朝早くおきました。
雨ふってないし、とでかけたのが、マリンフードさんのふれあいセール。
☆ヾ(≧▽≦)o
前から時々チラシが入ってきてたので気になってたんですけど
場所がもひとつわかんなくて、なんとなく出ずまい。
ですけども江坂ブログの方で教えてもらったので思いきっていってみました
ぽてぽて、地図みながら、辿り着きました、マリンフードさん。
ここらへんは全然来た事ありませんでした。
にぎわってるな~。
実は、開始30分くらい前につかないと行列だろうから、と思ってたのに、時間を勘違いして開始時間に到着してしまいました。
で、のぞくと~果てない行列~!!でもここまで歩いてきてあきらめるのはあまりにも・・なので並びました!
なんと1時間!あっつい中、そしてお目当てのハム入りホットケーキ2枚入り18袋をげっつ!そしてメイプルシロップとピザもお買い上げ。
さらに買物の人全員がもらえるホットケーキ2袋ももらえて、大満足。
で、おっきい荷物をもってぽてぽて帰りました。
ええと夏のセールより、秋以降をおすすめします。☆ヾ(≧▽≦)o
帰ってからそのままシャワーでした。汗だくだく。
帰ってきてさっそくホットケーキいただく。
チョコチップ入りでした。
さて~今日はメインイベントが夜に待っているのでお昼くらいに再度おでかけ。
一路難波へ向かいます。
駅について速効またも行列を発見。
なんかイベントかな~と覗き込んだら「再後尾はこちらですよ~」となぜか行列に並ばされました。なんだなんだ~
と、思ったら、
こいつの配布イベント。
今の気分を選ぶと自然にどれかの種類がもらえるというものでした。確かに前から気になってはいたけど、高いので買う事はないと思ってたら。
無料でもらっちゃった。冷えてたのでいただきましたが・・まあ、多分買う事はありません。(あくまで個人的感想です)
さて、お昼御飯たべよ~と、行ったのがまたもや自由軒!
そうです!オムライスとプリンが食べたかったの!
ひゃーおいしそ~。日曜日だったのでお客さんも多かった。オムライスもぱらぱらチキンライスがおいしい!
そして
ぷりん~これ150円ですよ。
ちっこいけど、ひえひえのお皿にのってきます。
名物カレーのデザートなんかにもいいんじゃないでしょか~。おすすめ!
Bランチを頼むと普通についてきますけど。
うまし~!と大満足で今度はぶらぶら。
世間はいつのまにかセール中でした。
買物などして本日の相方、うそこと合流。
今日はね。「なんばこめじるし」の3周年イベントに来ました
あたしのベストオブ関西編集社、エルマガジン社さんのプレゼントで当選したのでした!ありがとう!エルマガジン社さん!
で、一体なにするんやろ?ともひとつ意味がわからないまま現地へ。
なんと、こめじるしの中の参加店舗のお料理が食べ放題!飲み放題となる超魅了的イベントでした!
場所はそれぞれの店にいくというオリエンテーリングのような、はしごしまくりのスペインバルのような参加の仕方で
チケットをみせれば入店OK、なのだ。チケット代は3800円。
なので、普通に払っても相当お得なのです。それを無料でいこうといううちら。
で、早速開始時間16:00にきっかり入店!
一軒目は「バールオステリア LA FPDLIA del sole」さん
予想外にいろんなメニューが食べ放題状態!
まずは、カルパッチョ~!うそこさん魚卵苦手。。とびっこおいしいけどな~
生ハムと温泉卵のサラダ~!
まん中ぷちっと権をゆずりあいしながら、微妙にとろんな温泉卵とたっぷりの生ハム~。そして、イベリコ豚のグリル。
おいしーね~。といいながら、開始30分で退店。ここ、最後に食事にこようよ、という打合せの後、次のお店へ
「中々屋」さん。こちらは和食系、お魚なんかがいただけるのだ。
くじらのお造りにモツ煮、釜揚げしらすを!
くじら食べられるの~?食べ放題なのに~?なんていいながら。
さらにうそこさんは
焼き牡蠣!ひえ~おいしそう~
あたし、実は牡蠣大好きなのに牡蠣アレルギー・・なのでおいしそ~って思うけど食べられない悔しい食物だ。。でもおっきかったねえ~
小一時間ほど過ごして次のお店、中休みなので
「たこやきらぼ」さんへ~!休憩~
今日のメニューは3個づつからで4種類。
これは制覇できそう!と、チーズとイタリアンをまず。
イタリアンおいしかったな~ さらに
スープ
なんかうどんでんねんみたいなお出汁でした。
最後はネギ~。ビールすすみますな~
実はこのイベント数店が集まっている場所のイベント参加店舗を行き来するので、さっき隣のテーブルにいた人がこっちの店にも!みたいな感じがいっぱいあって、ちょっとおもろかった☆ヾ(≧▽≦)o
「中々屋」さんで相席させていただいたカップルさんからおいしいメニューをおしえてもらったり、情報交換しながらってのも。
やっぱりオリエンテーリングみたい~
さて。あたしが食べたかった「寒ざらしそば 芦生」さん
こちらでうそこ、念願の日本酒にそば体験!
本来なら、昼間っから酒のみつつ最初は板ワサというのがうちらの憧れシーンですが、そんなことも言っていられないので
そば!
かきあげもいただきました。
そばおいしかったなあ~
そば、おいしかったけどもう一枚食べたら。。次入らないかも
と思って断念。
実は参加店舗はもう一軒あるんですが、「お好み焼き&もんじゃ焼き百十」
なにせ粉もの系。おなかにたまるよ~ということで今回は断念
そして締めに最初にいったお店に戻りました
まずは、サーモンとアボカドのお料理をつまんで。
今度はカウンター席。厨房がみえて楽しいですねえ。
きたー!ピザ、ピザ~!!
(注:撮影うそこ)
あたしがあまりに適当にぱちりぱちりと写真を撮るので、ダメだしがでましたよう~こわいなあ~☆ヾ(≧▽≦)o
このカルボナーラもうそこが撮ったよ。☆ヾ(≧▽≦)o
確かにあたしあんな光とか考えないですからね~。
うそこは最近のカメラ女子よりもずーっと前から写真好きな奴でしたので、なかなかアングルとか厳しいっす。
もういい加減おなかくるしーとなりまして。お食事は終了。
なので、気まぐれデザートを☆ヾ(≧▽≦)o
気まぐれな割に結構豪華!
(実はデザートメニューは一つですが常に違うものが出てたあたり、ほんとにきまぐれです)手前はバナナケーキ、まん中はチーズケーキ、奥はガトーショコラでした。
デザートって、別腹なのねえ~
目の前にするとあんな苦しかったのに、するっと入った☆ヾ(≧▽≦)o
で、うそこさんラストオーダーの
こーしーには
ハートマーク、らぶりー!
で、うそこさん、一体何杯飲みましたか。
あたし最後らへんはオレンジジュースとか飲んでましたけど、うそこさんこーしーに至るまではすべてアルコール入ってたよね~
飲むよね~☆ヾ(≧▽≦)o
そんなわけで水曜日に健康診断だそうです、うそこさん。
がんば!
たらふくたべて、大満足。ライブは一切行きませんでしたが
なんこめって実は全然来た事なかった。でも今日お邪魔したイタリアンのお店おいしかったし、イベント参加してなかったけど「味仙」さんも気になった~
またこよか~
雨ふってないし、とでかけたのが、マリンフードさんのふれあいセール。
☆ヾ(≧▽≦)o
前から時々チラシが入ってきてたので気になってたんですけど
場所がもひとつわかんなくて、なんとなく出ずまい。
ですけども江坂ブログの方で教えてもらったので思いきっていってみました
ぽてぽて、地図みながら、辿り着きました、マリンフードさん。
ここらへんは全然来た事ありませんでした。

実は、開始30分くらい前につかないと行列だろうから、と思ってたのに、時間を勘違いして開始時間に到着してしまいました。
で、のぞくと~果てない行列~!!でもここまで歩いてきてあきらめるのはあまりにも・・なので並びました!
なんと1時間!あっつい中、そしてお目当てのハム入りホットケーキ2枚入り18袋をげっつ!そしてメイプルシロップとピザもお買い上げ。
さらに買物の人全員がもらえるホットケーキ2袋ももらえて、大満足。
で、おっきい荷物をもってぽてぽて帰りました。
ええと夏のセールより、秋以降をおすすめします。☆ヾ(≧▽≦)o
帰ってからそのままシャワーでした。汗だくだく。
帰ってきてさっそくホットケーキいただく。

さて~今日はメインイベントが夜に待っているのでお昼くらいに再度おでかけ。
一路難波へ向かいます。
駅について速効またも行列を発見。
なんかイベントかな~と覗き込んだら「再後尾はこちらですよ~」となぜか行列に並ばされました。なんだなんだ~
と、思ったら、

今の気分を選ぶと自然にどれかの種類がもらえるというものでした。確かに前から気になってはいたけど、高いので買う事はないと思ってたら。
無料でもらっちゃった。冷えてたのでいただきましたが・・まあ、多分買う事はありません。(あくまで個人的感想です)
さて、お昼御飯たべよ~と、行ったのがまたもや自由軒!
そうです!オムライスとプリンが食べたかったの!

そして

ちっこいけど、ひえひえのお皿にのってきます。
名物カレーのデザートなんかにもいいんじゃないでしょか~。おすすめ!
Bランチを頼むと普通についてきますけど。
うまし~!と大満足で今度はぶらぶら。
世間はいつのまにかセール中でした。
買物などして本日の相方、うそこと合流。
今日はね。「なんばこめじるし」の3周年イベントに来ました
あたしのベストオブ関西編集社、エルマガジン社さんのプレゼントで当選したのでした!ありがとう!エルマガジン社さん!
で、一体なにするんやろ?ともひとつ意味がわからないまま現地へ。
なんと、こめじるしの中の参加店舗のお料理が食べ放題!飲み放題となる超魅了的イベントでした!
場所はそれぞれの店にいくというオリエンテーリングのような、はしごしまくりのスペインバルのような参加の仕方で
チケットをみせれば入店OK、なのだ。チケット代は3800円。
なので、普通に払っても相当お得なのです。それを無料でいこうといううちら。
で、早速開始時間16:00にきっかり入店!
一軒目は「バールオステリア LA FPDLIA del sole」さん
予想外にいろんなメニューが食べ放題状態!


まん中ぷちっと権をゆずりあいしながら、微妙にとろんな温泉卵とたっぷりの生ハム~。そして、イベリコ豚のグリル。

おいしーね~。といいながら、開始30分で退店。ここ、最後に食事にこようよ、という打合せの後、次のお店へ
「中々屋」さん。こちらは和食系、お魚なんかがいただけるのだ。

くじら食べられるの~?食べ放題なのに~?なんていいながら。
さらにうそこさんは

あたし、実は牡蠣大好きなのに牡蠣アレルギー・・なのでおいしそ~って思うけど食べられない悔しい食物だ。。でもおっきかったねえ~
小一時間ほど過ごして次のお店、中休みなので
「たこやきらぼ」さんへ~!休憩~


これは制覇できそう!と、チーズとイタリアンをまず。
イタリアンおいしかったな~ さらに

なんかうどんでんねんみたいなお出汁でした。

実はこのイベント数店が集まっている場所のイベント参加店舗を行き来するので、さっき隣のテーブルにいた人がこっちの店にも!みたいな感じがいっぱいあって、ちょっとおもろかった☆ヾ(≧▽≦)o
「中々屋」さんで相席させていただいたカップルさんからおいしいメニューをおしえてもらったり、情報交換しながらってのも。
やっぱりオリエンテーリングみたい~
さて。あたしが食べたかった「寒ざらしそば 芦生」さん

本来なら、昼間っから酒のみつつ最初は板ワサというのがうちらの憧れシーンですが、そんなことも言っていられないので

かきあげもいただきました。
そばおいしかったなあ~
そば、おいしかったけどもう一枚食べたら。。次入らないかも
と思って断念。
実は参加店舗はもう一軒あるんですが、「お好み焼き&もんじゃ焼き百十」
なにせ粉もの系。おなかにたまるよ~ということで今回は断念
そして締めに最初にいったお店に戻りました

今度はカウンター席。厨房がみえて楽しいですねえ。
きたー!ピザ、ピザ~!!

あたしがあまりに適当にぱちりぱちりと写真を撮るので、ダメだしがでましたよう~こわいなあ~☆ヾ(≧▽≦)o

確かにあたしあんな光とか考えないですからね~。
うそこは最近のカメラ女子よりもずーっと前から写真好きな奴でしたので、なかなかアングルとか厳しいっす。
もういい加減おなかくるしーとなりまして。お食事は終了。
なので、気まぐれデザートを☆ヾ(≧▽≦)o

(実はデザートメニューは一つですが常に違うものが出てたあたり、ほんとにきまぐれです)手前はバナナケーキ、まん中はチーズケーキ、奥はガトーショコラでした。
デザートって、別腹なのねえ~
目の前にするとあんな苦しかったのに、するっと入った☆ヾ(≧▽≦)o
で、うそこさんラストオーダーの

ハートマーク、らぶりー!
で、うそこさん、一体何杯飲みましたか。
あたし最後らへんはオレンジジュースとか飲んでましたけど、うそこさんこーしーに至るまではすべてアルコール入ってたよね~
飲むよね~☆ヾ(≧▽≦)o
そんなわけで水曜日に健康診断だそうです、うそこさん。
がんば!
たらふくたべて、大満足。ライブは一切行きませんでしたが
なんこめって実は全然来た事なかった。でも今日お邪魔したイタリアンのお店おいしかったし、イベント参加してなかったけど「味仙」さんも気になった~
またこよか~
![]() | 大阪 (タビハナ) ジェイティビィパブリッシング このアイテムの詳細を見る |