ぽかぽか陽気&教会へ

2025年01月26日 21時01分00秒 | 気候

 気温はそれほど高くはありませんでしたが晴れて風がなかったせいかぽかぽか。

 

 

 

 

 朝食

たんぱく質を意識して

今、えびと高野豆腐は常備食としてストック。

ご飯は1日分として3分の1カップ炊きましたが残りました。

この十六穀米のご飯は60g。

お味噌汁の中身は今日はあおさとお豆腐、お揚げ、竹輪、葱。

あおさはカルシウムやマグネシウム(緊張をほぐす)が豊富です。

スプラウトは筋トレの先生が200g以上のものを週で2パック食べると言われていました。

ビタミンCが豊富ですので、今までも食べてきましたが、毎日ちぎってコンスタントにではありませんでした。

コラーゲンがタンパク質から合成されるときにビタミンCが欠かせませんし、その他免疫機能向上、抗ストレス、抗酸化作用など。

推奨量は男性・女性(18歳以上)ともに100mg/日。

水溶性ビタミンなので多く取っても大丈夫ですが、すぐ破壊されてしまうので注意が必要です。

私は生の果物からビタミンCが取れています。

 今日の果物

 

 

 今日は2週間振りに御ミサに行きました。

 

ベトナムの方が16人+3人(司祭、侍者、オルガニスト)、日本人は10人。

「午後3時から赤磐でミサがあるので今日はベトナム人が少ない」と神父様が言われていました。

席が何故か綺麗に右と左に分かれて座っています。

ベトナムの人達は腕を組んで(尊敬の意)、スマホを見ながら歌を歌っています。

流石に若い

 

神父様は日本語が流暢で、しかも特に丁寧語、尊敬語、謙譲語(日本語の敬語の3種類)が非常に綺麗です。

そして、心がいつも篤いし熱い。

 

教会のお掃除日でしたのでお掃除した後、少し皆さんとお話をしていたら、2週間後に巡礼団が来られるお話になりました。

浦上四番崩れで長崎から送られた人の足跡を祈りながらたどるわけですが、いつも朝陽を見に行く住吉神社にも行くと言われたので、お聞きしたら船がここへ着いたそうです。

そして、川を遡って、途中のお寺で説教を聞き、今の岡山教会(まだ当時はない)あたりに繋がれていたとか。

牛窓のまだ向こうの鶴島(津和野などに流されたのは有名)に流された話は知っていましたが、住吉神社のことなど知らなかったことが多く、「そうだったんですか~~~」と聞き入る私の姿がツボにはまったようで、一人の方が笑い転げられて・・・

私もお腹が痛くなるほど笑いました。

その後、この周辺の干拓の話やシスター渡辺(渡辺和子学長)や津和野へ流された信者のトップをご先祖に持たれるシスター高木一族のお話になりました。

信徒会長さんは本当によくご存じ。

生き字引みたいなので「昭和ですよね」とお聞きしたら「昭和20年生まれ」だそうです

浦上四番崩れなど江戸末期のお話です。

その後、お散歩をしながら帰りました。

 

 

 

 

イチョウの木

 

 

 

ここからいつもの我が家

 

 

ルピナスが色づいてきました。

 

 

花がら摘みをしていたら背中に太陽があたって暑~い。

 

上着もセーターも要らない日中でした。

 

 

母の祭壇のお花も綺麗にしました。

まだ枯れないでもっています。

お葬式の花からまだ2回目のお花です。

 

アルストロメリアやカーネーションはお葬式後あたりに頂いたアレンジメントのお花だった気がします。

暖かいとお出掛けしたくなるもので、又、午後からも歩きに行きました。

今日はバラ以外のお花を剪定したりしましたので、もう次はバラです。

咲いていますので切るには忍びないのですが、春の為に切らなくては。

ほとんどのバラが四季咲きなので年中咲いています。

四季咲き、強香、ハイブリッド系です。

 

 

 

 


★致知一日一言 【今日の言葉】2025.01.26

 

小さなこと

 

腹を据えると同時に心配なこと、
小さなことをきちんと詰めていける人が
組織を勝たせ、最後に花を咲かせることができる
━━━━━━━━━━━━━
五郎丸歩(元ラグビー日本代表)
○『致知』2022年8月号 特集「覚悟を決める」より
━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

★[ECCJ] 今日(1月26日)の珠玉のリーディング


エドガー・ケイシー

 

生命は連続します!魂は、一つ一つの人生で、神との一体感や結びつきを学びながら、先へ進んで行くのです。

LIFE IS CONTINUOUS!
THE SOUL MOVES ON, gaining by each experience that necessary for its comprehending of its kinship and relationship to Divine.

(1004-2)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooからのお返事&「おひとり... | トップ | 又、血圧が・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっす)
2025-01-27 19:50:59
いつもありがとう
返信する
うっすさんへ (ピエリナ)
2025-01-27 21:15:07
>うっす さんへ
>いつもありがとう... への返信

こんばんは、うっすさん(^^)/

「いつもありがとう」
何がありがとうかしらと考えこんでいます。

ブログ名もわかりませんので訪問出来ず、すみません

でも、コメントをありがとうございました。
返信する
Unknown (翔真)
2025-01-27 22:30:15
翔真さんも、
たんぱく質が足らないとドクターから
いつも言われています。
水分補給もしっかり取って下さいと。

筋トレ頑張り過ぎない程度に励んで
下さいませ。
返信する
翔真さんへ (ピエリナ)
2025-01-27 23:09:13
>翔真 さんへ
>翔真さんも、... への返信

こんばんは、翔真さん(^^)/

たんぱく質、ゆで卵が手軽でいいですね。
あと、加工品になりますがサラダチキンや魚肉ソーセージでも取れます。

私は足りない時、喉が渇いた時などはプロテインを飲むようにしています。

筋トレは血圧が下がって落ち着くまでお休みです。
なかなか上手くいきません
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。