今日は日中暑くて初めてTシャツに短めのスカートに着替えました。
最高気温は24.2℃、最低気温は10.7℃。
今日の果物
みかんパン最後の1枚を卵と牛乳を入れてパン粥にしました。
エンシュアを入れると私がカロリーハイの為食べられなくなりますので牛乳だけにしました。
今日は母のお迎えがとても早い予定でしたので、1枚は食べ切れない(時間的に)ので二人で分け分けしました。
小かぶのあんかけを作ろうとしてしていましたが、葛がなくて残念。
母も美味しかったようで食べました。
ここのところ、フルーツジュースまでたどり着けません
母がショートに行った後はいつものように大洗濯。
明日から雨なので母のお布団も干しました。
少し休憩して、第二弾は片付けと掃除。
終わったのは1時半でした。
すっきりしました~
その後、昼食を食べ、明日はお天気が崩れる予報でしたので桜を見に行くことにしました。
それに母がクリームを忘れていましたので早い方がいいだろうと思い届けたり、資源ごみも2ヵ所に出しに行き、すっきり
お天気はすでに曇り空になっていました。
曇っていましたが、段々と晴れてきたせいか、ハレーションを起こして白く写り折角の桜が美しく撮れませんでした
(ISOはオートになっていましたが、カメラが新しく調整の仕方がわかりませんでした)
桜は文字通り満開でした。
こんなに桜があったのかと思うほどあちらこちらで咲き誇っていました。
こんなに綺麗なのにもう1回撮り直したいですが、多分使い方がわからない
見事です
毎年、満開の頃と散り始めて花筏が美しい頃に来る場所ですが、まさにこんなに文字通りfull bloomの時は初めてかも。
きっと後楽園そばの「さくらみち」の桜もこぼれるように咲いているに違いないと思いつつ・・・
こんなに見事な桜を母にも見せてあげたかったと思いました。
でも、ふと思いました。
桜を愛でることが出来るのは心身共にある程度以上健康でないと無理なのです。
いつもは人のいないこの道も今日は多くの人で賑わっていました。
皆さん、スマホで写真を撮っておられました。
桜が水面に映って綺麗でした。
車に乗ると花びらが一枚、座席に舞い落ちていました。
近所の公園
八重桜も一気に咲いていました。
こちらはスマホで数枚撮った写真
電線を消してみました。
スマホの写真はどう表現したらいいのかわかりませんが、PCで見ると立体的でなく平面的に見えるのはなぜでしょう。
固まって動きがないと言うか。。。
でも、ハレーションは起こさず撮れています。
昨日、注文したデーツが届きました。
クコも身体にいいらしいですがデーツも良いそうです。
その前にダイエット用に購入
お腹が空いたらナッツとこれを1~2個食べたらいいかな。
今朝、母が出がけに「(ショートでは)ほったらかし」と言いながら出かけました。
ノートには「なるべく人のいる場所で過ごさせて下さい。声掛けをお願いします」等書きましたが(過保護)、スタッフの方にもお願いしました。
ショート先にクリームを持って寄った時事務室の方が「会って行かれますか」と聞いて下さったので「いいのですかもしご迷惑でなければお願いします」(あくまで下手です)。
ショートのスタッフはあまりいい顔をなさってはいませんでしたが、母を連れて降りて下さいました。
(日曜日の4時前でしたし人手不足)
まだ中には入れないようです。
面会出来るということで事務の方に「ショートのスタッフに渡して下さい」とクリームを返されていたのですが、ショートの方が「ティッシュを持って来て下さい」(普通はここは要らないのですが母が使いすぎ)と言われて、そちらに気を取られて「取りに帰って来ます」「車の中にありました」とやりとりをしていたらすっかり肝心のクリームを渡すのを忘れてしまっていました。
帰ってから気が付き、再び、持って行きました。
一体何をしているのやら。。。
母は借りてきた猫みたいに、まるで他人みたいな感じでした。
結局、バタバタしたり気も遣ったりで母とはあまり話せず、それこそ何をしに行ったやら
申し訳なかったです
朝、「100歳の壁」を持って行くか尋ねると、しばし無言でしたので「私が先に読もうか」と言うと「うん」。
ということで、今日から読んでいます。
★致知一日一言 【今日の言葉】2024.4.7
赤字会社の3つの共通項
一、朝が遅い
二、会社が汚い
三、挨拶ができない
━━━━━━━━━━━━━━
永守重信(日本電産〈現ニデック〉創業者)
○月刊『致知』2023年12月号
特集「敬、怠に勝てば吉なり」特集より
━━━━━━━━━━━━━━
●日本電産(現ニデック)・永守重信が語る
「会社がおかしくなる6つの要因」も
併せてお読みください。
こちらから
こちらこそいつもありがとうございます。
また、この度はご丁寧にありがとうございました。
今後ともこちらこそよろしくお願いいたします。
何時もご訪問ありがとうございます。またこの度は、フォロワー登録ありがとうございました。拙作ばかりですが、末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
簡単ですが、先ずはお礼まで・・・
はて
何を書いたかなと思いました
多くの方が「今日の一言」を楽しんで下さっているようです。
最初は自分の覚えの為にアップしていましたが、最近では皆さんの為にもアップしています。
コメントをありがとうございました
ブログをお見掛けしないわ、お忙しいのかなと思っていましたが、そうだったのですね。
多分、アピールチャンスで読ませて頂いたのだと思います。
いずれにしても残念でしたが、再会できて良かったです。
今日は午後から雨が降りだして、桜が散り始めました。
花の命は本当に短い。
でも、舞い散る花びらも美しいですね。
又、ブログを楽しみにしていますね
ようやく再会できてほっとしています。
何の話か?って思われますよね~。
実は3月末に誤操作で自分のgoo IDを削除してしまい、
以前のブログ"very short stories"も同時に消えてしまったのでした。
まったく自分のドジさ加減にあきれ果ててしまいます。
自分の記事が全部無くなったことはもちろん悲しいですが、
フォローしていたみなさんの情報も一緒に失ってしまったので、
どうしようどうしようと思っていたところです。
そこに今朝、ピエリナさんがわたしの新しいブログ"set me free!!!"にアクセスしてくださって!
ああ!良かった!またお会いできた!
ということの顛末でした。
満開の桜、本当に美しいですね!
わたしの住んでいるところよりも暖かいのでしょう。
こちらは今日あたり満開かな?ああ、でも曇天だしなあ、という感じです。
今日も良い一日をお過ごしくださいね。