鳥海山の植物 その10 小岩鏡(コイワカガミ) 2019年12月22日 | 鳥海山 小岩鏡 コイワカガミ イワウメ科 イワカガミ属 鳥海山では最初に咲く花ですね。色も目立つのであちこちで見かけます。 岩梅の仲間のようには見えません。イワウメ科にはイワカガミ属が四種と他に岩団扇(イワウチワ イワウチワ属)があります。 何となく高山植物のような気がしません。 #鳥海山 #高山植物 #イワウメ科 « 鳥海山の植物 その9 岩梅(... | トップ | 鳥海山の植物 その11 鳥海... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます