さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

それおやつう

2004年10月12日 | Weblog
かわいい

まじにかわいいです;

今さらですがPascoのCMの子、かわいいよね。
朝仕事にいく用意してるときに必ずかかるのでその時だけはじーっとみてしまう

う〜かわうい!

しょれおやつ〜〜??

っていってるのもかわいいけど、小林聡美さんの「ごはんだよ」っていう返しもいい
のんびりしててぼんやりした感じでいいよね〜

このCMは誰にいってもかわいいよね〜って同感してもらえるのもうれしい
子供はやっぱり子供っぽいのがいちばんだ

そういえばモスのCMはどれもかわいいんだけど、夏にかかっていたコロッケバーガーの女の子もかなりかわいかった
さらにいうとサランラップのCMもかわいい。

かわいい子役はいいですね。
ってそれだけだー

 

くりまくりま

2004年10月11日 | 朝来手づくり話
今日もお天気だ〜!!

ということで東京に帰るおばちゃんたちを送りながらがまぐちを何点かあーとぼっくすに納品にいきます。
管理人さんから売れたから追加して〜って言われたのでしぶしぶ
なんでしぶしぶかというと、今週末の学祭と11月7日のクリマ用にとっておきたかったのに〜というわけなのでした。☆ヾ(≧▽≦)oだめじゃん

ぽてぽて歩いて納品して今度はMIOの精算に
アンケートとかとってないらしいので、後日スタッフさんの対応のこととか万引きの事など
メールで送ろうと思います。

帰って来てキルト綿などを購入してくると〜

きてるう〜〜〜〜〜〜!!
クリエーターズマーケットの出店要項!!
わーい
よく考えたらもう1か月ないんだった〜

大丈夫なのか〜??今現在でいっぱいいっぱいなのに。
商品的にしょぼしょぼにならないようにしなきゃなとおもってます。


ま。まんびき???

2004年10月09日 | 朝来手づくり話
3連休〜
東京からおばちゃんたちが遊びにきております。

でもあたしは作業に追われて遊びにいくどころじゃありまへん

今日もしっかりつくってました。

そしたら〜きたきた〜!

天王寺MIOから8月にやっていた「てづくりぼっくすてん」の売上報告
最終日にいったらすっからかん状態で、う〜ん売れたのかな〜盗られたのかなあ〜
と、気になってました。
それなのに売上報告が本当におそくて、最初の説明会でもいつ頃までにとか一切言われなかったし。
最終日もスタッフの方は仲良くなったらしい出店者と立ち話に忙しくてほとんど話もきいてくれないし。
というわけで気になりながらずっとまってました。

で、報告みると
嫌に少ない
う??なんだ?

ってことはかなり万引きされてたってこと?

そういえば。春にやったときはとなりのコーヒーのめるカフェスペースとの間に柵があって仕切ってあったんだけど、今回はそういうのがなくどこからでも人が入れる状態でした。
なので、レジからみてボックス内がまったくみえない位置にあったのでちょっと不安でした。
あ〜やぱり万引きなのかな〜
今まで多少あったとしても今回のは一番金額が高かった。
がーん

万引きってさ〜したことないけど、そういう風に手にいれたものってうれしいんだろうか。
楽しくつかってるんだろうか。
よくわかりません。

がっかり。

 

わさんぼん

2004年10月08日 | おいしい話
3連休に突入〜

今日からおばちゃんが遊びに来てます。
といってもあたしはほとんどでかけないで家で作業です。

夜ごはんたべたとこで

和三盆ケーキをたべたよ〜
甘味がやわらかくていいなあ〜しっとりスポンジでした。

しかし外は台風22号。
大阪はどうやら上陸しなさそうだけど

う〜ん
台風おおすぎ。


 

試写会にいく!

2004年10月07日 | Weblog
会社の同じ部署の事務の人に試写会のお誘いをいただきました。

試写会なんてひさしぶりだな〜なんておもいながら行く事にしました。
仕事終わりでまっすぐサンケイホールにみにいったのは〜

「マイ・ボディガード」
しっかり書いちゃうとネタばれになっちゃうのでなにせ12月公開なのでやめとくとして
あくまで個人的な感想

え?これで終わり?

以上!
かしこい系な感じだったデンゼルワシントンはなんかぶとってて、全体的に横広がりだったし
なにかと悲壮な顔するし
途中のえぐい殺人シーンは、うえーいてえ〜って思った。(みたらわかる!)
子役の女の子は「アイ・アム・サム」に出てたこでうまい〜!だけど出番がすくなかった〜
展開も早くて、う〜んちょっとだったなあ

終わってから正直にいったら彼女もほとんど同じ事を考えてたらしかったです。
そんなもんか〜
でも試写会だもんね。

 

お店にいきますの日

2004年10月05日 | 朝来手づくり話
今日はディスプレイ変えのためにあーとぼっくすにいきます。

ぽてぽてたどりつくとお客さんが一人。
こんにちはーって入って行ったら
なんと!前にあたしのがまぐちを買ってくれた方で、今日はお友達のプレゼントを選ぶためにきていたとのことで
それもあたしのがまぐちを選んでくれてたのだった!
お〜!!びっくりだー!!

とってもうれしかったです!

更に様子みて納品するかどうか考えようとおもってたがまぐちもみてもらったら早速お買い上げいただいてしまった!
うーん
うれしい〜!ありがとうございます〜!!

ディスプレイ変えをしながら管理人の瀬野さんが商品の事でお客さんの反応をおしえてくれたんだけど
がまぐち3兄弟のかたちがもっと横にひろがってなかったらというお客さんがいたんだって。
でもね、この形はあたしのオリジナルの形で、横にびろーんと長いのが特徴なのです。
柄もこの柄だから作ってるし。
その点をどうこういわれたくはないんですよ。
それにあわせてしまうとそれはあたしのつくりたいものではなくなってしまうわけですよ。

たとえばお客さんに「こういうものを入れるようなのをつくってほしい」って言われるのは
いいと思うんですが。あたしは別にオーダーメードをやってるわけじゃないから、そこらへんはあきらめてほしいなあ。
他のところとかでやったのが今は自信につながっていて、あたしの作りたいものをつくるとだいたい誰かも気に入ってくれている
ので、万人にうけようとか、そんな気はさらさらないのでございます。

それにね、今までの経験でいうと
「ここが、ああだったら、こうだったらいい」って言う人は、どんなものを見せても買う気などないのです。
はじめから。
なにか一言いいたい人なんです。
だからそういう人の意見はてきとうに流してしまいます。
ごめんなさい。

なんか今日はちょいぐちりですね。

でもお客さんに直接あってお話できてすごいよかったです。



しんや

2004年10月04日 | Weblog
はしもとしんやじゃないよ

子供の頃からテレビっこで
へーきで夜番組みてました。

土曜の夜中とか両親がねた後、朝まで生テレビをみるようなこしゃくな子供です

同年代の友人とはみてる番組が全然違って
あたしはやっぱりおかしいのかと思っていたら
芝居やりはじめたら仲間とはみてる番組がとても似ていました
あ〜水を得た魚〜

あたしたちがみるのはとってもナイスな番組です
今頃になってCATVとかで一挙放送とかやってるあたりマニア向けってことか〜

ってことで深夜なんてもちろん大好き枠ですね。
ここしばらくお気に入りなのが中井正広のブラックバラエティっですね。
あれいいですね〜
ひと昔まえの「BEST HIT TV」はとっても面白かったのに枠がひろがってから魅力はすっかり半減してがっかりだ
でもこの番組はぜひ、深夜枠でがんばっていただきたいです。
でもね〜関東ではぜんぜ深夜枠じゃないんだよね〜
しゃばいなあ
関西


しょっくな出来事

2004年10月02日 | Weblog
今の会社の営業さんにMacをいただきました

といってもG3
でも一体型を使っているあたしとしては、あこがれの頭脳別型
先週実家におくっていただいてたのだけど、両親では接続できないとのことなのでわざわざ行って来ました。

と、ところが〜
あれれ?うまくつないだはずがディスプレイがうまく動かない。
なんで??
と思って最後は電気屋さんに来てもらう事に。
すると
ディスプレイは問題ないのに、どうやらHDがやられてるとのこと。
いくら古い型といっても、つい最近まで使ってたものなのにというと、運送便で壊れることはよくあると言われました。
くそ〜!ヤマト便!!!
ちゃんとわれもの注意になってたし、パソコン本体とも書かれていたのに壊すなんて!!!
とあたしは怒り爆発!きー

でも怒っててもしょうがないので、
ディスプレイは大丈夫なんだから頭脳だけでも買おうか?っていう話になりました。
デジタル音痴の両親にちょっとでもボケ防止にもなるだろうと思ったのに

まあ、もともとはいつか本体買ってあげようかなと思ってたから
それを考えれば安くついたか。

でもがっかりだなあ〜

 

韓国料理をくいつくすの巻

2004年10月01日 | おいしい話
あ〜やっと金曜日だねえ〜

帰りに実家に行く予定だったのでおおきい荷物でやってきました。

今日は、仕事終わりに部署のみなさんで飲み会。
堀江の方の韓国料理屋さんにいきました。
いかにも韓国のお客さんとか、サラリーのおっちゃんとかがきそうな、決してホットペッパーとかにのらない、こじゃれたかんじも全くないようなお店。

奥の座敷は予約した8人できゅうきゅうな感じです。

こういうとこはたいていおいしいよね〜
って期待したとおり。
料理はおまかせでとっぽぎやらチヂミやらが次から次へと、え〜まだ来るの〜??って感じででてくる。
ここの売りはぎょうざです。
ぎょうざにはちっとうるさいあかさかですが。
タレなんかなくても十分おいしいぎょうざだったし、皮はうすめだったけど、市販のとは違うような気がしますがいかがでしょう?
もちもちでおいしかった
マッコリも飲んでみました。
眼病なのに

でもおなかいっぱいへろへろになりました。
そのままちょっと早めに帰らせてもらってそのまま茨木に直行
だらだらの休日はじまりってかんじ