さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

はじめてづくしのおおみそか

2008年12月31日 | おいしい話
茨木の実家にいってますよ~

今年もいつも通りの年末。
母はうちのと京都の叔父夫婦の分のおせちをつくります。
あたしはいつも通りのお手伝い。
ふかしたお芋をこして、きんとん
はんぺんいりの玉子液を使って卵焼き。
甘くてお酒入りの卵焼き
大みそかの夕方に叔父夫婦が京都から年越しをしに来ます。
うちのおせちはこんな感じ。
 
 
こんな感じ。うちのおせちは死んだばあちゃん風。九州は福岡流だそうです。かまぼこ以外は全部手づくり。
水ようかんも母りょうこの手づくりです。

みんなでお年越し。
年越しそばとおせちの一部をお皿にもったおひらをして
お年越しをします。

たべかけちゃったけど、うちの年越しそば

そばのおつゆは毎年母りょうこがつくるお出汁からつくります。
このままお雑煮に変わりますよ~

夜になって、叔父夫婦がおうちに帰って行ってから
ひと休みして母とおでかけ。
父てつじはマンションの自治会の見回り隊なので不参加。
初詣に茨木神社にいきました。
あれ、早すぎた。
まだ12時まで間がかなりあったので当然ですが。誰も並んでない。
仕方ないのでぶらぶらしてたら別院に到着。
阪急茨木市駅近くにある東本願寺別院では、そういえば除夜の鐘がつけるんでした。
時間もいいのでやってみよー!と二人で整理券をいただいて開始まで本堂で暖をとらせていただく。
こんなに長く住んでるのに、別院の本堂に入るのは初めて。
大阪場所で二所の関部屋がここに滞在するんだけど、朝稽古さえみにきたことなかった。(みれますよ、大阪場所の間は)
本堂にはいってすこしあったまってから整理券順に並んで鐘をつきます。
 こんな近くで鐘がなったら迫力!
思ったよりも狭いんだけどやはり鐘の音はいいものです。

ごお~~~~~~~ん!
おめでとーございまーす!

無事、鐘をついたらおみかんをいただきましたよ☆ヾ(≧▽≦)o
ちびっこにはプラスポッキーが。いいなあ。

でもとっても満足。その足で再び茨木神社に戻ったら、さっきのがら~んとした境内がうそのように大行列。
なんじゃこりゃー!とびっくりしつつ並んでおまいりしました。
茨木神社では、毎年干支の描かれた板をくぐる「干支くぐり」をします。
無事にお参りをすませたら裏手の稲荷神社のところでふるまい酒をやってますよ~
とのことだったので喜んでいただきにあがった。
祝い餅も配っていたのでたんまりいただく。(一度もらっても次々くれるのだ)お雑煮にいれよう。

大みそかから新年にかけてお参りにきたことがなかったので、楽しいことが目白押しだー!と二人で大喜び。
ついでにすぐ近くの縁日でやきそばとラーメンをいただいて帰りました。

こういう焼そばってなんでかおいしいよね。

よいお年越しでした。

「トリート・テーブル」の料理教室 小さなお重のおせちと、お正月のつまみ。
田中 優子
アスキー・メディアワークス

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。