今日の「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」のゲストが伊集院光さん
その中で「芳賀ゆい」の話題が。。。
いや~懐かしい!!
今から約30年前の「伊集院光のオールナイトニッポン」で誕生した架空のアイドル「芳賀ゆい」
バーチャルアイドルの元祖的存在でしょうか。。。
そして・・・ 今日がお誕生日だそうです ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
さらに・・・ 自分と同い年だった!!
そっか、芳賀ゆいさんも今年で49歳か ...( = =) トオイメ
昔からアイドル好きではありませんが、エアバスは好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/137e60a11e9cf4af19c3ed9a34c046f7.jpg)
成田詣3日目にしてようやく来ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/77aaca10dd112399236eb7503e29a94f.jpg)
やっぱりデカい。。。
60‐600㎜のAPS-C1.6倍で撮れるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/02b8dcb9ebde1edac05c1fe8928b6add.jpg)
全日空 「 エアバス A380 FLYING HONU 」 ( A380-841 / JA382A )
全日空が誇る?超大型機「A380」です。
「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の愛称が付けられてます。
「ホヌ」はハワイ語で「ウミガメ」だそうで、空飛ぶウミガメって事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/97d9663327b86b8223f772cba8be09db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/bd69ae26334c61d626f116d22e496711.jpg)
ANAの「A380」は、成田~ホノルル便で運航中。
導入直後にコロナ過で国際線がダメダメ状態。。。
昨年からは運航再開!
今年の夏からは本領発揮ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/ba2d4589260db1850e087bae5009c28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/714b3b7c7d6e3c98b944e9a214022d9d.jpg)
現在、全日空の「A380」は3機あり。
画像の「JA382A」は2号機になります。
2号機には「カイ」との愛称も付けられ、機体色のエメラルドグリーンは「海」をイメージしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/b8b2fd6125b8fe2323210ecea4e93d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/accb01569cbb1f46eb2f1435ce25a327.jpg)
60㎜の1.6倍でも余裕がありました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/eea2cf33406733625214cf9e40e80549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/d5932caa4489f0f905e07a5c43557d74.jpg)
現在は火・金・日のみ「A380」で運航されてますが。
来週の4月20日からは、毎日「A380」で運航予定。
さらに7月21日からは、1日2便(1便は毎日でもう1便は火・金・日)
これでヒッキー中の3号機も活躍の場を得られるんでしょうね♪
これにてエアバス祭りは終了です。
お付き合いありがとうございました m(_ _"m)
撮影時期:2023年1月
撮影場所:千葉県山武郡芝山町(ひこうきの丘)
撮影機材:Canon EOS7D mark2
その中で「芳賀ゆい」の話題が。。。
いや~懐かしい!!
今から約30年前の「伊集院光のオールナイトニッポン」で誕生した架空のアイドル「芳賀ゆい」
バーチャルアイドルの元祖的存在でしょうか。。。
そして・・・ 今日がお誕生日だそうです ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
さらに・・・ 自分と同い年だった!!
そっか、芳賀ゆいさんも今年で49歳か ...( = =) トオイメ
昔からアイドル好きではありませんが、エアバスは好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/137e60a11e9cf4af19c3ed9a34c046f7.jpg)
成田詣3日目にしてようやく来ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/77aaca10dd112399236eb7503e29a94f.jpg)
やっぱりデカい。。。
60‐600㎜のAPS-C1.6倍で撮れるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/02b8dcb9ebde1edac05c1fe8928b6add.jpg)
全日空 「 エアバス A380 FLYING HONU 」 ( A380-841 / JA382A )
全日空が誇る?超大型機「A380」です。
「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の愛称が付けられてます。
「ホヌ」はハワイ語で「ウミガメ」だそうで、空飛ぶウミガメって事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/97d9663327b86b8223f772cba8be09db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/bd69ae26334c61d626f116d22e496711.jpg)
ANAの「A380」は、成田~ホノルル便で運航中。
導入直後にコロナ過で国際線がダメダメ状態。。。
昨年からは運航再開!
今年の夏からは本領発揮ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/ba2d4589260db1850e087bae5009c28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/714b3b7c7d6e3c98b944e9a214022d9d.jpg)
現在、全日空の「A380」は3機あり。
画像の「JA382A」は2号機になります。
2号機には「カイ」との愛称も付けられ、機体色のエメラルドグリーンは「海」をイメージしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/b8b2fd6125b8fe2323210ecea4e93d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/accb01569cbb1f46eb2f1435ce25a327.jpg)
60㎜の1.6倍でも余裕がありました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/eea2cf33406733625214cf9e40e80549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/d5932caa4489f0f905e07a5c43557d74.jpg)
現在は火・金・日のみ「A380」で運航されてますが。
来週の4月20日からは、毎日「A380」で運航予定。
さらに7月21日からは、1日2便(1便は毎日でもう1便は火・金・日)
これでヒッキー中の3号機も活躍の場を得られるんでしょうね♪
これにてエアバス祭りは終了です。
お付き合いありがとうございました m(_ _"m)
撮影時期:2023年1月
撮影場所:千葉県山武郡芝山町(ひこうきの丘)
撮影機材:Canon EOS7D mark2