さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

ぱんけーきとむむむ

2010年05月29日 | 京都ぶらり話
おはようございます。今日は早起きで京都です。
8時30分で西陣着。
なんでまた、そんな時間にと思われる方もござりましょう。
以前から来たかったお店に来ました。ここだ!
cafe Rhine beck さんです。
京都の方なら御存知の方もおおい「松之助」さんのパンケーキ専門店だそうで。
ホットケーキ好きとしては気になって仕方ないお店です~。
普段は結構いいお値段なのですが、朝は飲み物がセットになったもので1000円かからないというので行ってみました。
町家を改装したお店ですが内装はあんまり素敵じゃなかった・・
テーブルもいろいろなテイストのを使ってるんですけど、あえてばらばらのものを使ったというより、あるものを置いたようにみえてしまうんです。
壁に貼付けた紙ももひとつで、それが残念でしたが、中庭もきちんと手入れされていて素敵です。
で、頼んだのは、これだ!ソーセージ&コーンのパンケーキ、珈琲か紅茶がついて735円。(珈琲はおかわりできます)プレーンが630円、リコッタ&フルーツ付が945円だったかな。それくらい。
ぶあついんです!パンケーキ!でも何よりあたしにはこのソース!
メイプルソースがおいしかった!変なメイプル独特の癖がさほどなくてあったかくてもうたっぷりつけていただいてしまうくらいにおいしかったです!

満足してぽてぽて。こちらは無料で町家を開放されているようです。まだあいてないのかな~という感じだったのでまた次回。
ぶらぶらすると、こんなカフェもありました。
そしてお邪魔したのが晴明神社に来ました!
すぐ近くだったので。(最寄りバス停は一條戻り橋ですから)
そういえばすごく前に友人うそこ(仮名)とここらへんのお豆腐料理のお店に食べにきたな~。御所の方から歩いて・・・そして帰りも歩いて河原町まで・・
☆ヾ(≧▽≦)oよくやったなあ~碁盤の目だからたどりつくさーみたいな感じでぽてぽて歩いたなあ。
その時もついでにこちらに参拝しました。ついでばかりですみません。
こちら旧一條戻橋、移築したんだそうですよ。で、ちょっと、これ、みてください。おばあちゃんちゃいますよ、式神なんだそで・・イメージ違うねんけど・・☆ヾ(≧▽≦)o
観光客、修学旅行生、いっぱいいました~。厄除桃たん。
ご利益があるという晴明井。いいことありますように
さて。ご朱印帳、忘れちゃった。でも確かもう終わりのはずだったので、次にいくところで購入しようと思ってました、それが晴明神社とは・・
これも何かの縁ですね。こんなの。ちとでかめ。
とにかく商売しまくってました。あちこちに記念グッズがいっぱい。
あ~いいお天気だねええ~
そんな訳で次の目的地は岡崎。岡崎方面にいくから、と、バス停を捜して歩いてみました。みつけて行ってみるとお寺?神社?のすぐ前にあるバス停。
そこはは白峯神宮。きいたことあるなん~
蹴鞠を恒例行事としてやるところらしく、スポーツの神様だそうです。
で、帰ってきてからサイトでお勉強したら、崇徳上皇をお祀りしているそうで・・おおー怖い~怨霊のトップみたいな方じゃないですか~。
そんなこと知らず、のんきに「スポーツわからんな~」と奉納されていたサイン入りサッカーボールやらバレーボールやらを眺めて帰ってきました。
これ、気になります。また挑戦してみたい。
蹴鞠をする場所がちゃんと区切られてます。
ふ~んなんて思いつつ、タイミングよくバスが来たのでそのまま岡崎へ。
また出直します~。
今日はこちら。art Diveを観にきました。
初回開催だった前回来れなかったので一度みにきたいなあと思ってたんです。
とはいえ、初日だからか、土曜日のせいかお客さんそれほどでもありません。出店量もさほどなかった。
ライブペイントとかもやってました。せっかく入場無料なのにもっといっぱいの人が入ってくると盛り上がるんだけどな。
なんて思いましたがその中も気になる方がいっぱい!
DAICHIWORKS さん
有名絵画をミニチュア立体化させる人です。ほら、みたことあるでしょ~?
「翡翠」さん、シルバーとシーグラス、ガラスなんかを使ってしっとりしたアクセサリーを作っておられます。
車のナンバーをひたすらあつめたカレンダーの、清田拓郎さん。
  手作り靴のcocoさん
6月までは大阪で靴製作教室もやってます。右のサンダルが8000円でつくれちゃいます!
と、実はここでいつも朝来のがまぐちを贔屓にして下さっているお客様と待ち合わせなのでした。
東京在住の方なのですが偶然うちのがまさんたちをみつけてくださって、以来、なんだかんだとお世話になっている方です。
今回たまたま京都に来られる事があって、作品ブログに気になるものがあるということだったので、お持ちしました。
無事、お会いしてから、岡崎をぶらり。
がまぐちの「あやの小路」さんのお隣にこんなカフェができてました!3月にオープンされてたそうですが・・・ええとあたし通ったはずなのに。みごとに見落としてた模様・・
Gallery coeurさん。1階はギャラリー、2階はカフェです。
小さいお店なのですが、最初はカウンター席だったんだけど途中から席があいてソファ席に。
これが、もうね、根っこはえますわ。
ソファも気持ちいいけど窓際なので窓からほんわり風が入ってきて
昼寝できそうな場所です。こちらはランチとしてピザもいただけるんだけど、ボリューム的にはがっつり食べられるというよりちょっといただいてお茶、みたいな感じなので、使い分けられるといいと思います~
ピザはこんな感じ。オーナーさんが外国の方だそうで、カフェにおいてある本は外国の本、結構面白かったですよ~

さて。さんざんお尻に根っこはやしておしゃべりして過ごしてから、お客さまと別れて三条まで行きました。
ってね、水曜日いったばっかりやんか。☆ヾ(≧▽≦)o
ほら。鴨川~水曜より水の流れが穏やか~
夕飯に「ねぎ坊主」さんとこのライスカップを買って帰ろうとゆことで。
 キムチにしてみた~でも牛すじの方がおいしかった~。
ここ、六曜社さんのおむかいあたりにあるお店、どうやら鹿王院の方のお店らしいですけど、ここは持ち帰り用のライスカップ(というとしゃれとるが丼じゃ~)これね、ごはんがちょっとお醤油とかで味がついてておいしいのだ。
500円くらいでごはんも大盛りにしてくれるよ。
具材をのっけてまぜていただきます。九条ネギがもりもりです。
お昼だったら鴨川で食べるってのもいいかも(あ、トンビに取られないよう注意)
さらにぽてぽて、水曜日にきたばっかりの「Holiday・A・part・ment」さんへ再び。こないだ気になったけど買わなかった奴、やっぱりほしい!
ってことで買ってしまいました。カードケースだよ!
裏は定期入れとして使えるようになってます。
このミシンの刺繍がかわいいのだ。(中は鋏の刺繍なのだよ)

満足して更に錦の丸常さんで天ぷらを購入~
カレーフライってのと、いつもついつい買っちゃう「じゃがバタ天」おいしいんだも~ん。これお弁当用です。
もちろん食べ歩きにもおすすめなのだ。
夕飯も調達したので、帰りましょう~

と、バス停に向かうと救急車が!
バス停のすぐ近くに人に囲まれて立ち尽くしているおばあちゃまがいました。
救急車はその近くに止まって、救急隊さんがおばあちゃまのところへ。
少しすると周りにいた人たちがばらばらと解散してきたのです。
どうやらみなさんおばあちゃまを心配して待っててあげたんだ。いい人達。
と思ってバス停に並ぶと、近くにいたマダムが「こけはったんよ、変なとこぶつけてないといいけどねえ」と話かけてきた。
河原町やし人もいっぱいいるからなあ。危ないなあ。
と言ってるとまた別のマダムが「あのおばあちゃま、その外人さんのカートにひっかかりはったんですわ」って話かけてきた。
え!てっきり好意でおばあちゃまについてると思ってた中にいた外国人の二人連れ、いい人なんだと思ったら自分が原因だからか!
カート、最近ほんとに危ないです。
あれってほんとは自分の体に添わせて歩かないといけないんだけど、みんな手をのばして後ろにひきずるでしょう?
あれをすると後ろから歩いてくる人とかには目線からカートが消えるから、距離感がわからなくなるんです。
で、つまづいたり、ひっかかったりすること、よくあります
あたしもよくやるもん。
でもおばあちゃまだったら、よけきれないだろうし、ころんだら大変かもしれない。
マダムの話では腰を打っててそれきり動かなくなったからもしかしたら骨が折れてるかも、ということでした。
おばあちゃま、一人暮らしで、六地蔵の方から用事ででてきてはったらしく、
救急車でいつもいってる病院に行ってもらえるといいわねえと言ってました。
そのうち、警察も来てた。
マダムがそれをみて「ほら、やっぱりあの外人さん、待っとかないかんかったんちがうやろか」とちょっと怒ってました。けがさせてるからね。
多分その外国人の方、たいしたことないと思ってどっかいっちゃったんでしょう

でも、お年寄りですよ、腰の骨とか折れてたら、そのまま寝たきりになる場合もあるよ。ご家族とかすぐ来てくれるような状態なんやろか。
自分が楽しようという持ち方をしてるから知らないうちに人をけがさせたりするし、たかがカートってきっと思ってるから救急車きたら終わりって思ったんだろうけど。
なんかみていて気分のよくない光景でした。

カート、今沢山の人が持ってるし、荷物が楽になるから使う人もいっぱいいるけど、それが他人の迷惑になっていないか、ちょっとくらいは考えないといけないんじゃないのかなあ。
そりゃメーカーも改善策をだしてほしいけどさ~

今日は実は一日とっても楽しかったのに。なんか最後がもやもやとしてしまいました。
 


パンケーキ・ママの週末はパンケーキの日
阿多 笑子
日東書院本社

このアイテムの詳細を見る

ぐーたんないちにち

2010年05月26日 | 京都ぶらり話
平日ですが、京都です。
 お!風間杜夫がきておる!
そんな南座で集合~、もちろんみにきたんじゃないよ。

今日は奈良でお世話になっている「パトリ」オーナーのえりりん、アクセサリー作家のmoiさん、型染作家のはねうたゆみこさんと一緒に京都ぶらりの一日です。
去年moiさんとは奈良ぶらりをしたのですが、こんな風にみんなで遊びに出るのは初めて。
おまけにはねうたさんは、お会いするまでどんな人かよくわかってませんでした。moiさんが是非是非!とご一緒する事になったのですが。
お会いしたら、あ、知ってる人や~!
以前にクリスタで御一緒したことがあって、はねうたさんから声をかけていただいてたのでした。

とはいえ、お互いにこんな風に一日びったり一緒することなんてないので
どうなるかな~、なんて感じですが、はねうたさんの
「なんか、これって、グータンみたいですよね~」発言で、心配払拭。
☆ヾ(≧▽≦)o

お昼は予約してあった花見小路の「山ふく」さんに行きました。
ここ、お惣菜が食べたいという声がきこえると必ずご案内するお店です。
じゃーん。たっぷりのお惣菜がでてくるおきまりの定食が1800円でいただけます。
おかあさん二人でやってるお店です。夜はおそうざいのある飲み屋さんですよ。
ちなみに上の写真におつゆと肉じゃが、揚げ出し豆腐が加わります。
結構テーブルいっぱいになるので、4人分となるとさすがに

どどーん!結構な存在感!
たけのこごはんおいしかった~。もりもりとみんなで完食。
おなかいっぱいになったら、移動しますよ~
今日はちょっと曇り空なのだ。
ぽてぽて歩いて建仁寺さんを通って「安井金比羅」にいきますよ~
当然ですが、くぐるよ!
ここ、縁切りで有名ですが、男女間とかだけじゃなく、全てにおいての悪縁を切って、良縁を結ぶわけです。
表から悪縁を切って、裏からくぐって良縁を結ぶので2回くぐります。
えりりんもくぐるよ!!
今日は平日だけど結構人がいました。最近雑誌によくでるので、人気でてきたみたいです~。

良縁結んでまた移動「六原」のほうに行った事がないというのでそちらの方へ。
もちろん「六道珍皇寺」さんにも。
さすがにここはひっそりとしてました。特別公開も終ってるからなあ。
でもやっぱり魅力的な場所やなあ。
あいかわらず、井戸、遠い・・・
あそこから冥界に出勤してはったんやねえ。

お次は「六波羅蜜寺」へ。ここの四柱推命おみくじをみんなでやりました。あたしも今年はいただいてなかったので一緒に~。
と!いつもは窓口で簡単に説明いただいて終わりなんだけど
他に参拝客もいない感じだったので時間があったからか
本堂の奥の方に移動してじっくり説明をきけました。
ちょっと贅沢した気分。ちなみに、あたしは今年も大運は比肩だった。
ここ数年はなかなか思う通りにいかないからつまりは精進しなさい。
でしゃばらないこと。って感じなのです。むむ
でも他のみんなも結構いいことだけは書いてなくて、調子に乗らず、日々精進せよ、な感じなのです。そこらへんもただの占いと違うとこなのかも。

じっくりお話をきいた後は戻ってきてみなとやさんへ
幽霊子育て飴。
話のタネになるしお土産にみんな買ってました~。
ここの飴、味がやさしくて好きなのだ。

さ、宮川町でも歩こう~と思ってたのに、偶然後ろからぽてぽてついてくるように歩いてくる修学旅行生集団がちょっとうっとおしくて、思わず手近な曲り角で曲がっちゃったら、宮川町にいくのをすっかりわすれてしまった。
ありゃ~。すみません。。
建仁寺さんのあたりまで戻ってくると~かわいい!
でも今日はやってないわ。「雪虎製作所」さん、ビスクドールやってんの?
どうやらショップをあけるのは土日だけのようです。
どんなん~??とのぞきこむみんな。
きになりますが、今日はあきらめるかあ~

花見小路の一本はずれのお茶屋さんの並びを歩きました。
三味線の音とか聞こえて風情たっぷり。休憩しよか~と
きななさんに入ってみました。
ところがあんなに人の少なかった外観とうってかわって店内はお客さんでいっぱい!むむーさすが。
予想外に珈琲とかがなくてがっかりですが
できたてきななをいただきました。
今日は抹茶きなこのきなな。あったかいお茶で、ということなんですねえ。

夕飯まではまだ時間があるので、なるべく消耗しよう!となって
いきなりですが、「まつひろ商店」までいくかー!とゆことに。
どうせなら辰巳神社の方からいってみよ~となり細い路地あたりをぽてぽて。
思いつきでうろうろしているだけなのに、なぜか知らない叔母さんたちがついてきたり(どうやら都路里さんに行くと勝手に考えられた模様・・あんな混むところにはいきませんけど)コリアンショップの食品に心奪われたりしつつぽてぽてと歩いてやってきました。
ようおこし。
やっぱり辰巳神社あたりも今日は人少なめ、そうはいっても、修学旅行生とかはいましたねえ。

まつひろさんでお買い物。
ついでにあたしも金具を仕入させていただきました。
と、実は今日は「あやの小路」さんで買ったがまぐちをぶらさげてたんですねえ。始めからまつひろさんにいく予定だったらまつひろさんのバッグにするんだったなあ。と申し訳ない気分で口金をお願いしていると、しっかり社長にきづかれ、あれこれさわってはりました。興味津々。
サイズ測ったりしてはりました。新商品につながるかなあ。

雨ふった後なので鴨川が水量ふえてます。
お買い物も終ってまだ時間があったので今度は三条のアーケードまで。寺町商店街の「芽亜里」さんにお邪魔。
フィッシャーマンパンツのお得さに激しく心をつかまれたあたしたちは
入口前だというのに色をあれこれ悩んだり、わいわいいいながらお買い上げ~
あ~楽そうだ~。1600円程度で買えるのだよ。
満足なお買い物です。

ささ、お時間なので夕食のお店にお邪魔。「茜屋純心軒」さんです。
実は、はつの「川床」でおゆうはん~!!
でもテーブル席なので、ビヤガーデンみたい
☆ヾ(≧▽≦)o
鴨川の川床なので「かわゆか」ですね。貴船の「川床」に競べたら格も下だけど、自分達の予算レベルで気軽に楽しめるので鴨川の「川床」の方がなじみやすいです。
こちらは席料500円でアラカルトも頼めるので丁度いいですよ~
ってか、まだ5時やねん~昼酒気分ではじまり~
どて焼きなんかをいただきながらおしゃべりも開始
正直、今日はちと寒いわ・・☆ヾ(≧▽≦)oでも雨ふらなくてよかった~
こんな「鉄人28号」なるカクテルもあり!
4人でわいわいとしゃべりながら、ポテサラをめぐる戦いもおこしつつ☆ヾ(≧▽≦)oにぎやかに明るいうちから楽しみました
おお!いつの間に、
わざわざなぜひ川床前でいちゃつくのか。ある意味勇気ある行動です。
お料理は全体とってもお上品なボリューム、が、なぜかやきおにぎりはおっきかった!
ゆばあんかけ丼も食べて~
食べ終る事にはやっとあたりも暗くなり~

まだ7時~!にけんめや~!
と、いいつつあたしたちがいくのは「六曜社」☆ヾ(≧▽≦)oしかも珈琲のみに。地下のお店でしかも奥のソファ席に通していただきました。
ゆったり座って。おしゃべり
と、はねうたさんが
「なんか、やっぱりこれってグータンみたいですよね」


きれいにまとまったところで
☆ヾ(≧▽≦)o
どうやらおつむレベルが同じ程度のメンバーだったようです。
さんざんしゃべっておつかれさま~
奈良と大阪に別れてかえっていきますよ~

ありがとうございました~

京のお散歩 鴨川上ル (らくたび文庫)

コトコト

このアイテムの詳細を見る

バラとコメダその2

2010年05月21日 | たのしいおでかけ話
さてさて~
バラ園に到着しました~

きれいにヒコーキ雲が!
人も結構でてますねえ~
植物あんまり詳しくないのです。。バラの種類ってずいぶん沢山あるんですね。
そいえば椿のお寺平岡八幡宮の宮司さんが「椿は種類が多すぎてもうわかりませんわ」って言うてはったけどバラも絶対わからんわ。
バーグマンの名前がついたバラ、なんか、らしいなあ
  
どれも全部バラ、すごいですねえ~
あたりはバラのいい香りがしてますよ~
お!!! これ、「花房」
友人、はなふーの名字や~!
うるさすぎなくてかわいいバラだなあ~。
いいなあ、自分の名字がバラについてるのって、ちょっとうらやましい。
お昼どきだったので、周辺で働く方達もお弁当もってきてました。贅沢なランチですよね。
こんなブーケみたいにまとまって咲くバラも
え。空港??って思ったら、初代フランス大統領がこの名前なんですねえ。きれいな色だなあ~
こちらはヨハンシュトラウス名前がついてるのも多いなあ
そして    でたー
英国のバラ、ダイアナ!これなんだ~
へへ~と今さらの感動☆ヾ(≧▽≦)oプリンセスミチコもありましたよ。
咲き具合がもひとつだったので撮らなかったけど。
マチルダも誰かの名前ですかね
そしてこちら  アンネフランク。色がとっても複雑な色でした。

いいお天気ですね~
    
ピンクが多いけど、紫やオレンジなんかもかわいかったです
で、ピンクの中で一番のお気に入りが
         
ナエマちゃん。ななとも繊細なピンク~きれいですなあ
バラの剪定もしてました。
マダムたちが、「もったいない~」って言ってたんだけど、きれいに咲く為には大事なことなんですよとお話されてて「そうか~あたしらみせてもらってるだけやけど~きれいにしてくれてるからやねえ~」と
とっても素直なマダムたち。作業のみなさん、暑いのに御苦労さまです。
そして最後は 
じんわりほのかな黄色がなんか彼女の髪の毛の色みたいなモンロー
ふわ~バラの香りにほんわり包まれて暑かったけどその分お花の色もきれいにみせていただけました。
そりゃみんなくるよねえ。これ無料でみせていただけるんだもん。
うらうら、ありがとう☆ヾ(≧▽≦)o
水都大阪のこの橋たちも好き、どれもかっこいい
この橋は難波橋、もう北浜まで来たのです。
ならば北浜から梅田にでましょかね。
お久しぶりの難波橋のライオン、あついやろなあ
ここからすぐ下におりたら駅なのですがあえて信号をわたりますよ~
だって、 じゃーん!大証!
めっちゃかっこいー!近付けば、さらに大友先生像!かっこいー!やっぱこれは拝見していきたいですね。

梅田に出て用事をすませて、お気に入りパン屋のブルージンさんでお買い物
ここ父てつじのおきにいりでもある。エクレアとかシュークリームが安い、のにでかいのだ。一個たべるとほんとにおなかいっぱいになれるのだ~
でも今日買ったのはこちらの得意分野、創作パン

いちごメロンパン~
なんかパンツ履いてるみたいよ、あなた。
中にはクリームチーズにいちご味が加わったイチゴクリームチーズが入ってておいしかったです~

今日も一日おなかいっぱいな日
ノーマイカーデーチケットもしっかり元とって動きました
っていうか、もう夏だよね・・・




つるバラとオールドローズ―庭をおしゃれに飾る (セレクトBOOKS)
高木 絢子
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

ばらとコメダ その1

2010年05月21日 | たのしいおでかけ話
本日帰休日。
関西人の朝に欠かせない「おはよう朝日です」をみていたら
浦川アナことうらうらが
「今日は中之島のバラ園も満開だそうですよお~」と、行っていたので

ならばいってみるか。

がまぐち金具の取り寄せをお願いしていたので、本町の日本チューコーさんに行く予定でもあったからなんですけどね。

今日は金曜日、ノーマイカーデーです。
600円で大阪地下鉄乗り放題。そんなわけで今日はなるべく暑い外を歩かずにこまめに移動しようと思います~
金具の受取をして、他必要なものの仕入をしてから、堺筋本町へ移動です~
いつもとちょっと違う筋を歩くと~
こんなおいしそなお店とか
こんな気になるお店とかがありました。
でも、今日のお昼は決めているのですよ~。なので堺筋本町から本町へ移動
たった一駅!☆ヾ(≧▽≦)o
いいのです。ノーマイカーデーばんざーい。

実は~ここに来たかったのです!
コメダ珈琲!名古屋など東海地方の方は御存知だとおもいますが、その地方では有名な珈琲店です。
あたしにとってあこがれのお店で、一度いってみたかったんですよ~!

なにが食べたいかってゆうと、シロノワール!!
あったかいデニッシュパンの上にどかーんとソフトクリームがのったデザート。
パン自体は甘味がついていないので、メイプルシロップをかけたり、ソフトクリームをのせて食べたりするんです。
あったかいので当然ソフトクリームはとける!ある意味戦いです!

そんなシロノワール、食べてみたかったのです!ソフトクリーム大好きなのです!
実はここクリームソーダもソフトクリームのお店。
どっちもいただきたいけど、ダブルソフトクリームってどう?
とかいろいろ考えてしまってなかなか決まらず。
スタッフさんにご相談。
「シロノワールは、この普通のだと一人で食べるのには大きいですか?」
「そうですねえ、それぞれですけども、あたしは一人で食べられます」
「おお~なるほど!では、これにさらにクリームソーダってどう思います?」
「ん~、お好みですが、これだとどちらもソフトクリームですよ?」
「ですよねえ。じゃあ、ウインナーコーヒーのアイスとかどう思います?」
「確かにこちらは生クリームですけども・・どっちかというとこっちですかねえ」
と、忙しいのに笑顔で対応下さったスタッフさんありがとうございました。
そんな訳で無事、普通サイズのシロノワールにアイスカフェオレで収まる。

きたー!
あこがれのシロノワール!
ほっかほっかのデニッシュととけるソフトクリームと戦いながら、一人でぺろりでした。最後は溶けちゃったソフトクリームとメイプルシロップがまざってたけど、甘さはデニッシュにないだけ、しつこくもなく、おいしくいただけました。
ふー、満足。これ、お昼御飯。☆ヾ(≧▽≦)o
何か食事されるようだったらミニのシロノワールがありました。
お店は明るくてきれいだし、また来たいなあ~
江坂にできてほしいなあ~

満足して外にでます。
再び地下鉄で今度は淀屋橋へいきますよ~
それにしても~
いいなあ、ビジネス街のランチ。  むむー
お弁当屋さんはもちろんだけど、こういう屋台販売のお店もいっぱい出てました。カレーに丼、パスタなどどれも500円程度で買えます。
本町も淀屋橋もランチのお店いっぱいあるのにさらにこんなに選択肢がいっぱいだと楽しいよねえ~

なんて思って淀屋橋に着きました。
御堂筋、銀杏がいい色です。
でもあっちいあっちい。一路目的は「神宗」淀屋橋店!

ここ、大好きなんです~
今日来たのは、ここでしか売っていない「神宗コメッコ」を買うためです!
3個で525円という安さで、限定販売なので大阪土産におすすめです。

店内でも休憩ができるんだけど
これ、お得でおいしそうだ~!
昆布出汁のソフトクリームもね、いただいてみたいなあ~
内装が素敵だったのでお店のかたに写真撮っていいかきいたら
お客さまを撮らなければ、ということだったので、ちょっとだけ撮らせていただきました。
初天神のお飾りがレジのあたりにもありました。

さて~またも移動ですよ~。
この辺りは古い建物がまだ現役でがんばってるので、ぶらぶら歩きも楽しいです。ずーんと川の方まできましたよ。
あれにみえるはあ~中之島公会堂~
川を渡って一路バラ園を目指します。
ぽてぽて歩いていくと~れれ!なんとGARB!
そういえばこの辺りは中之島のレストラン以外は橋を渡らないとお店がないんだよねえ。う~んどん欲だ~GARB!
さすがです!6月オープンです!

ここはさすがに電車通ってないのです。北浜からいけばすぐだけど、今回は淀屋橋からでたから。仕方ないので暑いなあ~とぽてぽて
水都大阪~橋、かっこいいなあ~

と、この橋をくぐっていけば向こうにはバラ園です~
これはお次の日記につづくのだった~




ヨーロッパ バラの名前をめぐる旅
松本路子
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

きょーとツアーに初参加のことその2

2010年05月16日 | 京都ぶらり話
さてさて、大徳寺を後にして~次へ向かいますよ~
すぐ近くに「建勲神社」とゆところがあります。
市バスで「けんくんじんじゃまえ~」って言ってましたよ。
だけど!!けんくんていわないんだってー!!!
正しくは「たけいさおじんじゃ」たけゆたかみたいだ・・・
なんと、織田信長公をお祀りしてるそうです~。
全然知らない場所をみなさんとうろうろ。してると~??
おお?なんですかー!この牛車!みるとこちら、
今宮神社の御旅所!実は今宮神社お祭りの最中で、本日は締めくくりの還幸祭!奥の方にお稚児さんたちも!
偶然だけど、これはうれしい出来事です!どうやら行列はまだまだ時間ではないようで、さっきの牛車、立派ですよねえ
そういえば、ずいき祭を拝見したときも、先日偶然遭遇したわら天神のお祭も、こんな地域で、これだけのものを保存するのって簡単じゃないよね。
そこが京都のすごいところだな~と思ってしまいます
するとおお~うし登場!でもね、まだなんだって。
そんな訳でまだ待ち状態らしく、つながれてた・・
待機!もうちっと我慢なのだ。
もう少し先にいくと、またもや山車が!っと近付いてみるとっ!
こうしてみるときれいですが。
あのお人形がね、和装店にたたずんでおられそうな方だったので微妙~
こちらの方が、価値がありそうな気が・・・
ぶらぶらもこのへんで目的地にいきますよ~
茶洛さんでわらびもちいただいたりして~
お昼はこちら さらさ西陣
やたー!ここいってみたかったんです~!旧藤の森温泉をリノベーションしたお店で、京都に何軒かある「さらさ」の中でも人気の高いお店です。
このさらさの看板!温泉マーク風でかわゆし!
すぐお隣はなんと藤の森寮が!
いいですねえ~こんなところでアトリエ活動ができるとかっこええなあ~
なんて思いながらもお腹がすきましたよ。
早速入店。
店内はお風呂やさんだったころをいい感じで残してはるので、あ、ここ脱衣所ね、ここお風呂ね、みたいな感じで楽しめます。
タイルもきれい~。
(と、すっかりみほれてて、写真撮り忘れてました、汗)
で、お昼にいただいたのが塩豚ステーキのランチ~
一見すりょか、ボリュームたっぷりです。塩豚がやわらかくておいしかった~
みなさんでもりもりいただきながらおしゃべり。
全然知らない方ばっかりだったのに~楽しかったです~
参加者の方からいただいちゃいました~
お母さまが作られたそうです。かわゆす!

とっても内容たっぷりなツアー、たのしかった~
人数が多すぎないあたりも良かった、こういうツアーに参加するのはやっぱり自分が普段いかない場所にいけるので、いいものです。
あたしみたいにふらっと行ける人はもちろんだけど、この頃京都に旅行だな~
っていう方は日程があうなら参加おすすめです!
普通にガイドブック通りの旅行より楽しいし、参加者半分は近畿圏なので、お店情報とかも手に入っちゃいます。

あ~たのしかった~と、京都駅まで戻ってきました。
なんとなあ~く伊勢丹により道。上の方からエスカレーターで降りてくると、
なんかかわいいアクセサリーやバッグが置かれてました。
イベントのコーナーで、どれもかわいい!
で、アクセサリーをみてるとなんかひっかかるものがあって、ん~ってみてると、なんと置いてある本に「岩切恵実」先生の名前が、えー!って思ってスタッフの方にきいてみると
「先生、そちらにおられますよ」
え、えええ~!!!ほんとにほんとの岩切先生が!
実は岩切恵実先生はあたしのあこがれの方です。
たまたま本を立ち読みしたのがきっかけですっかりファンになって、NHKでも拝見して、それからかぎ針あみをはじめたのでした。
(あくまで自分用に作ってるだけですけど)

もうあこがれの方が目の前で、しかもとっても気さくな方で
たまたま売場がすいてたおかげで商品のお話や、何故独立しようと思ったか等
お話を沢山うかがえました。
あたしもがまぐちをつくってるんですって言ってはみたものの、とてもおみせできるよなものはなかったんだけど、それだからかものづくりのお話もきかせていただけました。
小柄な先生だけど、パワーがみなぎってる感じで、あ~素敵だな~
こういう人になりたいなあ~とあらためてファンになりました

で、せっかくだから何か記念のものを、って思ったけど
正直最近あまり贅沢できなくて・・なんとか新作だというストラップをいただくことにしました。手書きのイラストに刺繍があるもの。かわいい~いろいろあって迷いまくりました。
で、これにしよ!って決めたら~なんと!サインしてくださったんです~!!ああ、もう使えない・・・・

このイベントは岩切先生の師匠でもあるAikenDrum さんとの合同イベント
「Ailen Drum&car*g*mom」で京都伊勢丹で25日まで5階エスカレータ横で開催中です。
Aiken Drumさんの作品もね~素晴らしいです!ウッドバッグ!
なんかおとぎ話みたいです!

最後岩切サンセイはお見送りまででてくださって、大阪でもイベント出るからまたきてね~って言って下さいました。

あ~今日はなんていい日だ~
いろんな人ともであったし、新しいところもいった。
お天気も申し分なくて、ちょっと疲れましたが、大満足の一日でした~
 


京・西陣―松尾弘子写真集
松尾 弘子
淡交社

このアイテムの詳細を見る

きょーとツアーに初参加のことその1

2010年05月16日 | 京都ぶらり話
今日は~大徳寺前からはじまり~おお!
バス停近くには大好きな「味噌松風」のお店が!
いえいえ、今日は大徳寺さんから出発なのです。
9時20分に集合~ 何の集合かとゆと
偶然みつけた「キョートfan」とゆところがあって、どうやら毎月京都ぶらぶらツアーをやっているらしい。そして、今回は大徳寺の塔頭で、通常非公開のお寺にうかがうらしい・・・
大徳寺ってまだ行った事ないなあ~、おまけに通常非公開のところにお邪魔できるなんて贅沢~。
ならば、参加してみよかな~、と思い立ったのでした。
実は京都をこんな風に少人数で歩いてみていくツアーとか結構あります。
代表的なのは「らくたび」さんとかかな。
日帰りで、数時間のツアーだし、こういうのに参加すると普段行かない場所にいける楽しみもあるので、一度参加してみたいな~と思ってました。
いつもの通り思い付くとすぐ行動なので今回も初参加のくせに一人参加

まあ、京都って一人旅の人も多いので、一人行動がさほど大変じゃないんですよね。だからだいじょぶやろ~ってなもんです。
今回もお一人参加の方もいて初参加さんもおられて少人数でいい感じにスタートです!
さっそく勅使門。彫り物がやっぱりすごいです。
大徳寺は別院2、塔頭22という広いお寺。
中で拝観を許されているところで拝観料をお払いしてお邪魔するんだそうです。
おっきい~三門、日ざしのせいで暗いけどほんとは見事な朱です。言ってしまうとどこも建物がすばらしくて、ぼやーんとながめてしまいますが、今日は目的地がはっきりしてるので、そちらへ。
今日の参加者みなさんです~。
お着物参加の方おられました、おきれいな方だったので~そこだけ涼しげ
本日の目的はこちら。真珠庵です。
通常は非公開。年に2回ほどの特別公開以外は入れません。
静かな庵にお邪魔します。
大徳寺さんは一休さんで有名な一休宗純が再建にかなり貢献したそうで、こちらはその宗純ゆかりのお寺です。
もちろん中は撮影禁止なので、そんなことを考える必要もなく、みなさんでゆっくりとお寺の方から説明をうかがい、楽しみました。

庭石が7、5、3個に別れて置かれた「七五三の庭」からはその昔鴨川がみえたそうで(賀茂川??)ここから葵祭がみえたそうですよ、とのお話にびっくり。
それだけ建物がなかったのか~って当然のことだけども。
他の小さいお庭も石の配置とかが素敵でした~
禅宗のお寺ってどうしてこう、ちょっとしたところがすっきりとしていてなおかつ美しいのかなあ。

更に雪国形式のお茶室もありました。
言われてみればそうだけど雪国でお茶席したら、手水鉢の水凍る季節があるはずよね・・・お茶室も自然のいろんな事をうまく利用して不思議な空間になっていて、これは拝見しにこないと損かもです。
おまけに長谷川等伯や曾我蛇足の絵も拝見できますよ~

ただ、決して広くないこの真珠庵、老朽化もある中、みなさんが大切に保存されているのですが、特別公開とかがあると、大勢がやってきて、それだけで痛んでしまうんだそう。
勝手に撮影しようとするのもいるらしく、う~ん、それはちがうんでは??
拝観料はらったんだからこっちはお客さまだぞ、とゆ態度なのやろか。
特別にみせていただいている、っていう気持ちでお邪魔すれば、そんなこと考えないと思うんだけども・・

そんなわけで、あたしたちはこの人数でゆっくりじっくりといろいろなお話を伺ってたっぷり拝見させていただきました。
ありがとうございました~
(ここは撮ってもいいそうです)
さて、お昼までまだ時間があるので、広い大徳寺をもちっとぶらぶら。
あんまりゆっくりしすぎないよに、拝観料を払ってお邪魔するのは控えましたよ~。
まずはすぐ近くだった前田家の菩提寺、「芳春院」へいってみましょ~
入ってすぐ、緑がきれいです~ ひとつだけ種類が違うのか、真っ赤な紅葉も。お天気いいのがよくわかるう~
如意庵です。おお前田家~!
この日はほんとにお天気がよくて、緑が生えます
あっついけどね☆ヾ(≧▽≦)o
にゃーにゃーなくにゃんこにごあいさつしながら。お次は「高桐院」
なになに~? おお!細川家!
ガラシャ様のお墓もあるそうです。こちら、おすすめスポット~とゆことでお邪魔。

おっしゃる通りです!
ほんとにほんとに美しいお庭でした。これ、拝観料を払う手前まで。
     
もうきらきら光ってるようです
手前で今日は失礼しちゃいましたが、今度改めてお邪魔したいと思います!
秋になると紅葉がきれいなので人がいっぱいだそうなので、今の季節がいいかもしれません。石畳もきれいにお掃除されてます。
感謝です。他にも観光客さんおられましたが、みんなでしばし、ほ~っと。
景色に見惚れてました~  人がいない贅沢~
さて。
とりあえず大徳寺を後にして、次の目的地へぽてぽてとみなさんと歩きます~

大徳寺、いってみるとほんとに広くて、今日お邪魔したところなんてほんの一部。今度はゆっくりちゃんとお邪魔しに伺いたいと思います~
あ、味噌松風もいただきたいしなあ。













一休とは何か (歴史文化ライブラリー)
今泉 淑夫
吉川弘文館

このアイテムの詳細を見る

モノノケとすごす日そのに

2010年05月04日 | 京都ぶらり話
ふつかめ~

今日は電車移動なので、嵐電にのりましたよ~
大宮からのんびりと。久々の嵐電~
いいな~ふらっと乗りにこよっかな~なんて思いますね~

二日目の「モノノケ市」が始まりますよ~

今日も暑そうだねええ~がんばりましょ~
竜馬天狗に応援されつつ(?)
(あ、この写真は1日目にとったものでした)
そうそう、お向かいさんはてぬぐいなどの和装雑貨屋さん。ごきげんな兄さんが二人でやってました。
兄さんたち、今日は浴衣でかっこよく~。
出店者のギャラリー龍屋さんとこのお嬢さん
前日、あたしがきつね面で遊んでた時、遠くからずーっと注目されてたのですが、二日目朝からすぐにお母さんに買ってもらってました。
で、「仲間ー仲間ー」って何かと声かけにきてくれた。
可愛い奴~。(ちなみにワンピ、スカルですよ、おかあさんのワンピもスカルでした)
あー!これ、百鬼夜行のときみたみた~!
今日は展示のみでした。

昨日よりお客さん多いよな気がするわ~と思ったら京都新聞と朝日新聞(京都版)に載っていて、出店者同士で「すげー!」と大騒ぎ☆ヾ(≧▽≦)o
今日も暑いしゆるくすぎていきます。
途中、暑いので~アイス情報を頼りに
ぬらりひょんのいるお茶屋さんまでアイスくれえ~
お抹茶がたっぷり入った抹茶アイスをお買い上げ~
あれれいつのまにかお向かいの兄さんが鬼に
やっぱりみんな妖怪さんたちをみて、自分もやりたくなってるだろう~
☆ヾ(≧▽≦)o
あたしも頭の後ろにきつね面をつけたままでコンビニとかにも行ったので、「なにあれ」的に背後で注目されてました。
本人もうお祭り気分なので☆ヾ(≧▽≦)o
相変わらずクールなマネキンさん
茨木童子も普及させる指名をもって参加しているはる様ですが
予想外に茨木から来られている方が多くて、声かけていただいてなんかちょっと楽しい気分。
昨日、童子くんになっていたおじちゃんもお孫さんと息子さん御夫婦、奥様と来て下さって、昨日撮ってくれた写真をわざわざプリントして持ってきてください ました。なんでも茨木のイベントで童子くんを知り、お孫さんと一緒にすっかり妖怪好きになったらしく、以前ここに写真を撮りにきて後日このイベントを知っ たとのことでした。
縁だなああ~また茨木でのイベントにもきっと来て下さいますねえ~

でも、今日、妖怪すくなかったよねえ~
なんて言ってると、(彼女)がおもむろに近付き、書くものを要求
「高槻から来ました」茨木童子みて反応してくれました
かわいすぎる・・・・☆ヾ(≧▽≦)o

手作りサイトとかで今日のイベントを勝手に宣伝したりしたんですが
その画像にたまたま自分の妖怪がまさんをのっけてました。
その記事をみてこのイベントに興味もってくださって、お友だちと観にきました~という方もいたのがうれしかったです~
「DOMA」オーナーさんご一家も来て下さいました。
二日目、もっと妖怪でてきてくれてたらよかったねえ~
そうそう、江坂ぶろぐ関連で知り合った「明石の君」さまもわざわざ覗きにきてくださって。なんかネット上だけで発信した情報に直接の友達とかではない方たちが興味を持ってきていただけたのが何よりうれしかったです。

中心となって動いてる人間でもなく、あくまで誘っていただいたのにのっかっただけなあたしだったのですが、こういう町おこしってやっぱり協力したい。
みなさんががんばっているのがわかるとそう思っちゃいます。
で、協力できることってあたしなので、たいしたこともできないんだけど
ちょこっとちょこっとでもはしっこお手伝いができたらな~と思いました。
ってゆか、妖怪やりたいなああ~
変なお面とかかぶりたい~

今回もお向かいの兄さんたち以外にもいろんな作家さんと仲良くなれました。
で、仲良くなった中に人形作家の前島哲也さんとゆ方がおられました。
結構グロくていい感じの造型作品を出されていたのですが、普段は日本人形作家さん。
その前島さんから「え~嵐電できたの~?」ともっと簡単に帰れるコースをおしえていただいたので、その通りに市バスでかえったら、ものすご早く帰れました☆ヾ(≧▽≦)o
阪急西院の駅ってはじめてかも~とうろっとしてみたら

リド飲食街に続くあこがれの地、折鶴会館が!
ここにあったのか~(しかしGW中でほぼ休み)ってか
開いてたら入るのか!☆ヾ(≧▽≦)o

2日妖怪に埋もれてきた気分です。
妖怪ってそんなに詳しくないのですが、やっぱりこういうおどろおどろしいものてひかれません?
おまけにここの妖怪たちはみためが怖ければ怖い程、なんか愛嬌があってかわいいやつばっかり。そんなかわいいのを街のキャラクターとして全面に押し出す妖怪ストリート来たことないなら絶対一度きてみてください~
イベントの時に来るとさらにいいですよ!!
声をかけていただいたはる様にはもう感謝感謝ですが

当日来て下さったすべてのみなさんと出店者のみなさんにも感謝!
また妖怪イベントであえるといいな~。

はるさまおすすめ「ぬらり豆」
ピーナツ?やわ~くなった甘納豆みたいでお茶ウケにおすすめなのだ!



京都魔界地図
綾辻 行人,京都魔界倶楽部
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

モノノケとすごす日そのいち

2010年05月03日 | 京都ぶらり話
京都に妖怪ストリートってのがあるの、
しってる~?
って、知らないって方結構いるんですよねえ。
うーん、残念。
京都北野天満宮から少し下がった大将軍八神社とゆところがあります
安倍清明関連でも時々登場します。
方除けの神様で知られたところなのですが、このすぐ前一条通りを昔妖怪たちがかけぬけていったのですって~
百鬼夜行ってきいたことないですか?こちらの通りがそうなんだって~

とゆわけでこの商店街は妖怪にゆかりのある場所。
数年前から町おこしとして妖怪ストリートとして活動されています。
普段ふらりと来ると商店街のあちこちに愛嬌たっぷりの妖怪たちがおでむかえしてます。
以前お邪魔したとき日記にも書いてます~(こことかここね)
秋に百鬼夜行を見物にきたのですが今回、「モノノケ市」とゆ、妖怪ばっかりのアートフリマにお誘いいただいてしまいました!!
めっちゃおもろそう~!
普段イベントにあわせて作る事はしないのですが、今回は別!
妖怪がまぐちをちょろっと作って参戦してきましたよ~
こんなの☆ヾ(≧▽≦)o 
こちらは誘っていただいたはるさまの作品。
はるさまは茨木市の茨木童子を中心とした町おこしをしようとがんばってはるのですが、茨木市、もうちょっとバックアップしてよ!!
って、話をきいてるといつも思います。
今回は茨木童子のポチ袋とポチ袋作りのワークショップをひっさげて登場~
童子くんもきてたんだよ!
モノノケ市は妖怪をテーマにした作品ばっかりなので、出店者がもう個性的。
おまけに神社内や周辺を昼間なのに妖怪がうろつくとゆ!
すずんでるしー!☆ヾ(≧▽≦)o
ぬらりひょんもいるしー!とにかくすごいです
普通に歩いて登場するので、ちびっこたちが大絶叫!なき叫びがあちこちでおこったりして面白い!いえいえ。かわいそう☆ヾ(≧▽≦)o
大人でも気付くと後ろにいたらびっくりするもんねえ~☆ヾ(≧▽≦)o
お天気もすこぶるよくて日焼け止めがとまりませんよ~
妖怪のみなさん、暑い中、ごくろうさまです。
こんなかわいこちゃんも登場、子供でもだいじょぶ
お昼御飯は、未だに食べた事がなかった「妖怪ラーメン」をいただきました!
お食事処いのうえさんにて。紫の麺だ~ぷぷぷ
当然ですが食べてみると普通のラーメンなのだ。☆ヾ(≧▽≦)o
夏の冷やし麺もいただきたいです。

イベント自体はゆるくて、他の作家さんともおしゃべりしたり。
妖怪をいじったりとほぼ遊びにいってる感覚です。☆ヾ(≧▽≦)o
なんと茨木から来られていたおじちゃん!
童子くんをかぶって記念撮影はりきってます!(翌日御家族とお孫さんつれて再訪くださいましたよ~)
とにかく暑いのに~妖怪がんばってるねん。あつ~
うちらにもちょっかい出してくれます。
あれ、かぶりたいなあ~。っと思っておもわず売ってたきつね面を購入してかぶったり、頭のうしろにつけたりして遊んでました。
あっついな~と、へたってる妖怪も(?)
ちなみに左側にいるのはただのマネキンさんです。
あ、でもカメラを向けるとサービスしてくれます。
一番のお気に入り、鬼ばばちゃん!
も~動きがめっちゃかわいかったのです!ほらね。
イベント終わりに「あたし、鬼婆やってたんです~」ってわざわざ挨拶しにきてくれたりしました。中身ちゃんはもっとも~っとかわいかったです~
てぬぐいか~ええねえ~と物色中
後半にはこんな目玉たれてる人まで登場してました

夕方、おお!うそくさいもりあがりかたは!
やらせや!やらせや~!とみんなで大笑い取材中~
この写真が翌日の朝日新聞京都版に載りました~
さらにひいてみると~じーざす!
午後に登場したおされ外国人カップルの彼の方。
二人ともモデルか!ってくらいかっこよかったです。よっぽど妖怪に魅了されたのか最後までいました~ずーっとにこにこしてあちこちでカメラ撮影。
で、翌日もきてました☆ヾ(≧▽≦)o妖怪好き!

ゆるゆると、あっつい中でしたが、楽しいばっかりで一日目が終了です~!
たのしすぎるー!妖怪いいな~!



水木しげる妖怪大百科
水木 しげる
小学館

このアイテムの詳細を見る