今日も晴れて、今年最高の3月中旬の気温でした。
最高気温14.4℃、最低気温1.6℃。
今日の果物
一昨日は食べなかったのですが、昨日は写真撮り忘れ。
頂いた愛媛みかんが終わり、今日からはスーパーのおみかんですが、やはり味が違う。。。
この🍊おみかんは「せとか」です。
今日は珍しく11時からに筋トレでした。
5回目。
前回が少ししんどく、昨日も体調がいまいちでしたので、今日もあまり出来ないかなあと思っていましたが、今日は好調でした。
何だかんだ言いつつ40分、がんばれました。
最初は嫌な筋トレも、今にしないと気持ち悪くなると言われていました。
本当かなぁ~~~
先生は古賀選手のような体型と雰囲気の方です。
今日のおススメはオートミールとスプラウト。
先生のたんぱく量をお聞きしたところ、体重が80kgで、体重の2倍食べているそうなので160g。
たんぱく質を160gも食べようとしたら大変そう。
私は今のところ50~60gではなく、72g以上ですが、減ることはなさそうです。
今日はトレーニングのあとちょっと余裕がありました~。
少し慣れてきたかな
帰り道
一旦帰って昼食を食べたりした後、折角暖かいので家の中にいるのが勿体なくてちょっとドライブへ。
家を出た時、以前お世話になっていたヘルパーステーションの方からお電話がありました。
私が「一生懸命に介護をしていたので気落ちしていないかと声をかけられなかった」と言われていました
今から思えば、一生懸命していたのかなと思ったりします。
「でも、その為に傷つけた方もいるかもしれません」と言いますと
「いえいえ、そんなことはありません(そうですとは言えませんわね)。人間誰しも老いていくので、身につまされました。在宅でと政府が推奨していますが、そうは言ってもなかなか家で最後までというのは難しいものです。お母さんからも娘さんからも学ぶことがたくさんありました。」
「皆さんが本当によく助けて下さったから出来たことです。私一人ではとても。。。亡くなる前のお風呂はドクターも『こんなに成功した訪問入浴を見たことがない』とおっしゃっていましたし、母も本当に気持ち良さそうな顔をして・・・看護師さんが写真を撮って下さったんですよ」
(ここのヘルパーステーションの訪問入浴部門ががんばって下さいました)
「お母さんが亡くなった月(11月)を最後に今は岡山を離れて徳島に帰っていますが、もうひとりよく行かせてもらったSが是非、伺いたいと言っていますので、又連絡が行くと思います」
カインズへお野菜の苗を見に行く途中でそんな話をしつつ、着いてもしばらく駐車場で当時の思い出話をしました。
しんどかったと思うけど、母は運が良かったと思います。
後ろ座席を振り返って「ね、お母さん、良かったね」と声を掛けました。
カインズにはじゃがいもの苗しかなかったので、お花の苗を少し買いました。
そして、ウミネコを見に行ってみました。
しかし、今年は場所が変わったようです。
全くいませんでしたので、阿部池、岡南飛行場方面に行ってみました。
黄砂かと思えるくらい霞んでいるというか
そして驚いたことに多くの車が停まっていて、多くの人が望遠カメラで写真を撮っていました。
多分、この阿部池の中にもしかして珍しい鳥でも来ているのかな
白いのはダイサギ
マガモ、多分。
私にはわかりませんでしたが、
こんな写真が撮れました。
羽根が青い
マガモ
アオサギ
多分、この中に多くの方がレンズで追っている鳥がいるのでしょう。
こちらは用水路にいた鳥。
オオバン
お花屋さんに寄ってみました。
買って来たお花
ルピナスとバラ咲きジュリアン
紫のアイリスと八重の白とピンクのチューリップ
かわいい花びらが散っています。
バラを切ろうと思っていますが、どんどん蕾も大きくなっていきますので切るに切れず
でも、どこかでは思い切って切らないと
お隣さんが下さいました。
先日の愛媛のおみかんのお返しだそうです。
「頂いたみかんには及びませんが、この温州みかんも甘いですよ」
本当に甘かった~
隣通しですが、いつも電話をかけて来られます
「ちょっと外まで出てもらえますか」
★致知一日一言 【今日の言葉】2025.01.24
日本は貧しい。しかし、高貴だ
日本は貧しい。しかし、高貴だ。
世界でどうしても生き残ってほしい
民族を挙げるとしたら、それは日本人だ
━━━━━━━━━━━━━
ポール・クローデル(フランスの詩人)
○月刊『致知』2025年2月号【最新号】
特集「2050年の日本を考える」より
━━━━━━━━━━━━━━
●ポール・クローデルは
1921年から1927年まで駐日大使を務めました。
この言葉は、
日本の敗戦が濃くなった1943年、
友人のポール・ヴァレリーに言った言葉です。
★[ECCJ] 今日(1月24日)の珠玉のリーディング
エドガー・ケイシー
どんな人でも、一人の友を失うことを埋め合わせられるほど多くの友を持つことはできない。
No soul may have so many friends that it can afford to lose a single one.
(1709-3)
★バラ十字会メールマガジン(毎週金曜日配信)
バグパイプと戦争
バラ十字会日本本部AMORC
【ぜひお友達にもこのメルマガを教えてください】⇒
https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M
こんにちは、バラ十字会の本庄です。
今週の月曜日は大寒でした。いかがお過ごしでしょうか。
春の花が咲き始めるのが待ち遠しいですね。
━…………………━
文章を以下に転載していますが、スコットランドの風景やバグパイ
https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M
(バグパイプと戦争|演奏しながら突撃する理由を歴史とともに解
━…………………━
◆ バグパイプとは?その構造
バグパイプ(bagpipe)はバッグパイプとも呼ばれる歴史あ
空気袋(bag)とパイプ(pipe)にリードをつけた笛から作
演奏者は袋を腕で締めて笛に空気を送ることによって音を出します
袋には通常、ヤギや羊などの皮か、牛の胃袋や膀胱が用いられ、袋
袋に空気を入れる方法には、取り付けた管から息を吹き込む方式と
袋には笛が4本程度取り付けられていて、そのうちの1本にはリコ
他の笛には孔がなく、一定の音程の低音が連続して奏でられドロー
スコットランドのグレート・ハイランド・バグパイプは張りのある
◆ バグパイプの歴史
バグパイプの歴史は極めて古く、その起源についてはまだよくわか
『オックスフォード音楽史』という文献によれば、バグパイプの形
また、西暦1世紀の古代ローマではすでにバグパイプが用いられて
その後、インド、北アフリカ、ヨーロッパのさまざまな地域で使わ
19世紀から20世紀にかけて、スコットランドの軍隊がイギリス
(イギリスの植民地拡大という話題に関連していますので、ご興味
参考記事:『ラビンドラナート・タゴールとは|ひとりで進めなど
https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M
(写真:スコットランド・ストーンヘブンにあるダノター城の前で
◆ 戦争で軍隊がバグパイプを演奏する理由
バグパイプからは大きな張りのある音が出るため、戦場で味方を鼓
また、スコットランドやイングランドの兵士は異国での戦闘におい
第二次世界大戦のように兵器が近代化した戦争でもバグパイプが用
1941年にイギリス陸軍のジャック・チャーチルという軍人が、
この奇襲は成功し、ジャック・チャーチルは勲章を受けています。
さて、山形にお住まいの当会の理事の方から、バグパイプについて
▽ ▽ ▽
記事:『バグパイプ奏者という名の兵士』
バラ十字会日本本部AMORC 理事 山下勝悦
私が高校に入学して間もない頃のことです。
中学時代の友人と映画を観に行くことになりました。
タイトルは『史上最大の作戦』。
これはアメリカ映画で当時大きな話題となりました。
ストーリーは第二次世界大戦を終焉に導いたと言われる連合軍によ
しかし、映画評論家の間では『ハリウッドスター総出演の顔見せ興
ところが、どうしてどうして、中々の見ごたえのある作品でした。
ときおり息抜き(?)にユーモアを交えながらも大迫力の戦闘場面
ところが中盤を越えた頃だったでしょうか、どうにも理解し難い場
ドイツ軍の執拗な爆撃の中を一人の兵士がバグパイプ(イギリス・
次の瞬間、近くにいた兵士が「何をやっているんだ、やられるぞ!
(写真:バグパイプの演奏家)
この時、私にはこの場面がどうしても理解できませんでした。
戦場に楽器を持ち込み、爆撃の最中の行進、まさに自殺行為です。
この時の疑問はそれから何年も続きました。
しかし、それもいつの間にか記憶の倉庫の隅に押しやられていまし
ところがつい最近、この疑問を思い出すと同時に解消するできごと
しかも大きな衝撃を伴って…。
ある日のことです、のんびりと音楽雑誌をめくっていたそのとき、
突然にあの時のことを思い出しました。
次の瞬間、何かに取り付かれたかのように必死になって読み始めま
するとその記事に曰(いわ)く、「バグパイプは戦争の時に軍楽隊
さらに続けて、
「当然のことですが、バグパイプ奏者は戦闘の最前線で演奏するこ
「ということは、敵方に言わせればバグパイプ奏者を倒せば相手の
「そのためバグパイプ奏者は真っ先に狙撃の対象となり、その戦死
もの凄いショックでした。
というのは、私の中学時代の担任の先生は音楽教師でした。
音楽を心から愛し、「音楽は平和の象徴、音楽あるところに平和あ
先生は大分前に病で亡くなられましたが、今でもこの言葉を忘れる
(写真:グレート・ハイランド・バグパイプ)
△ △ △
再び本庄です。
戦争が話題になりましたので、この機会に、「平和への貢献」とい
平和への貢献(Contribution to Peace)
・ 他の人と接するときに、最良の自分を表現しようと努力しているな
・ 善の役に立つために、自身の知性と能力を使っているならば、私は
・ 苦しんでいるすべての人に同情の心を感じるならば、私は世界平和
・ 人種、文化、宗教にかかわらず、すべての人を自分の兄弟姉妹と見
・ 他の人々の幸せを喜び、他の人々の幸せ、健康、繁栄を祈るならば
・ 自分と異なる意見や、反対の意見にさえも、忍耐とともに耳を傾け
・ あらゆる争いを解決するために、力ではなく対話を用いるならば、
・ 自然を尊重し、将来の世代のためにそれを保護するならば、私は世
・ 神についての自身の考えを、他の人に押しつけようとしないならば
・ 世界平和を、自身の理想と哲学の基礎にするならば、私は世界平和
(イラスト:ハート型の地球儀とさまざまな肌の色をした人形(世
下記は、山下さんの前回の記事です。よろしければこちらもどうぞ
記事:『奈良の都に行ってきました』
https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたの心の琴線に触れる部分が少しでもありましたら、とても嬉
また、お付き合いください。(^^)/~
==============
■ 編集後記
ロウバイが咲きました
https://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M
==============