとっても多かったです。大人女子な方たちも「可愛い、懐かしいなあ~」と言って、じっくり選んでお買い上げくださったり。

いつもお買いあげくださるお客様も来てくださるし、偶然の方ももちろんいっぱい。

これもポルタが便利な場所にあるからですよね。外国のお客さんや、観光の方も大勢おられました。

このイベントは、本当に至れり尽くせりなイベントだと思ってるので、毎月選んでもらえてはいないんだけど、選んでいただけるからには、お客さんが見て「わ~いっぱい~」って思ってもらえるだけの品数は揃えないとと思うし、売り上げの1%を出店料として納めるので、やはり自分なりの最低ラインを決めてそれくらいは売れるように頑張らないとなと思っています。

一応今回もそれは守れたけど、もっと売れましたーってなれるように、また皆さんがいいなと思うものがいっぱい作って持っていけるように頑張らないとな~っと思いました。

来年も呼んでもらえるといいなあ~

終わった後は、手伝いに来てくれる母りょうこと打ち上げ~。

美味しくもりもりいただきました。

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 
 

そして京都の秋 #kyoto

2015年11月22日 | 朝来手づくり話

ただいまー 京都!

今回は、京都下車でした~ 朝一番、京都に到着しました。東京から元気に帰ってきました。

すごい人だー京都!3連休だもの。急いでコインロッカー探したらなんとかカートごと入るのがあったので、すかさず預けて身を軽くしたらゆるゆると移動して、朝ごはんを頂きに行きましょ~。

 こんな魅力的なポスターが貼られている、私の大好きな梅香堂さんです。この時期、朝ごはんは、必ずこちらにお邪魔します。開店前に到着するので、今熊野神社さんにお参りしたりして。

開店ちょこっと前にお店を覗くと、大抵入れてくださるので、お言葉に甘えて一番乗りさせていただいてます。

 どかーん!

私の朝ごはん~!!梅香堂さんといえば、冬はホットケーキが有名です。とにかく今回はお疲れなので、バナナチョコクリームにしてみたら。さすがのビジュアル!!

久しぶりにいただいたんだけど、クリームって、ソフトクリームも生クリームも、チョコクリームも、ってことなのね。。。でも甘くて元気でます~。ここ有名店なので、開店すぐに次々お客さんが来ちゃうから、それまでにはあらかた食べちゃうようにしてます。

だってほぼ初めてのお客さんたちなのでやっぱり運ばれてきた時のびっくりを味わっていただきたいもの~!

ということでペロリです。元気でました。元気に出発です。 この時期、必ずお邪魔してる泉涌寺界隈の紅葉祭りにやってきました。 

これこれ。今熊野観音も、後で行くよ~。

こちらは、朝早くからうんざりするくらいの参拝客が押し寄せる東福寺のすぐ近くなのに人ごみがなくて、ゆっくり楽しめるので、毎年のようにお邪魔してます。

このあたりの陶器まつりも楽しいので一緒に楽しみにこされてもらってるんですが本当にここは誰にでもオススメできちゃいます。紅葉も素敵なんですよ~。本当は去年みたいに界隈を回るスタンプラリーやりたいところなんですが、さすがに体力的にしんどいので、楽なとこだけ楽しみます~

 今熊野観音のすぐ近くのお寺もこんな感じ。この中にも素敵な紅葉があるんだけど、今年は
 あんまり良くなかったなあ~。残念。でもちょっと休憩しに来るにはいいお寺です。

 今熊野観音様まで来るとやっぱり参拝客さん多いです。多いと言ってもこんな感じなのでのんびりゆっくりできます~。これが何より。

車で一気にここまで入ってこられる方もいるので、ご高齢の方たちでも混雑に紛れず紅葉狩りができるので本当にオススメです。

甘味もいただけるのでまだ色づきは弱いかな~

ここは、珍しい紅葉が見られるんですよう~

これです~!3色紅葉

だいたい、赤い紅葉をみなさんパチパチ撮っておられるんですが、ここは実は種類の違う紅葉が3種類一度に見られる珍しいところなので、ぜひ黄色と緑と赤の紅葉を収めていただきたいです~。

お次は、戒光寺さんへ。ここも最近のお気に入りです。丈六さんと呼ばれ親しまれている世界一大きな木像のお釈迦様がおられるのです~。

前回はお参りだけにしましたが、今回は特別公開ということで間近で拝見させていただきました。お釈迦様、鎌倉時代に作られたのだけど、あまりに大きいので、万が一のことがあったら、持ち出して逃げられないのでなんとNASAの宇宙服に使われている素材で作ったカーテンがいざという時、お釈迦様を火事の火から守ってくれるようにスタンバイされているのでした!

身代わり仏と言われるこのお釈迦様。お顔もお優しいですよ~

お参りの記念に散華もいただきました~。

こちらは、いつも境内でフリーマーケットなどされているので賑やかなんですが。今日は新鮮な野菜がいっぱいあって

安かったのでついつい葉つきの大きな蕪や人参、日野菜を買いました~。あれ、大荷物!

そんな荷物を抱えながら、丈六さんのおかげ大根もいただきました~。おっきな大根にお出しがしみしみ~

またもや移動して、次は陶器まつり~。

 

まだお昼前なのでお客さんもまばら。というか、知らない人まだ結構多いんですけど、ここら辺は、全体的に陶芸作家さんたちがお住まいらしく、窯もあって、みなさんがこの時期は、お家の前などに作品を展示して販売するんです。

なかなかないよ、お家のまえに陶器作品がいっぱい並んで販売してるとこ。

販売している作品も、普段の卸価格より、安くしていただいているので楽しいお買い物ができるのですよう~。

作品を見たり、スタンプラリーに参加したりして楽しむのもいいんだけど、屋台も出るのでこれも楽しめます。あちこちに食べ物を販売するブースもあったりして、そちらも楽しめるんですよ~。今回は、神田川の豚まん(なぜ豚まんなのかはわかりませんよ)とか売ってましたね~

そして私の毎回のお楽しみは。こちら~。

利き酒~。 500円で、お猪口を一つ選んで、お酒をいただくものなんですが、お猪口は、若手作家さんの作品で、ちょっと傷があったりする、使うのは問題ないのに、商品としては出せないものを使っていたりします。お猪口のサイズによって、いただけるお酒の種類が変わってくるんだけど(大きいものだと2種、小さいと3種でいただけるお酒の総量としては同じとのことです)おつまみは、隣で焼きそば売ってたり、たこ焼き売ってたりするので、それを食べながらゆっくり楽しむこともできます。

今回は、珍しく、ミス日本酒が直接ついでいただけるということで、おじさまがたは、もうヘラヘラものでした。いやいや、女でも美人に注いでいただくと嬉しい~

で、いただいたこのお猪口は、いただけるのです~。ちょっとずつお猪口集めてるので、毎年こちらでいただいてます。

今回は、こちらの花器を頂いて帰りました~。花器だけど、野菜の根っこなんかを栽培するセットなんです。もちろんお花を飾ってもいいんだけど実用的~。

いい加減帰ろうと思ってバスを待ってたら、いろんな方に「それは何?」って聞かれました。さっき買った蕪やら日野菜やら。お漬け物にしようと思って~って言ってたらまだむから人参の葉は、天ぷらもおいしいわよ~とかいろいろ教えていただきました。

京都駅に戻ってきたら、観光客さんたちが溢れかえってました。手荷物預かりのところは、預かってもらうのを待つのに2時間待ちとか~。コインロッカーから荷物を出していたら「あの、そこ、空きますか!」ってお姉さんから声かけられたり。みなさん大変だ~。

なんて思いながら、帰りました~。今年も紅葉祭り行けて満足でした~

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!