今日はいつもお世話になっている大工さんが自宅を改築しオーディオルームを作ってるという現場へ行って来ました。
もちろん、大工はプロですが、オーディオも長けているのでオーディオルーム作りには拘りがあります。
表から見た感じだと普通なのですが、内部の構造や施工の細かさは、今は少なき職人さんでも群を抜いてます。
当方のお客様の多くはこの大工さんに施工してもらってます。
やはりオーディオを知っている職人大工さんが作ったオーディオルームは住宅メーカーじゃ到底無理ですね。(^_^;)
←QRD用のベースも既に作ってあって用意周到です。
オーディオ用のクライオ処理の分電盤も見えます。
今日は、そこのオーディオルームの照明コントロール「ルートロン」を取り付けに行きました。

↓大した工事じゃないのですが、電気工事の資格が必要です。(^.^)

↓ハイ!取付けしました。(^.^)

↓特別色のブラウンはシックでかっこいいですね。カバーをつけて完成!

ルートロンは調光システムですが、シーン設定やシーンタイミングを自由にセッテイングでき、お部屋の使い方や音楽に合わせたライティング演出が魅力です。
もちろん、大工はプロですが、オーディオも長けているのでオーディオルーム作りには拘りがあります。
表から見た感じだと普通なのですが、内部の構造や施工の細かさは、今は少なき職人さんでも群を抜いてます。
当方のお客様の多くはこの大工さんに施工してもらってます。
やはりオーディオを知っている職人大工さんが作ったオーディオルームは住宅メーカーじゃ到底無理ですね。(^_^;)
←QRD用のベースも既に作ってあって用意周到です。
オーディオ用のクライオ処理の分電盤も見えます。
今日は、そこのオーディオルームの照明コントロール「ルートロン」を取り付けに行きました。

↓大した工事じゃないのですが、電気工事の資格が必要です。(^.^)

↓ハイ!取付けしました。(^.^)

↓特別色のブラウンはシックでかっこいいですね。カバーをつけて完成!

ルートロンは調光システムですが、シーン設定やシーンタイミングを自由にセッテイングでき、お部屋の使い方や音楽に合わせたライティング演出が魅力です。