写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

米海軍 SH-60B ( HSL-51 DET.3 WARLORDS TA-714 )

2011-09-02 17:01:25 | 米軍・諸外国軍機
「第32回九都県市合同防災訓練 平成23年度横浜市総合防災訓練」より

在日米軍と横浜消防の物資輸送訓練の様子を。。。




米海軍 SH-60B ( HSL-51 DET.3 WARLORDS TA-714 )

なんか着陸場所を確認しつつ慎重に。。。

って、ここって米軍さんの敷地なのでは?







草が舞い、凄い風!!





物資を持って降りてきた米兵さん。

なぜか、一瞬フリーズしてポーズをとってくれました(ばく



横浜消防の隊員さんに物資を受け渡し。。。



速やかにその場を離れる横消の隊員さん。



まだまだ物資を持ってくる米兵さん。



なぜか米軍のカメラマンが遅れて登場し、ポーズをとる乗員さんww



物資を受け渡し後、速やかに離陸!!

離陸シーンは、取材許可を取った人達が入ってしまってあまり撮れなかった。。。



わかりづらいですが。

地上にいるギャラリーに挨拶する米兵さん。




撮影時期:2011年8月頃

撮影場所:神奈川県横浜市瀬谷区(上瀬谷通信施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 第1機動隊 高性能救助車

2011-09-01 17:34:30 | 警察・消防車両
今朝起きたら嫁がすでに出勤してました。。。

そうか、今日から9月だったヾ(--;)ぉぃぉぃ


先日の「第32回九都県市合同防災訓練 平成23年度横浜市総合防災訓練」より

会場で展示された神奈川県警の高性能救助車です。


神奈川県警 第1機動隊 高性能救助車「ダイムラー(メルセデス・ベンツ) ウニモグ」

ウニモグと聞くと、体が反応しちゃうほど好きな車だったりします(ばく



右フェンダーから伸びる「シュノーケル」 いいですなぁ♪



ダブルキャブの後部ドアは共用部品w

なので後部ドアが不自然です。

神奈川県警の表記が無いのが寂しい。。。



インタークーラーのインテークに(≧∇≦)b


その昔、パラダイス山元氏みたいに本気で所有を考えたことがありましたが。

車両の値段以上に、維持費の問題で諦めました。。。

我が家近所の駐車場代だけで月5マソは… さすがにキツイ(^^;)

嫁曰く「こんなの買ってなにするの?」 返す言葉がありません。。。



撮影時期:2011年8月頃

撮影場所:神奈川県横浜市瀬谷区(上瀬谷通信施設)

撮影機材:RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする