明日昼、撮りたい船が入港するので行く気満々だったんですが。。。
朝入港に変更になっちゃった orz
過去UP済みのリベンジです。

東京からシフトで横浜にやってきたターゲット。
バリバリの順光でリベンジできるので((o(^∇^)o))わくわく
タグ「ゆみはり(19/ダイトー)」の先行で入港です。

コンテナ船 「 SITC HAKATA 」 ( HKG / SITC )
黒い“SITC”「SITC HAKATA」です。
以前UPした時は、1月の朝入港なので光線がダメダメでしたが
今回はGOODです♪



光線はバッチリで、荷もほぼ満載!!
ただ~、喫水がかなり高いです ...( = =) トオイメ
空コンテナの回収でもしてたのかな~
喫水だけが残念です。

船首部分のアップ。。。
船名表記が他のSITCコンテナ船と異なります。

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
船尾の国旗が、以前は香港の旗のみでしたが。
この時は、香港+中国国旗の組合せです。
最近の香港船籍の船は、ほぼこんな感じです。
「 SITC HAKATA 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2001年( 岩城造船 / 愛媛県 越智郡 上島町 )
全長 x 幅 : 162m X 26m
総トン数(G/T): 13267t
コンテナ(最大): 1098TEU( ReeferPlug : 150 )
呼出符号 : VRLN2
IMO : 9253179
MMSI : 477016900
撮影時期:2013年9月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
朝入港に変更になっちゃった orz
過去UP済みのリベンジです。

東京からシフトで横浜にやってきたターゲット。
バリバリの順光でリベンジできるので((o(^∇^)o))わくわく
タグ「ゆみはり(19/ダイトー)」の先行で入港です。

コンテナ船 「 SITC HAKATA 」 ( HKG / SITC )
黒い“SITC”「SITC HAKATA」です。
以前UPした時は、1月の朝入港なので光線がダメダメでしたが
今回はGOODです♪



光線はバッチリで、荷もほぼ満載!!
ただ~、喫水がかなり高いです ...( = =) トオイメ
空コンテナの回収でもしてたのかな~
喫水だけが残念です。

船首部分のアップ。。。
船名表記が他のSITCコンテナ船と異なります。

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
船尾の国旗が、以前は香港の旗のみでしたが。
この時は、香港+中国国旗の組合せです。
最近の香港船籍の船は、ほぼこんな感じです。
「 SITC HAKATA 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2001年( 岩城造船 / 愛媛県 越智郡 上島町 )
全長 x 幅 : 162m X 26m
総トン数(G/T): 13267t
コンテナ(最大): 1098TEU( ReeferPlug : 150 )
呼出符号 : VRLN2
IMO : 9253179
MMSI : 477016900
撮影時期:2013年9月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D