日に日に夜が明けるのが遅くなってきました。
5時20分頃の空
朝焼けは見られませんでした。
帰る時に南の空の高い位置の雲に陽が射してオレンジ色になっていました。
我が家の
バラ
「ブルームーン」かなと「わかな」
これも「ブルームーン」と「ラ・マリエ」
オレンジ色のバラが綺麗に咲いてくれました
畑のニラの花も咲き始めました。
今朝の果物
お買い物に行っていないのでちょっと貧弱になってきましたが、量的にはこのくらいでいい感じです。
夕方、6時からお買い物に行きました。
これは孫達に送る果物。
9月には5人の孫たちのうち3人のお誕生日があります。
一番大きな孫が果物がいいと言って以来、皆、平等に果物を送っています。
シャインマスカット、メロン、パイナップル、幸水(梨)、りんご(2種)、アボカド、キーウイ。
2人分です。
これをお店の方が良い品に交換して箱詰めしてクール便で送って下さいます。
我が家に買ったミニのシャインマスカット(大きいのは2000円以上しますから買えない
)と今度こそ「白桃」。
でも、「清水白桃」ではないのでお味がどうか。
それにお値段も安め。
明日、母が帰って来ますので買いました。
今日のショッピングのもうひとつの目的はこの薔薇雑貨。
年に2回薔薇雑貨展があり、昨日から日曜日まで開催しますとメールを頂いていましたので、行って来ました。
閉店の1時間前に。
この時間帯が一番人が少ない時間帯だとお聞きしました。
コーナーにはもう一人いらしただけで、本当に人が居なくて良かったです。
テーブルセンターとテーブルクロス。
手刺繍ですが、他の部分は汚れても吹きやすいビニールになっています。
これで以前買ったものと合わせてお揃いが2セットになりました。
今治タオル。
「この柄は売れる地域はすごく売れるけれども、売れない地域は全く売れない」と言われました。
そこで、お聞きしたところ、「都会では売れて田舎では売れない柄」だそうです。
・・・ということは私はシティーガール
ガールはちょっと図々しいですね
あとは今回も頂いたおまけです
ティッシュ入れ付きポーチ(免許証入れにします)
歯ブラシ&歯磨き粉入れ(以前のバラの洗面器とお揃い)
大スプーンと小スプーン2本
その上、今回もかなりディスカウントして頂きましたし、好きなものなのでテンション
果物を買った近所のスーパーマーケットでも店長さんでしたのでおまけして頂き、ラッキー
感謝でした~
今日は最近長い間入荷しなかったレタス3種セットが入荷していました。
薔薇雑貨展のあった大型スーパーでは同じものが258円。
でも、近所の24時間営業のスーパーでは198円です。
レタスは殺菌作用大なのでおススメです。
その動画をご紹介したいと思います。
今日、届きました。
エドガー・ケイシー療法です。
参考になれば幸いです。
エドガー・ケイシー療法:感染症に自己免疫力で備える
昨日から「ハワーズエンド」を観ています。
今日も遅くなりましたが、ブログをアップしたら観ようと思っています。
映画『ハワーズ・エンド』予告編(4Kデジタル・リマスター版)
今日の母は私がお店にいる時に電話をしてきました。
「後で掛けるわ」と言いましたが2時間近くも掛けないものですから再び掛かってきました。
「一体いつまで買い物をしてるの」
「私も忙しいのよ。明日、帰ってくるからいろいろ買っておかないといけないし、孫にも果物を送ったりして」
「ふ~ん」
次に掛けた時にはもう寝たのか留守電に切り替わりました
★致知一日一言 【今日の言葉】
周りから何を言われようとも、
自分の持っている才能や武器を
信じて諦めない。
これだっていうものを貫き通せると、
本当の強さになる
――――――――――
松岡修造(スポーツキャスター)
★エドガー・ケイシー
今日(9月08日)の珠玉のリーディングをお届けします。
あなたが他人を物質的に遇する時には、いつも、それが神からの優待券となるようにせよ。
Always, in thy material activities with others, keep God's rain check.
(2448-2)