さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

さいごのこと

2010年10月31日 | たのしいおでかけ話
午後から雨ふるのかな~
といってるうちに曇りだしたので、早めにおでかけです。

今日は一路空堀まで。
実は昨日から空堀の「茶盆」さんがこちらのお店を閉めるのです~。
今後は奈良に移転されるとのこと。素敵なお店だ。
それで「茶盆ファイナル」というイベントをされていたのでした。
moiさんも参加されてるときいたので、のぞきにいってきました~
こじんまりと、素敵なお店だったのだよ。カフェもあってね。
あ、こういう小上がりもいいかもと思ったり、しました。
こじんまりとしたお店がしたいなあ~と思ってもう何年もたってるなあ~
お金って全然たまりませんのね、、(って楽しく過ごし過ぎなのか)

これくらいのサイズでも充分です。もっとちいこくてもいいので
やっぱり自分のお店を京都に持ちたいなああ~
コンセプトとかはできあがってるのに、予算と物件なのかなあ~

で、せっかくなのでふらっと空堀さんぽ。
実は昨日今日は「からほりまちアート」の日でした。実は初めてです。くるの。
惣でお世話になっていたころももちろんやってたんだけど、全然来れなくて。
で、なんでか今年で終っちゃうのです。
なんかいろいろ理由は書いてあったけど~こういうのって、町おこしでそもそもやりはじめたことだし、10年そこらで結果がだせたと考えるのって浅いですよね。源に始めて拝見したけど街の人たちがいっぱい参加してるし、お客さんも予想以上にきてはった。
空堀自体、町おこしが中途半端なところで責任者逃げちゃったみたいな感じになってるなあと正直思うのです。
町おこしって自治体とかいろんな人がいろんな利益をアテにしてとりかかるんだけど、こういった若者=アートを利用するのってあたしは簡単だと思う。
上の人たちが旨い事いって、「君達の才能にかけるよ」的な要するにあとはおまかせしちゃうと丸投げしちゃえば、彼等はがんばるよね。
でも絶対そういのは限界があって、上の人たちがどれだけ積極的にしっかりとがんばってくれるかによるんだよね。
昔からココの開発に携わってた人たちに対してはちょっとむむむと思う事があったけど、やっぱりという結果になりつつあって、すごい残念です。

いい場所なんだから、責任もってもうちょっとバックアップしていけばいいのに
まちアート自体はあの路地だらけの空堀を隅々まで歩かせて街角にアートが参加してる光景をつくってて、面白かったし、
スタンプラリーもみんな参加していて年令層も幅広いし町中が楽しもうとしている感じがしました。
これをもう終らせるのか?たった10年じゃ定着とはいわないよ~
「茶盆」さんはまだまだ先がある「さいご」だけどまちアートはなんかあきらめちゃった「さいご」な気がしました。

というかすかないらいらも思いつつ、でも現場のみなさんはがんばってるので
あちこちうろうろさせていただきました。
観音坂にもぽつぽつと作品が、全部で一つの作品
雨がふっていたので準備が途中です~がんばって~
の方では、アートフリーマーケットをしてました。 おばやさんの裏の駐車場あたりです。
出展数は少なかったけど、面白い作品もありましたかわいー、子供向けっぽい食器もいっぱいあったのですが、ニコニコとかわいかったので太陽連れて帰りました。
箸置きやちょっと入れにするんだそです~。
お昼時なので久々に「おばや」さんでお昼。カレーをいただきました。
ついついいつもは定食ものなんだけどカレーおいしかった~。ピリからだった。
そうそう、空堀なので、「ちんどん通信社」さんがでてました~
 いいですね~この音色~ 
衣装なので、帯はえらいことになってますが~。でも素敵ですよね~

さて、練の中にはみなさん御存知チョコの「エクチュア」さんがあります。
からほりまちアートということで、特別にチョコバナナ~!!しかもこれ200円!エクチュア製品では信じられないお値段。
とーぜんながら買って帰って家で食べました。
やっぱりチョコがおいし~。とろ~ん
空堀はあちこちがフォトジェニックなのでカメラ中高年が多い!
あたしカメラ中高年が大の苦手(そゆ人多いと思いますが)
カメラに夢中になりすぎて他人の迷惑を一切無視するあたりがいやだ~
なので、カメラ中高年が集まっているところはご遠慮。この足袋姿は紙でできてます。なかなか愛らしいです
ってことでに来ました~ 早速あーとぼっくすの瀬野さんにみつかり、店内物色。
書のアーティストさんがライブ書道なカレンダーを販売されていた。
古い書体の文字を選んで「こんな風に書いてほしい」というとそのように書いていただけたり、書かせてくれたりした。
折角なので一枚お願いしてみました。ぐぐーっと!
こんな感じ、書いていただいたのは「福」ですが
もっとふくふくしい「福」がいいです、とお願いしたらこんなふくふくしい「福」を書いていただけました。
うち、カレンダーはらないから~実家にあげよう。
さらに商店街をぶらりしているとお神輿おおーお神輿もでるんだね~。いいですな~こんなの。
缶アート作品も展示されてました。
こういうアート作品って、なかなか発表する場所って難しいんだろうな~
個展するには点数がいるしなあ~なんて思ったりしながら。
空堀って「惣」でお世話になったころ、よく来ていたけどやっぱり路地の方は住んでいるかたもいるのでようはいらん。
だけど今回こうやって路地の奥に作品があったりするので、みていくとあれ?ってとこにお店があったり、デザイン事務所があったり。迷路みたいで楽しい場所だよねえ~
みなさん、スタンプラリーを楽しみつつ、ずんずんすすんでいかれます。
こんな展示もあったけど・・実はここでむかつくカメラ中高年が。いきなりそこらの家にあった赤のじょうろをまん中において
「これあったほうがまとまるわ」と言って写真撮りだしたのです。
ええ!って思った。びっくりした。まあそのおじさんも自分が撮った後はすぐ片付けたけど、作家らしい若者集団に「でもあったほうが締まったやろ?」と得意げに何度も言ってた。。
こんな作家を侮辱することってないわ。
つくづくカメラ中高年はこういうマナーを無視するからいやだー!

と思って、最後知り合いのお店で愚痴をいったら
「去年くらいまで、うちの店も勝手に入ってきて作品撮ったりされてさー断っても次々くるのー」って一緒に怒ってくれた。
撮ることってどういうことなん?それで生活してるわけでもなくただの自己満足なのに、人の作品を別のものにしたという意識もあのおじさんにはないんだろうな。
最後にや~な気分をうけちゃったけど、お久しぶりな方にもあえて
こういう場に出向いて行く事って大事だな~と思った。

ほんとはイベントにちゃんと参加していくのが一番だけど、なにせ平日別のことをしてるとやっぱり製作時間が限られるな~。

今年はでもかなり失速感が残ったから
来年はもうちょっとでもがんばっていこう


いつもじゃないところ

2010年10月30日 | たのしいおでかけ話
今日は帰休日。
来月の帰休日が祝日に重ねているので、このまま帰休日終わりかなあ~
と、思ったりしたので、今日はいつもいかないところにいってみました。

午前中はちょっと用事があったのでそれを済ませて
桜橋の方へ。
実は来月家族でお夕飯を食べるのでお店の場所を確認しとこと思って

せっかくここまできたんだし、新地でお昼にしてみよか
とぶらぶら。実は「みどりん日記」というブログのファンなのです。
どうやらみどりんさんはこの辺りでお仕事されているらしく、ランチタイムは新地とか駅前ビルで過ごされてます。
彼女のブログでおいしいお店をいっぱい拝見しているので、どこかいいとこないかな~なんてぶらついていたら。
チラシを配っている方が・・
韓国料理のお店のようで、ランチでサンゲタンもやってるというので、
体によさげ~と早速のってみた。

すると実はこのチラシ配りの方がお店のマスターだったのでした~
韓和の匠」ビルの2階奥にあるカウンター10席ほどの小さいお店です。
早速サンゲタンランチをオーダー!
まずやってきたのがこれ!
大好きなチャプチェも来ました!春雨がちゃんとしっかりしていておいしかった。さらにコーン茶も出てきましたよ~
そして~まってました~サンゲタンさん!
もう相当煮込まれていて鶏肉はとろんとろん、骨までくずれるいきおいです。
ちゃんと高麗人参も入っててびっくりです。これで980円。デザート柚子シャーベットもいただきました。
夜は韓国家庭料理をお出ししているそうで、メニューも拝見したけど新地にしてはリーズナブルな価格だと思いますよ~
一人でもokだし友達とごはんとなったときに連れてきてもいいかも、と思いました~。
お店をでた後、体のなかからぽかぽかほこほこ、サンゲタン効果~

さらに、来月の店の場所を確認してから「ブリーゼブリーゼ」に初。
あいたかったブリちゃんは旅行中だしさ、と思ったけど4階はマリメッコやキャスキッドソン、アフタヌーンティー、カランコロン京都がはいっていてなかなか楽しめました。
さらに、3階に素敵ショップ発見!Lamp harajuku y MEXICO CHIDOさん
個性的でかわいい服がいっぱいでした~。
さて、ブリを後にしてちょっと歩いたら寺尾!
てらおー!!「相撲茶屋寺尾」でした~!!なんとランチもされているようです!錣山親方~また来ます~

お茶がしたくなって、1ビルの「玄三庵」さんへ。
前からいってみたかったのですが、今日はさすがにランチは厳しいのでパフェをいただいてみました~。おいしかったのだ!
玄米のお餅が入ってたり、ごまソフトクリームがはいってたり、豆乳プリンもはいってたり、玄米フレークなんかも入ってて食感が楽しかった~
またランチもいただきにあがります~

その後はふらふらと歩いて無印をみに阪神百貨店へ。
すると11階で「ちちんぷいぷい」の西アナが行っていた世界一周の旅写真展をしている(無料で)というし、いってみることにしました~
西アナおでむかえです~
予想以上にお客さんいっぱいで、みなさんアンケートも丁寧に書かれていて、番組愛を感じました~
ちなみにこの写真をあつめて出したという本は会場では完売だった。

さらに翌日、久々にお食事会でした。
いつものメンバーと一部違う方もまざりましたが、結構みんなでわいわいと
おしゃべりできたかな、と、勝手に解釈。
場所はもちろん江坂「au-garage」
料理ももちろんおいしかった~

なまはむう~お酒すすみますなあ~ こちらは鯛とあさり(ってかはまぐり並のでかさ)のお料理。
さらに、お肉料理も絶品~!やわらかくて~ソースもおいしいのだった~。

 パスタは2種類ね  
さらにデザートも、当然オーダー。
りんごのクラフィティ、ふわんふわんでしあわせになるおいしさでした~。添えてあるヨーグルトソルベとの相性もよくて~
ここのお料理はいつ食べてもしあわせになるう~

更に今回もプレゼント交換やってみました。500円程度のプレゼント
というだけの条件で買ってきてもらってみんなでくじをひいていただきます。
なかなかもりあがるしちょっとしたプレゼントなのでお互いの負担も少ないし、それこそ、100均の品5個でも可、といっているので面白いですよ~
これ、ちょっとオススメです。

西靖の60日間世界一周旅の軌跡

西靖の60日間世界一周旅の軌跡

価格:500円(税込、送料別)


それでよろしいか!と叫ぶ奈良のこと そのに

2010年10月23日 | たのしいおでかけ話
でんしゃにゆられて~(ってほどでもないか)到着したのは「西ノ京駅」
駅まえにあるおおきなお寺さんはこの後うかがうことにして、遠い方にあるこちらにお邪魔しました。
唐招提寺」こちらにいきなりいくことになったのは、一緒に持っていった「奈良の本」です。
超がつくほど有名人だった鑑真和上様は6度目の航海でやっとこ日本に辿り着くわけです。命がけで、失明もしてしまうほどです。だけどこちらにきたら、なん だかこの国の政治的なことに邪魔をされてやろうとすべきことができなくなりつつあって、それならば自分の場所をつくろう、とつくられたのがこちらのお寺な のだそうで。なんとなく拝見したくなったのでした。
参拝客も多くて人気の高さがうかがえました。広い~とにかく広い!うまく地元のご案内の方の説明をうかがうことができました。どうやら昨年末に平成の大修理が終ったばかりで、更に参拝客が多いとのことでした。千手観音様の解体した写真もみせてもらえました、すげい!手多すぎ!
で、組立て後のお姿も拝見したのですが、結構間近におられて、迫力ありです
こちらには東大寺にもおられる、大仏様こと盧舎那仏様がおられます。
むむー頭をNHKドラマ「大仏開眼」がよぎる~。(吉岡くんの「それでよろしいか!」もよぎる~。)

なんだかほえ~っと拝見してきました。そのまま駅にもどって今度伺うのは
薬師寺」です。
どうやら裏側からお邪魔してるっぽいです。。☆ヾ(≧▽≦)o講堂に行く途中
こんな紫さんが。植物全くだめなあたしは、「あなたは誰さんですかね~」と思いながら撮ってると、後ろを通られたマダムが「あら~ムラサキシキブねえ~」と。へー。ムラサキシキブさんですか~。はじめまして。かわいいですね~。
大講堂でご朱印をいただくのに並んでいると、法話が始まりました。
こちらではとっても気軽にお坊様の法話が拝聴できるんですね~。法話って、あきさせないようにちょっと楽しい話をはさみつつ、うかがえるので好きです。
さて~こちらは金堂。こちらでも法話をされてました。どうやらお坊さま方がかわるがわる大講堂や金堂で法話をされているようでした。贅沢なところだな~ 法話の中で奈良のお寺の事を話されていました。
お寺ってたいていどなたかをお祀りしてる=お墓があるんだけど、奈良のお寺はないのだそうです。こちらのお寺はお坊様の修行をされるためのお寺として建立されているからなんだそうです。へーそういうお寺もあるのだ~!
で、こちらで拝見したかったのは
(残念な逆光)西塔と、東塔
金堂の両側に建つ感じですかね。この東塔は国宝なんだけど来年から解体修理に入るので、こんな形では拝見できなくなるのです。急げ!
その後、ちょっと離れたところにある玄奘三蔵伽藍もお邪魔です。そう、あの西遊記の三蔵さまですね~。
平山郁夫作「大唐西域壁画」も特別公開中でした。天井がね、ラピスラズリをつかった夜空でしたよ~
遠くに先ほどの薬師寺の東塔、西塔がみえます。
さてさて~次はやっとこの奈良駅到着~。おなかすいた~くいっぱぐれてる~
商店街なんかをうろついて以前から気になっていた「おしゃべりな亀」とゆ、オムライス屋さんでオムライスをいただきました

基本のオムライス(ケチャップソース)
っていうか、なんでこんな店名なのか教えて下さいどなたか。☆ヾ(≧▽≦)o
その後はもちいどの商店街なんかを物色して、やっとこたどりついたのが
パトリ cafe/market」さんいつもうちのがまさんを置いていただいてます~お世話になります~。今日はカフェ利用でおじゃましました。
前からいただきたかった、シナモンロール♪
おいしかった~疲れてたので甘さがききます~。そしてほんとにしょうがでつくってあるジンジャエール、甘さがはちみつでさいこーです。
ほえ~っとのんびりゆっくり休憩させていただいて~

次の目的地へ移動なのだ!
と、ここで奈良さんとはさよならで、大阪に戻りますよ~
難波でちょっといるものがあったので買物して、次の目的地というのは、北加賀屋というところです。
こちらの「ク・ビレ邸」で知り合いの奥田鉄さんの個展が開催中です~

北加賀屋のあたりはどうやらクリエイティブ・ビレッジ構想ということで、アートで町おこしを狙っているらしく、その一貫だそです。
アートで町おこしって最近流行なのだろか。まあ、土地自体は沢山あるらしいので、これをどう活かせていけるかが今後の課題なのでしょね。
アートマーケットもやってみたいそうです。
企画としては面白いけども、普段さほど集客のないこのあたりに人を呼ぶために単純にアートマーケットは開けないのが現状やなあ。
アートマーケットはある程度集客が見込める場所でさらに増やす効果はあるけどまったく来ないところで集客のアテにするのには弱いんだよな~
と、このク・ビレ邸 BARが併設されてます。
なので鉄さんのお友達と御一緒にびいるタイム~みなさんイラストレーターというか絵を描かれる方ばかり。あたしの尊敬する範囲のひとびとです。
で、お酒をいれているカウンターのおじさん(じゃないですね、失言)☆ヾ(≧▽≦)o
鉄さんからは「どうやら劇団の演出家なのだ」とうかがってましたが。
お名刺をいただいてびっくり!「銀幕遊学レプリカント」の主宰の方でした!
まじでー。えええー!!って思わずさけんでもた☆ヾ(≧▽≦)o
レプリカントっていったらさ~あたしも学生の頃よ~く存じ上げてましたよ
前衛系のパフォーマンス劇団じゃないか~超有名!
思わず「大阪なんですか?レプリカントって~!」。よく考えると、何の根拠もなく、レプリカントは京都だとおもってました。するとなんでかそういう誤解、よくうけるんだよ~っとおっしゃってました、☆ヾ(≧▽≦)oなんでだろ~

びっくりだーびっくりだった~
と、そんなびっくりで締めくくったなが~い一日でした。
ビールおいしかったです~☆ヾ(≧▽≦)o

で、お土産に持って帰ったでかいなめこ。
奈良で見つけたのです。宇陀の原木採りだそです。
これめずらしーとため買いして「パトリ」さんやら鉄さんやらにあげちゃった~
あたしはとりあえず翌日のおかゆにもりもりいれました~おいしかった~






はじめての奈良さんぽ (JTBのMOOK)

ジェイティビィパブリッシング

このアイテムの詳細を見る

それでよろしいか!と叫ぶ奈良のこと そのいち

2010年10月23日 | たのしいおでかけ話
突発的行動で本日は「ぴっくり通り」からおはようございます。
(あ、うそです「ぴっくり通り」がみえるところからでした)
御存知の方がどれだけいるかわかりませんが、
この「ぴっくり通り」があるのは生駒です~。ぴっくりですね。☆ヾ(≧▽≦)o
そう生駒におりますねん。本日こんなイベントを開催している生駒。
向かうのはケーブルカーですよ~。
あれ?なんかみたことあるなあ~。☆ヾ(≧▽≦)o去年もこれくらいの時期にお邪魔しています。
一年ぶりのケーブルカー「ミケ」ちゃんに乗っておでかけです。
そういえば、昨年このケーブルカーに乗った時、相方が「ブル」くんだったのですが、それについて後日友達にあまりにもかわいいケーブルカーだったので報告 していたら、「あ~ケーブルだから『ミケ』ー『ブル』ってことか」と言われ、そんなことに全く気付かなかった自分にびっくり。
更に、ケーブルは2台の車を入れ替えることで動いてるので、必ずまん中ですれ違う事やら、ミケちゃんとブルちゃんが並んで休憩することはありえない事を教えてもらいさらにびっくりでした。
ケーブルカーがどうやって走ってるかなんて考えてなかったよ~どうせ~
ってことを思い出しつつ、『宝山寺』駅で下車。
そうなんす、本日の目的は「宝山寺」さんです。
昨年、初めてお邪魔して、なんだかすっかり引き込まれたらしく、またいきたいな~と思っていたのでした。でもね結構山をあがる感覚なので、結構疲れる。
だから人を誘ってというのも申し訳ないので涼しくなりだした本日、思いつきでててきました。
この怪しい通りを更にあがっていきます。
結構降りた人いましたね~。と思ったら、
どうやら今特別拝観を行っているようで、タイミングもよかったみたいだ~。

これこれ~!
この参道すばらしいです。でも登り坂です、☆ヾ(≧▽≦)oしんどー
降りた時はやっぱり涼しいな~と思ったけどおかげさまで到着したときには汗だく。。☆ヾ(≧▽≦)oあっつー
到着~。去年お邪魔した時は奥の院の方までずいずいあがってお参りしてきましたが、今回はそこまでいくつもりがなくて
般若窟はおまいしとこかな、とか、ほんとにその程度なのです。
ちょっと休憩してからご朱印をいただいてお参り。
そういえばおなかがすいたな~とこちらの茶店でくさもちをいただくことにしました。こちらの茶店も雰囲気がいいです。
草餅は一皿400円、えーと、一人なので多い。。
懐紙も持ってなかったので仕方ないから全部いただきました。☆ヾ(≧▽≦)o
休憩してると風がここちよくなってきたので、今度は特別拝観へ。
今特別拝観を行っているのはこちら獅子閣です。
客用としてつくられたこちらは明治の洋風建築、なんかお寺なのに洋風で不思議な感じですねえ。
中はほぼ和室こんなきんきらきんの間もありです。
ですが窓枠なんかは洋風だし色つき窓もあるほど。この一階の和室なんかは外からみる窓の位置感覚よりも低いですよね、和洋折衷な感じがたまりません。
バルコニーからみるとこんな感じ? 
こお~んな感じ。あの駐車場の辺りは通ってきた場所です、更に向こうにみえるは俗人のあたしがやってきた地上ですよ。
裏手には、こんな和な場所が。お茶室かなひっそり。
多分洋館と思って外からみたイメージよりも全体的に低い感覚になりました。
結局は和風なので低いのやろか。不思議な感じですね~
その後、前回うかがったあたりまで軽くあがってみます
改めてこの先は、不思議な感じがします。UFOなんかもよくみられるそうですが、納得できそうな空気感があります。
ゆっくりしたのでそろそろ下界におりましょか~ブルちゃんで☆ヾ(≧▽≦)o
降りて行く間、ここにお住まいの方たちの生活空間らしい公園の前を通ったのですが、近所のちびっこたちらしき子たしが元気にこっちにむかって手を振ってくれました。毎日みてるからそんなことするほどの興味もないんでは?と思ってたけどそんなことないんだな~

地上に戻ってきて、朝までは興福寺にお邪魔しようとおもっていたのですが~
ころっと予定を変えました。
西大寺で降りて、橿原線にのりかえしますよ~。
お、初めておりた西大寺構内にちょっとした販売スペースがあった。
デパ地下のちょっとちいさい版みたいです。イートインできるところもあって、便利ですねえ~

さてさて~いきたかったのはあそこです。
鑑真和上様のところへ、れっつらごー。
とういとこで、その2へ続く~



なんと愉快な奈良の本―今、行きたい1300年分のええトコ、ごきげんな店。 (えるまがMOOK)

京阪神Lマガジン

このアイテムの詳細を見る

秋になったので

2010年10月16日 | 京都ぶらり話
やっとこ涼しくなりました。
そんなわけでおでかけですよ。京都までえ~

今日は気になっていたお店に行こうと思いました。
おはよー、お天気だね~朝からだるだるなお花屋さんのわんこをみつつ、ぽてぽて。
行ったところは二条城の近くの「喫茶チロル」さん
この辺りにもう一軒気になる喫茶店があって、どっちかがホットケーキが気になるお店だったんだよね~とごっちゃになりながらお邪魔。
メニューにはホットケーキがなかったので、別のものをいただきます。
カレースパゲティー♪
ほんとはナポリタンマニアなので(関西ではイタリアンといいます)イタリアンに目がくらんだのですが、こちらのお店、カレーに自信あり!な、感じだったのでこちらに。
なんと一回茹でたパスタを炒めるという喫茶店の王道なのだ!おいし~
カレーもたまねぎがたっぷり、マッシュルームたっぷりなんだけど玉ねぎの甘さにカレーのぴりりがきいてておいしかったです~
「これもあうと思いますよ~」と持ってきてくださった福神漬けもあいます!
大満足で帰ろうとしたら他のお客さんが頼んでいたイタリアンが!
きゃー、めっちゃおいしそうー!!とゆわけで、次回。再訪決定☆ヾ(≧▽≦)o

お店のすぐ近くなので 神泉苑さんもお邪魔してきました。入るなり、いい香りの植物が!なんだろかーとくんくんしてるとこちらの方が来られて教えて下さいました。これがあの藤袴プロジェクトの藤袴だって!!きれいなお花です~
さてこちらは お願い事ひとつを思って橋をわたり、その先でお守りをいただくと願いが叶うという橋。
さらにあれにみえるは「神泉苑平八」さんの龍王船だ~!☆ヾ(≧▽≦)o
むか~し四条の方にお店があったころ、うどんちりをいただいたのですが、うどんがぶっとくてねえ~びっくりしたものですう~
鯉塚に亀塚、かめづかの亀~!!☆ヾ(≧▽≦)o
更に堀川通りをちょっとぶらり。麻のお店があったり気になるお店がここにもぽつぽつ。
こんなイベントもあるみたいですね、来月。是非~

その後一旦京都方面にもどりましたが、この神社しってますか~?道祖神社さんです。京都駅周辺のビルの間にあるんです。
猿田彦やらアマノウズメを祀ってるところだそうですよ~。
そこからさらに歩いて梅小路へ。こんなイベントやってました~公園ではライブイベントをして、ときどき岡崎公園のところでやっている「京の朝市」も参加してました、それに、いつもは一木手作り市をやる場所で手作り市も開催されてました~
こちらは京の朝市。京都の有名なお店が出張してきてます。  小川珈琲さんとかね~ こちらは手作り市
あちこちの手作り市でよく見かける方がいっぱいでてました~
で、結局あたしはここでパンやらを買ってしまうのだった。☆ヾ(≧▽≦)o
 
ベーグルやシフォンケーキのガレットさん。
ソーセージの入ったベーグルや大福がはいったベーグルやら!面白いなあ~
植物のお店も梅小路ならではな感じがしてきます。
結局おかきやらパンやら買っちゃいました
うろうろしてると、朱雀の庭というのが拝見できる場所があるというので建物の中にはいってみましたよ~ なんか素敵なとこ~
実は1階がレストランでそこに入るとお庭もみられるのですが、200円で散策ができるのでお邪魔してみることにしました~

わーすごい~!
のんびりとひろいお庭が広がります。
実はね、これ、すぐ脇をJRが走ってるんですよ。びっくりです。なのにこの風景。
午前中に拝見した藤袴も沢山原種が育てられてました。
あらゆるところを歩きたくなりますね~。
時間的なものなのか、お庭を歩いている人はあまりいなくて、のんびりです。
ほら~こんな川の流れもあるんですよ~素敵すぎ!
    
こんなに広々としたお庭です~
ベンチもあるので座ってぼんやりも可!おまけに滝まであるんですよ~!
ほんとにほんとにのんびり過ごしてしまいます。おにぎりでももってきたら、ここでいただいてピクニック気分も味わえそう。

じっくり過ごしました~ありがとうございました。
のんびりしまくって結構いい時間になったのですよ。お夕飯どうせなら京都で食べちゃおう。と思いながらぽてぽて京都駅方面へ。
こんな素敵貼り紙なんてみつけつつ(喫茶店のようです)
京都駅に戻ってきました~、ちょっと時間をつぶして、お邪魔したのは
「リド飲食街」こちらは七条通りにある昔からの飲み屋さん街、ちいさい中にカウンターだけの小さいのみやさんが並ぶ素敵エリアです。
昔からきてみたかった「じじばば」さんへ行ってみました~
とっても素敵なお店だった~お料理もおいしかったし(付きだしのポテトサラダおいしかった~)
アボカドラー油かけもお酒にあう~締めにナポリタンをいただいたのですが、こちらはアルデンテでつくられてパスタ料理だったのでがっかり。やっぱりナポリタンは今度「チロル」さんでいただこう~
他にも気になるお酒&お料理があったのでまた来よう~



京都夜観光NAVI (らくたび文庫)

コトコト

このアイテムの詳細を見る

いばらきとかちじとか

2010年10月11日 | たのしいおでかけ話
連休は実家の茨木におりました~

だるだる。
天ぷらとか山くらげとか食べた。
平日が休みだったのですが、母りょうこは詩吟の先生なので、お稽古日。
あたしはぶらりと地元のマイカル茨木なんぞにいってぶらぶらしました~
で、気になっていたカフェへ  カフェなかちよさん
絵本作家のさきえさんがここでイベントしてたのです。
茨木のこんなとこにカフェあるんだ~と思って、今日は行ってみた
とっても素敵カフェで、お気に入りですが、実家からでもちょっと遠いので~マイカルに来た時にお茶しにこよう~
しょうが茶と豆乳ドーナツをいただきました。さらに店頭で売っていたラスクも買って帰ったよ。単に型押ししてるだけなんだけどかわいい!
食べる時もわくわくしました。

で、日曜日、自治会の運動会のお手伝いで父てつじがいろいろ忙しかったので、母りょうこと淀屋橋にいってみました。
御堂筋パレードがなくなってから始まった「御堂筋kappo」があるのだ。
来た事なかったので、一度いってみよか~という感じ。
お昼から歩行者天国になるので、それまでは中之島でやっていたグルメイベントをのぞいてみました。
市役所前ではイベントの練習中。
こちらの広場では、日本以外の外国料理を扱うレストランが参加してのフードイベントでした。
はじまったばかりであまり人がいなかったけど食べた事ないお料理が沢山並んでますよ~
インド料理屋さんでタンドリーチキンを買ったり、タイ焼そばを食べたりしたよ。麺が平太麺。
ちょっと甘味があるね~っていっていたら、なんとたくあんが入ってるんだって!へー不思議な風味でおいしかったです
時間が近付いてきたので御堂筋へ。
淀屋橋から難波のあたりまでどーんと歩行者天国になるのだよ。

あ!地デジカ!アピールしにきてました。
会場では大阪府知事のはしもっちゃんと市長のひらまっちゃんがきてました。
バレーボールで有名な柳本監督もゲスト出演
大阪マラソンのアピールしてました~ひらまっちゃんです。遠い~わかるかなー
もう周りはSPだらけでかっこよかった~。
大阪のおばちゃんが大勢いるので、あちこちから
「はしもとさーん、こっちみてー」とか声がかかってて知事も応えるのが大変そうだった。☆ヾ(≧▽≦)o
さっき練習してたみなさんのチアリーディングがあって~。すげーすげーとみてる間に だ、ダレ?
オープニングパレードに出演する大阪各地のゆるキャラたちが勢ぞろい。
 
あー吹田市のすいたん、箕面のゆずるくん、茨木の茨木童子くん!
みんなかわいいです~。他にも「こんなにおるんかい!」とつっこまざるを得ない程のゆるキャラが集合でした~
すいたんかわいいな~
彼等が歩いた後歩行者天国になります~
本町までの間は地方物産販売のコーナーなのですが、とにかくものすごい人で買って食べるようなことができません
というかやってません、そんなの。
なにか食べるなら周辺のお店に入るしかないみたい。。
えーと、どこのだっけ、ってくらいいっぱいいます
物産売場用に登場してきた各地のゆるキャラもきてます。
こちらのスリムさんは新潟だったかのスキー場宣伝たしかレルヒさんだったかな。
あちこちでイベントもyっていて、出演者のちびっこたちも横断です~      つか、あんたダレ?多分熊本のくまもん。。。
船場センタービルあたりでは近畿大学の相撲部さんがちびっこ相撲をしてました。
なんかねー、御堂筋Kappoでは路上で食事しないようにとゆことなのかな、
完璧にくいっぱぐれまして、センタービル内のかつら亭さんでお昼になりました。
海鮮丼~なんかこの日は周辺の食事処が大騒ぎになってましたよ~。

 


全日本ゆるキャラ公式ガイドブック
みうら じゅん
扶桑社

このアイテムの詳細を見る

はじめての糺の森 

2010年10月03日 | 朝来手づくり話
朝8時、
下鴨神社到着~、って実ははじめてうかがいます。
いつもバスで横を通り過ぎてばかりで、お邪魔したいとおもいつつ、糺の森にいってみたいとおもいつつ、なぜか全く御縁がありませんでした。

で、今日はどういうご縁かとゆと。
今日、初めて開催される糺の森での手作り市「森の手づくり市」に参加したのです~。
まだいったことないくせに、糺の森では古書市なんかも開催されるし、
きっと手作り市したら素敵だろうな~と思ってたら募集情報を手に入れて
即申し込みました。
無事参加させていただくことになり、今日に至ったのでした~

おじゃましたしますね~ととりあえずごあいさつ。
まだ時間があるのでお参りでも、と入ってみたのですが。。やっぱり予備知識もなく入ると、どこが本殿なのだか・・
困ったけど、あちこちうろうろはできなかったので干支まいりだけ。
建物も素敵ですね~またゆっくりちゃんと来たくなりました。
そこからそのまま続くのが糺の森すこーんと
まっすぐ伸びる道、緑が覆ってます。と、あ、準備してるのがみえてきた~
わ~やっぱり素敵なとこだな~なんていい気分
受付を済ませ、自分のブースにいって売場作り~。
売場作りはだいたいもう決まって来ていて借りた机のサイズとかにあわせて変えるだけなので結構時間とりません。
 
じゃじゃ~ん
びっしり。机に奥行きがあまりなかったのでほそ~い陳列。
実は今日は午後から雨の予報。通常布ものをあつかっているので、雨の時はでたくない。やだなー。
でも思いきってきてみました。降ったらそのとき、がまさんさえ雨から守れればいいや、と一応準備してきました。

ちょちょっと他の売場を見学~
なんと!食べ物屋台が豊富~。
こちらは「キッチン タブリエ」さんのアメリカンドッグみたいになった肉巻おにぎり!一本でなんとお茶碗一杯分のボリュームあり!
こちらはパスタの店!
クレープやワッフル、おにぎりやマフィン、蒸しパンなどなど!
そういえば、お豆腐屋さんも!

他の出店者さんもみたりしつつうろついてると、おかしな車がやってきました
車にお店がひっついてるやつー!!
これいつみてもすごいなあ~あたしほしいなあ~

お天気のせいか、あちこちにテントがたちます
でも全体緑に覆われている糺の森、どうやら真夏でもちょっと涼しいみたいですよ~こんなとこに一日いたら生命力が強化されそうです。

お隣の手編みのぞうりを作っておられる叔母さまとアクセサリーを製作してはる叔母さまと、ぺちゃくちゃおしゃべりしながら、なんとか雨は回避できつつ
お昼に突入していただきました。

と、今日はりょうこさんがいつも通りにおにぎり持参でやってきました~
りょうこさんは基本こういうイベントが大好き。
あちこちの人と楽しんでおしゃべりして戻ってきます。
今日のお昼~わーいおにぎり~
昨日「かもめ食堂」をみたので、おにぎりたべたかってんな~。
もりもりたべて、おしゃべりしているとぽつぽつ・・げげ!
みると降ってきてます~と、雨はすぐやみましたが、うーん降るのかなあなんて思っているとおとなりのおばさまが、「まだいるなら」といいながら、パラソルを広げてくれました。
ブースをくっつけて、あたしが借りた机にパラソルを固定して、ビニール袋をつかって覆いをつけて。

あっというまにこんな簡易テントショップが!
人類の英知!
正直テントはほしいけど、大阪からこっちまでとか持ち運ぶのが大変。
軽くて雨よけになるものがあったらな~ト思っていたのでこれには感動しました~おばさま~素晴らしい!
逆からみるとこんな感じ。お見事!
これで助かりました。その後、なんどもぽつぽつ、、って感じだったのでこのテントがとっても役立ちました~

テントの中でおしゃべりして、両隣りのおばさんたちと母りょうこはぺちゃらくちゃら過ごしてました。☆ヾ(≧▽≦)o
あたしは途中お買い物に回って~ 

こちらは「ことり舎」さん。手作りソープなどオーガニックなものを販売されていました。気になったのは椿油と練り香。お買い上げしました~

と!偶然おえかきさきえさんと再会!
ひさしぶりだ~と喜んでいたら以前茨木の日に屋台パスタのonion cafeさんでりょうこの餃子を差しいれたときに偶然同席していて、うちの餃子をなかば強制的に食べさせられた女の子があたしに気付いて声をかけてくれたり。
びっくりな再会がありました。

結局終了間近になって、ざーっと降ってきたので仕方なく片付け。
両隣りのおばさまたちにご挨拶して市バスで帰ってきました~。

で、おつかれだったのでお夕飯はカプリチョーザ。
 
どどーんとオーダー!
ところが、二人ともくたくたで、パスタ完食できずでした。。すみません

今日は久々のイベントでお客さんもいっぱいいたし、糺の森の美しさといったらありません、他のブースの方も「ここは毎月でもやってほしい」って耳にしましたよ~。あたしも毎月でもでたい~。

今日来ていただいて、彼女さんがななめがけバッグを気にいっていただけて、連れ帰って下さったのですが、彼氏さんがとっても熱心に、
「もっとこういうのがあったら男でももちたいと思えるのに」
と、色目の事もふくめ男性目線のご意見をいただきました。
こういうイベントで男性から「こういうものがほしいのに」という御提案をいただくことって少ないのです。
今後にちゃんと反映したいな~。

最後の最後に雨が本格的降り出して、かたづけにいたったけども
場所がいいな~のんびり気持ちいいし。

またやってくださいね。



糺の森の四季―世界遺産・下鴨神社の杜
水野 克比古
光村推古書院

このアイテムの詳細を見る