さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

クリマ直前!

2004年11月04日 | 朝来手づくり話
っていってもまだ明日も仕事ありますが

頭のなかは〜クリマでいっぱい〜
準備大丈夫かな。足りない物なかったかなとかそんなことばっかりです。

今日は帰りにチケット屋にてチケットを買いにいきました。
近鉄です近鉄。

そしたら〜
おお!!
近鉄全線利用可能なきっぷ発見!
特急は乗れないけどそれ以外なら何にのってもいいんだって。
すげー
これで1500円。
まてよ、これで名古屋ってどれくらいかかるんだろう??
ちょっと悩みましたが、前日は何時についても問題ないのでのんびり列車旅といきましょう〜
帰りはだめよ、ちゃんと特急のるわよ。

で、帰り道どうしても大阪人は阪神百貨店にはいってしまいますな。
前からきになっていたセゾンファクトリーをのぞいてみました。
どれもおいしそ〜!!!!
どれでも味見ができるからアンシンして買えるもんね
というわけで結局「飲む黒酢」をかってしまった。あと青とうがらしの味噌
飲むお酢は、試飲もできるので選びやすいです。
お酒でわったり、ミルクと割ったり、お水でわったりしてのみます。
酢好きの赤坂にはもってこいです。
味もブルーベリーとかいろいろ
今年のお歳暮これにしようかなあ〜


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってね! (カラット)
2004-11-05 22:43:59
がま口70個!見たいな~!

写真待ってます☆



ちなみに約18年位前かな?白子(津の次に停まる駅)から大阪まで急行で行きました。

3時間くらいかかりました。

ので大阪~名古屋は4時間くらいになるのでしょうか?

今はきっともう少し早く着くかもしれません。

もし白子駅を見かけたらカラット生息地ということで

手でも振ってください(笑)

でも1500円は激安!!と思う。



話がそれましたが

クリマ頑張ってくださいな!ではでは。

(カラットはクリマお休みです。残念!)
返信する
がんばってきます〜! (あかさか)
2004-11-06 10:14:51
近鉄電車のサイトでみたらそれくらいかかる感じでした

乗り換えさえうまくいけばの話。



今からおでかけでございます。



天気もよさそうだし、がんばってきますね〜



カラットさん大阪ではイベントないですか?

お財布買い替えようかなと...

サイトで買えってかんじ?☆ヾ(≧▽≦)o



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。