よき時代の製品ですね!
ナカミチのカセットデッキはもちろん今は入手できないので何とか直して使いたいものですが、年代的に壊れやすいですし、メーカーにもパーツもないし、今回の修理も部品がなくて修理が出来るかどうか。。(^_^;)
今回の症状は、エジェクトできない。です。(・・?
早速分解してエジェクトボタンを確認するとレバーが戻ってきません。(^_^;)

早速メカニカルを点検すると、エジェクトはワイヤー式ということ。

横にワイヤーがあるの、分かりますか?
ボタンを押すことでレバーが動きワイヤーが引っ張られて、メカのレバーが動き解除されますが、そのワイヤーを固定している部品が折れてました。(゜_゜)

プラスチックが劣化して折れました。
このプラスチックについているネジがワイヤーを最適な位置で固定していたのですがこれが折れたら固定する方法がありませんのでワイヤーごと動いてしまい、エジェクトレバーを引っ張ることが出来ないという構造です。
で、こうなったら考えるしかない!(^_^;)
メカを下手に分解すると他のプラスチックが破損する可能性が大です。
色々考えた結果!!
出来ました!!
受けはM4の長ナットをエポキシで固定!


分かりますか?
センター付近にある、M4の長いネジです。
ネジの先端が見事にワイヤーの固定部分を捕らえています!!(^。^)v
修理は完成です!!
つまみは順番があるといけませんので位置をそのままにして元に戻します。

エジェクトボタンが見事に復活してます!(^^ゞ笑

いい感触でエジェクトします♪

代替パーツがない場合は作れば直ります!
出来る限りコストをかけないように、
出来る限りのことを尽くして、良い製品を末永く使っていただけると嬉しいです!
末永くご愛用くださいね!
ナカミチのカセットデッキはもちろん今は入手できないので何とか直して使いたいものですが、年代的に壊れやすいですし、メーカーにもパーツもないし、今回の修理も部品がなくて修理が出来るかどうか。。(^_^;)
今回の症状は、エジェクトできない。です。(・・?
早速分解してエジェクトボタンを確認するとレバーが戻ってきません。(^_^;)

早速メカニカルを点検すると、エジェクトはワイヤー式ということ。

横にワイヤーがあるの、分かりますか?
ボタンを押すことでレバーが動きワイヤーが引っ張られて、メカのレバーが動き解除されますが、そのワイヤーを固定している部品が折れてました。(゜_゜)

プラスチックが劣化して折れました。
このプラスチックについているネジがワイヤーを最適な位置で固定していたのですがこれが折れたら固定する方法がありませんのでワイヤーごと動いてしまい、エジェクトレバーを引っ張ることが出来ないという構造です。
で、こうなったら考えるしかない!(^_^;)
メカを下手に分解すると他のプラスチックが破損する可能性が大です。
色々考えた結果!!
出来ました!!
受けはM4の長ナットをエポキシで固定!


分かりますか?
センター付近にある、M4の長いネジです。
ネジの先端が見事にワイヤーの固定部分を捕らえています!!(^。^)v
修理は完成です!!
つまみは順番があるといけませんので位置をそのままにして元に戻します。

エジェクトボタンが見事に復活してます!(^^ゞ笑

いい感触でエジェクトします♪

代替パーツがない場合は作れば直ります!
出来る限りコストをかけないように、
出来る限りのことを尽くして、良い製品を末永く使っていただけると嬉しいです!
末永くご愛用くださいね!