本日、お客さんが到着~
9時間のフライトで疲れてると思いきや、そのままアキバへ。。。
夕方までフルスロットルでしたが、ホテルに帰ったら即終了~www
明日からお台場方面のイベントが3日間あるのに・・・
今回初参戦の北欧の方は最終日までもあのテンションを保てるのか!?
ちなみに自分にはそんな体力もないので、付き合いませんがね...( = =) トオイメ
7~8年ぶりに遭遇したAPLのコンテナ船です。

コンテナ船 「 APL BELGIUM 」 ( USA / APL )
久々に遭遇した「APL BELGIUM」
視程が悪くいろいろと画像をいじくってみましたが・・・ 微妙~ (^^;)

ドカン!




前回「APL BELGIUM」を撮影したのは2008年か2007年
当時のタグは“宝洋海運産業”の緑のタグでした。
久々の遭遇でしたが、船体はお疲れな感じです。
しっかし、当日はなぜかタグベタ付けばかりでした...( = =) トオイメ

シンボルタワーと。。。

船首のアップ。。。
フォアマストにレーダーが付いてます。
船名は「ベルギー」から

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
IMOが変わった所に書かれてます。

後ドカン!
船籍は“アメリカ” 船籍港は“カリフォルニア州オークランド”

後から。。。
なんか微妙な結果です。。。
やはり視程が悪いとダメだなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
でも、ファンネルからの煙は良かったですがね♪
「 APL BELGIUM 」
船籍国 / 船籍港: アメリカ / オークランド(カリフォルニア州)
建造年: 2002年1月( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国 巨済 )
全長 x 巾: 277m X 40.04m
総トン数(G/T): 65792t
コンテナ(最大): 5510TEU( ReeferPlug:656 )
呼出符号: WDG8555
IMO: 9218686
MMSI: 367578740
撮影時期:2015年7月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)
9時間のフライトで疲れてると思いきや、そのままアキバへ。。。
夕方までフルスロットルでしたが、ホテルに帰ったら即終了~www
明日からお台場方面のイベントが3日間あるのに・・・
今回初参戦の北欧の方は最終日までもあのテンションを保てるのか!?
ちなみに自分にはそんな体力もないので、付き合いませんがね...( = =) トオイメ
7~8年ぶりに遭遇したAPLのコンテナ船です。

コンテナ船 「 APL BELGIUM 」 ( USA / APL )
久々に遭遇した「APL BELGIUM」
視程が悪くいろいろと画像をいじくってみましたが・・・ 微妙~ (^^;)

ドカン!




前回「APL BELGIUM」を撮影したのは2008年か2007年
当時のタグは“宝洋海運産業”の緑のタグでした。
久々の遭遇でしたが、船体はお疲れな感じです。
しっかし、当日はなぜかタグベタ付けばかりでした...( = =) トオイメ

シンボルタワーと。。。

船首のアップ。。。
フォアマストにレーダーが付いてます。
船名は「ベルギー」から

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
IMOが変わった所に書かれてます。

後ドカン!
船籍は“アメリカ” 船籍港は“カリフォルニア州オークランド”

後から。。。
なんか微妙な結果です。。。
やはり視程が悪いとダメだなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
でも、ファンネルからの煙は良かったですがね♪
「 APL BELGIUM 」
船籍国 / 船籍港: アメリカ / オークランド(カリフォルニア州)
建造年: 2002年1月( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国 巨済 )
全長 x 巾: 277m X 40.04m
総トン数(G/T): 65792t
コンテナ(最大): 5510TEU( ReeferPlug:656 )
呼出符号: WDG8555
IMO: 9218686
MMSI: 367578740
撮影時期:2015年7月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)