さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

京都でハイジにあいにいく  アルプスの少女ハイジ展経由京都で緑をみにいく

2013年07月27日 | 京都ぶらり話

気になっていたのです。

これね。

ハイジ、どうしてハイジ。と思ったら放送40周年記念だそうです。

このアニメシリーズで育ったもので。その後もなんどか再放送してるのもみてます。でも子供の頃みてた印象と、大人になってからみた印象って違うんですよね~。大人になると、ハイジのあまりにも自由な振る舞いにイラっとしたり、あんなにいじわるな人だと思っていたロッテンマイヤーさんに対しても、あの人は教育係だから他の人みたいにクララを甘やかす立場ではないんだよなあ。なのに悪者扱いされてつらいだろうなあ。とか思ったり。アルムのおんじのかたくなな態度に村の人がまるで悪いみたいじゃないとか思ったり。。。

個人的に、終始つんけんしてて、ロッテンマイヤーさんの失敗とかみるとひひひひと笑っていたチネッテなんか立派な悪じゃないかと思いましたよ。でも嫌いじゃない

大人になって一番印象が変わったのはこの方。ロッテンマイヤーさん。あの人も仕事だし、クララによかれと思ってやることが裏目にでちゃう、損なタイプの人なんだよな~なんて思うようになりました。

この人いなかったらみんながクララを甘やかすだけだったんじゃないだろうか~なんてさー。

とにかくこのアニメでは後にラクレットという食べ物であったことを知る、パンの上でとろけるチーズとか。ナイフで切るごついパンとか。

展示自体はどちらかというと、夏休みなのでファミリー向けな感じでちびっこたちが楽しそうでした。ハイジやクララの衣装をきて、記念撮影ができるコーナーもあったりして。にぎわってました~

実際に子供向けにハイジの服も売ってました。さらに白パンも売ってたので買って帰りました~。

そうそう、あの白ぱんがおいしそうであこがれたものだな~って食べ物ばっかりか!

どうせならハイジだけじゃなくてハウス名作劇場シリーズ全部の展示やってほしいな~と思いました。

その後はちょっと移動してオープン以来気になって来れずじまいだった、

八百一本館さんにやってきました。

立派!立派なたてものだなー!屋上に菜園があるというので気になっていたこちら。要するに「こじゃれスーパー」なのです。1階は、八百屋さんお惣菜などがいろいろ販売されてて、お店で買ってすぐ食べるスペースもあります。 2階は雑貨のアンジェさんがキッチン周りに特化したお店をしてたり、ワインショップがあったりレストランまで。ということで3階~

屋上~!なるほど~菜園がありました。これをながめるような感じでレストランがあったり、立ち飲みですがカフェスペースがあったり。なかなかきもちのいいエリアですね~。

お料理教室は、あるし、なんだか贅沢な食生活アピールスペースって感じです。野菜たっぷりのお料理がいただけるレストランを利用するのもいいし、お惣菜買って食べてもいいし。

何の店かな~って入らない方もいるかもしれないけど、涼しいし、涼とるついでにでも入ってみて下さい~

さて。おなかもすいてきた~。ここらへんにいるならやっぱりおそば。

大好きな京味菜わたつねさんに行ってきました~ 先日SAVVYに載っただけのことはあって、今までみたこともない女子率の高さでした。そして食べていたのはみーんな雑誌に載っていた定食だったんだけど、おそばもおいしいですよー!

食後は、さっきのハイジの白パンを差し入れにお世話になっているパラルシルセさんへ

店主さんにハイジ展の話なんかをしておいとましてきました。

定期的にやってる展示もあいかわらずおもしろいですね~。

帰り道、寺町通りを通る時かならずチェックするのがこのあたりに沢山あるギャラリー。お仲間同士での展示とか大学単位の展示とかが多いんだけどそれはそれで面白い展示にであえたりするんですよね~

あ、「京都大ねこ展」だって。入ってみたらねこ雑貨をつくる方たちの作品展でした~。猫ブームですか?昨日もたしか大丸心斎橋店で猫グッズを沢山みてきたところですよ~

今日最後にお邪魔したのは「B-side LABEL」さん.実はこちらはステッカーブランドなのですが、おもしろステッカーがいっぱいなのです。ものすっごい昔、まだこの社長さんたちが心斎橋筋で周辺の店が閉店してから通り沿いに出店していた手作り作家さんやストリートミュージシャンたちの中でここにであって以来、ずーっとファンなのです。京都でのお店開店直前に偶然前を通って知った癖に、今まで来なかったんですよね~。ということでめっちゃじっくり拝見して

ステッカー買って帰りました。

大抵ここのステッカーがあたしのケータイとかにくっついてますぷぷぷ

今日もハイジから始まる京都のぶらぶらでしたが。

歩けば歩く程面白いものにぶつかるなあ~と。

改めて思いました~。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



たまには大阪で~  

2013年07月26日 | おいしい話

今日は用事があって天満~

7月末で閉まるってきいたので行ってみました。

天満酒蔵。 でもね、1ヶ月くらい休んで、またお店されるそうです。ただ、大将は、引退されるかもしれません~。

ということでカウンターでサザエのお造りなんかいただいてご機嫌な幕開け。

今日は夜に友達と飲む約束をしてるので用事が終わったらあとは時間つぶし~。天満をうろうろしたけども、一杯いただいちゃったので、お腹が中途半端。お昼もまだだしな~。と、待ち合わせのミナミへでることにしました。

うろついてたらお腹すいてきた。。。ので。大好きな純喫茶アメリカンで、

イタリアンセットいただきました~。

(関西ではナポリタンとは言いません。古いお店ほどイタリアンという名称が浸透しておりまする)

もちろんこちらに伺ったら950円以上の注文をして、ぐるなびクーポンを定時したら~

プリンいただけるんだよ~。しかもこれもこちら特製プリン。昔ながらのしっかりプリンなのでほんとにおいしいです。ちなみに個人的オススメでもあるホットケーキセットは950円なので、これを頼んでプリンもいただけちゃうのだ~

ここでのんびりまったり過ごしました~。足つかれたので丁度よかった~

なんか面白い事ないかな~と考えながら心斎橋筋を心斎橋方面にぶらりして、大丸に行ってみた。入ってみたら大丸の上の方で猫雑貨イベントをしていたのであがってみたら~

猫!!しかも客よりも多い率でねこがぶらついている!しかもこの猫表と裏に顔がついてるんだよー!びっくりだ。きいてみたら九州の方で祀られている猫たちなんだそうです。

こんな感じ。

イベントはねこマルシェ。手作り作家さんたちの作品を中心としてるけども、一角にかわいい猫ちゃんたちがいっぱいいましたよ~。

ほぼ子猫だったので、めっちゃかわいかった~>いつまでもみてられる~。

でもこれに目を奪われていると、気配を感じで振り向いたら、ぶらついている両面猫がすぐ近くにいたりして微妙におどろく。

この子は、ちなみに、後ろ向きの状態です。もう動きがわかりません。どっちむいて歩いてんのか。

ここでこの後待ち合わせする友達にお土産のお菓子を買って帰りました~。

さて。

そろそろ時間で無事合流してうかがったのが上かん屋 久佐久さん。以前に連れてってもらったのですが、素敵なお店だったので行ってきました。

とってもいいところだったのですが、うちらが二人でいただきにあがるには、ちょっと人生経験としてまだ浅いということで。こちらは紳士なおじさま方が穏やかに楽しむ場所ですから、早々においとましました。でも名物というおから。おいしかったなあ~。お店の方も丁寧だったしな~。

こういうところにふらりと行ける人間の格をもちたいものです。

さてそのままふらふらとさまよってウラなんばへ到着。

どこにしよか~と覗いて、入れそう&気になるお店だった櫛羅さんに。

お酒おいしい~。そしてアテも豊富です。氷頭いただいちゃいましたよ~。

みるみるうちにお客さんも増えて行ってとってもにぎやかなお店なのですが。 おいしお酒にアテに、お店の方に。楽しい呑み場でございます。

途中でくらげの酢の物をいただいたんだけど、このくらげがちょっと今まで食べたくらげと全然違うの!おいしいのだ!びっくりー

なんかうちら酢のものが好きなのか、頼んだものほぼ酢のものだったな。

でも口の中がさっぱりしていいのよね~。散々いただいてから解散~。

締めに丸亀製麺でうどんたべまひた。帰り道NGKの処にAKBのショップがあるのを初めてしってそこのカフェメニューにびっくり。

基本1000円!!本人が作ってくれる訳でもないのに!いいのかこれで。どんだけ愛情深いのだ、ファンのみなさんは!よっぱらったお姉さん二人は、そんなことに感動しましたよ。

世におそるべしなことは

愛情深いファンと

その懐を狙う奴らだな。

 

 


今日はたべるばっかり  京都うろうろ 

2013年07月20日 | 京都ぶらり話

今日は~

いきなりですが。ちょっと用があって京都。

 出町柳の方に行って~

いせはんさんの。

 すだち氷をいただきました。

 

実は「みつばち」さんのあんず氷を目指したんだけどやっぱりだめだった。

時間がこの時間にしかこられないので仕方なかったんだけどさ。

でもこちらのすだち氷、で大正解!

夏の暑さでばてばてな気分にすっきりさっぱりのすだち氷は癖になりそうです。元気でますよ~。

ここまで来てよかったね~って思わず言っちゃいます。

かき氷あとにおなかがすいてきて~。

 枡形商店街にお邪魔しました~。

さば寿司好きな母りょうこに食べさせようかな~ときてみたのです。 でも通常は行列の時しかみたことないしな。どうかなあ~と、思って行ってみたら思ったよりすいてた。お昼時間も過ぎてたからかも。

ということで満寿形屋さんにお邪魔です。

ほどなくして席も空きました~。

ご常連さんもおりまぜての満席状態。

並びながら商店街を見学したりして時間をすごしました。

さば寿司~。半分注文。これだけじゃ足りないので麺類頼もう~。

こういう食堂なので、やっぱりあれじゃない?ということで。

中華そばに決定~。

みるからに安心の中華そば。味もおいしかったです。

さば寿司もおいしかった~しかし微妙にボリューム大、くるしかった~

食後は、ちょっと商店街をぶらり。

こんな標識がかわいいですね。

一応これ京都の案内になってます。

再びバスに乗って四条方面に移動しました~。

戻って来た四条のバス停前、ゲームセンターのところに珍しいものが看板として登場です。

クリーミーマミ!!店内ではグッズショップもでてるそうだ。

すごいな。こんな顔だったっけ~。と思いながらしみじみ

この後は、寺町商店街をぶらぶらして買い物したりしておりました。

夕方になって足がつかれたーというので。

たつみで、一杯~

実は家にちちを置いて来てるので、がっつり飲むという訳にもいかずですが。それでも外が暑かった分、ビールがおいしい~。既に店内はどの席もほぼ埋まっていてみんながいい顔してお酒おのんでがはりますが。

最後にあさりの酒蒸しが食べたいと言っていたので

頼んでみたら~

こんなにスープ盛りだくさんなアサリの酒蒸し。これは立派な締めの一品でした~。おいしかった~

ということで今回は素直に帰りましょう~

あさりのさかむし、これはいいな~>

 

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



やっぱり宵山のヒトゴミのこと そのに  祇園祭 

2013年07月15日 | 朝来手づくり話

おなかいっぱいで外にでると既に歩行者天国が始まってました~

烏丸通には人がいっぱい~!祇園祭の間にしかいただけないという御手洗井戸にいってちょっとお水いただきます~

 いつもは柵がしてあるので中には入れないのですが~おいしいお水でした~これは地元民のこてっちゃんが教えてくれたのだ。

そしてそのまま北上~千總さんの会社のところに来ました。イエモンカフェがあるところって言ったらわかりやすいですね。

ここで料理研究家の栗原友さんがイカ焼きを売ってるというツイッター情報があったのではりきって来てみました!栗原さん、築地の水産会社で働いておられます!

あれー!まさかの、ご本人がバリバリ焼いてはるー!!しかもイカがでかい!こんなでかいのに普通の屋台価格じゃないですか!思わず声かけたら、すごく気さくにお話してくださって。もちろんイカ焼きのお客さんが並んでいたので受け取るまでのちょっとの時間でしたが、更にイメージアップでした~明るくて元気~

イカ焼きも食べやすいように花が咲いたみたいに切れ目が入ってて、ぷりぷりでおいしかった~。

ということででかいイカ焼きなめの、栗原さんを撮ってみました。めっちゃおいしかったです!そして同じ屋台のお隣で売っていたイエモンの抹茶をつかったかき氷やら白州やらをみんなで分けていただきました(すでに一軒でもりもりたべてきちゃったからな)

おなかもいっぱいなので、大混雑の鉾町を散歩がてらみんなで歩きます。

それぞれの提灯に灯りがともってきれいですね~人が多すぎて一方通行の、人間交通規制があちこちで。

なのでこちらもゆっくり動く事にしました。お腹もいっぱいだし、丁度いいかなあ。

屏風祭を見学。それにしてもいろんなお宅にすごい美術品が所蔵されてるってのはすごいですよね。

とはいっても所蔵されてるようなお宅はどうみてもおおきなおうちです。

この辺りでは珍しい美術品がお宅で飾られていて、あたしたちみたいな普通の人間がお邪魔して拝見できるんですね。

思えば祇園祭で宵山に来るようになったのは学生の頃に後輩から「屏風祭っていうのがあるらしい」と誘われたのがきっかけでした。屋台がいっぱいこんな普通みられない美術品もいっぱいで、それぞれの山鉾自体も美術品。祇園祭ってすごいんだな~って思ったのでした。これを知らずに「なんかでかい山車が京都の道路をうごくやつでしょ」みたいな印象しか持たない人がいるのはもったいないです。

おまけに夜になればあちこちからお囃子の音が聴こえます。

独特の不思議な空間にいるみたいです。この空気は、本当に森見登美彦氏の「宵山万華鏡」で感じる不思議なものに重なりますね。混雑の中ふと気づくと一緒に来てたはずの人とはぐれてたり。思ってたところと違うところに入り込んでたり。

お祭りってほんとに不思議です。

幻想的で美しいです。

山鉾たちも昼間みていたものと全く同じ物をみているにもかかわらず、全然違うものをみている気分になります。鉾のところでローソクを売る子供達の口上なんかも不思議な調べみたいです。

みんなもあちこちの鉾で粽を買ったりお守りを買ったりしながらうろうろしました。

やっぱり昼もいいけど夜もいいなあ~

広い烏丸通と四条通が歩行者天国になるというのもまたすごいですよね。人でいっぱいになるんだもんなあ。

見ほれていると~メンバーから「アルコールぬけちゃった~歩きつかれたからどっか入ろう~」という声。

そういえばあたしもすっかりアルコールなんてぬけちゃってたな。イカ焼き食べてからうろうろしてたから足も疲れて来た。でも大通りあたりだとどこも混雑してるから一本入ろうか~と、すこしズレて脇道に入りました。

そこで偶然みつけたのが創作ダイニング LASIKUさん。ほんとにたまたま「どこにしようか~」とお店の看板が目に入っただけ。

大きいお店ではないけど素敵なお店でした~。お腹はすいてないけどアテがないと飲めないあたしたちは、薫製盛り合わせとかベーコン焼きなんかをちょいといただきました。

薫製の盛り合わせ、鯛の薫製がすっごくおいしかった~!

みんなでワインだのをいただきながら再びおしゃべりで盛り上がりました。

楽しいお酒にお食事に、外にでたら歩いてるだけで遭遇する美術品!

贅沢だな~宵山って。

今年は今日しかうかがえないので残念だけど、巡行は、平日なので、京都テレビさんの中継を録画してゆっくり観ようと思います。

 

祇園祭自体はまだ後半がありますね~。

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



やっぱり宵山のヒトゴミのこと そのいち  祇園祭 

2013年07月15日 | 京都ぶらり話

今年は日程の都合もあって、祇園祭が始まってから京都にやっとこ来られた感。

あらー曇ってるけど。鉾だー!祇園祭感でてきましたー! 

まっすぐまずは恒例のあそこにいきます。

蟷螂山の、おみくじ~!!こいつ人気者だから午前中の、はじまったばかりを狙わないとすぐ行列になっちゃうんだよね。

ということでぐるぐる~ッとまわします。けなげにぐるぐるーっとまわる蟷螂がおみくじ番号を運んでくれます。

今年は「吉」でございました。

今年の蟷螂山のてぬぐいは、永田萌さんのデザインだと、この後合流する仲間からきいたので早速お土産に購入しました~かわいいデザインでしたよ。

さてこちらも拝見。2年連続で山一番をひきあてた「郭巨山」

さっき御朱印のところを通ったら、すでに行列ができてました。

そりゃそうだ、2年連続ですもの!縁起もいいはず。

青いそらの元~放下鉾みたり、ぽてぽて歩いてうろつきます。みんなに会うまでちょっと時間があるので買い物とか用事をすませないとな~

ということで鉾をみながら次の目的地にゆるゆる向かいますよう

ついつい通りすがりの鉾では会所飾りをみてしまうんだなあ~。午前中は、やっぱり人がまだ少ないので並ばないですぐ拝見できちゃうからついつい。

おおー黒主山やっぱりかっけー!山も黒でかっけー。

今回は、ご神体よりも屏風が前にでてましたけど~。なんでだろう。と考えるよりも、涼しい風に当たる方についつい頭がいってしまう~。つか、汗めっちゃでてくるー暑い~ 

宵山の間は鉾町も人がいっぱいです。日傘は危険です!すれ違えないし、あたしの身長だと、目に当たりそうなんですよね。ということで人が多いところに行くときはもちろんあたしは日傘持ちません。でも今日は暑い~ということで帽子買う事にしました。

こちらの鯉も今年は金色の鯉が5匹ということでみなさん真剣に探してました~。 でも、暑いーひ、日陰~日陰に逃げながらちょびちょびと移動していきますよ~。

文化博物館に到着~。ここでは宵山の頃毎回入ってすぐのホールのところでコンサートやってるんですよ~。入場無料で涼しいし。

そして今回からは、ぶんぱくアートマルシェも始まったというので観に来ました。 まだちょっと早かったかな、準備中の方もいました。

ここでの定期開催なら、お客さんもいっぱい来そうですね~。出店料結構お高いけども。

さて。ぽてぽて歩いて、新京極。おめあてのお店にいって帽子げと。あれこれ選んでよーし!とかぶったまんまでてきたら、なんかすごい音がする

どしゃー!!ってすごい勢い!ええ~!買ったばっかのこの帽子、無意味。。。とはいえ、ここにいたおかげで濡れずに済みました。次の予定は大丸。なので錦市場を横切ります。

 お魚の錦大丸さんでは早くも居酒屋状態でもりあがってました~おいしそうだなあ~

と、錦のはしっこに来たけどまだどしゃぶり。ちょっと様子をみて、息しだしたところで一気に走って大丸に無事到着しました~。

お買い物してる間に合流第一号さんからご連絡が!雨で足止めくらってるってー!ひえーまだ降ってんのか~。少したってから、外にでてみたら、雨やんでた!ほっ。ということで第一号さん浴衣姉様と合流~。今回も浴衣姿です。姉様は美人な上に何着ても素敵なのだ。

まずはお昼ごはんを食べに移動しましょう~。さっきまでの雨が嘘みたいです。人もいっぱいでてきました~。特に長刀鉾はすごい人で動けないくらい!

ならばと移動して、お邪魔したのはビストロバールアヴァンセーさん。元シトロンサレさんです。こちらでランチすることにしました。

おお!なんかワインにあうというサラダディッシュメニューが!ということで~せっかくなんだしい~と、

こちらに決定です!姉様はスパークリングであたしは白ワイン~。

実は今日これから合流するメンバーも含め、みんな飲み仲間。ってことは先にはじめておきましょうか、って感じかな~。

冷製コーンスープが運ばれて来ました~香ばしくてこっくりスープ~

次に来たのがてんこもりサラダにたっぷりハムがのったこの一皿!見事におなかいっぱいになります!ワイン飲みながらお店の一角、ソファ席でのんびりちょっとお先に失礼って気分でおいしくおしゃべりです。姉様もお酒飲んで食べるのも好きで、という方なのでついついお互い食べちゃいますね~。危ない!ゆっくり楽しんで、出発です~

お店は白楽天山のすぐ近く。宵山グルメで有名な塩キャラメルロール串を販売するお店です。何時くらいから販売するのかもちゃっかり確認しておきました。去年すっかり忘れてたべそびれちゃったんですよね。

山やら会所飾りやらをご案内しながら姉様のお知り合いがいるという船鉾に移動しました~

せっかくなのであがらせていただこう!ということで船鉾に上がるの初めて~。あがる人数がしっかり決まっていて、順番がくるまではなぜか3D巡行映像を拝見。3Dメガネをかけてまさかの鉾町で3D映像鑑賞!すごいね、世の中進んでるねと言いながらみてると順番がきました~

 あがってみると、見事な花天井!全部で20枚あるそうです。拝観券の半券に毎年この花天井のうち一枚の絵が描かれていて毎年変わるんだって。つまり20年通うと一通り揃うというなかなかなものです!

船鉾は、神功皇后が身重の体で戦いに挑む出発の船ということで、船首に水難除けのお守りがいます。

この船首にいるやつ「鷁」(げき)っていうんだって。想像上の生き物なのですが、これが船首にあって船の形をしたこの鉾が進んで行く姿ってかっこいいですよね~

神功皇后が戦いの後に無事ご出産されたことからここは安産のご利益があるそうで、腹帯とか売ってました。

見下ろした感じ。

さて船鉾といえば、対になって紹介しないといけない鉾がすぐお隣にあります。毎年会所飾りを拝見にうかがっているのですが、鉾自体はまだありません。蛤御門の変で焼失してしまったのです。鉾の名前は大船鉾 現在保存会のみなさんが復興に尽力されていて、昨年から唐櫃が巡行に加わっているのですが、保存会の方によると、来年

から正式に巡行に加わるそうです。来年からは後の祭りの開催を分けて行う事になるという話はきいていたので、大船鉾はここに入って来るんだなあ。

ちょっと思い入れのある鉾なので、お守りがてら御朱印もいただいてきちゃいました。 外をみるとなんか怪しい雲行きだな~と、大船鉾の保存会倉庫のところに移動してみたら、途端に再びの豪雨!!

次々みなさん雨宿り。今回もなんとか濡れずに済んだ~。あぶないあぶない。でもちょっと待ってると空も明るくなるし、雨もやんできちゃうんですよね。しっかり止んだのをまって、再度動き出します~。すぐ近くの綾傘鉾をみにいきました~

天女の絵が美しいですね。

姉様に棒振りを見せたかったのですが時間があわなかった~残念。

姉様は、去年初めて宵山を体験しはったのですが、時間的にちょっとしかとれなかったので今回は時間もたっぷりあるし、去年みなかった方面の鉾をご案内してみました。

縁日もいっぱいあるし、目を奪われるものがいっぱいです~。

 そのうちもう1人から連絡が入ったので合流~毎年粽をいただいている菊水鉾の方向へ移動します。この辺りは人もおおいから混雑しちゃいますね~。

でも立派な鉾がいっぱいあるので、みごたえもあって楽しめるよな~

で、無事、もう1人と合流して、向かった先は

やっぱこれね。膳所漢ぽっちり さんのしみだれ豚まん。これも夕方以降は買う為に行列ができちゃうので、早めに手に入れておかないといけないものの一つですね。

しみしみでおいしい豚饅をみんなでほおばりながらまたもやおしゃべり。

そのうちまたもや1人連絡が入って来て~雨も降りそうだし豚まんも食べ終わったので雨が降っても大丈夫なラクエさんのところで集合することにしました~。

さらにあと1人が合流してきて続々と集まって来た感じ。

すると時間になったのであれを!買ってきました!

先ほどお昼をいただいたビストロバールアヴァンセーさんの塩キャラメルロール串!みんなで食べながら一軒目のお店に移動しました~。

一軒目は、清水家錦 さん。ここの錦セットが大好きなんです~。いつもは1人用のサイズしか頼めないけど、今日は大勢いるので2人用のセットを頼んで、さらにいろいろなメニューもいただきました~。

レトロな店内で、座敷に座ってわいわい飲んで楽しく過ごしました~

場所は占出山のすぐ正面。おもわずついでといっては何ですが、占出山の鮎のお菓子をお土産に買いました。大極殿さんの鮎~。おいしそう~。

散々飲んで食べて。まだ19時ごろ。すっかり暗くなった鉾町に再びみんなで繰り出す事にしました~。

ということで後半は次につづく~。

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!



木漏れ日降り注ぐ手作り市の巻  森のてづくり市

2013年07月07日 | 朝来手づくり話

 前々日まで、集中豪雨やら蒸し暑さやらでどうなるんだろうと思っていた今日、7月6日。

久しぶりの森の手作り市の出店でした。

今日は大丈夫そうかな~

しかし、森の手作り市の時って途中からどしゃぶりがあったりと、あまりお天気と相性のよくないあたしなので、今回テント背負ってやってきました。

ちょこっといつもと違う配置にしてみたんだけど~どうかなあ。

世界遺産の下鴨神社に糺の森。手作り市がなくても参拝客でにぎわうここです。更においしい屋台がでたり、素敵な音楽の生演奏があったりするとあれば、当然お客さんも沢山来られるものです。

糺の森の沢山の樹木が丁度いい屋根になってくれて、適度に日射しを届けてくれつつ、日陰もたっぷりつくってくれるので、森の外にでるより涼しく感じられるんですよね。

おまけにここ、少々の雨程度でも地面が濡れないんですよ、そこもここの樹木のおかげ。守られてる感じしますね。

通りの両側にテントが並びます。総勢200ブースだそうです。2日開催で一部入れ替わるので、近所の方は楽しいだろうな~。

みなさん朝から散歩がてらうろうろされてました。

普段、ペットのお散歩に使われてる方が多いらしく、わんこたちを連れた方がほんとに多かった~

この手作り市はおいしい屋台がいっぱいでるのもウリなのですが、今日は暑かったから冷たい飲み物や、かき氷が大人気でした。

あたしも朝っぱらからこのおいしそうなシロップをソーダ割りして販売していたブースで最初の一杯をいただきました。しょうがが入ってて体にいい感じ。今日は知ってる人が出店してなかったので大人しく自分のブースで母りょうことのんびり過ごしました。

母りょうことは入れ替わりで他のブースを観に行ったり屋台でお買い物したりでした。

こ~んな立派なピザも売ってました!ちゃんと窯で焼いたピザですよ~おいしかったなあ~。行列だったけど並んだ甲斐があるおいしさでした。

さて、あたしはというと、初挑戦だった新しい配置も、反応がもひとつだったので元にもどして。

いつもの通りで引き続き。売上げもいい感じで立ち寄って頂いた方もいい感じでした。

お隣のレジン作家さんともおしゃべりしたりのゆったり楽しい手作り市です。

実は今回近くのブースにお久しぶりの方が来られてました。風景画をポストカードにして販売されている善久郎さんです。大阪のイベントで何度かご一緒していて、あたしは一方的にファンだったのでポストカードを何枚かいただいてたんです。でお久しぶりに拝見していたら

これ、寺町の食堂、常磐さん!!個人的にめっちゃ好きなお店です。 なのでいただいて帰ろうと思ってみているとおもむろに声をかけてくださって、なんとなんと!あたしの事おぼえててくださったのでした。

「カラフルながまぐちが増えたなと思ってみてました」とうれしいお言葉!

善久郎さんは大阪、京都、兵庫のレトロ建築などの建物の絵を沢山描かれてます。京都の方なら「あ!あそこや!」ってすぐわかる場所がいっぱいですよ。だからかその後も立ち寄ってお話されているお客さんがいっぱいでした。

他にもかわいいにゃんこを連れたお客さんに出会ったり、いろんな方にうちのがまさんを観て頂いて、お話できて、持ち帰って頂きました。お天気も無事、カンカン照りになることもなく、ちょうどいい曇り空のままで終わりました。結果テントなくてもよかったね、という感じ。

最後にクリームソーダもいただいて今日の出店終了。

帰りに河原町のマルイの8階シジャンさんで母と一緒に打ち上げ。

お鍋たべておいしく大満足です。

やっぱり市で直接いろんな方とお話ができるのっていいなあ。

いい反応も、そうでない反応も、みんなありがたい大切な一日です。お客さんとして来られた方たちも一日楽しく過ごしはったかなあ。

生演奏をきいて、おいしいものを食べて、素敵なものを沢山みて、作家さんとおしゃべりしてたっぷり楽しんでいただきたいです。

これからは夏で、暑くなるけど水分補給万全で

いろんな手作り市にも行ってみて下さいね~。

 

 

 

ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。

大好きな京都をさらにがんばってうろつきます!