さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

がまてん

2011年03月29日 | 朝来手づくり話

最近、日記は土日しか書いてないわね・・ぷぷ。

 

ということでちょろっとこちらにも宣伝せんでん。

実はこのGWに、ちょろっと「がまてん」と題してプチ個展をします。

がまさんを中心につくりはじめて、なんとなんと!10年近くなるのです。

実は今までグループ展的なものには参加したことあるし、ブース貸しで1週間とか置かせていただいたことはあるんだけど、お店の一角とはいえ、個展らしきものはやったことがありません。

あたしはえらそうにがまぐち作家と呼んでいただいたりするのですが、正直こっぱずかしいのです。

平日は仕事してるわけだし。

例えばご実家で生活されていようが、ご結婚されて主婦のかたわらだろうが、あくまで製作を中心にしている方にくらべたら、この10年なんて何分の1の価値しかありません。

おまけに、そもそも、あたしは「作りたい人」ではなくて「売りたい人」なのです。

今でこそ、ものづくり作家のはしくれに足つっこんでますが、実のところはそういった作家さんたちの作品を集めて店で売りたいのです。

今一人暮らしをしてるので生活は自分で面倒みなきゃいけないし、仕事が仕事なので大した貯金もできないから、全然それが実現できなくて、うらうら~っとなってます。

そんな中途半端な感じのあたしですが。

今回は声をかけていただきました。

中崎町の「きだおれや」さんです。

こちらではうちのがまさんがお世話になっていてお店移転のため、

一角をそういう個展とかに使ってもらえたら・・と思っておられてモニター的な感じかな。

そういうお話でないと多分やらないと思うので・・大変ありがたい気がします。

DMも、作ろうと思って未だにいろいろあたまぐるぐるさせたのですが、立派なDMも、らしくないしなあ~なんてなんかできあがらないうちに印刷どころじゃなくなってきました。

きだおれやさんはかわいい布で着物や帯をつくられてます。

今回はきだおれやさんからいただいたはぎれを使ってきだおれやがまさんを並べるつもりです。

ななめがけにできるようなものも作ります。

日程は4月29日~5月5日 GWどっぷりです。

多分午後くらいからのオープンになると思いますので~。ゆっくり来てください。

場所は移転後のきだおれやさんになります。中崎町内ですが。モノカフェワヲンさんの奥の方にある建物です。

ご旅行でどっか行かれる方は別として~。大阪ぶら~っとするわ~とゆ方おられましたら、

是非中崎町にお越しください。

中崎町いった事ないな~という方なら尚更来てください。とってもいいとこです~。

 


あずきぽんでぽてぽて

2011年03月27日 | 京都ぶらり話

朝っぱらから京都です~

ここどーこだ。

と、わかるひとにはわかりますね。上賀茂神社に来ました。

今日は月に一度の「上賀茂手づくり市」一度来てみたいといっていた絵描きのお友達を連れてお邪魔しました。

ちゃんと神馬堂さんでやきもちもいただきました。

ちいさいけど、せっかくだし、と帰りにいただいたのですが~うちらが一個ずつかって、

あと一個だけーってお店の人がいってました!

残り一個でゲット!あぶなー。

 

 

 

 

とってもいい天気で神馬ちゃんもごきげん。おとなしかったです。

お天気もとってもよくて、きもちいい朝です。まずは初めて上賀茂さんにくるというお友達とおまいりをしましょう~。

それから手づくり市へ、ごー!

おいしいベーグル屋さんでベーグルを買ったりして、お店を物色したりしつつ。

ぶらぶらとお店見学。

お連れの彼女は絵描きさんなので絵は描くのですがこういう市にも出てみたい=何かしらのグッズ展開をせねば、という事で市場調査やらディスプレイやらのお勉強です。

 

(今回しゃべりながらだったのでほとんど写真と撮り忘れでした。。うう)

以前秋刀魚の燻製が激うまだったお店もでてたんですがー、なんと!売り切れ!しかも次回は11月!!尚更がっくり。あれ、すっごいおいしかったんですけどー。

燻製ピーナツしか残ってなかった・・

そんなこんなで、彼女としては絵をグッズ展開するのであれば、どういうものがあるのか~と考察を広げつつのお店見学となりました。

とはいえ、あたしは不真面目に「森の手づくり市」でピアスを買わせていただいた「かざりや」さんに再会して新商品を拝見したり。乾物屋さんであずきのポン菓子を買って大興奮したり(だって!ものすごいおいしかったんです!)

グレープフルーツのはちみつ漬けソーダ割りをいただいてへらへらしたりしてました。

だって、こんなに青空が素敵なのだもの・・・

ぷぷ。

上賀茂手づくり市が個人的には一番好きです。

こちらも世界遺産の中でやる手づくり市ということでそれだけでもすごいのですが、全体がゆったりしてるところが一番好きです。

出店ブースが事前に決めてもらえるので、場所取りなどの必要はないし、緑がいっぱいで、川も流れてる。

夏場なんかはちびっこたちが川で遊んだりもしてます。神社へいく参道沿いにひろがる芝生で座って手づくり市で買ったパンを食べる方もいたり。

とにかくのんびり過ごせるんです。

ちょっと出店数が増えましたが、百万遍の狭さに比べたら雲泥の差だなあ。あ、でも百万遍はその狭さが「らしい」感じでいいのですが。

お子さん連れで手づくり市に遊びにいくなら、上賀茂手づくり市をおすすめします。

芝生で遊んだり川遊びしたり、体使って楽しめます。

ちなみに~来月の上賀茂手づくり市は、お天気であれば是非きてください!

毎年5月の賀茂競馬の神事があるので練習走行のためお馬さんがいっぱい来ます。

何度かこの日に出店したことがありますが、馬がちびっこに大人気ですよ~大人も大興奮です。行事前なので、人もそんなにいないから馬好きにはたまらんかもです。

さてさて今度は移動して~

  

さらさ西陣さんに来ましたよ~

こちらも絵描きの彼女のリクエスト~。お風呂屋さんを利用したカフェですね。2階でかばん展やってるねーとみにいったら~「KOJIKA」さんだ!!実は以前クリスタに出はったとき、ホットケーキ型のバッグを持っておられて、オーダーでつくっていただいたのです!

宝物です!KOJIKAさんのバッグは帆布でしっかりしてるし、形もきれいです!どうやらここでアトリエオープンされたようなので、是非!いってみてください~。

そんなわけでお昼~。

ここのランチってほんとにボリューム大なのだ!

豚ステーキのランチをいただきました。このボリューム感はどうした!といいたくなる多さ。

食べ終わるとしばらく動けませんでした。

その分だらだらとおしゃべりしてました。

店内のタイルがかわいいんですよね~

ここ、ご近所にあったらしあわせだなあ~

としばらくしゃべったのでそろそろ動きましょうか~と、移動したのはお隣の~(汗)

 

藤森寮、町家を利用してアトリエショップとして貸し出しているところです。

数人の作家さんがここで活動されています。

実は家賃も格安です。うーん、ほんとはここ入りたいんですよね。

ただあたしの場合は~、正直言うと自分の作品を作り続けたいというよりは、あたしが今までさがしまくった素敵作家さんたちの商品を扱いたいので、なんかそうなるとちょっと違ってくるのかなあと疑問がわいてくる~。

あ、でも町家ろいうだけでも見学価値があります。

 

ここ、トイレね~。ぷぷぷ。

京町家だから、トイレは外ですね。お庭の方にありあす。

 

 

 

 

 

 

ここはおくどさんだったのかな。

今はチラシなんかをおいてあります。

お部屋ごとにいろんな作家さんがおられるので、手づくり好きな方は是非入って見てくださいね。

 

 

椿がきれいに咲いてましたよ~。

 

藤森寮を後にして、またまたぶらぶら。

 

 

 

 

 

あ!どらエモン~。電気屋さんの前でわらっておられました。ぷぷ

 

そのまままっすぐいくと。

 

こんな土壁がありました。

京都でこういう土壁っってあんまりみないなあ~

ということで埋まっている瓦の部分とかに感動です。

 

 

観察するとおもしろいものがいっぱい埋まってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お寺のすぐ近くでしたね~。

この辺りって、興味あるけどなかなか来ないのでまったくわかんないし、こういうタイミングできた時にいろいろうろついてみないとですね~。

結局食後の運動かねて西陣会館まで歩いてしまいました~

同行の絵描き女子は、実は着物女子でもあります。基本着物でおでかけされますよ。

で、彼女のおススメスポットなので初。これが面白かった~。西陣織をお土産にいかがでしょうか?的なお土産スポットなのですが、一角には機織機があって、職人さんが機織の実演もされてました。手づくり体験もあるらしくて、機織できるそうですよ~。

うろうろみてたら、1階で着物ショーがあるというのではりきって拝見!

 

 

はじまりました~ぱちぱちぱち。

いろいろなお着物を着たモデルさんが次々登場です。

 

 

 

 

 

帯も素敵ですねええ~

そんなわけでさりげなく傍らにおかれたあの乗り物はどうするのかとゆと~

ちりんちりーん。

!!!

 

こちらなんと!!着物用チャリ!

足元がぐーんと下に下がっているので着物を着たままでもチャリにも乗れるのです。

うちの母はチャリ用もんぺをつくって乗ってますが、ないに越したことはなし!

こ~んな軽快に~

 

 

 

 

そいえば「ハイカラさんが通る」は袴はいて載ってましたね~

で、一体いくらなんだろか・・

 

 

 

かわいい感じのものからちょっと大人向きな置物まで。

偶然だったけどいいものが拝見できて大満足です~。

あ、ここまできたならいっとこかー、ついでに。

とお邪魔したのが

 

いつのまにかの陰陽道人気で有名な

清明神社です~。

昨年偶然でおじゃましたけど、やっぱり改めてみてみて・・昔と全然違うよね・・

とっても商業主義的な神社にいってるじゃないですか!おまけにすごい観光客の数。

おおにぎわいです。

一応お参りだけして、さっさと退散。

河原町まででてきました~

新京極やら寺町やらを物色して。

 

 

錦市場でもうろうろ。

豆乳ドーナツでも買うかな~って思ってたけど、予想外の行列で断念

西陣あたりは観光客減ってるのかな~と思ったけど錦市場はごったがえしてました。

 

 

 

じゃあ、どこいこかーと歩いていたら??黒い煙上がってない??銭湯あったっけ?

とみてみると~どこかから黒い煙がもうもうとあがってます!ひえー火事~!

と、行ってみると(いくんかい!)なんと河原町のラウンドワン!この上から火がでてるっぽいです。

もくもく。

ありゃ~。

えらいこっちゃ。

ラウンドワンからは既にお客さんたち外にでていってます。

河原町通りの方にいったらどこからかわかるんちゃうか~?と行ってみると、

消防車が次々やってくる音がきこえてきました。

 

おお!既に河原町通りあたりはすごい人。

目の前では消防車さんがはしご車のはしごを伸ばしているところでした。

えー高っ!

 

どうやら火元はラウンドワンの屋上の方みたいですね~。

もうちょっと低いとやりやすいんじゃないでしょうかね~

なんて思いながらみてるとそのうち消火作業がはじまりました~

 

 

 

 

みてるだけだけど怖~!!

がんばれー消防署のみなさん!

 

で、この後無事消えたのですが、それからしばらくは河原町通り使用できなくなっちゃった。

帰りのバスに困るので、祇園の方へ移動してバスにのってもどってきました。

京都駅で杵屋のうどんを食べて帰ってきたよう~

今日もよく歩きました。

あ、あずきポン、

 

こんなのです~

ほんのり甘みがついてます。

食べるとあずきの甘さでさくさくします。

お茶請けにもお酒のおつまみにもよさそう~。

 

ついつい手がでる危険おかし発見でした。

 

 

 

 

 

 

日経おとなの OFF (オフ) 2010年 10月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
日経BP社

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

 


あ~とでてづくりなばざーるのこと

2011年03月20日 | 朝来手づくり話

いきなりーどーん!!

これ、ものすっごいでかいんですよ。おおさかカンヴァスの作品、「へそで投げろ」です。

おもってたよかものすごいでかかった!ちなみにおおさかカンヴァスはあっちこっちで展示やってるので是非チェックしてくださいね~。

 

 

 

 

 

こちらは「ストレッチングシティ Stretching City」ビルがのびたりちぢんだりします。

 

と、今日はこれが目的じゃありません。

偶然みることができたので~ちょっとうれしかったなあ~

今日の目的はこちらです。

テレビ大阪主催のosakaアート&てづくりバザール ですよ~。

実は初回の頃、おさそいをいただいたのですが、その時はフリマ王国さんと同時開催だったのでお断わりしたのでした。

だって~今でもですがフリマと一緒に出ると、お客さんが見分けつかなくて、こっちもフリマと同じような感覚で買い物をされるので、不条理に値段をさげられたりするんですね。

で、手づくりなので、っていうと「そうなの~?じゃあいらないわ~」って安くなるものじゃないと興味ないわとはっきり言われる方もいて、正直気分が沈むのでフリマと同時の参加は避けてました。

あ、今でも避けてます。

で、独立開催になったら出たいかなあ、名古屋のクリマみたいなのがいいな~と思っていて今回やっとこみに行くことができたのでした。

ツイッターで即日ブース完売ときいたので、どれほどなのかと思ったら、出店ブース数がすくないのですね。納得。

会場はATCホールアジア太平洋トレードセンターっていろいろ物販も入ってる複合ビル直結っぽいホールです。

どーん。階段を下りて会場入り~。

もちろんここだけがブースじゃなくて左手にホールがあります。その中にびっしり入ってますよ~。一角に食品ブースもありました。

出店者にクッキーとかケーキとかを作って売るひともいて、それにはちょっとびっくりしましたが。それもまた楽しいかな。イベントとして大丈夫ならいいですよね。

そんなわけでうろうろ。だいたい目につく方は既に拝見したことがある方とか知ってる方でした~。あとは~むむ、苦手なリネンナチュリラ系。ほんとに多いな~

あー!みっけ(ってちょっと写真よくないですねえ)

natural permieさん!ご挨拶して、先日はおかいあげができなかったのですが~今日は連れ帰ってきちゃいました~!!

だってかわいいんだも~ん。

どんなのかは、内緒だす。

でも~かなりのお気に入りです~

 

もちろん他にも素敵作家さんおられました。

 

 

こちらはシルバーで中のパーツをつくられて、真鍮の枠をつくって樹脂でかためてるんだそで。

sternii」さんです、作っておられるのはお兄さんですが、おだやかそう~な方でした~。

 

 

 

 

 

この中のシルバーのデザインがかわいいんですよね~。

シルバーってばこれからの季節ぴったりだわさ。

もーっとかわいいデザインもいっぱいありましたよ。そこらへんはサイトにジャンプしてみてきてくださいね。

 

おおーどくろちゃん

て、つくづくケータイカメラの限界なのか個人的な腕の悪さか(後者です) こちらは「I-Factry」さん。この子、お花を飾ってます。この子たちはステンレス製。見本にもあったんだけど、一枚のステンレスからトンカンして生まれてくるんです。

なので軽いし、上部だし、かわいい!飾っていてもつぶれたり、しませんよ~。

 

さらに「irodoru」さんです。

かわいいお姉さんが作られているブランドです。

リボンやボタンや、レースを組み合わせたコサージュやヘアアクセなどを作っておられます。

こういうのって、ぱっとみると「自分でもできそう」って思われる方いるとおもいますが~

案外できません!

こればっかりはセンスの問題なので~。ぱっとみて「あ、素敵だ~」と思ったらあなたとその作家さんの相性はいいのです!

また今度にしよう、っていって次であえるかわからないのがこういう手づくり作家さん。

なので出会ってしまったら、とりあえず手に入れましょうね!

ちなみに4月5日から10日まで展示販売会があるそうですよ~。これもサイトでチェックしてみましょう~

さらに!皮でがまさんをつくるsachiさんにも再会!

お!新作ありますね~

ねころがってますが、これはお上品な感じ。

がんばってますねえ~

実は他にも気になる方はいたのですが~

タイミングが悪くて写真のおゆるしを言い出せなかったり、という方がいたので

お名前だけリンクはっちゃいます!

とにかく「ぶた」なルコー堂さん。

なんだか気になる「奇っ怪屋!!」さん

あたしが苦手なナチュリラ系にはない、「ここにしかないもの」がいっぱいです。

ナチュリラ系さんには申し訳ありませんが、どこにでもある、この商品をみただけでどこのブランドが想像がつく、というほどの作家さんに未だおあいできないですねえ。

それでもみてるだけでわくわくするものに沢山あえました。

うーん、これまだATCホール規模でやるのだろうか・・どうせなら、フリマ王国以外の~

あ、こないだのB級グルメイベントと抱き合わせでもいいので、インテックスでやる規模にしてほしいなあ~

全国から来てもらえば集まるんじゃないのかなあ。

大阪ではデザインフェスタやクリエーターズマーケットレベルのイベントがないので、このイベントは是非そのくらいの規模になってほしいですけど・・

なんて思いながらおうちに帰りました。

 


きものできょうとのひ

2011年03月19日 | 京都ぶらり話

京都には、「きものパスポート」っていうのと「伝統産業の日」とゆのがあります。

どちらも着物ででかけると特典があるとゆ、着物が好きな方にも、普段あまり着ないな~という方にもお勧めなものがあります。

今日は久々に母りょうこと着物をきておでかけ~

あたしはこんな感じ~いつもの絞りに羽織です~。

で、うちの母は紬と羽織~

  なかなかカラフルでかわいい羽織きてはった~

  

 

 

気楽なおでかけなので、この格好で二人で京都にいってきました~。

まずは、ハイアットリージェンシー京都に行きました。

じゃじゃーん

(ちなみに当日のバス移動は全て「伝統産業の日に手にはいるパンフレットで手に入れた無料乗車券を使いました)

こちらでお昼です~。

このホテル内のレストラン「東山」さんでは、きものパスポートで事前予約をしておくと~

ランチ、ディナーのコースが1名無料になるのです。

つまり2人で行ったら半額になるという計算。

きものパスポートにはいろいろな割引などのサービスがありますが、割引ではここがダントツのお得さなのです。だってお料理は通常のメニューと同じなんですから~

そんなわけでいただきますよ。

 

まずは若竹煮~。

わかめがしゃきしゃきなのに、ちゃんと味がついててとってもおいしいです~

筍は初物!いいことありそうだ~

    

 

 

お次はサラダ仕立て。てっぺんのオレンジはたまねぎ入りのドレッシングでした。

 

 

 

 

 

 

あったかいおつゆはなんとつぶマスタードをまぜて頂きました。

新しい味~

 

  

他にもおつくりなどがでて~

天ぷらが強肴としてでてきました。

一緒にお食事も。

天ぷらには山菜に加えて若鮎!これも初もの~

おまけにこれを白ワインビネガーかお塩でいただくとゆ、なかなか斬新~白ワインビネガーですよ!これがなかなかさっぱりしてあうのです。

ごはんは蒸し寿司でした。

 

 

最後にこんな素敵なデザートがでて

(真ん中の白いのは、なんと大福!)ジュレに大福が!という不思議なデザートでした。

お店の中はゆったりしてるし、同じように着物できておられる方がいたりで、なんかゆっくりとお食事を楽しめました。

これで半額か~お得だ~

 

 

 

さて、おなかいっぱい大満足のままふたたびバスにのって今度は祇園へでました。

実はこちらがメインイベントなのですよ。

八坂さんをぬけていきます~

円山公園脇にある長楽館が本日のメインです。

実はこちらで開催中の「華道家假屋崎省吾の世界In京都 長楽館2011」にお邪魔しました。なんと今日で最終日だったのです~ぎりぎりか!

http://www.kariyazaki.jp/

假屋崎省吾さんはテレビではもちろん何度も拝見してるし、お花も拝見したことがあるけど、実際に作品としてみたことはなかったので、とっても楽しみでした。

長楽館で、っていうのもどんな風に展示してるんだろう~?って全てが謎のまま。

入り口にくると~

もうね、今日まではただお茶したい、という人も入れませんでした。

入り口のこのお花がもう作品です。

もちろん館内の作品は撮影禁止なので、写真はありません。

中にはいると、もう長楽館内が全部假屋崎ワールドというか、素敵なお花でいっぱいです。

お花のことはさっぱりなので、ただもう迫力に圧倒される感いっぱいでした。通常お茶などで使用できるお部屋などにはおおきなアレンジが飾られたり、ウエディング用のブーケと一緒にドレスや西陣織の着物が飾られたり。(西陣のあたりのブライダル系会社との関連のようでした)

このブーケもてるなら~ここで結婚式したいかも~!って思うのがちょっとわかっちゃうような、そこらへんでは拝見できなさそうなアレンジがいっぱいです。

おおきな作品の近くには小さな花器に飾られたかわいいお花もあるんですが、その一つ一つもお花の向きとか葉っぱの流れとか、計算されてるんだろうな~という感じがします。

更に階段をあがっていくと、一番上の方には和室が!

こちらは通常レディースホテルとしても使われているので、これは客室なのかな。どちらにしてもいつも気軽に入れない場所もお花が飾られているので両方の意味で得した気分でした。

和室には牡丹の花が飾られた一角があって、個人的にはここが一番好きです。

華やかな牡丹が豪華に飾られていて、風格~って感じです。

ここ、今日で最終日、終わったらその日のうちに全部撤収しちゃうんだそうで・・当然といえば当然なんだけど、なんかもったいない気がしますね。

1階では本日のアレンジに使われていた花器が実際に販売されたり、假屋崎先生の写真入りの長楽館プリペイドカードなんかも販売してました。

お買い上げの方にはもれなく!サイン付!ってことは~ご本人がおられるのです~!

ぱっと拝見したときは思ったよりも小柄だな~とおもってながめてました。

実はお花を拝見する前にこちらをみていたのでした(汗)羽織を脱ぎながら商品に触れたりしないように~とみていたら、帯に羽織がひっかかって、あれれとあたふたしていたら、なんとご本人が「だいじょうぶ~?」と声をかけてくださって、羽織を取って下さいました。

たまたまその時着物姿があたしたちしかいなかったので目だったんだとは思いますが、

他の方にもとても気さくに話しかけられていてそこではテレビで拝見する假屋崎先生のままのイメージだな~と思いました。

假屋崎先生(もうこれからは、先生とお呼びします!ぷぷ)の作品は昨年も京都でされたらしくて来年もこの時期にされるのかもしれません。

作品集も出しておられます、是非みてみてください。その後に実際の作品をみられたら、更に感動すると思います!

実は草月いけばなをやっていたうちの母りょうこ。お花の展示は何度かみにいってますが・・どない?と感想をきくと。

「ん~。いろいろな流派のものはみてきたけど、全く違うものね~なんとか流っぽいというのもないし、假屋崎さんワールドてことなのね~」

って言ってました。

今回出口がいつもと違って、新館の方へ通されました。

って新館なんて全然しらなかった~(汗)レストランなのですね。そういえばレストランメニューあったな(汗)出口にいくのに、館内のエレベーターで下りたり。。新しかった~

 

(関係ないけどこれは八坂さんです)

お天気もよかったので着物でぶらついても寒くなかったし

おいしいお昼に素敵なお花で大満足でした。

着物パスポートは通年になったので、せっかくだから利用したいですね~。伝統産業の日にぶつけて、特典もいっぱい。着物もいっぱいなのが素敵です。

花灯路もいきたかったのですが(この度の震災で花灯路ではなく別イベントに変わりました)久しぶりの着物でつかれてしもた~(笑)

京都駅に戻ってパフェ食べて帰りました。

 

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!


フリマ王国にいってきたのこと

2011年03月13日 | たのしいおでかけ話

そして、本日もおでかけ。

元々この日に、って決めていたのですが。多分よかったと思います。

家に一人でいたらなんかもっとめげてたかもしれないなあと。

そんな訳で母りょうこと二人、南港で開催されるフリマ王国に行ってきました。

フリマ王国と同時開催の「絶品!超満腹帝国」とゆB級グルメのイベント目当て。

 イベント自体は初めてきたんだけど、やっぱり少ないのかなあ。

出展者さんたちも地方から来てくださっているので、いっぱい買ったり食べたりします!

まずは混まないうちに、食べ物の方からうろうろしていました。

 

    

 

 

 

 

こんにゃく屋さんは、試食が豪快!

いろんな種類を出しておられました。

梅酢こんにゃくとか、あおさこんにゃくとか。

豆乳こんにゃくはきなこをつけて食べるんだそうです。やわらかくて~甘いのかなあ。。

ほとんどのお店が調理をライブでしているのでそれをみているだけでもすごいです。

こちらはなんだろ~アジア系のお料理のお店。

お姉さんがりりしく粉を練ったりしてるのを、

ついつい、並んでる方ものぞきこんじゃって、行列がずれてきて~

「こうやって並んでくださいー」って注意されてました。

手つきがあざやかだったので

ついつい観てしまうの、わかります。

 

 

 

外に座って食べるスペースを作ってくれていたので、中でいくつかかって、外にでてきました。二人だったから比較的すぐ席をみつけられましたよ。

ホルモン焼きソバに

 

 

 

 

 

 

 

 

春雨たっぷりのプルコギ

なんか似たようなもの食べてるようにみえますね。

 

さらにチヂミもいただきました。

 

 これでおなかいっぱい・・

他にはラーメンもあったし、たむけんの店「たむら」も出店してたし。

本当にいろいろあって、お客さんもお昼に近づくにつれ増えてきました。

仕上にいただいたのは

 

 

ソフトクリーム!

阪神仕様で虎柄です。

ちなみに黄色は黄色だけどバニラ味。黒の方はビターチョコ味でした。

ビターチョコ味がなかなかおいしかったです。

 

そのままフリマ王国のブースへ。

最初母りょうこ関心ゼロだったのですが、

フリマといっても業者さんがデッドストックなども持ってこられるので。そういうのを見ている間にだんだんテンションがあがってきました。

中には職人ブースという手づくりさんのブースも少しありました。

フリマの中に手づくりブースがあると、フリマものと間違えられやすいので、変に値をたたかれたりしてあたしは苦手なのですが~。

革細工屋さんとか多いね~とみていたら、

 

こんなお店をみつけました。

あいかり屋さん。

チェンマイの手織りコットンを使って、オーナーさんがデザインされた洋服などが売られてます。

これがまたすごい!

マントにも、スカートにもなる!というものや、

スカートにも、上着にもパンツにもなる!

というもの。

どれも個性的で、素敵です。

オーナーさんもとっても素敵な方でした。ほしいな~と思ったけどお金用意してなかった。

でもクリマなどにでられるそうなので、冬クリマの時とかに買わせていただこうかなあ。

と、あ、かわいいバッグだ。とのぞいていたら

あれ?クリスタにでてませんでした?

がまぐち作ってませんでした~?と声をかけられました。

えー。あたしこんな素敵なバッグをはじめてみたと思ったけど~

前におあいしているそうだ・・

さいてー。自分にショック。

NATURAL PERMIE」さん

えーこれあたし前にみてるのかー。

覚えてないなんてーっていうくらいほんとうにかわいいバッグなのです。

次はアート&手づくりバザールにではるそうです。

あたしが即効申し込み漏れをおこした、因縁のイベントだ・・

次回はでてやるもんね。

みてくださーい。

とってもかわいいバッグでしょ~。

是非いってみてくださいね~。

 

やっぱり外にでると人にあうので、

その人たちからパワーもらいます。

 

正直地震が起こって、自分はなんともないのに勝手にへこんでめげてがまぐちもてつかずでした。

だけどあたしたちは元気だったのだから、

もりもりがんばって、日本経済をまわしてやるー(ちょっとでかい口たたきました)

でかけて消費して。生産して販売もして。人とであって、つながって。

元気と笑顔を蔓延させていきましょう!

そうそう、あたし、4月GW期間中、まさかのプチ個展するんですってよ~。

中崎町のきだおれやさんがすぐ近くにお引越しするので、新店舗で!

モノカフェワヲンさんのすぐ近くです。

がんばります!きだおれやさんの着物で使った生地でがまさんをつくります。

期間中はあたしも(がんばって着物も着るかも~。。。かも)お店にいます。

5月2日だけお休みですが、また詳細のせますのでよろしく!

 そんなわけで、最後は梅田で休憩。

りょうこはチョコパフェ、あたしはプリンパフェ

明日も元気でおいしく、にこにこしようね。


まちをあるいたこと

2011年03月12日 | 京都ぶらり話

前の日、想像もしてなかった大災害が起こりました。

関西って、ほんとに「あれ~なんかゆれた~?」程度だったんですよね。

こんなに大きいことになってるなんて帰ってニュースみるまで知りませんでした。

夜中までニュースを呆然とみていて。起きたら周りは普通の朝でした。

あー、阪神の震災の時って、多分東京とかはこんな感じだったんだろうな、なんて思って、なんだかもう元気とかなくなってたけど

今日は予め予定を立てていたので思い切ってでかけました。

京都に着くと、そこは全く普通でした。

でも烏丸まででるといつもの土曜日の京都よりも静かだったかなあ。

たまたまみつけたココカラさんでお昼をいただきました。

ナチュラル志向なお店のようです。

ランチの和風カレーをいただきました。

かつおぶしがのっているのだ!

玄米をじっくり噛んで、和風だしのピリ辛カレーをいただいて。

お店はゆったりのんびりしていて。他のお客さんも読書しながらまったりされてる方がいたり。

あたしものんびりぼんやりを過ごしました。

帰り際、他のお客さんがきかれていたので、自分も便乗するように「スイミープロジェクト」というものに参加してみました。

京都の12軒のカフェが企画したスタンプラリー。

いった事あるお店もあったし行ってみたかったお店もあったので、今日から1年の間にゆっくりためていきます。

いつもの通りより一本ずれたりして歩いてみました。

あ、こんなとこにあるのかー、と、わかったお店とか

いろいろです。

こんな平安装束が体験できるところもさりげなくありました。

ぽてぽて歩いて本日のお約束の場へ。

 

お約束の先は

para-lucirseさんという、雑貨屋さんです。

実は何度かお邪魔したことはあります。

そこへ、なんと朝来のがまさんたちを置いていただけるかも!かも!ということで現物をみていただきに行ったのでした。

 京都市役所へ出て、

あの、でかもりオムライスで有名なアローンさんの通りをずーっといってちょうど市役所の裏にあたるところにあります。

ちょっと階段をのぼっていたければお店です。

なんとゆかーものすごいかわいいお店です。レトロポップというのか、なつかしおもちゃ的なものとかがいっぱいあって。

色使いもカラフルで。

そんなお店にうちのがまさんたちは、気に入ってもらえるかな~

と、とっても魅力一杯のオーナーさんにみていただき、とりあえず置いていただけることになりました。

一応ポップ系なものをこちらに置いてます。てんとむしさんもおうちさんもいますよ。

元々手づくり市出身のオーナーさんこれから店内奥をレンタルとして貸し出したりして更に積極的にせめていかれるそうだ。

ただいまイベント中なので~

気になるかたは是非いってください。

もちろん、地震の話がでました。

でたけど、オーナーさんも

「へこんでたら、いやでしょ?明るくしてたいでしょ?もうほんとになんだよーって思うけど、楽しくいこうよって思いません?」

って。あーあたし、ちょっとそう思っちゃいけないかもってずーっと思っていたな。

今被害もなかったあたしたちまでへこんでたらよけい世の中へこんじゃうし。

やっぱりその分元気で、いつでもみんなを支えられるようにいようと改めて思いました。

そんなわけで持ってきたがまさんたちはお店にあずけて。(お店に貢献してよね~がんばれよ~)と思いつつ、再びぽてぽて。

途中でこんな看板をみつけました。

節電については「関西から関東に変圧するのが大変だから、節電しても無駄!」って言われます。

言われるけど、どうせなんだし、無駄に使っていた電気を見直して、節電して。

電気代が低くなったらその分を義援金にする。

という考え方でもいいんじゃないの?

無駄につかっていたものを見直す、それを誰かの役にたてようという考え方は全て間違っているとはいえないと思います。

 

 

なんていいながらたどり着いたのは「アスク ア ジラフ」さん。新風館まで来てました。

ならば、甘いもの食べて元気だすぞー

と、「SAVVY」で紹介されていたパンケーキをオーダー。レギュラーメニューはボリュームがかなりあるとのことで、ワンランクダウンになりました。

で、キャラメルバナナアイスのせ。

やってきたのがこれです!

かなりボリュームたっぷりです。

手前のレーズンバターならぬキャラメルバターがおいしかったです。

パンケーキも中がみっちりしっとりしていてとってもおいしかった

食べ終わってからもぶらぶら

錦市場にもいってみました。こちらはやっぱり沢山の観光客でにぎわってました。

と、そういえば、なんて思いながら通りかかった「なんじゃもんじゃ」さん。

新しいメニューができたんだったな~

と、食べてみました。

京ドッグ!中はソーセージの入ったものです。

でもアメリカンドッグじゃありません

周りの生地は豆乳ベースの豆乳ドーナツの生地

甘みが多いかな。

おいしいけど結構なボリュームでした。

250円。

いろいろ食べたい方はお友達と半分こくらいがいいかもしれません。

すっかりおなかいっぱいになって錦でお買い物する胃袋でもなくなり。

歩きながら地下鉄四条駅を目指しました。(めずらしく地下鉄移動)

 これ藤井大丸の駐輪場。

ゴリラの顔的・・・

思わず撮ってしまいました。

 

この通りも夜になると飲み屋さんがぽつぽつ明かりをつけてきてにぎやかです。

でもおなかいっぱいなので余裕なし。

 

 

 

家に帰ってから

                            

途中で買っておいた「おにぎり米都」さんのおにぎりをいただきました。

 

ここのおにぎりも大好き。

たっぷりあって、安いし。

 

 

 

 

 

今日一日人に出会えて、おいしいものを食べられて。

それは当たり前で、いちいち特別な思いをもつことはなかったけど。

やっぱり感謝します。

 


糺の森でてづくり市のこと

2011年03月06日 | 朝来手づくり話

朝おきて~ひさびさに荷物もって出発しました。

目的地は糺の森。

今日は「森のてづくり市」の出店日です~

今年初イベント参加日です。

なんとかお天気もってくれるといいな~とおもいつつ。バスで糺の森に到着

 

早くも準備はじまってます。

お天気まだいい感じ。

実は「森のてづくり市」は今回2日開催なのです。

昨日からやってるんですが、あたしは日曜日のみ参加させてもらいました。

前回のときが第1回目!

沢山お客さんきたんだって。そんなわけでの2回目開催。

糺の森でてづくりのお店や、ライブイベントや食べ物屋台が並ぶなんて素敵すぎですよね~

 

 受付すませて準備準備~

ちょっと机がせまいのです・・(汗)なので全部でなかった。

 

こんな感じではじまりはじまりー

 

お客さんもだんだん入ってきました。

もちろんこの先には世界遺産下鴨神社がありますので、「森のてづくり市」を知らなくて偶然こられたという方も沢山おられます。

すぐ横が観光バスの駐車場なので、ツアーで来られた方の休憩時間の時間つぶしにもちょうどいいですね~ 

 

 

 

 

このイベントは糺の森をバックにライブも行われるし、食べ物屋台も豊富にくるところ。

お客さんとしては食べて聴いて楽しんで

さいこーだと思います。

食べ物屋台も、ホットドッグやらラーメンやらカレーやら!いろ~んな種類のお店がこられていて

みてるだけでも楽しそうです。

どこのお店も大人気。

おまけにてづくりパン屋さんなんかもでるのでさらに楽しいですよ~

 

 

テーブル椅子も用意されてますが、

みんな思い思いの場所でたべてはります。

木に腰掛けてなんてちょっと素敵だなあ~

あたしの方はですね

こういうイベントにでると毎回母りょうこがお弁当もってきてくれるのです。

母もものづくりが大好きなので、作品を見学するのも、作家さんと仲良くなるのも楽しみのひとつ。

なのでてづくりイベントに出るよ~となったらほぼ必ずやってきます。

 

今回は~、ちらし寿司~。

なんかね、おひな様のときにつくったそうです。

うう、主役いないのにぷぷぷ

で、今回も~作ってきてくれました。

なのでちらし寿司いただいて

あとはなんかちょろっと屋台で珈琲のんだりしましょかね~という感じです。

 

 

 

今回は~これ!

長っ!!!

ながすぎやろ!とつっこみたくなるソーセージ

サクラソーセージですよ。

サクラ なので、つまり。馬肉!

皮ぱりぱりにしてくれます。

 で、なんでかこの長さ。ぷぷ

りょうこにみせて~ちょっとあげて~後は全部食べた!ぱりぱりで、馬肉といっても多分スパイスがいろいろ入ってるからかなあ~ 特に臭みとかなんか珍しい味とかはなかった。おいしくいただきました。

母りょうこがきてくれると、交替で他のブースもうろうろできます。

さて~ちょっと寒いなあ~

と、こんなオーガニックショップ(宝塚のお店だそです)がきていて。

ふぉかっちゃとかはさすがに入らないけどミネストローネがおいしそうだったので買ってみました。

バジルとかいれてくれておいしかったですよう~

 

そうそう、他の作家さんもみていかないと~

と、うろうろ。

実は自分のブースからずーっと気になっていた人がいたのでした。

それは~

 

この人~!!

なんか笑顔だし~

と拝見しにいったら、

こちらはSTUDIO AONOINUさん。

この人は人影なんだそうです。

人のうしろでほにょ~っとおられるのですよ。

他にも

こんな

なごむ~って感じの表情をした方たちが沢山おられました~

こんなんケータイにつけてたら、なんかあたし、いい人みたいだなあ~

こういうのは作る人をあらわしてるような気がします。

販売されているお姉さんがこんなほんわかな感じの方でした。

あたしは~自分のがまさんにあたしがうつっておるのだろうか~。

 

あれれ~

鞍だー!??といってもあたしが知っている馬の鞍とちがうなあ~

もしかしてこれって競馬の鞍かな??

こんなとこに鞭がはいってるし~

 

と、みてみると、そこは馬皮をつかったバッグをうってらした。

馬 tazunaさんでした。

お話ききたかったのですが、接客されていたので、遠くから鞍なめで写させていただきました。

帆布素材で馬皮が一部につかわれているというまたおされな感じ。かっちりした出来なのに全然高くなくて、むしろ馬好きじゃなくてもお安い価格では?

かわいかったですよう~。おまけに競馬のジョッキーがつかっているゴーグルも販売されてました。なんだろう~厩とかに関わっておられるのだろうか~。 

更に、後で写真とらせていただきたいな~と思ってたら帰り場所がわかんなくなってしもたという悲しい・・ ihana さん。

フエルトでバッチをつくっておられたのですが、刺繍とかがこまかくてとってもかわいかったのです!!

次どこかでおあいしたら、ほしいなあ~ドクロたんのやつとかね。

うろついていたら、音楽がきこえてきました。

このイベントはライブもやるんですよ~

素敵すぎです!糺の森バックに演奏って美しすぎますよね~。

あたしが行った時はちょうどアイリッシュ音楽みたいなのを演奏されてました。

むー。三人ともおされだなあ~

こういうのもお客さんを楽しませるポイントですね。

手づくり市って確かにそれだけでも楽しいけどやっぱりお客さんには一日ゆっくり遊んで欲しい。

そうなると食べ物を充実させたり、なにか音楽とかの出し物があるとその場に何時間もいてくれるからその合間に何度もみにきてくれたり、というのが可能なのですよね~。

ちびっこもいっぱいきてたので、うちのてんとむしがまさんもおうちがまさんも反応してくれました。

さて~あたしは更にすぐ近くに出店されていた「かざりや」さんにほれました~

シルバーのアクセなのですが。

どれもレースっぽいんです。

どうやってつくってるのかきいてみたのですが、所詮アクセつくれないあたしにはさっぱりだ。

後々りょうこがききにいったら、以前はレースにコーティングしてたけど、現在はオールシルバー、ってことは型にとってるんじゃいの~?

とのことです。

でもどれもがレース風でかわいいのです!

何度もみにいって、散々迷って、迷ってる間に売れちゃったりして~

うーむうーむと悩んだ末、やっとこピアスをひとつお持ち帰りさせていただきました。

作家のお兄さんあきれたんちゃうやろか~。

何度くんねん!てくらい何度かおじゃましてました。

ただ、シルバーってだけじゃなくてやっぱりレース調なところが素敵です~

これつけておでかけしたいっす。

どっかでかけるよていをいれよう。ぷぷぷ

 

 

さて~最後まで出し惜しみしていたのがお隣の方。

朝一番でこちらのお隣だなんてー!と一人で大興奮してたのがこちらです。

GANGU~」さん

実は~以前から上賀茂てづくり市とかで、個人的に心ときめかせていた~

ゴム鉄砲のお店なのです!!

てづくりゴム鉄砲を売ってるんですけど、ちびっこたちは打ち試しをさせてくれるんです~

すいてたら大人でもさせてもらえるんですけどね。も~楽しそうなのだ!

っていうかほしいのだ!

と、思っていた方がお隣だなんて!と朝からへらへらしてました。だってねーツアーとかでたまたま通りかかった風のおじちゃんとか、心わしづかみにされてて、うれしそうに何度も試し打ちしてはったもんね~

ちびっこたちも次々やってて、さらにはお父さんも。で、お買い上げ~。

ゲームソフトより何倍も素敵なおもちゃじゃないですか~。

写真にある4連発式ゴム鉄砲なんかもっと素敵ですもの。ほしいもの。買おうかなとか思ってましたもの!

作っておられる店主さんもとっても素敵な方なのだ~奥様も素敵なのだ~

ちなみに、的もちゃんと売ってます。

他にも家紋の彫られたストラップとかも販売されているんですよ~

結構みんなくいついてました。

あたしもりょうこも、隣のブースで試し打ちしてる子たちを一緒に応援したりして

とーっても楽しかったのでした~

で、たのしくて、たのしくおわって~

すっかり買い忘れた・・(父てつじにお土産で買おうとおもっていたのでした・・)がっくり。

まあ、またお会いできるだろうし~その時に絶対お買い上げさせていただこうっと。

ここで、てづくり市の楽しみ方を是非!

・作家さんは押し売りはしません。みるだけで帰られる方でも全然かまいません。

たま~に押し売りする人いますが、それはよくない作家さんです。さっさとスルーしてください。 作家としては。「自分の作品をみてもらって、感想がききたい」これが結構一番なのです。 「こういう作品ならほしいなあ」というご意見や。「これかわいい」というご感想は、こういう場でないときけないんです。

なので、是非積極的に作家さんとおしゃべりしにきてください。 ブースから離れて無言でじーっとみられるのが一番困ります。

みるだけみて、「またきます~」とか「ありがとー」とか一言いってするっと離れてくれればそれ以上追いかけることはないので、安心してあれこれみていってください。

そして、お願い。

・できればすごい値引き交渉はご勘弁ください。

フリーマーケットではないので、生活がかかっている人もいます。

価格は考えに考えた上でつけているので、一見高いと思われる場合があるかもしれませんが、一般のお店で大量生産されるものとは全くかかるコストが違うことをご理解ください。

一つ一つ作家さんが生地や素材を選んでこつこつつくりあげているものなので、どうしても値段は100均などのようにはいきません。でもそれなりの価値がきちんとあります。 安易に値下げしてくる作家さんは逆に値段に対しての考えが薄いと思われますが。大体の方はあえて原価ぎりぎりだったりします。

フリーマーケットなどのように値引きしてもらって当然、という感じでこられるとちょっとかわいそうなので・・・すみませんがこれはご考慮くだいさい。

その分、そこらへんのお店で買うものとは全然違うものが得られると思います。手作り市は京都で沢山やっているので、是非楽しんでください。

だってみるだけはタダやでえ~ぷぷぷ。

さてさて。最後らへんでちょっと降ってきちゃいましたが~無事がまさんたちは濡れる事無く、一日がんばってくれました。

大混雑のバスにのって、(荷物多くて他の方、すみませんでした)京都駅に戻りました~

ポルタの四川さんでええ~

サンラータン麺食べた~

 

あ、奥に一個だけ残ったギョーザ。。。

母りょうこは辛いのやだー、あんかけ麺やだーというので、チャーシュー麺。

もりもりたべてしゃべって~。

したのに~

食後珈琲だけのもうか~

と、入ったお店で

まさかのチョコパ!

ぷぷー

ありえん、食べちゃったし。

一日一応普段よりは消費するんだろうけど

その分もりもり食べてからな~

明日が恐ろしい。。

 

 

 

 

という久しぶりのてづくり市でした。

森のてづくり市は次回秋の予定とか~次もでたい~

のんびり緑にかこまれてたのしいもんな~。

「京都で遊ぼうART」さんの
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。
大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!

糺の森の四季―世界遺産・下鴨神社の杜
水野 克比古
光村推古書院

ほつとけえきのこと

2011年03月01日 | たのしいおでかけ話

すいーつ番長でもなんでもないあたしですが。

喫茶店系メニューが大好きです。

とゆか喫茶店が好きなのです。カフェでなくて昔っからの喫茶店ね。

古い感じも、サンプルがほこりかぶっててもそれなりにお店に魅力があればいいという感じです。なので、そういうお店でいただける、メニュー、大好きなのです。

で、これですよ。大好きなエルマガジン社さんのSAVVY4月号が「ドーナツ&ホットケーキ」特集!これはだめです、発売日からほぼ毎日ながめてはしあわせ気分にひたれます。

で、当然行ったことのあるお店がいっぱい載っているのです梅香堂のほっとけえき

例えば~梅香堂さんのホットケーキとか~

このどでかソフトクリームも素敵すぎです~。

おばさんが焼いてくれるのもアットホームで大好き。

 

 

horohoroさんのぱんけーきholoholoさんのパンケーキ

らいんべっく

 

 

 

 

                ラインベックさんのパンケーキ

                             ちょっと変わり種ですが~

 

など~今までいったことのあるお店はまだいいとして~。おお!こんな近くに!というお店もいっぱい載ってました。

京都のお店はまた後日徐々につぶしていくとして。とりあえず大阪のお店いってみよう!

とゆわけで行ってきたのですまずは「堂島カフェ」さん!

いつのまにできてたのか!とゆ感じで北新地にこんなカフェができてました。

堂島カフェ~

中は白くてすっきりおされ空間でしたが、時間が時間だったのであまりお客さんはおられなくて、

あたしが入ってその後徐々に入ってこられたかんじでした。

このパンケーキ、注文してから焼きあがるまでじーっとまってるのですが、それもまたわくわくしますね~

運ばれてきたのは想像してたものよりおっきくて下手すると軽い食事レベルでしたが、添えられた生クリームがあったかいパンケーキを横にしていてもすぐ溶けないのです。バターはちゃんと溶けたけど。なんでだろう~

こちらのお店は朝4時までやってるんですよう。

飲みの帰りに朝3時ごろ、パンケーキ食べることも可能だそうです!すごい!さすが北新地!

いやいや、昔の北新地ではなかなか考えられないことだったかも。

 そして更にもう一軒いってきました(別の日でございます、翌日でございます)

さんしゃいん

 お邪魔したのは「喫茶サンシャイン」東梅田駅の奥~の方にある日興ビル内。

ここらへんは日興ビルで働く人とかじゃないと知らない人がおおいのではないかなあ~。

あたしは、割と近くで働いていたことがあるので、お店の存在はなんとなく知ってましたが、入ったことはもちろんありません。

ここ!今後お気に入り店です。

古くからの喫茶店という感じでいかにもな感じなのですが珈琲専門店です。

とはいえ、やっぱり喫茶店なので(ぷ)店頭にランチメニューのサンプルなんか並んでます。

オムライスとかイタリアンとか。

これがおいしそうなのだ。悩んだけども、おなかの空き具合が今日は中途半端だったのでホットケーキのみにしました。

注文が入ると厨房のお父さんが粉をまぜまぜしてじゅーと焼いていく姿が拝見できます。

むむープロだね!(ぷ)

こちら常連さんがほとんどのようで、フロアのおかあさんやおねえさんと仲良く話しているのもいい感じでした、なれなれしくしてるわけでもなく、ちょうどいいかんじ。

で、あのホットケーキ!も~なんか御伽噺とかにでてくるできたてのホットケーキのようでみてるだけでなごみます~へへ~しあわせ~

で、もりもりいただいたのですが、横の女性お二人がオムライス&ホットケーキセットだったことがわかってショック!その手があったのかー。

とゆことで次回はその手、まねさせてください!ちなみにここ、プリンもおいしいんだって~

オムライスはその日訪れた常連さんほとんどが注文してたのでおいしいんだとおもいます!

昔ながらの基本のごはんくるみ系オムライスね。

でもどちらも大満足なホットケーキ。(パンケーキ)まだ行けてないお店もあるし、

ホットケーキ行脚は続きます~

あ、細かいことはSAVVY4月号、買ってくださいねえ~って宣伝しても何ももらえませんけども・・・

SAVVY (サビィ) 2011年 04月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
京阪神エルマガジン社