さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

いつの間にかはじまってました作品展 in パラルシルセ

2012年03月31日 | 朝来手づくり話

朝から京都にたどり着いてノムラテーラーさんで生地を仕入れたりしてました~

生地ってほんとにお店ごとに仕入れる範囲がちょっとずつ違うので、みたことないデザインが入ってるってこともザラにあるから、生地屋さんはみつける毎にのぞきます。

ノムラテーラーさんは普通の生地屋さんなので、価格が普通価格なのですが、他の生地屋にないデザインとかも置いてあるのでやっぱりはずせない。

今日も一見、著作権有の生地みたいなかわいさの生地が売っていた。あちこち散々たしかめてOKだったので仕入れてきました。

お昼は「アメリカンダイナー サラサ」で、パンケーキランチを食べた~

すてきー!

実はあたしホットケーキマニアへの道を目指しているので、パンケーキってまた別物なのですが、このランチメニュー、パンケーキがおかわり自由なんだって~!!

ということでいただきました~。これね、パンケーキでサラダつつんでラップサンドみたいにして食べてもおいしいのだ。甘すぎないから~

でおかわりして最後はメイプルシロップをかけてデザート終了~って感じでいただくといいのですってよ~。夜ご飯食べにいくから相当抑えてみました。

食べ終わって満足して、パラルシルセさんへ向かいます。実はここパラルシルセさんの割と近くにあるのですよ。

ぽてぽて歩いてまだ開店前ですが、今日は入ります。

    

今日からレトロ雑貨2人展がはじまります~

みんなで「食べる」イベントでなぜかご縁のある、レトロアップリケ作家のもりざねともきさんと今回はご一緒で作品展をさせていただくことになりました~

あ!やばいほぼやってもらってた!!

まだお店の電気がついてなかったのでこんな感じですが、既にほぼできあがりじょうたいでした。すみません・・・

もりざねさんはレトロでかわいいものをまるでイラストを描くようにかばんなどにとどめていく方で

 

 

 

 

もりざねさんの作品で、特にランチトートは、前から狙っていて(汗)パラルシルセさんでは置いてなかったからこの機会にいただいていきますよ~

どの子もかわいいでしょ~

自分のはおいといて、どれをいただいて帰るかを先に考える。考えたけどどうもでてこないので~相談したら、作ってくれるって!オーダーで!!

オーダー自体は、通常も請けておられるらしいので気になる方は作品展のあいだに、ご本人がおられたら捕まえてきいてみるとかしてくださいね。ま、これはあれだ、あたしの場合は得しちゃった~ってことかな。ぷふ

そんなわけでほぼ、やってもらったのですが、できました。ありがとうございました。

お茶しましょ~。

開店早々、パラルシルセお馴染みな作家さんたちが来てくれてにぎやかでした~。

お店のすぐ近くに最近できた「ヌーベルバーグKYOTO」さんでずーっと気になっていたこのタルトタタンを買ってきたので~みんなでいただきました。

りんごがとろんとろんでとろけておいしかった~

 

ずらーり朝来のがまぐちが、ななめがけものも一緒に並んでます~。

イベント以外でこういう風に並ぶのは初めてかもしれません~

他にもみなさん来ていただいて、にぎにぎしくはじまりました~ 場所が京都市役所の裏なので、行き易いってこともあると思いますがそれでもわざわざ来ていただいた事に感謝です。

と、今日はね、途中までしかいられないのです。

すみません~とおいとまして、一気に大阪に戻ります~。

前々から約束していた飲み会なのでした~。

偶然にもあたしが行ってみたかったお店だったのでわくわくです。大阪駅前第2ビルをめざしていっきにお店にとつにゅー

お邪魔したのは「かわさき」さん。ずらっとカウンターがのびる縦長の居酒屋さんです。

まずはお造り  

わさびと一緒に添えられたのは自家製の柚子胡椒。柚子胡椒つけてしょうゆをちょびっと欠けて食べてみてって言われたのでやってみるとゆずの香りがぬけておいしい!いつものお造りと違う!蛸は、なんとなくあうだろうなと思ってはまちとまぐろ食べたんですけども、どちらかというとはまちの方があうかなあ。おいすー!と、思っていると

 

 

 

 

 

お次は、きずし!身がぷりんぷりんでした!

更に、ここにきたらたのまないといけないメニューが二つあるのだ!

 

 

ローストビーフ!!!!!

これ、ほんとにおいしかった~。ワインやな、ワイン、いえいえ日本酒にも合いましたよ~

そして

 

 

 

 

このにんにく鍋!にんにくのスープがたっぷり入っていて、さらにそこにはそこそこのごろごろ度が高いパンが入ってました

これはビールかな~。味は問題なし。ただ翌朝は問題ありありっぽいわね。なにせニンニク・・・

でね、こちらはスープを少し残して次は、このスープをつかってリゾットを作ってくださいました。これもまたおいしかった~

さらに、ラストのおつまみで気になったものを頼んでみた。「ポテトフライ」~  注文うけた大将、さっそくおイモの皮むいてるよ~!!そこから!”?

ポテトフライですよ~!!

こういうのなんだ~!とちょっとうれしい。

他のメニューもみたかったんだけど、それどこらじゃなく食べ過ぎたのでおいとまです。

途中おなじみさんからワインもおすそ分けいただいてしまって、もうみんな飲んだし食ったし。

それでも2軒目にいくぞー!と、「楠木フサエ」の2号店「はなれ」にとつにゅー!

 

 

 

こっちにもちゃんとワンコインセットがあったよ~

わーい。でも何食べたかもひとつおぼえてないなー。(あかんやん)

楽しくおしゃべりしまくって食べてのんで。

 

なかなかおいしいものにまみれた一日でございました。

作品展の方は初日からぽろぽろともらわれていってくれてるようで。感謝!しつつ、在庫ないのよ~足せないのよ~と

死んでおります。がんばります。死にません。

作品展は4月9日までやってます。あたしはあと土曜日くらいしかお店にいけないかもしれません、しかも1日中いられないと思います~。

なのでらくがき帖にいろいろ描いていってくださいね~

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね

 

 

 

 


やっぱり乙女は、みつあみよね!のこと KyotoMaGic 国際マンガミュージアム

2012年03月26日 | 京都ぶらり話

今日も京都におでかけなのです~

ちょっとゆっくりの出発で、錦市場を通って柳馬場にある「FLAVOR'S」さんへ。

京野菜をつかったスイーツのお店です。

テレビとか雑誌でめっちゃとりあげられてるので既に有名店です。

野菜の焼き菓子つめあわせと~

気になったたけのこロールを!

たけのこものは、まだ出始めたばかりなので、プリンは2個まで、ロールは1本だけでした。

これをもってまずお邪魔したのは

 

 

 

京都文化博物館

今日まで京都アートフリーマーケットを開催してます~

 

 

 

 

かわいいポスターですねえ~春らしい

割と観に来てるほうです。

あるいていると~

 

 

 

壁画作家のおえかきさきえさんがいたー!

先日テレビ出演をしたさきえさんなので、「あ、テレビに出てた人」とかって声かけられまくってました。

あいかわらずボールペンめっちゃ増えてる!

ちょこっとお話してから中にはいります~

 

 

中庭の様子~。これだけでかいテントがはりめぐらされてたら少々の雨でも大丈夫~

今回は、さきえさん以外にもお一人探してる作家さんがおりました。

黒川正樹さんという陶芸作家さん。

 

 

 

 

昨年の紅葉祭りでこのお猪口をいただいた作家さんです。

なんか陶器じゃないみたいなものを作られてますよね~。 

 

 

 

このお猪口もとってもお気に入りなのですが、実は黒川さんの作品で蒼のシリーズ、色が大好きな色なので、これのお猪口ないかな~と探しに。    でも、残念ながらなかったので次回に期待することにしよう~っと

京都文化博物館て建物が旧銀行を使われているんですけど、それだけで雰囲気があります。

室内展示の方は特してるんじゃないかな~

 

で、他にも素敵な作家さんがいたんですよ~

きのこ雑貨の SPOREさん 干ししいたけを加工したブローチとかセンスありすぎです!

あとGLASS Lifeさん。この方の、写真撮れなかったんですが(お客さんがいっぱい来たので撮影のお断わりができなかったんです) とーってもきれいなガラス製品をおつくりです!HANAおちょこ、のシリーズが特にきになって、冷酒をこれで飲んだらすてき~と思ったんですが、赤い色のものがなくて断念しました。 他にもすっごくきれいな作品があるので是非HPみてください!

さて一通り拝見したので、お昼でも~と出てきたら、館内のどこからかじりりりりりーんと非常ベルみたいな音。館内スタッフの方も「ん?どこからきこえてるんだ?」って顔できょろきょろしてました。 ではー!っとでてきちゃったんですが

その後、パラルシルセさんにお邪魔したら、あたしが帰った後の京都文化博物館はボヤ騒ぎがあって救急車や消防車がいっぱいで、中に入れなかったんだそうです。こわー!そんなわけで午後からは閉館しちゃったみたいですよ~ ボヤって誰がわるいのだ!迷惑な話だー!

と、そんなこと全く知らないあたしはのんきに「三条パクチー」さんで

フォー、たべてました。

混雑もしてなくてよかった~。

大好きな酢とうがらしをばかばか入れておいしかった~

食後はぽてぽて寺町通りを通ったのです。

ぎゃらりーひるげえと さんのところで

 

 

 

 

近藤彗子さんの個展をされていました。大変失礼ながら、存じ上げないのですけども、窓にかざってあった作品がとっても幻想的で、ついつい中に入って拝見させていただきました。

このあたりはギャラリーが沢山あるからそういう出会いがいっぱいですね~

その後はパラルシルセさんへ週末の作品展の備品をあずけに。ここで文博の火事騒ぎを知りました。びっくりだー。そして途中からいきなり振り出したみぞれまじりの雨にもびっくりー!

少しやみ始めた頃においとまして、本日のメインイベントに向かいます

京都国際マンガミュージアム!

もう最近マンガも読まないのでイベントがないとめったに来ませんが、ここは楽しいですよね~

紙芝居とかもやっていて一日遊べます。

時間までまだあるので、立ち読みしたり、展示をはいけんしました。

世界のコミックス作家がみた3.11~マグニチュード・ゼロ~

も、拝見しました。こちらは5月6日までやってるので是非観にいってください。

さてさて。

今日、ここに何をしに来たのかと言うと、ファッションショーを観に来ました。

といってもコスプレではありません(それはそれでまた面白そうですけども)

こちらでは昨年からkyotoMaGicと題して少女マンガからヒントをもらった服飾プロジェクトを展開されています。その第一弾が「中原淳一の着物」と、「高橋真琴のウエディングドレス」

それを着物は京都発の着物メーカーSOU-SOUさんが、ドレスはVeronaさんが手がけて、実体化させてしまうというものでした。往復はがきで申し込むこのイベントは~なんと150人ほどの枠に1000人以上が応募してきたんだとか。

で、知り合いの絵描きさん、奥田鉄さんと一緒に別々に出してどっちか当たったら行こうという密約の後、みごと一枚分だけ当選~!

 

 

なので2人でやってきましたよ~。おまけに番号が早いほうだったので、一列目 もしや、今年の運使い果たしたのか??

ファッションショーの間は撮影禁止だったので、写真撮れずじまいでしたが、絵でみなれていたものが実体化するのって不思議な感じ

中原先生の作品のモデルさんたちは、かわいらしい顔立ちの方が多くて、おさげがみとかボブとかほんとに似合ってました~

更にSOU-SOUさんではこのデザインを使って洋服の展開もされるそうです。そのお披露目もありました。

さらに、高橋真琴先生は、豪華なウエディングドレスのみ。それでも絵から抜け出してきたようなきれいなドレスでした~モデルさんも美人だった~と、途中でお茶の水博士的なおっちゃんに軽くれいをしました!なんと高橋真琴先生ご本人!

後半はデザイナーさんたち勢ぞろいプラス高橋先生のトークショー

中原淳一が短い「少女」の時代を美しく素敵に過ごして欲しいという思いを込めて描いた話や、sou-souさんたちの制作のお話、高橋真琴先生のあの豪華なドレスのお話。ベールが絵のようにうまく立たなくて、出演ぎりぎりまで苦労された話や、本来絵の中になかったバックスタイルのリボンやバラのリボンの事などとっても興味深いお話ばかりでした。

いかにも感覚で生きておられる高橋先生のお話はとっても楽しかったです。

実はあたしここで大変失礼ながら、ああいう少女画を描かれる方は、内面が女性なのではと思ってました。現に内藤ルネ氏は、女性になりたかったというわけではないけど、同性愛者であることも公言されていたので、感覚的に女性目線で描かれているんだと思ってました。 でも高橋先生にはそういったやわらかい女性的な動きも会話もなくて、「へー」と思っていたら、「ぼくからみて、こういう女性だったらかわいいなあ、素敵だなあと思うものを描いてきた」とおっしゃっていました。

そういって、先のショーででてきたウェディングドレスをみて抱きしめたくなりました!とおっしゃった高橋先生は少年みたいに純粋でした。

高橋先生は少女を意識する少年の目線で描かれていたのか~と初めて知りました。

実は今回制作された着物やドレスは、3月30日から始まる「kyoto MaGic」で展示されます。さすがにマネキンが着る状態ですけど、じっくり観るチャンスです。あたしも再度お邪魔しようと思ってます。

絵でみた世界が実体化してでてくるなんて夢のようです。

みなさんも是非是非いってみてください。

 帰り道~軽くおそばを食べて、それじゃ足りなかったので、大好きなおにぎり屋さん「おにぎり米都」さんでおにぎり一個買って帰りの電車で食べました~

おにぎり米都さんのおにぎりって厚みがはんぱなくて好き。

京都でおにぎりといえば、ここと「青おにぎり」さんですね。

どっちも好きなんですよ~。これから春になってあったかくなってきたら、おにぎり買って鴨川に座ってお昼ごはんもいいですよ~。

もしくはねぎごはんかな~。

どれも好きなので迷いますね~。

 

カラスととんびに注意ですけども。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね

 


京都アートビレッジで感謝感謝 

2012年03月24日 | 朝来手づくり話

2回目の参加です。

ZEST御池で開催されている京都アートビレッジ

お天気微妙でしたが、何せ地下街ですから、問題ありません~という感じで余裕の出勤

こんな感じでスタートです

ブース位置は、地下鉄改札からすぐのところ 改札でてみなさんが一番最初にみるところがこのブースあたりになるんです。

前回もいい場所だったけど今回もいい場所だなー。

がんばろー!と気合をいれつつ。

このイベントは、なんとな~く思うのですがさすがにアートと言ってるだけに(?)絵描きさん系が多いなということ。ライブペイントの方はもちろんだけど、だいたいが絵の方。

ポストカードや、自分たちのキャラクターのグッズを持って来ておられます。 正直アクセサリー系ばっかりになるイベントより眼にうつるものがいろいろなので楽しいなあ~

前回お隣になった、美人のイラストレーターさんテラチクミコさんもおられました。

他に気になったのが

こちらのerikaさん。

かわいい女の子が描いてるんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

このハリーちゃんがかわいい!

ミニシールもかわいかったのでシールをいただきました。お話をきくと今度パラルシルセさんの月いちマーケットに申し込んだんだとか、正式に参加になったら、またみにいきたいです~

アートビレッジで結構楽しみなのがライブペインティング。

今回も、二人のお兄ちゃんが朝から絵を描きます。

通りすがりの人に見られながら自分の絵を描いていくって大変なことだと思いますよ~

でも観る側としたらこういうものに触れる機会がないので興味津々。通りすがりの方も結構じっくりみてはりました。

 

 

 

 

 

時間がたつにつれ、絵ができあがっていくのも面白いんですよね~。

イベント中描いて、終わる頃には完成してないといけないので、時間配分も必要。

 

 

こちらの絵はJAIBONさん。

明るくてめっちゃいいお兄ちゃんでした~

 

 

 

 

こちらの絵は

原良輔さん。

細かくて繊細な絵ですね~。

一人がとっても勢いのあるカラー作品なのに比べて一人は白黒で繊細な細かい絵。

対照的で面白かったです~

で、今日も沢山の方にみていただけました。

春休みがはじまったこともあって、ちびっこたちにいろいろ楽しんでもらえたかなあ~

更にブログをみて来てくださったという朝一番の方、しかも同じ茨木市民なのに!京都でであう不思議・・ この地下に降りること事体が上を歩いている人には関心ない事がおおいのに、あえて降りて来てくださって感謝です。

おまけに、ぱーっとみて「これ!」と決められた本日のお持ち帰り第一号のマダムの勢いにもやられつつ。立ち止まってみていただいた全ての方に感謝です。

前回のこのイベントの時にわざわざ大阪吹田市から来ていただいたみなさんも再びやってきてくださって、おじょうさんのねおちゃんからお手紙や折り紙、絵までいただいちゃいました

かわいい!かわいすぎるやろ!

おにいちゃんのサスケくんもおとなしいけどきりりとしていていい男なのだ!

お母さんからは差し入れまでいただいてしまいました。お気遣い無く!今度おあいするときは、なんもしなくていいですよ~!あんまりね、甘やかすとね、調子にのるから。あたし。 ぷぷ

そしてパラルシルセさんで知り合ったレジアさんとおじょうちゃんもきてくださいました。流れにのって~5月このイベントに出るそうです~!あたしもでるよ。よろしく~

そんなわけで今日もおにぎり持ってやってきた母りょうこはあたしの知らない間に他の作家さんたちのところで散々おしゃべりしてたそうな。

イベント終了後は~

焼肉たべほーだーい!ぷぷ こりない。

張り切って河原町のあたりで焼肉屋にいったら軒並み予約満席でアウトだったー

京都おそるべし肉好き!

ということで前回もおじゃました「やる気」さんへ行きました。ここ、ちょっと木屋町側に入るからだろうなあ~ちょっとみたくらいだとわかんないから満席にはなってなかった。

ここは、あるってわかってないと簡単にはみつからないかもしれないですけど

お肉は普通においしいのでみんな行けばいいのにー

しかし、今日って雨が降ったりやんだりだったんだそうだ。

なのにあたし朝から結構屋根のないところを移動したり、途中でパラルシルセさんに納品にいったりしたのに、全く雨に会わなかった~

なんなんでしょうね?この天気は。

ところで~

DMです~

レトロ雑貨2人展

in pala Lucirse 

3月31日~4月9日まで。

レトロバッグなどを手がけるもりざねともきさんとあたし朝来の2人展です

 

京都に遊びにくるついでにでもふらりと来てください。まだパラルシルセに行った事ない方は是非!楽しいお店ですよ~

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね

レトロデザインにほれこむのこと  よみがえる大阪万博ユニフォーム展 そのに

2012年03月21日 | たのしいおでかけ話

というわけで始まりました~ ユニフォームファッションショー

それならちゃんとカメラ持ってきたらよかったなー  後悔しきり

しかも~太陽光がめっちゃじゃまする~。

すみません。

ちなみにこちらは「テーマ館」

色がめっちゃ好きな色ですわ~

 

 

 

 

 

こちらはアメリカ館。赤いベレー帽でした。

 

 

 

オランダ館。パンツをはかなくてもいいそうで、数種類の着こなしを好きに組み合わせてよかったらしいです。

 

 

 

 

こちらはなんとなくユニフォームっぽいかな。 ガス・パビリオンのもの。胸元はテーマである「笑いの世界」の笑った口元だそうです。

 

 

 

自動車館。冬用ということでセーターを着用。

だいたいどこも夏、合服、冬用と、違うユニフォームデザインだったみたいです。

 

 

 

こちらは住友童話館。こちらもいかにも制服!っ手感じですね。帽子は、乗馬帽みたいなデザインでした。

 

 

 

 

こちらは 生活産業館

パンツスタイルも割りとあったみたいですね。スマートでなかなかかっこいいけど・・・ スタイルよくないとあかんなー。

 

 

こちらは せんい館。緑の部分はベストになってます。ハイウエストベルトがベストにデザインされてる感じです。

 

 

 

 

 

タカラ・ビューティリオン これ、マントがめっちゃかっこいいんですが~モデルさんもちょい背の高いひとだったらよかったな~

でも多分当時の方はこのくらいかなあ。

 

 

電力館 これはまたかわいいですね~

つか、気づいてますか?めっちゃスカート丈短い!

 

 

 

 

 

東芝IHI館。 帽子かわいー!靴もかわいかった~!

そしてこのポーズは誰がきめるんでしょ。

 

 

こちらは日立グループ館。色がシックで大人っぽいです。

 

 

 

 

 

 

わーすごい存在感!こちらは「ペプシ館」 こちらはカーネーションコシノジュンコデザイン!ヘッドギアみたいな帽子付ですよ~

 

ちなみにマントをぬぐとこんな結構かわいいワンピース。

でもヘッドギアはつけたまんま。

割とマントを着るスタイルのユニフォームは多かったようです。

 

 

 

 

でたー

松下館!着物ですよー!

とはいっても2部式。簡単に着替えができるように改良されました。頭の上に水引みたいなかざりがついててちょいかわいい。

 

 

三菱未来館 こちらは色が逆転するタイプで2種類あったみたいですね。

割とスカート丈が長いタイプ。

 

 

 

 

 

こちらはあたしのお気に入りの一つだった リコー館のもの。テーマが人類の眼だったそうで、ワンピースのポケットは眼がモチーフになったものです。

さ~ここからはなんとキッズモデルが登場!

吹田市の小学生がでてきましたよ~

こちらは日本館、マントをぬいでくれなかったのでどんなデザインだったかがわからず、ちょいがっくり。

 

 

 

これすごい色使いじゃないですか?

鉄鋼館(研修用の方がかわいかったような・・)

 

サントリー館。

ユニフォームの白いラインは縫い付けてなくてポイントポイントだけを止めてる感じ。

 

 

 

 

 

 

みどり館 なんかメタリックな色のものって、こう並ぶとちょっと安っぽく感じるのはあたしだけやろか。

 

こちらはサンヨー館。なんかモデルさんが既にOLさんのような表情なのでした。

 

 

 

 

 

 

ラストはこちら、彼女はオープニングにも登場しました。

エスコートガイドのユニフォームでした~。

もちろんまだまだ沢山のユニフォームが会期中着用されていたのですが、今回のは復元ものでした。なので発色とかは新品のきれいさでしたね。

 

 

 

最後はみんなででてきて、おしまい。今回のモデルさんは、CATミュージックスクールの学生さんと、吹田市の小学生さんたちでした。

えと~怒られることを覚悟であえて言わせてもらうと~。 キッズモデルいらん。

彼女たちはかわいかったし、なれないヒールでがんばってました。ですけどね、あたしはあくまでユニフォームをみたいので、大人が着ている状態にしていただきたいんです。

小さい子が着ると、どうしても服のラインがかわるし、スカート丈のバランスもわからん。こういうことでファミリー層に興味をもってもらいたいというのはわかるんですが

あくまで背中のラインはファスナーで美しく見せて欲しいし、(キッズのは、マジックテープやろか?えらい幅とってたけど)おまけに彼女たちを見に来る保護者&友達集団がうるさい!わかるけどね?わかるけど、

「こんなとこはじめてきたわー」

「金とって、ここしかみるとこないん?あほらしー」(いえいえ常設展示があることに気づいていないだけです)

とか、言ってるの聞かされるほうもちょっといやだわ。彼女たちがどんなにがんばってても、周りがこれじゃ、全く関係のないあたしにしてみるとうんざりでした。

ちょこっと常設展の方もいってきます~ここは何度かお邪魔してます。

これは先ほどのサントリー館。これにマントもあわせるんですね~。 ってほらちびっこが着てたときのイメージとずいぶん違う・・

 

 

 

 

こちらは三菱未来館の色違いバージョン。

プラスマントがかわいいですね。 一番奥がどこのユニフォームかわからんかった。

 

 

こちらはタカラビューティリオン。マントをはずすとこんな感じ。こちらもファッションショーの時とは色違いです。

各パビリオンごとに一帯何種類あったんだろというくらい、組合せがいろいろあって、おどろきです。

 

 

 

余談ですが。

こちらはガス・パビリオンの模型。「笑いの世界」がテーマというだけあって、かわいい~。

1階ホワイエのところではユニフォーム展示のほか、研修の際みなさんがとっていたメモ帖や、給与明細、資生堂が仕切ったらしい、メイク講習会の本など、なかなかのお宝が展示されています。

あたしはあの時代にいなかったので、実際のところはわかりませんけど。今って割と「基本あきらめつつ」いろんな事が運んでるような気がします。でもなんか大阪万博の時代って、次の未来になにがあるんだろうってわくわくしながらみなさんが過ごしていたような気がします。

まだみたこともないものが世界にいっぱいあって、いろんなハッケンがあって。

それは過去の話だけど

あの頃はよかったな~と言ってばかりじゃ、これからおもしろくないよね~

 

梅林では梅も満開を迎えつつあります。

 

 まだ

 

 ちょっとさむいけどね。

 

 

 

 

梅の向こうに太陽の塔。

 

今日は

いいお天気でした~

 

 

 

 

 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね


レトロデザインにほれこむのこと  よみがえる大阪万博ユニフォーム展 そのいち

2012年03月21日 | たのしいおでかけ話

 

おはようございます!

今日はお休み!一日中作業しないかんところなのですが、どうしてもここに来ましたー!

ここ、万博記念公園ですよ。

今日から25日まで、EXPO’70パビリオンでは、「よみがえる大阪万博ユニフォーム展」をやってます。

大阪万博は、さすがに経験していないのですが、このEXPO’70パビリオンは、お気に入りスポットです。元鉄鋼館だったところを利用してます。

中には大阪万博当時の資料や展示物がいーっぱいあるんですよ~。中でもユニフォームは、一部展示されているんだけども、他にも展示されるというのでいってきました。 日程的にもうこの日しかいけそうになかったので朝一番でおじゃま~

早速なかにはいると~、なんと11時からファッションショーやるとかで、整理券もいただけました!やたー!わくわくするな~

1階のホワイエには、ユニフォームが既に待機。いえ展示

 

 

 

 

 

こちらは、鉄鋼館、ここで研修用に使われていたものだそうです。研修用!?こんなかわいいやつ??

 

 

 

 

 

こちらは、化学工業館

 

うしろの写真も興味ひかれますね~

 

 

 

 

こちらは クボタ館

 

なんとなーく思いません?

スカート丈、相当短い

 

 

 

日本アイビーエム館 

 

時代的に、普段に着てても変じゃない感じなのがすごいなあ。

 

 

 

アルゼンチン館

これ相当かわいい!!

 胸元はこんな太陽の刺繍です!

こちらはミュージアムレディ。

 

なんだろ案内係とかだろうか??

  ボタン!!かわいい!

 

奥にあった、ワンピースは出札係

 

これは、普通に着られる感じ!

 

 

 

 

 

 

こちらはきちんとした感じですね。

 

日本庭園のユニフォーム

 

こちらはエキスポランドで着用されてたもの

これもかわいいな~

 

白ベルトがきいてますねえ~

 

 

 

 

 

 

こちらは、またかわいいでしょ??

 

こちらは民芸館 のユニフォーム

 

ウエストのあたりが気になります

 こんな風にウエストに織模様が入ってます。

エキスポマニアたちにまぎれてケータイで撮ってました。はずかしー。マニアのみなさん、よさげなカメラ持って真剣に撮ってる横で・・・すんません。

ファッションショーまで時間があるけど、常設展示にいくほど時間もなさそうなので、やっぱりこれでしょ

じゃーん!

みなさん!30日までですよー!

ということでラインナップを。

 

 

 

 

 あたしはどれを、げとしたかというと~ こどもの樹でした。これ青山劇場にあるやつじゃないですか??太陽の塔ほしかったけど、数少なそうなので、散財する前にやめました。

ちなみに制作は海洋堂さん。

ずらり並んだ見本は、

こんな感じ。

コンプした人にはすごいコレクションになりますよね~

ちなみに関東では知らないけども、関西ではここでしかできません。

物販コーナーには、かの有名なエキスポcafeのオーナーもされている館長さんが来られていました!マニアなみなさんとずーっとおしゃべりされてましたよ~。

今回のユニフォーム資料の貸し出しにも関わっておられます。

おみやげものもいろいろありました。太陽の塔につかわれていたタイルのかけらとか、そんなんめっちゃ記念になるな~。

と、みていたら、気になるもの発見!

これ、真ん中の顔が商品です。

万博当時に太陽の塔についていた黄金の顔。これが後になって、補修のためつけかえているんですが、その際に古い顔部分をこのように丸く切って販売してました。

お守りに・・とのことで ぷぷ。

でもね、ひとつひとつ傷がはいっていたりへこんでいたりするんですよ~。

思わずいただきました!

お守りお守り~

さて~ファッションショーはじまりますよ~。

 

画像がたっぷりなので、 そのにへ、つづく!

 

 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね


京都でアート三昧なこと 

2012年03月17日 | 京都ぶらり話

今日は朝早くでてきました~

JR京都駅から出発!とおもったら、

JR京都伊勢丹の2階入り口前のイベント広場に こんな水槽が~

そうです!14日にオープンした京都水族館の紹介コーナーになってました。

エリアの紹介などがでてましたが。やっぱりこの水槽!クラゲがゆるゆる~っと泳いでますよ~

水族館はまだまだ混雑しそうですよね~せめてこの水槽で、心和ませてみましょ。

ということで今日も市バス一日券で出発です~まず、バスにのって、やってきたのは等持院南町。わかる方はこの地名だけで「あれ?もしや~」って思われるんじゃないでしょうか~

そうです!

ここにやってきました~!!

バス停すぐの「ジャンボ」さん。でっかいお好み焼きで有名なお店です。うちの母りょうこが行きたい行きたいと取り憑かれたように言うのでやってきました~

到着したのは開店すぐ。行列はさすがにできてなかったけど~中に入ったらギリギリ、あたしたちで満席でした。ふー危ない。

頼んだのはもちろんジャンボお好み焼きとジャンボ焼きそば。でっかいざるに入ったたんまりのキャベツや麺で焼きそばを焼き、鍋にもりもり用意されたお好み焼きを焼いてもらいました~

こんな感じ、鉄板の半分ずつを使ってる感じですね

これ目の前で繰り広げられると~大興奮です!大食い大会みたいな感じがする~!!

で、できあがったのが

こちら~。奥にみえるのはうちの母の手です。でかさわかるかな~、結構なボリュームではありますが、キャベツもたっぷりだし、たまごもたっぷり。ふわふわお好み焼き。焼きそばもおいしくて順調に食べ進み、母とあたし、半分こきっちり食べて(下手すると母の方がちょっと多いかも?)見事に完食でした。おいしかった~

で、食べ終わった後も胃もたれしない。

うえーっていう感じもないまま次の場所へ再びバスに乗って移動します~

次にやってきたのはbe京都

町家を利用した貸しギャラリーです。

ここで知り合いの絵描きさん奥田鉄さんの作品展が今日から始まったのでお邪魔してきました。

ここ、素敵なギャラリーですね~。今回は1階では書道展、2階では、奥田鉄さんと、切り絵作家さんの作品展を開催してました。貸し教室もされてるし、お値段もリーズナブルらしいですよ~。

さて。奥田鉄さんの作品展は2階で開催されてました~

作品展なので写真は撮ってませんけど、奥の畳があるスペースをとっても上手に使っておられて、奥田鉄さんの世界が広がってました。妖しくて~耽美な世界ですよ~


こちら、奥田鉄さんのDMです~奥田さんは実は着物美人です。日常も着物を着ておられるので和風な絵を描かれても着物の知識があるので、とっても素敵ですよ~

22日まで開催してますので、京都に行かれたら一度のぞいてみてください~

さてさて奥田鉄さんにご挨拶したら、次にいきます。再びバスに乗って四条河原町へ~

次にお邪魔するのは高島屋京都店。

こちらでは、現在「安野光雅が描く 洛中洛外展」を開催中。

実は私たち親子、安野光雅さんの大ファン。旅の絵本を中心に本も持ってますが、関西での展覧会にははりきってお邪魔しています。「東京がアメリカなら京都はイギリス」とおっしゃる安野さん。今回は京都を中心に沢山の絵が展示されていました。安野さんの絵は風景ならば、ダントツのぼかし絵。緑や山の色をあまり描き込むことなく、色の移り変わりで表現されているところ、そして、町中、建物などがあるところでは瓦さえも細かく描き、人が沢山いるところでは、人々がほんとうに生きているように細かくこまかく描かれているところ。

色使いなんかは、例えば水墨画のようで、誰でも描けそうと思われる方もいるようですが、私は絵をみただけで安野さんの色使いわかります。それくらいずーっとみている方なら色使いも「安野さんらしい」色使いだなと思われると思います。

わたしは安野さんの屋根瓦の描き方や、人物がいっぱい描かれているところが大好きなので、祇園祭や、終い弘法の作品は楽しかったです~。はしっこの方までいろんな人が動いているのは観察すれば観察するほど楽しめます。

旅の絵本 は、今のところ全巻うちにもあるのですが文字が一切ないんだけど、楽しみ方が様々で何度観てもあきません、子供と一緒にみても自分で「どうたのしむか」を考えて楽しむ絵本です。そういう作品の多い方なので、子供向けのプレゼントにも使ったりします。

思ったよりも点数があって、たっぷり拝見できました。はー、やっぱり素敵だな~。

はー、と思いながらふたたびバスに乗って移動です。今度は最終目的。

こちらにお邪魔しました。

清水さんのすぐ近くにある、湯豆腐で有名な順正さん。こちらのおかべ家さん敷地内にあるcafe五龍閣さん。こちらでは現在開催中の東山花灯路の協賛事業「竹久夢二展」が開催中です。

夢二さんがこの辺り高台寺の近くにお住まいだったことは、お土産屋さんがあるので有名な話ですが、こちらでは1階カフェで夢二さんの作品に触れることができます。

去年も確かされていたと思いますがこの「竹久夢二展」無料です!登録有形文化財である五龍閣というだけでも価値があるんですが、この2階で無料で作品が拝見できるというのは、行かないと損としかいいようがありません!

実は~うちら親子、竹久夢二も大好き。こちらは母ゆずりという感じです。

中は、こんな感じ、レトロですよ~。

レトロ建築好きにはたまらんのではないでしょうか?それだけでもみに来る価値がありそうです。

前回もお邪魔したのですが、その時は童謡集の表紙に使われた作品が中心だったのですが、今回は図案集とか婦人画報の表紙になったものなど、掛け軸も展示されました。見た事ある作品ももちろんですが、初公開の作品もあるので、必見です。

2階から見下ろすと、こんな感じ。

混雑しないのでゆったり、のんびり、「宵待草」の曲が流れる中、靴をぬいで拝見できる作品展というのもいいですよ~

こちらは、20日までなのであとちょっと!急ぎましょう!

作品を拝見した後は、いい加減休憩しましょう~。ということで

1階のカフェにお邪魔しました。

なんと!店内に展示されているだけじゃなく、メニューも、ちょっとした画集みたいになっていますよ。

表紙も素敵ですが~中身をみると、メニューが乗っているページ以外に、作品を載せているだけのページもあったりして、これじゃ、何を頼むか選ぶ前に、メニューをじっくりみてしまうじゃないの~!

こんな風に。そして実は2階の展示場所一角にある物販コーナーにはこのメニュー、1000円で販売されています。貴重!しかし、商売上手!そしてちょっとほしい!

さて、お食事メニューもあるんですが、帰って夕飯食べないといけないので、お茶だけにしましょうね~

と、結構悩みます。なにせ湯豆腐のお店なので豆乳メニューもいろいろありましたからね。で、

カフェフランセ。

珈琲の中にくだいが珈琲ゼリーがはいってて、ストローで吸っていただきます。

甘くしていただくと、疲れがとれます~。

ゼリーをじゅるじゅるすすっていただく食感も楽しいです~。

そして、こんなお茶請け菓子をつけてくださいました。

こういうのってうれしいなあ~。

おっきいタイル作品がある丸いテーブルでいただきました。

いただいたものの写真を撮っていいですか?と伺ったら店内も撮影下さって結構ですよ。とのお言葉でした。でもね、お客さんもいっぱいおられたので、へらへら撮影しまくるのは遠慮させていただきました。

また次にお邪魔した時、すいてたら、ちょこっと撮らせてもらうかもしれません~。

知らない方とおしゃべりしながら、楽しいカフェタイム。

散々休憩して、ささ、帰りましょう~

坂を下ってバスで京都駅まで帰りましょう~

遠くにみえるね。京都タワー。

あ、この写真じゃ小さすぎですかね。(汗)



今日は一日アート三昧。本当にアート三昧でした~。

素敵なものに触れると目の保養に心の保養ですねえ~

市バス1日券もたっぷり使いました。

時間的には、東山花灯路が始まりだす時間ですが、混雑苦手~ということで帰る事にしました。5時すぎると、徐々に灯籠に灯りがともりだしていました。


ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね
  

サンチャイルドがやってきた!

2012年03月11日 | たのしいおでかけ話

 

今日はいい天気~

 

阪急南茨木にいってきました。

駅前のサンチャイルド、布をかぶってます。

今日はサンチャイルドのお披露目式。お天気がよくて何よりでした。

駅前はなんだかんだと多くの人が来られてます。

こんな顔抜きも用意されてます。 まだちびっこたちが集まってないのでだれもやってないけど。

絵がにぎやかですね~。

ご近所の人もいますが、テレビ局の方も取材されてますね~。さらにスーツのお偉いさんたちも続々と集まってます。

今日は夕方まで一日中、サンチャイルドのお迎えイベントをしてます。

あたしはスタンプラリーのコンプリート記念でいただけるポスターと缶バッヂをいただきにきました~

徐々に時間が迫って来て

準備も着々とすすんでいます。

茨木消防の楽団の方たちも位置について準備です。

なんとか議員の方とかいっぱいですね~議員バッヂがよう光っておられます。

あ!ヤノベさん登場!

真ん中の皮ジャケさんがヤノベケンジさんです。

これから除幕式ですよ~

このあたりはいつもはタクシーの停車場なんですけども、今日はさすがにこちらは立ち入り禁止。外側にタクシーさんたちが待っておられるのがみえました。

屋台の方もあれこれ準備がはじまってますね~

 

アナウンスが流れて音楽も流れます。

一人一人お名前がよばれて、除幕のところへきました

せーの!

  あらら~ 布がまつげにひっかかっちゃった~

サンチャイルド、まつげが長いのでまつげにひっかかっちゃいましたよ~。 どうやってもとれない!

「泣いてるサンチャイルド!」とか言われちゃいます!

その間におえらいさんが演説されてましたが、もうあの布が気になって何言ってたかまったくわからない。後ろに待機していた工事の方たちが巧みに近づき、布をとろうとしてます!

 演説はヤノベケンジさんの順番に

 

「がんばってください!」と工事のかたたちにエール!ぷぷー

 そしたら、見事にひらりと布がとれましたよ!!

    やったー!!

大拍手!ありがとう工事の方達!

涙をふいたサンチャイルド!と言う事で無事に顔がみなさんの方をむきました。

今日3月11日という日本にとって、忘れられない日にあの子がお披露目になったのにはちゃんと理由があります。

あの子は、原発のない、安全で安心な未来のために、しっかり足を踏みしめて、傷だらけの顔で、防護服をぬぎ、安心して深呼吸ができる世の中へ未来にむけて遠くをみつめています。

この子は3月11日以降に産まれた復興と未来の象徴です。

長年原発への安全性について異をとなえていて、作品づくりにも生かして来たヤノベさんが、これからはダメだダメだというよりも、明るい未来にむけてすすんで行くような姿勢でいきたいという事でうまれた子だとか。

茨木にゆかりのあるヤノベさんの作品が南茨木にやってきたのです。モノレールで都島の方からくると、進行方向で左にサンチャイルド。そのまますすんで行けば右手に太陽の塔がみえてきます。

サンチャイルドの手にはその太陽がかかげられているんですよ~

おっきーなー

お披露目が終わったら次々イベントが待ってます。

あたしは作業があるので~ここらでさよなら。ポスターと缶バッヂいただいて帰ります~

この後、イベントで司会をするという おかけんた さん発見!

ええこえ~。

いやいや遠かったので声は一切きこえなかったけど

アート系に造詣が深いとのことで、来られているそうです。

 

茨木のお店も出店でにぎわいを盛り上げて行きます。

まだ朝だったからメニューは少なかったけど

わいわいとにぎわってました~。

 

 

これから南茨木の駅前にはサンチャイルドが立ってます!

ようこそ サンチャイルド

 

 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね

 


あまいあまーい 京都

2012年03月10日 | 京都ぶらり話

おはようございますー!!

 

ぼくドラえも~ん

JR京都駅大階段からごあいさつ

ケータイなのでこんな画像ですみません。

今日はこちらから出発です。まずは春の大混乱がはじまっている清水さん方面のバスにのって~

 あやの小路 祇園店さんへ。

がまぐち作ってるのに、がまぐち屋さんで買うの??って時々言われます。逆になんでそんなこと言うんだろう??って思うんです。

自分でもつくれる、それはもちろんですけど、だからといってあやの小路さんのデザインができるわけではないんですよ。どこかの真似をしたものをつくるのは、違うでしょ。

例えば自分用でも。あたしはそう思っているし、1人のがまぐち好きでもあります。かわいいなーいいなーと思えば、ちゃんとお金をだして欲しくなりますよ。

あやの小路さんは帆布などを中心に作られているし、なによりメーカーです。伝統工芸師さんもかかえておられる会社です。デザインもかわいいので大好き。キャリーオールとか使わせていただいています

今回は、長財布を観に来ました。ほんとは長財布の親子がまをつくりたいのですが、お札を折らずにいれられるいい金具にであえてないのでつくれてません。

店内は、ネットショップだと完売してるものでも置いてあったりするので、行ける方は是非実店舗にいってみてくださいね~。

岡崎のお店よりもがまぐち専門店として女子向けなお店作りでした~。

ということで、この子に決定!金具がかわいいのもあり。ドット柄。ほんとはキャリーオールでも持っている黒字の赤ドットにしたかったけど、なかったのでこちらに。緑はあたしも好きな色だし。ネットショップにも載ってなかったな~。

さて。満足してこのままバスで今度は北野白梅町の方ね移動~

エポケカフェさんにきました。

ただいま、開催中のこちらをみにきたのです。

大ファンの日菓さんの展示。器作家のhakuさんとのコラボ展です。前回makomoさんの展示にうかがったとき、スタッフさんから教えていただきました。

店内は、まだ冬仕様のおこた。おまけに一番乗りだった~(恥)遠慮なく店内をうろつかせていただいて、かわいい器やお菓子を拝見させていただきました。

まずは、おなかもすいたので

ランチをオーダー。塩豚とレンズ豆の煮込み。めっちゃおいしかったです~塩豚が、とろんとろんでした。ソーセージもおいしかった~。

食後はもちろん、今回の展示オリジナルメニューをいただきましたよ~。

お抹茶と一緒に。

これ、真ん中の白いのがお菓子です

お菓子と同じ大きさの器の上に透き通ったお菓子。

今回のテーマ、「結晶」のお菓子でした。

今回は、結晶ということで、お菓子をつくる時のお砂糖などでできる結晶、陶器をつくるときにできる結晶。ふたつのものが合わさって産まれる結晶がテーマの今回の展示は本物の結晶も展示されていましたよ。で、お菓子の方は、お砂糖の結晶と、陶器の結晶華と。目でもきれいなんだけど口にいれるとお砂糖の結晶がしゃりっとはじけます。

そして抹茶椀!下が鈴になっていていただくとき抹茶椀をかたむけると「ちゃらん」と音がするんです。かわいすぎる!是非抹茶といただくのをおすすめです。

こちらの展示は25日まで。お菓子はどうしても食べたいなら、事前に予約しておいたほうがいいかもしれませんよ~。

大満足で、さて。次を目指します。再びバスに乗って裁判所前あたりでおりてみましょ~

丸太町寺町通りを市役所に向かってぽてぽて。

京ドーナッツさんを発見!

こちら最近できたお店で、とようけや山本さんの豆乳、佐々木酒造さんの酒粕などを使用されている、京都素材のドーナッツを販売されてます。

お菓子を買って行くところと言えば~。

 

パラルシルセさんでございます! 

いつもお世話になってるこちら。今日は納品もかねてるんですけど、わくわくな会があるからお邪魔してるんですよ~。

 (今回も店頭写真を忘れたので、ちょっと前の写真を転載・・・)

今日は、「第3回お取り寄せスイーツの会」の日でした。

毎回おもしろいスイーツを取り寄せて、みんなでわいわい食べて楽しむというこちらの企画。今回も素敵ラインナップです~

 納品もあったので、開店すぐにお邪魔して準備もちょっとお手伝いしながらゆるゆると過ごさせていただいてました。予想外に冷凍でやってきたスイーツさんたちは、店主さんたちの必死の解凍努力によって微妙にシャリ感をのこしながら開始時間を待ちます。

 あれこれ準備も大変ですよね~

あたしはご一緒に食べてしゃべるだけなので、らくちんなんですけど。

いつもはギャラリーとして使っているお店の奥のテーブルで開催ですよ~。

ん?みなさん、なんか疑問ありですかね?

つらつらと写真が並びますが~

   ギョーザ。

おいしそうですなあ~。

あれれ?なんか心にひっかかりますか?

でもなんとな~くわかるでしょ?

わかるとおもうんだけどな~。

と、順番に、テーブルに乗って行きます~。なかなか豪華ですよね~

 ほら~きれいな彩りちらし寿司。

「スイーツの会じゃないじゃん」て思った心の素直な方。驚かせますが、これぜーんぶお菓子。

甘いお菓子なので立派なスイーツなんですよー。

今回は「虎屋」さんのお取り寄せスイーツです。あたしは、たこやきと、お好み焼きは何かでみたことがあって食べてみたいな~と思っていたので、わーい、わーいと参加。

参加者そろってわいわいと始まりました~

そしたら、こちらのお店他にもいろいろ作っておられてずらり並ぶとなかなかでした。

例えばオムライスは~切り分けると~いちごのムースがいっぱい!切り分ける度にみんなで歓声!撮影!ぷぷぷみんなかわいいですね~。食べるまでがまた時間かかるのでした。ぷぷぷ

 撮影に真剣な、店主さん。

みんなで切り分けていただきましたが、なんか不思議な感覚です。お好み焼きなんて、どうみてもスポンジ使ってるし、甘い香りするんだけど、食べてみると頭のどっかでソースの味がするような気がして、ソース味を探してる自分がいたりする。

面白いもんだな~。

で、他にもみんなが持ち寄ったお菓子を囲んで食べるしゃべるで大盛り上がり。

それぞれ、ちゃんと甘くておいしいんですよ~。何でできてるかは、是非おたしかめください。

 春らしいナプキンとおはし。こういうのもうれしいですね~。

ご一緒したのは、顔なじみさんやはじめてさん。でもお菓子かこんでわいわいおしゃべりするとみんなおなじみさんになりますね~

レジアさんのお嬢さん、ついついモデルになっちゃいます。かわいいからね~。ごめんね~。

大人ばっかりのなかでつまんなかったかな~なんて思ったりするんだけどついついおしゃべりに気がいってしまう仕方のない大人たちでした。

パラルシルセさんでお世話になっているからこういうイベントにも顔を出しますが、作家さんたちばかりが参加してる訳じゃないんですよ~ 常連のお客さんも来られるし、このお店ってすごく人と人がつながるな~と思うんですよね。

気づいたら6時前!すっかりおしりに根っこがはえちゃいました~。

帰りに差し入れにあって激うまだった

 

 

沖縄名物「天使のはね」

買っちゃった。

zest御池の沖縄物産店で売っていたのだった

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね
 

おちゃかいにいくのこと

2012年03月04日 | たのしいおでかけ話

昨日さんざん中華食べて~

ふと、「ニンニク臭いのでは?」と思ったら、そうでもない。無臭ニンニク??それとも他の人がニンニク部分全部食べてくれたのだろうか。

ま、どちらにせよ助かった~

今日は着物でおでかけでございます。

母りょうこが行っているお茶の関係で、お茶会に誘われたのでいってみることにした。場所は北浜美術倶楽部。 旧鴻池邸でございますです。

今日はあいにくの雨だったのだ~。でもでかけるまではさほど降ってなかったから着物にしたのですが~

北浜についたころには、どちゃ降り・・でもやっぱりお茶席って着物でいきたいわ~

今回は2つの青年部が合同で開催されたものだそうです。なのでおよばれする側の方たちは先生方だったり割りと年上。若い方たちは、もてなす側なので妙にあたしが浮いておりました・・

あたしもりょうこも完璧ただのお客さんなので。

まずはお濃い茶をいただきに。新館での開催だったんだけど、まあ、きれいで広い和室~。

あたしたちは5席目だったんだけど1席にだいたい40名前後入るので、全員がずらり並べる広さでした。久々のお点前をいただくので、作法とか他の人をみながら・・ なんか全体まだみなさんも緊張しつつです。

次のお薄茶のお席は別室へ移動。こちらもまた広い~。

で、ここでみなさんちょっとなごみました。季節のしつらえが

こんな感じでちょっとまだ枝に雪が積もってるところにうぐいす。というしつらえ。こういうのもかわいいんだけど、

このうぐいすが、手づくり!

ちりめんでつくられたうぐいすでした。「かわいい~!」とみなさん写真とったりして一気に空気がやわらか~くなりましたよ。

更に、先程の濃茶では、ちゃんとした和菓子屋さんのお菓子でしたが、薄茶では、青年部さんたちの手づくりお菓子でした。

メレンゲをかためて、お豆腐みたいに切って、味噌あんをのせた「味噌田楽」これがまたかわいくておいしかった。さらにお土産ということで、これも青年部さんが手づくりの落雁をいただきました。

お茶席でお土産をいただくなんてまずないし、一人ひとりに桜の形2個とハマグリの形1個の組合せを準備されたんです。大変だったろうな~。

お茶の後はお食事、点心をいただくんだけど、もうこちらも大騒ぎ。

食事室に通していただくと~ 

各お席にはこんな感じで準備されてました。

ちょうちょが止まってる!

パンチであけたお花がいっぱい。これも一人ひとりちょっとデザインが違っていてかわいいのです。

ものは、色紙をつかっているんですけど、この準備の手間とかいろいろ考えると気が遠くなる~。

いただいた落雁と一緒に撮ってみました。

点心はすし萬さんのちらし寿司

春ですなあ~

今回のおちゃかいのテーマは「芽吹き」だそうです。

青年部、男性の方も結構多かったです。男性は着物に袴だからかっこいいよね~。

あ~楽しかった~

母りょうこは、お茶長いことやってるけど、基本は基本として、おちゃかいはこうやって呼ばれた方たちが「わ~」っと楽しめるものの方がいいという人。

なので、以前大山崎であった大茶会みたいなお茶会をどんどんやったらいいのに、という考えの人です。あたしもそういうのがいいような気がするな~

そしたらお茶を習っていない人も気軽に参加できるし始めるきっかけづくりにもなるしね~

とはいえ、今日のお茶会は楽しかったです~

で、帰りにすぐ近くの「五感 北浜本館」さんでお茶してきました。

ナポレオンをいただいたのだ。

ケーキのお値段だけで、バウムクーヘンとかゆずシャーベットもいただけた。

珈琲類も安いよ~

これは店内でいただくべきですな。

雨さえ降らなきゃもっとよかったのにな~

と、思いつつ。

久しぶりのお茶会でした。

 

 

 


天満で念願のもりもり食べ会

2012年03月03日 | おいしい話

今日はいい天気ですね~

というわけでお昼からおでかけします。夜ごはん会があるのでそれまでにちょっと用事をすませてから。

あれこれと終わらせて、行ったのは

天神橋商店街~。

実は夜はこのあたりで集まるから久しぶりに天神さんへお参りにでもいこうかな~と思ったのでした。

梅、少しは咲いてきたかな~ということで。今年は梅の開花もものっすごい遅れてますね。

この人形、時間がくると動きますよ。って関西の人なら知ってるか。

でもあたしめったにみないですよ~タイミング合わなくて。今回もみられなかった~残念。

まずぽてぽて歩いていくと見えてくるのが

天満天神繁盛亭

落語がいつでも見られる寄席です。今日もお昼席は満席、立ち見になるそうですよ~。こえぴょんが出てた。ちょっとみたかったかな。

チケット販売の脇にはこんな顔ぬき。一人だったから撮れなかった・・・残念

今日はお天気もいいので、お客さんいっぱいです。さて~このすぐ脇から天神さんに入ることができます。裏手から入る感じかな

こちらが大阪天満宮。梅祭りがまだやってました。

なんかテントがいっぱいみえるな~。出店があるみたいです。いってみると、梅うどんとか、珈琲とかいろいろ売ってました。

お客さんもやっぱり多くて参拝してたり、梅の写真とったり。にぎわってます。

肝心の梅は~うーむ。ちょっとまだ満開でもないですね。花によっては咲いてるのもいるんだけど、全体的にみると、ちょっとまださみしいです。

満開の枝のところには、ちょっとした人だかり。みーんなでカメラ構えて写真とってます。

なのであたしもまぜてもらおう。

ケータイなのでこれが限界~。接写で撮りました。

これだけみるとめっちゃ咲いてる!って感じですが。そうでもなし。

とにかくおまいりをすませて。境内をうろうろさせていただきました。

いちいちが立派ですね~。

一角では盆梅展も開催されていました。

おまけに物産展もしていて。いろんな地方のお土産ものが販売されていたり。陶器作家さんの作品を販売していたり。みなさん境内だけでもいろいろ楽しめるものが沢山催されてますね~。

あ!結婚式もやってたんですね~

おめでたい。お天気もよかったし、前日は雨だったりしたので、よかったですね~

それにしても広いな~。

と、うろうろしてると、こんどは手づくり市!

よーくみたら、いつもクリスタ長堀でお世話になっているところが開催してる「てんまーと」市でした。こういうところでやってるんだな~。

あ、オートマタの方が来てる。

ブースにはおられなかったのでごあいさつなして失礼します。

このあたりにはもひとつ小さい神社があって。なんと!

「白米大神」!! 米好きのあたしにはぜひともおまいりせねば!

とお参りしたけど、あとから調べたら伏見稲荷の流れだそうですね。商売繁盛でした。お参りして無駄なことではありませんでした(汗)

梅撮って~へへへと楽しんだりしていたのですけど、ちょっと気になるもぼりがあたしを誘います。

なんだそりゃ。

すべらんうどん!なんとーうどんの真ん中に穴があいてるのでそこにフォークやお箸をひっかければ、つかみやすい!天神さんといえば学問の神様なので、それにちなんで、すべらない!すべらんうどんかー!

星合橋の御茶屋さんではこのおうどんがいただけます。お持ち帰りもできますよ。

へー。気になったんだけど。

ちょっとここで食べるわけにはいかないのであきらめました。また今度。

神社を後にしてうろうろしながらお邪魔したのは

フジオ珈琲さん。「火の音水の音」とか「まいどおおきに食堂」とか、たいていみんなみたことがある手書き看板のお店を経営しているフジオフーズの経営です。

天神橋商店街からちょっと外れた筋にあります。

こんなサンプルが並んでるあたりがにくいー!みるとナポリタンもあるじゃないのー!

でも、今日はだめです。おなかいっぱいにできないので、最初から目的の

これ。ホットケーキをいただきます。

サンプルですみません。実はこちら店内撮影禁止。

多分お願いしたら、お料理だけとか撮らせてくれると思うのですが、ちゃんと確認してからにしようと思ってたのに、ほかほかにやきあがったホットケーキが運ばれてきたら、食べることしか考えてなかったし~。ぷぷ

でも、とーってもおいしかったですよ。銅板焼なのかなあ~フライパン焼ではありませんでした。禁煙席に座ると焼いていただいてるところが拝見できてしあわせ度アップです。

あ~しあわせ。おいしかった。と、幸いおなかはまだ余裕。なので集合時間まで少し歩いて消化しました。

で、夜~。JR天満で、集合してからお邪魔したのは

中国食府 双龍居さん!

大阪では有名な中華料理店です。前から一度いってみたかったんですよね~。でもここ夜は予約しないとまあ、入れないと伺ってました。

今回予約してくれて、声かけてくれました。わーい、そしてなんだかんだと総勢12名の大所帯。

さ、ここからは料理写真の羅列になりますのでご注意。実はほんとにものっそ食べました。

いい大人が12名、料理を取り合うように消費していきました~ぷぷぷ

こんなハチノスなんか、気づいたらもうお皿はからっぽですよ。急いで撮るから写真もぶれぶれじゃ

炒め物はおいしかったですね~。

このほかにもイカとセロリの炒め物はイカの切り方が美しかったです~

常識アルはずの大人たちが、次々、写真とっては食べ、酒を飲み~。と大騒ぎ。

人数分ででてくるものだけ、割と落ち着いてみんなが取る。ぷぷぷ

気づくと食いちらかされている餃子の皿。ぷぷぷ

お皿を運ぶ中国人スタッフさんからも「おちついて~」と注意される始末。

いい大人という言葉、もう使いません。すみません。ただの食い意地張り野郎どもでした。

でもこんな感じだったので、かなりの品数がいただけました。ちなみに右は酢豚。

豆苗傷めもとってもおいしかった~これはお酒進みます。

とにかくメニューが多いので、こんなにがんばっていろいろ食べててもそれはメニューの一部。

ここにきたらこれ食べなきゃーというのもあるから。全種類制覇は難しそうですね。

ああ~ブレぶれの麻婆豆腐。ぷぷ。こちらは結構あっさり仕上げでした。

北京ダッグもでてきたよ~。

これはー一人~2枚だからね~!!!

と言われながらはいはーいとみんな自由にとっていきます。食い意地張り野郎どもです。

そして満を持してでてきたのが、あたしが食べたかった

牛肉煮込み~!!てんこもりだ~!浮いているのは唐辛子とニンニクです。

この中にたっぷりの牛肉とキャベツが潜んでます。辛いけどおいしい、癖になります~。で、半分くらい食べたら玉子麺を投入してもらって~

絡めていただくのでした~。

この玉子麺がおいしかった~

キャベツもこうなると甘みがしておいしいのですよ~。

これ重点的にいただきました。めっちゃおいしかった~

仕上はあまい杏仁豆腐。からかったけどこれで沈静化。

ふー、めっちゃおいしかった~。もうみんな飲むわ食うわでした。途中写真撮るのめんどくさくて撮らなかったのですが、相当な品数いただきました。一人4000円~(結構いってる方らしいよ)

今日は人数も多かったのでここで解散でした。

あたしは明日もでかけるので、このままご帰宅。

帰りに父てつじにお土産を買いました。

墨国回転鶏さんのお持ち帰りメニュー。鶏半身分をローストしたものです~。うちの父てつじはこういうのが大好きなのだった。

トルティーヤもついてて野菜もついてるので充分。

母りょうこもこういう鶏は好き~と二人でたいらげてました。

天満は、魅力的なとこなんやけど、どうしても足が遠のくんだなあ~梅田からあんなに近いのにねえ~

でも回転鶏さんとか他にも行きたいお店はいっぱいあるので、また出直して来たいと思います。

 

あ~~おいしかった~

 

 

 ランキングに参加してます!ぽちっと押してね