先日クレルのメンテとチューニングをし、お客様宅にお届けしましたが結果的にアポジーのSPが悪かったのか、先日埼玉出張のことを書きましたが、コアでもう一度原因を追求!(^_^;)
まずは、アポジーのカリパーシグネチャーのチェック!
???、コアに到着したら直ってます。(゜o゜)
現地では各部を測定チェックして数値を確認して、音だしチャックもして異常を確認したのに、問題なしとは。。。(^_^;)
まあ、こういったことは良くあることで、昔の機器ともなると次から次へと壊れたり、接点や接触不良で直っちゃったり。
それにしてもSPは回路がシンプルで目視でもある程度解決できるのに不可解な結果となりました。
ダイヤフラムもかなり劣化していたので、見えない部分で切れている可能性もあるし、見えない部分を分解するとなるとダイヤフラムの再使用は不可になるので、徹底してチェック。
さて、万事を考えて、クレルもコアにてチェック!
先日メンテしたので、やはり全く問題なくいい音出ています。(^^ゞ
アポジーは低インピーダンスなんですが、クレルも保護回路の電解コンデンサーの容量抜けでプロテクションが動作しやすくなってることも考慮して再メンテする予定です。
お客さまのお気に入りなので、何とか復活させないといけませんね。(^・^)
手間かかりますが、採算度外視で頑張ります!(^_^;)笑
まずは、アポジーのカリパーシグネチャーのチェック!
???、コアに到着したら直ってます。(゜o゜)
現地では各部を測定チェックして数値を確認して、音だしチャックもして異常を確認したのに、問題なしとは。。。(^_^;)
まあ、こういったことは良くあることで、昔の機器ともなると次から次へと壊れたり、接点や接触不良で直っちゃったり。
それにしてもSPは回路がシンプルで目視でもある程度解決できるのに不可解な結果となりました。
ダイヤフラムもかなり劣化していたので、見えない部分で切れている可能性もあるし、見えない部分を分解するとなるとダイヤフラムの再使用は不可になるので、徹底してチェック。
さて、万事を考えて、クレルもコアにてチェック!
先日メンテしたので、やはり全く問題なくいい音出ています。(^^ゞ
アポジーは低インピーダンスなんですが、クレルも保護回路の電解コンデンサーの容量抜けでプロテクションが動作しやすくなってることも考慮して再メンテする予定です。
お客さまのお気に入りなので、何とか復活させないといけませんね。(^・^)
手間かかりますが、採算度外視で頑張ります!(^_^;)笑