仕事で大きな荷物を送る事になりましたが。
中途半端な大きさの為、20ftコンテナでは小さく40ftでは大きい。。。
ってことで、木箱梱包して在来船で運ぶ事になりました。
まだどの船に積載されるかわかりませんが、決まったら撮りに行かねば・・・
もちろん趣味じゃありませんよ、顧客サービスの一環です ( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日朝の大黒から・・・ 「APL FLORIDA」です。

コンテナ船 「 APL FLORIDA 」 ( SGP / APL )
約2ヶ月前に撮影した「APL FLORIDA」です。
昨日朝の〆の船でしたが、この時は視程がさらに悪化してしまい、原版は真っ白 (^^;)
ソフトで修正したら、まあまあな結果に・・・ ただ、ブリッジ周りが白っぽいです。



喫水13mと聞いてましたが・・・ なんか高い ( ̄へ ̄|||) ウーム
前回の撮影時に比べ荷は多いですが・・・ 空コンが多いのかな?

シンボルタワーのバックを撮ろうとしたら・・・
大黒よりから曲げてきたのでAPS-Cの24mじゃどうにもなりませんでした (^^;)

船首のアップ。。。
前回の喫水が約10mぐらいでしたが、今回は約11.5m

後ドカン。。。
最後部はAPLよりハパックのコンテナが多め!?

後から。。。
今回は特に邪魔されず、すんなり入港~♪
「 APL FLORIDA 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2008年( 幸陽船渠 / 広島県 三原市 )
全長 x 幅 : 293.18m X 40m
総トン数(G/T): 71787t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : 9V8987
IMO : 9350032
MMSI : 564397000
撮影時期:2014年7月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(4・5枚目)
中途半端な大きさの為、20ftコンテナでは小さく40ftでは大きい。。。
ってことで、木箱梱包して在来船で運ぶ事になりました。
まだどの船に積載されるかわかりませんが、決まったら撮りに行かねば・・・
もちろん趣味じゃありませんよ、顧客サービスの一環です ( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日朝の大黒から・・・ 「APL FLORIDA」です。

コンテナ船 「 APL FLORIDA 」 ( SGP / APL )
約2ヶ月前に撮影した「APL FLORIDA」です。
昨日朝の〆の船でしたが、この時は視程がさらに悪化してしまい、原版は真っ白 (^^;)
ソフトで修正したら、まあまあな結果に・・・ ただ、ブリッジ周りが白っぽいです。



喫水13mと聞いてましたが・・・ なんか高い ( ̄へ ̄|||) ウーム
前回の撮影時に比べ荷は多いですが・・・ 空コンが多いのかな?

シンボルタワーのバックを撮ろうとしたら・・・
大黒よりから曲げてきたのでAPS-Cの24mじゃどうにもなりませんでした (^^;)

船首のアップ。。。
前回の喫水が約10mぐらいでしたが、今回は約11.5m

後ドカン。。。
最後部はAPLよりハパックのコンテナが多め!?

後から。。。
今回は特に邪魔されず、すんなり入港~♪
「 APL FLORIDA 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2008年( 幸陽船渠 / 広島県 三原市 )
全長 x 幅 : 293.18m X 40m
総トン数(G/T): 71787t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : 9V8987
IMO : 9350032
MMSI : 564397000
撮影時期:2014年7月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(4・5枚目)